GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(3762件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全528スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽削除について

2013/08/17 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

前レスで調べたらあったのでみつけて削除したんてすが、気になることがあって。
削除しても容量増えない、そして削除したい音楽を再生しながら削除したんですが、削除しても聞けるんですが、、、
って削除されてるんですか?
ちなみに音楽アプリはプリインストールされているたぶんサムスンの音楽アプリです。

書込番号:16477599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/17 04:27(1年以上前)

再生中ということは既に楽曲データはRAMメモリーに取り込まれてるので、ROM(本体ストレージ)もしくはSDカード上の楽曲を削除してもそのまま再生は出来ているのだと思います。
音楽アプリを一旦終了するとRAM内からクリアされ、次回からはその削除した楽曲は表示されなくなり再生も出来ないでしょう。

再生中に当該データを削除したりすると、何らかの不具合や不整合を招く場合も考えられるのでなるべくならヤメておいた方が良いかと思います。

書込番号:16477847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/08/17 18:26(1年以上前)

ありがとうございます。
容量が増えないって奇妙ですよね?

書込番号:16479846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/17 20:21(1年以上前)

ファイルを削除してストレージの空き容量が増えないのは、通常ではあり得ないですね。
削除したのはSDカードの楽曲ファイルなのに本体ストレージの方の容量を確認してる?(もしくはその逆)と思われますがいかがでしょうか。

書込番号:16480162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/08/20 23:34(1年以上前)

確認しましたがかわりないです。

書込番号:16490939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶画面に

2013/08/12 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:2件

この機種を白ロム、未使用品を買ったときからなんですが、画面が黒系の色を写すと発色にムラがでます。これはこの機種によくあるものなんですか?

書込番号:16461057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/08/12 03:27(1年以上前)

症状が故障と判断されたら、docomo shopで、修理・交換された方がいいです。
白ロムでも、サービスが受けられますから。

書込番号:16461078

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/12 06:12(1年以上前)

断定はできませんが、有機EL特有の色ムラかもしれませんね。
技術の進歩でかなり改善してきていますが、有機ELは色ムラを無くすことが課題なので、程度の差はありますが起こりうることだと思います。

書込番号:16461175

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/08/12 07:50(1年以上前)

有機EL特有のムラですね。

PS VITAでも同じ現象が起きます。

VITAも確かパネルはサムスンでしたから同社特有の欠陥かもしれませんね。

書込番号:16461340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/15 00:15(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます!

自分がおもうに色ムラ少しありますが、まぁ気にならない程度ですしdocomoショップも混んでるので、このまま様子見してみます!ありがとうございました

書込番号:16470423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OS4.2へのアッデートは?

2013/08/09 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:19件

ギャラクシーS4も発売されて日がたちますが、S3αの4.2へアッデートは無いのでしょうか?情報をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:16452513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/08/09 15:51(1年以上前)

4.2アップデートはないでしょうね。

グローバルのGALAXY S3は4.2を飛ばして4.3にアップデートするみたいですから。

わざわざドコモ専用モデルのSC-03Eのためだけに4.2のROMを開発することはまずありえません。

まあドコモが4.3にアップデートするかはわかりませんが

書込番号:16452711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/08/09 15:58(1年以上前)

S3αってグローバルモデルではなかったのですか?!

ドコモのオーダーモデル?

書込番号:16452723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2013/08/09 16:51(1年以上前)

スレ主様。みなさまこんにちは。

>スレ主様。
ドコモのホームページに記載があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130806_00_m.html

こちらによりますと、準備が出来次第アップデートするようです。
噂によりますと、4.2を飛ばして4.3の話もあるみたいです。

どちらにしてもアップデートまで時間がかかりそうです。

書込番号:16452852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/08/09 19:26(1年以上前)

Galaxyシリーズって、国やキャリア絡みでマイナーチェンジしたモデルが
出てる印象だから、大本がグローバルモデルでも、マイチェン部分が足かせになる可能性も有るでしょうね。
(Xperiaも、同様かな。)

