GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(3762件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全528スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

自宅までの距離・カレンダー・天気など

2013/01/27 01:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

毎回ではないのですが、車で少し出かけた時などに
ふと、スマホを見てみると通知バーに通知され、見てみると、画面の大半を占めて
私の住んでいる「自宅までの距離・カレンダー・天気など」が表示されています。
特に悪さをする様な表示ではないようですが、この通知はなんでしょうか?
何のアプリ?何の設定なのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:15675975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/27 07:49(1年以上前)

Google Nowの機能だと思います

「Google Now は、何も聞かなくても、あなたにピッタリの情報をちょうどいいタイミングで知らせてくれます。携帯端末の下部から上方向にスワイプするだけで、交通情報、付近の人気スポット、お気に入りのチームの試合経過などを知らせてくれます。」

書込番号:15676416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/27 08:12(1年以上前)

>携帯端末の下部から上方向にスワイプするだけで

↑NEXUSの説明そのままコピペしたので、下記に訂正します

「ホームボタン長押しで、真ん中のgボタン」

書込番号:15676471

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

音の設定で教えて下さい。

2013/01/25 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 T&T.comさん
クチコミ投稿数:30件

わかる方教えて下さい。

ホーム画面にフォルダを置いてアプリを整理しているのですが、そのフォルダをタップした際に鳴る音が気になるのですが変更(消音)の仕方がわかりません。。

現状バイブ、サイレントモードにした状態でもタップした際にぽちぽち音が鳴っています。

よろしくお願いします。<(_ _)>

書込番号:15670611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/25 23:39(1年以上前)

それってフォルダだけでなくソフトをタッチしても鳴る音ですよね?

設定→サウンド→タッチ操作音ではないですか

書込番号:15670709

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/25 23:51(1年以上前)

レグ南無さんの仰っているように「タッチ音」だと思いますが、マナーモード(バイブ、サイレント)にしても音が出るのが気になりますね。
一度、端末を再起動しては如何でしょうか。
それでも、音が出るようなら、次のよんな音量系のアプリで「システム音量」をゼロにしてみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smartandroidapps.audiowidget&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zbWFydGFuZHJvaWRhcHBzLmF1ZGlvd2lkZ2V0Il0.

書込番号:15670759

ナイスクチコミ!2


スレ主 T&T.comさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/26 00:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。

レグ南無さん
タッチ操作音は購入当初よりチェックは外しているんです。フォルダ以外はタップしても音は出ていません。


以和貴さん
たった今再起動試しましたが変化ありませんでした。
皆さんの端末ではタッチ操作音offで消えるんですかね??
またアプリでシステム音量をoffにするとその他のシステム音量も当然offですよね、、、


書込番号:15670938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 T&T.comさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/26 00:51(1年以上前)

機種不明

ちなみに現在の音量設定の状態です。

書込番号:15670973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/26 00:56(1年以上前)

>皆さんの端末ではタッチ操作音offで消えるんですかね??

こちらの機種のユーザーではなく、使用しているのはGALAXY SV SC-06Dです。
「タッチ音」のチェックを外すと、フォルダだけでなく、他のアイコンなどにタッチしたときの音も消えます。

>またアプリでシステム音量をoffにするとその他のシステム音量も当然offですよね、、、

仰るとおり、他のシステム音も消えます。

因みに、ホームアプリは何を使用されていますか。
また、ホームアプリを変更しても、同様にフォルダをタッチっしたときに音が出るのでしょうか。

書込番号:15670986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/26 01:06(1年以上前)

音量操作は関係無いです、タッチのチェックを外せば
音は消えます。

書込番号:15671024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 T&T.comさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/28 07:32(1年以上前)

機種不明

タッチ音のチェック

返信遅くなり申し訳ありません。
中々解決出来ません。あまり気にしない方が吉かな。。。


以和貴さん
度々ありがとうございます。
ホームアプリはtouchwiz標準を使用しています。

満月の朝さん
チェックを外してとは添付画像の状態で間違いないでしょうか?タッチ操作音は好きではなく購入当初より外していて、最近フォルダを作成した際に気がつきました。

書込番号:15681557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/01 19:36(1年以上前)

結論から言ってそれは不具合です。

自分も購入して暫くしてから発生しました。

ドコモお客様サービスセンターでも事象がないのでわからないとの事でした。

サウンドの中にない音が鳴るかと思いますが。

ショップへ持っていって現象を確認してもらい
機種交換してもらうしかないと思います。

自分も交換してもらいました。

因みにノートUでも同じ症状が出ている方がいました。

書込番号:15702005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 T&T.comさん
クチコミ投稿数:30件

2013/02/03 15:04(1年以上前)

プリン0580さん
返信ありがとうございます。不具合なんですね。。。
大変気に入っている機種なので気にしないで使っていこうと思います(^^)

って、たった今確認したところ症状が改善しております。結果的に良かったのですが何が原因だったのか全く不明です。
特に変わった操作をやった記憶はないんですが、昨日
までは音は鳴っていました。

ともかく皆さんありがとうございました<(_ _)>

書込番号:15711440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/03 15:19(1年以上前)

原因がわからずに鳴る時と鳴らない時があるので
厄介ですね。

このまま鳴らなければいいですね。

とりあえず良かったですね!

書込番号:15711499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dopesickさん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/09 20:54(1年以上前)

もう亀レスかもしれませんが、一応報告します。
自分の場合はVibration Notifierというアプリが悪さをしていました。
アンインストールしたら見事に音がしなくなりました。
音の鳴る方はどうやら何かしらのインストしたアプリが原因のようです。
音が鳴る方はぜひ最近入れたアプリを疑ってみてください。
自分はネットにあった「NotifierProをアンインストしたら治った」という記事を参考にしました。

書込番号:16564117

ナイスクチコミ!2


スレ主 T&T.comさん
クチコミ投稿数:30件

2013/09/09 22:12(1年以上前)

dopesickさん
こんばんは。返信ありがとうございます。

実は症状が改善したと書き込み解決済みにしておりましたが、その後すぐに再発し現在も鳴り続けています。。

やはり何かしらアプリが影響しているのですね。当方notifierは使った事ありません。
ほとんど諦めていましたが、時間のある時にでも怪しいアプリのアンインストールを試してみたいと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:16564537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/09 22:39(1年以上前)

多分初期ロットではないでしょうか?
GALAXY系統は初期ロットの次のロットでないと他にも不具合出てくる可能性が全部とは言えないと思いますが、不具合がありますね。
2つ目以降のロットの商品変えて貰った方がいいと思います。自分はαVもnoteUもそうでした。
どちらもツートッロに変えて一切問題なしです。疲れますね!ショップの方はいい人で現象確認してこれはおかしいとすぐに交換してもらいました!
因みにこのフォルダーの音の不具合がなんと一番目でした。その後たくさんの方から事象をよく聞きました。交換してもらえばいいと思います!

書込番号:16564693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 T&T.comさん
クチコミ投稿数:30件

2013/09/10 22:31(1年以上前)

プリン0580さん
こんばんは。返信ありがとうございます。

私は去年の12月購入ですのでおそらく初期ロットですかね?
ちなみに交換するとしたらドコモショップでしょうか?購入店はヨドバシカメラなんですが、、

数回ポッケから落としてしまい四隅にキズがありますので新品交換であれば嬉しいですね(^^)

書込番号:16568845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/11 05:45(1年以上前)

ショップですが、傷等入っているような無償ににるかはわかりません。

書込番号:16569913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dopesickさん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/19 10:12(1年以上前)

一週間ほど過ぎました。

あれから、あのフォルダを開いた時の「カッ」っという異音は、「一切」「一度たりとも」鳴っておりません。

やはり私の場合はあの(Vibration Notifier)アプリが原因だったと断定できます。上で初期不良と騒いでる方がいらっしゃいますが、初期不良であればしばらく使っていて、いきなり音が鳴り出すというのはどうも腑に落ちません。初期不良であれば、端末を購入した最初から音が鳴っているはずです。ということは即ち、何かをして(原因を作って)→現象(音が鳴る)が出たと考えられます。

今一度、「音で知らせる」&「バイブ等で気付かせる」系アプリをインストールしなかったかどうかチェックしてみてください。原因はどうもこれ系のアプリのような気がします。

書込番号:16605684

ナイスクチコミ!1


MooN DiVAさん
クチコミ投稿数:41件

2016/10/05 11:21(1年以上前)

音声を消す方法がわかりました。私はGALAXY NOTE 2を使っていますが、設定は同じだと思います。

設定→システム→ユーザー補助→視覚→音声読み上げ出力→優先TTSエンジンのGoogleテキスト読み上げエンジンの右の歯車をタッチ→音声データをインストール→日本語をタップ→右側のゴミ箱をタップで削除。これでOKです。ただし、Googleテキスト読み上げオプションで、音声を自動更新とWi-Fi使用時のみの2つをOFFにしておきましょう。

もうひとつは、優先TTSエンジンでGoogleテキスト読み上げエンジンをSamusung TTSに変えても鳴らなくなりました。

少しでも皆様が快適に暮らせますように(^∇^)

書込番号:20267108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめの歩数計は?