書込番号:16453262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/08/09 21:28(1年以上前)

そうですか。4.3へアッデートの可能性あるんですか。でも、そうなるとまだま先の話に成りそですね(ToT)
発売されて直ぐ購入して年明けには0円スマホに成り、アッデートともおいてけぼり。デザイン等も気に入って購入しましたが人気も無さそうで、なんか一瞬で消えて行ったようで寂しい限りです(T_T)

書込番号:16453651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/08/09 23:07(1年以上前)

GALAXYスマートフォンはリージョンごとに対応バンドなどが違うなどありますが、日本向けモデルはワンセグ追加やFeliCa追加などハードレベルでかなり違いますからね。

日本で発売されたGALAXYの中でグローバル版とほぼ同一仕様で出たのってGALAXY SとGALAXY S2 LTEくらいですね。

まあGALAXY S3αは出た次期が次期ですから、もうGALAXY S 4の足音も聞こえてくる頃でしたし、Xperia Zみたいな話題性の高い機種がすぐ後に出てしまいましたらね。

GALAXY S3αのチタニウムグレーは唯一GALAXYの中では割と好きでしたが。

書込番号:16454095

Goodアンサーナイスクチコミ!2


なば78さん
クチコミ投稿数:36件

2014/02/18 00:09(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/140217_00.html

4.2はスキップかな

書込番号:17205775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

起動しなくなるトラブルで交換2回

2013/07/30 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 R-ON-4567さん
クチコミ投稿数:52件

5月に白ROMで買ったものを、iijmioのsimで使っているのですが、充電中に電源が切れて、電源が入らない&充電もしないというトラブルで、2週間前にドコモショップで交換しました。2週間たってまた同じ不良で、再交換しました。
白ロムで買ったものですが、保証期間内で、個人情報は別にドコモで契約している回線の情報を使って無償で交換でした。電池自体はテスターにかけて問題無しということでそのままです。

交換してくれるのは良いんですが、また再発しないかと不安ですね。

充電の不具合の報告は目にしますが、起動しないというのは見かけません。

同じトラブルに会われた方はいませんか?

書込番号:16418447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2013/08/02 23:51(1年以上前)

  同僚は一週間で起動不可に!


 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005351/SortID=16205551/#tab

書込番号:16430519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/09 07:50(1年以上前)

ご存知だと思いますが、ドコモは他社simの動作保証をしていません。
2回も交換してくれただけラッキーだと思います。

書込番号:16451556

ナイスクチコミ!1


スレ主 R-ON-4567さん
クチコミ投稿数:52件

2013/08/30 17:08(1年以上前)

アキラ爺さんさん ご指摘を受けているのに見てませんでした。

本体の保証にsimの縛りは無いと思いますし、他社simといっても、docomoのMVNOです。
もちろんDSにも、今はMVNOで使用していることは伝えた上で保証期間内ですから、交換をしてくれました。
ラッキーということは無いと思いますけどね。

書込番号:16524885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/30 18:54(1年以上前)

ですね。
ドコモが正規販売した端末は回線契約に拠らず1年間の保証があります。
他社SIMの認識等についてはサポート外ですが、端末個体の不具合なんですから至極当たり前の対応でし。

書込番号:16525152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

これも熱が・・・

2013/07/28 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

最近暑いせいかカメラが使い物になりません。
batterymixでみると42℃超えでカメラが使えないような・・・
皆さんどうですか?
なんか最近本体が暑いのです。

書込番号:16413771

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/07/29 07:07(1年以上前)

冷やしながら使う
冷えピタとか
結露に注意

書込番号:16414374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/30 11:55(1年以上前)

この時期カメラを屋外で使うとすぐに熱で使えなくなってしまいますね。
確かにイライラしますよね。

でも私はこれはしょうがないと思って諦めました。
写真をたくさん撮りたければデジカメを別に買ったほうが良いと思います。

書込番号:16418475

ナイスクチコミ!0


hiyattoさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:8件 GALAXY S III α SC-03E docomoの満足度1

2013/08/01 22:41(1年以上前)

空調の効いた部屋で、
ちょっとブラウジングしただけでも、
電池じゃなくて本体下部がカイロになりますよ。

ドコモショップで聞いたら、
発熱はかなり苦情が来ていて修理対応、
しかもメーカーに送る対応だそうです。

戻ってきても直らない人がほとんどで、
そういうつくりらしいと言われました。

あるネットで、
ギャラクシーのリコールが本当はされるべきだが、
日韓関係で出来ないとメーカーに言われたとか?