2013/01/25 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:6件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

どなたか、この機種と相性のよい歩数計アプリをご紹介ください。よろしくお願いします。

書込番号:15670418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/25 22:52(1年以上前)

こんばんは

おすすめ???(^^;

dcomoの「i Bodymo」
http://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/ibodymo/usage/index.html

i Bodymoでできること
http://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/ibodymo/function/

書込番号:15670480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/26 12:14(1年以上前)

ありがとうございます。実は以前、Accupedoの歩数計をインストールしたところ、反応がよすぎて、無操作でもsleepになりません。相性なのでしょうか?

書込番号:15672384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/26 23:59(1年以上前)

Accupedoの歩数計使用しております。

私は、標準で、外出時は、鞄内に入れていますが、他の歩数計使用の家族とほぼ同じ歩数を表示してます。

感度ですが、アプリを立ち上げて、右下の設定より、五段階での設定できますが、されてますでしょうか?

自分にあった感度で、使用されたらよいかと思います。
もし、設定されてらしたら、すみません。

書込番号:15675581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/27 17:25(1年以上前)

ありがとうございました。再度インストールして、消費を最小限に抑える、に設定したところsleepにもなりました。少し試してみたいと思います。

書込番号:15678629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/27 23:59(1年以上前)

設定で、自分設定も出来るので(感度や、歩幅などの設定等)そちらも、色々設定されて試してみて下さいね。

自分にあった歩数計になるといいですね。

書込番号:15680805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2013/01/28 22:59(1年以上前)

機種不明

たまたま今日の juggly.cn 記事見てたら、
こんな歩数計アプリの紹介がありました。
http://juggly.cn/archives/80332.html
さて、使い勝手はどうでしょうね?
この手の粗雑なアプリって本体再起動するとリセットされてしまったりとか、
ガッカリするのが多いのですが、その点は大丈夫みたいです。

書込番号:15684909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

いつも色々とお世話になっております。

機種変更して愛用しておりましたが、2点質問があります。

1 以前使用していたGalaxyNexusのときはGoogleアカウントが自動同期されていたのですが、本機種では出来ません。設定画面を見ても、同期に関する設定がなく、手動で同期する、もしくは同期をキャンセルする、しか見当たりません。いつも手動で行っているのですが、自動同期も可能だと思うので、ご存知の方にアドバイスをいただければと思います。

2 本機種に変更してから、通話の品質が下がったというか、たまに途切れるように感じます。LTEの圏内から圏外に出たときに通話が切れたりしますか?
また、本日通話中に突然バチバチというノイズが聞こえ、相手の声が全く聞こえなくなりました。相手も同じようになっていたそうです。その時、頭上でヘリコプターが飛んでおり、ローターのバリバリという音と、バチバチというノイズが同じタイミングだったと思うのですが、外部のそういった影響が通話に影響を及ぼすことはあるのでしょうか?

以上2点、よろしくお願いします。

書込番号:15669520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/25 23:02(1年以上前)

機種不明

この機種ではなくSC-02Eを使用していますが、中身のソフトはほぼ共通だと思います。

で、Googleアカウントの自動同期なのですが、たしかに自動同期する・しないという項目は見当たらないとおもうのですが、設定→Google→自分のGmailアドレスとタップして表示された一覧でチェックが入っているものが自動同期するという設定になっているという解釈でよいかと思います。

画像を添付しておきますが、チェックが入っている項目は、アプリなどを起動していなくても勝手に更新されているようです。

更新のタイミングは不明ですが、1日ほどまってもまったく日時が変わらないようでしたら、何が原因か確かめる必要があるかもしれないですね。


通話の方に関しては、あまり使わないのでわかりませんが、LTEの切り替え時に3Gへの切り替えがうまくいかないということは私の端末でもよく起こっていました。

まずは設定→その他→モバイルネットワークで

ネットワークモード LTE/3G
ネットワークオペレーター NTTドコモ

を選択して、他の電波を探しに行かないようにしてください。

それでも不安定になるようでしたら、LTEを切って使用することも検討してもいいかもしれません。

書込番号:15670529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/25 23:21(1年以上前)

daichan222さん こんばんは

1、に関しては普通に今まで使用してたGmailアカウントを普通に登録したら勝手に同期して
住所録も登録されていたので分かりません。
設定は全て同期しか見つからないですね。
一度削除して再設定してみては如何ですか。

2、は他のスレにも記入しダブってしまいますが私のエリアでも10数年間Au使用時は
通信に関しては全く問題ありませんでしたがバンクは入らなかったりブチ切れが多い事
をよく聞く為docomoなら問題無いかと思い乗り換えましたがLTEはギリギリ切れてそうな
場所ですが何故かLTEばかりを拾いたまにハイスピードや3Gに変わる状態でアンテナも
室内ではどの電波も2〜3本しか立たない状態で通話は1度雑音が入り聞こえなくなった
為掛け直した事があります。

アンケートメール送ったら直ぐに連絡あり電波調査で弱い事が分かりブースターを付けて
頂きそれからは通話品質は良いですね。
LTEが始まり各エリアで調整中で今月中旬位には改善するかもしれませんと工事に来ら
れた方が言われてましたが変わり無です。

機種変で変わったとの事なのでLTEに問題があるのかもしれませんね?
同じ状況続くようであればサポートに連絡した方が良いかと思います。
docomoのサポートの早さは関心しました。

書込番号:15670620

ナイスクチコミ!0


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2013/01/25 23:32(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん,早速のレス有難うございます。

添付していただいた画像を参考に端末を見てみましたが・・・この画面に該当するものを確認しましたが、画面右側のチェックボックスが無いのです。

そういえば、Nexus7は同期しているなぁと思って、同じ画面を確認すると
右側にチェックボックスがあり、チェックもされておりましたので、自動同期していたようです。

なので、この端末に関しては、自動同期が出来ないものなのでしょうか???

書込番号:15670664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/25 23:44(1年以上前)

発売時期もほぼ同じなので、設定画面も同じかと思っていたのですが、違うのですかね・・・。

この画面についてはGalaxyシリーズは共通のような気もするのですが。

項目の下の灰色の文字はすべて「同期OFF」になっているのでしょうか?

ちょっとバグっている可能性もありますので、再起動や上の方がおっしゃっているように、一度アカウントを削除して再登録してみるのもありかと思います。

書込番号:15670719

ナイスクチコミ!0


kan643さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/26 01:36(1年以上前)

当機種

googleアカウント同期設定画面

1 についてですが、SC?03EでもEchidna Hedgehogさんの画像と同じようにチェックボックスは有りますね。

再起動などされても変わらないならDSに行かれるかサポートに連絡されたほうが良いですね。

書込番号:15671092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


虎一番さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/26 18:23(1年以上前)

アカウントの自動同期は

「設定」→データ使用量(メニューキー)データを自動同期にチェック入れる

各アカウントの同期情報を選択するには

「設定」→アカウントに移動

おためし〜♪

書込番号:15673916

ナイスクチコミ!2


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2013/01/26 21:53(1年以上前)

皆様、アドバイス有難うございました。

当初、同じ機種でチェックボックスが出ているとのことで、凄く焦りましたが、
虎一番さんの仰る方法を発見し、無事に自動受信されるようになりました。

有難うございました!!

書込番号:15674896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/27 08:10(1年以上前)

自分の端末も、いつの間にかスレ主さんと同じ状況になっていました。
購入直後は、ちゃんと自動同期を選択できるチェックボックスが付いていたのに…
どういうタイミングでこうなったのかな?

書込番号:15676468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/29 12:11(1年以上前)

googleアカウントを一度削除して追加し直したタイミングで同期設定のチェックボックスが消えてしまいました。
こちらのスレのお陰で助かりました。しかし突然こういう設定変えるのはやめてほしいですね・・・

書込番号:16072448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの違い

2013/01/25 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:177件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

端子数の違い

Auバッテリー表示

docomoバッテリー表示

チェルシー裏蓋

レビューにも簡単に記入したようにAuからMNPでdocomoに機種編した為
ポイント消化で大きさが若干違いますがGalaxy関係の商品を貰いました。

バッテリーはネットで情報探すも詳しい情報見つけられず容量が同じ2100mAh
の為一か八か駄目元で入手しました。
Auよりdocomoの方が端子が右側に1個多くバッテリーからの情報用の端子
だとは思いますが残量表示も出るし充電、使用共に今の所問題無さそうで
何の端子なのかご存知の方が居られないか質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。

話は違いますがチェルシーのケース無事にゲットしました。
裏蓋で皮貼りの見た目も素晴らしいですが上下に厚みを持たせてる為ケース
使用が出来ないのが若干残念です。

書込番号:15669457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/25 19:50(1年以上前)

おサイフケータイ用のアンテナがバッテリーに内蔵されているとのことですので、それ用の端子ではないでしょうか?