実際使っていて異様な発熱に電池の消耗の速さ、
回線になかなかつながってくれないとか、
テスターで出ないので交換もしてもらえないです。

やはり発熱は皆さん大変なんですね、
でもどの辺りが一番熱くなりますか?

書込番号:16426904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/08/02 16:28(1年以上前)

機種不明

スマホのカメラは殆んど使用しませんが
42℃で使えなくなるんですね┐('〜`;)┌

書込番号:16429128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/09 07:54(1年以上前)

サムスンはアップル同様、世界的に販売しているので、40度を超えるような暑い国ではどう対処しているのでしょう。

書込番号:16451564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/08/15 02:56(1年以上前)

まだ気温が高くない時期でもカメラを連続撮影すると温度上昇で使えなくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005351/Page=12/SortRule=1/ResView=all/#16117894

画質は落ちますが他にカメラソフトを入れておくと撮影出来ますよ。

書込番号:16470687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/15 05:05(1年以上前)

確かに炎天下ではすぐに撮影不可になりますが、
スカイツリーに行った時は展望台から50枚以上連続撮影(動画含む)しましたが、
撮影不可には一度もならず全く大丈夫でした。

書込番号:16470752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2013/08/15 22:50(1年以上前)

おー有益な情報有難うございます。「サイレント」使ってみたいと思います。
最近は室内撮影でも温度が上昇しまくりです・・・・
本体?バッテリーがおかしいかも?
(高温になったときバッテリーを外しましたが熱くありませんでした。本体のホームボタン裏がワヤ
な位熱かったです)

たまにバッテリーの充電が上手くいかない時があります。
一度DSに見せに逝ってきます。
皆さん有難うございました。

書込番号:16473658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート(IIJsim)

2013/07/28 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 hide723さん
クチコミ投稿数:28件

現在、当機種をIIJsimで運用中。
Androidバージョン:4.1.1
アンテナピクト:正常。

アップデート後、アンテナピクトはどうですか?IIJを使用されている方の返信をお待ちしてます。

書込番号:16411670

ナイスクチコミ!0


返信する
qeeeさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/28 23:04(1年以上前)

Android 4.1.1
ベースバンド SC03E0MAMF1

問題なく使用できてますが追加アプリで SysScope と
以前はグーグルアプリが起動時に1つしか実行されていなかったものが
2つリストに追加されていました。
Googleサービス(GoogleLocation〜)は手動で停止、GcmService&Googleメッセージサービスは停止しても
復活するので残しています。

その他起動時プロセスで不要と思われるものは節電するため停止しています。
(SysScope, GoogleLocation〜, ソフトウェア更新(XDMService), MAPServiceSamsung,
Docomo Applicatin Manag〜, おまかせロック(DmcService), Eメール)
Google Playストア(PendingNoti〜)は一度Playストアを起動させて履歴から消せば消えます。

なので私の環境下で常時動いているプロセスは
設定、K-9 Mail(プッシュ通知の為), Googleサービス, SecPhone, Google日本語入力のみです。

話が少しそれましたが IIJmio のアンテナピクト問題は異常ありませんが
更新することによってルート化してない場合無効化出来ないプロセスが
増えるので不具合がないならばしないほうが無難です。

書込番号:16413688

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hide723さん
クチコミ投稿数:28件

2013/07/28 23:48(1年以上前)

〉qeeeさん

返答ありがとうございます。
無事、問題を解消する事が出来ました。
たた、今回のアップデート見送る事にします。

書込番号:16413841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)