Felicaを使用しなければ問題ないと思いますが、使用されるのでしたら、純正品でないと反応しないと思います。

書込番号:15669533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/25 20:11(1年以上前)

Echidna Hedgehogさんレスありがとうございます。

おサイフはWAON、Edy、QuicPayその他ポイントカードを使用してるので
使えないと困ります。

今、AuのGalaxy S3のサイトを確認しましたが同じくおサイフ機能ある
ので分からないです。

予備用に手にいれましたので当分使用しませんが気持ち悪いですね。
機会があればお店が暇な時にでもおサイフ使用出来るかテストしてみますね。

書込番号:15669615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/25 20:29(1年以上前)

国際版のS3にはおサイフケータイ機能はないと思いますので、実装の仕方がdocomoとauで違うということでしょうね。

http://s-max.jp/archives/1517015.html

こちらの画像だとau版は背面カバーにアンテナがついているように見えます。

docomo版には背面カバーに端子は無いのではないでしょうか?

書込番号:15669700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/25 20:31(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

Edyカード使用時に購入してたFelica Portを持ってた事を思い出し
接続してGalaxyをタッチしましたがおっしゃる通り反応しませんでした。
アンテナがバッテリーに内蔵されてるんですね。
今後使用のブランク端子だと良かったけど相変わらず統一性が無いですね。

ありがとう御座いました。



書込番号:15669704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/25 20:44(1年以上前)

詳しいサイトもありがとう御座いました。

Auは蓋にアンテナが付いてると言う事は大きさも微妙に違いますがドコモの
チェルシーケースプレゼントキャンペーン等の様に裏蓋変えると使用出来なくなる。
その前に互換品は出ていませんがドコモだと今回グレーとブラックのみの発売
でしたがS3用のホワイトやブルーの裏蓋なら交換しても問題無しと言う事ですね。

書込番号:15669767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 spモードメールの添付画像保存について

2013/01/25 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:2件


spモードメールに添付された画像を保存すると
ギャラリーに同じ画像が2枚保存されます。
画像詳細のパスは
/mnt/extSdCard/フォルダ名/画像名jpg/と
/storage/extSdCard/フォルダ名/画像名jpg.
の2枚です。
ドコモのサポート、ショップの実機でもなります。
ドコモでは不具合として検証してますが、これは
皆様も同じでしょうか?また仕様では無いのでしょうか?
文才が無くて分かりにくいかもしれませんが
回答よろしくお願いいたします。

書込番号:15669402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/25 20:17(1年以上前)

私はSC-02Eを使用しているのですが、おっしゃっているようになります。

ただ画像が2枚あるのではなくて、ギャラリーソフトのバグ?のようです。

本来は、/mnt/extSdCardと/storage/extSdCardは同じ場所のことなのですが、SPモードメールアプリから画像保存した際に、ギャラリーアプリが別のものと認識してしまうようです。

そしてギャラリーアプリは、強力なキャッシュデータを持っているため、本体からSDカードを抜いても、ギャラリーのキャッシュをクリアしないかぎりは、普通に表示されてしまうためいかにも2枚あるかのように見えます。

ちなみにアストロファイルマネージャーやQuickPicなどのアプリを使用した場合は両方の内容は完全に同じものとなっていて、SDカードを外すと見えなくなります。

ギャラリーアプリが悪いのか、SPモードアプリが悪いのか、そもそも同じ場所に対して2つのパスが通ってしまうシステム自体の問題なのか…本体内のメモリを仮想SDcardとして扱っていることの弊害だと思います。

気になるようであれば、QuickPicなどへの乗り換えを検討してもいいかもしれません。

書込番号:15669641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/01/25 20:26(1年以上前)

大変に詳しい説明有り難うございます。
納得の回答です!
私も乗り換えてみたいと思います。
貴重なお時間を費やしてご回答頂き感謝
しております。

書込番号:15669676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)