GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(3762件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全528スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ギャラクシーs3アルファのwi-fiについて

2013/01/17 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:4件

初スマホでギャラクシーs3アルファ(SC-03Eを購入しましたがwi-fiがつながりません。
色々調べてやりましたが、まったくです。
どなたか御教示御願いします。
NTT西日本PR-400MI → バッファローWZR2-G300N → スマホです。
パソコン、PSP、willはつながっております。

書込番号:15629637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/17 08:45(1年以上前)

wifi接続設定で、
接続する無線LANルーターの名前を選択して、
パスワードを入力するだけだと思います。

他の無線LAN環境でもダメでしたか?

書込番号:15630394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/17 09:49(1年以上前)

AOSSのアプリでも駄目ですか?

書込番号:15630579

ナイスクチコミ!0


kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/17 20:38(1年以上前)

スレ主様と全く同じ事を
NTT西日本に問い合わせて見ましたが
私の場合、別途、機器が必要だと言われました。
約6,000円だそうです。(ポイント利用可)
何年か前の機器だと、WI−FIに対応していない無線機もある様です。

書込番号:15632840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/18 08:33(1年以上前)

バッファローWZR2-G300Nで、MACアドレス制限をしているのではないですか?

書込番号:15634837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/18 22:52(1年以上前)

tweakuniさん
他のではO.K.でした。

満月の朝さん
AOSSでやりましたが、IPアドレス取得中が永遠に続きます。

kgkgkさん
ネットで調べましたが同じ環境で繋がるみたいです。

下町情緒さん
MACアドレス制限の設定方法を教えて下さい。

書込番号:15637854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/18 23:16(1年以上前)

>MACアドレス制限の設定方法を教えて下さい。

いえ、無理に登録しなくても良いと思うのですが・・・
仮にバッファローWZR2-G300NでMACアドレス制限をしていると、登録機器以外制限されて繋げないので、一応確認してみたら如何ですか?という意味です

下記マニュアルを参照してみて下さい
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1010/

書込番号:15637991

ナイスクチコミ!0


kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 17:43(1年以上前)

スレ主様のお役にたてるかわかりませんが、
私はこの動画のおかげで自宅wi−fi(SSDI・パスワード)を
確認する事ができました。

http://youtu.be/eRizGpLHDXY

バッファロー 無線 LAN AOSS wi-fi パスワード 確認方法

書込番号:15673723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/26 23:17(1年以上前)

kgkgkさん
アバイス有難御座います。
確認しましたが、AOSS中の最後で
やはり「IPアドレス取得中」で止まってしまいます。

どなたか助けて下さい。

書込番号:15675387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/27 23:47(1年以上前)

皆様、ご回答有難うございました。
バッファローを再度更新したところ
つながりました。

書込番号:15680754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo Wi-Fiかんたん接続

2013/01/16 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5


このアプリってウィジェットに表示させてるんですが、
外でONにすると電池の減りが早くなったりしますか?

家に帰ったらAUTOになってますが、、、
あと、これは自動的にならないんですか?

書込番号:15627343

ナイスクチコミ!0


返信する
ieppinさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/18 13:11(1年以上前)

直接の回答にはなっていないかもしれないが下記参考までに。

『AUTO』が表示されるのは『自動接続』の設定がされている証。
これが有効な場合、ウィジェットからON/OFFを指示する必要はなく、
エリアに入ったら勝手に接続してくれる。
そもそも自動接続がONになっていれば、ウィジェットを設置する必要もない。

なお、『家に帰るとAUTOになる』点については俺は分からない。
自動接続には『docomo Wi-Fi』と『自宅Wi-Fi』の2つが別に設定できるので、
後者だけがONになっているとそのような挙動になるのかもしれない。(未検証)
まずは自動接続の設定を見直して欲しい。

ちなみに自動接続のバッテリーの持ちについてだが、
目立ってバッテリーの持ちに影響しているようには感じていない。
はっきりとは言えないが、気になるようなレベルではないように思える。

書込番号:15635713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/19 02:14(1年以上前)

かんたん接続アプリ関係なく、
外で
Wifiを切り忘れてて,ONのままだと充電減りはやくなるらしいですが、
またかんたん接続アプリの外でのwifiONは充電関係ないんですか?

書込番号:15638690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

LTEをoffするには、、、

2013/01/16 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:1件

この機種でLTEをoffするにはどうしたらいいのでしょうか?
アプリでやってみても起動しなかったりフリーズしますし、ダイヤルで*#*#4636#*#*をしてみても裏メニューは開きませんでした、、、。
ご存知のかたは教えてくださいませm(。≧Д≦。)m

書込番号:15626317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/16 12:35(1年以上前)

KY

書込番号:15626365

ナイスクチコミ!3


a_jさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/16 13:15(1年以上前)

*#197328640#
umts
debug screen
phone control
network control
band selection
wcdma band preference
wcdma all

書込番号:15626519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


na-canさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/27 13:32(1年以上前)

スレッドみました。
私もSC-03e αをFOMA(SIM)で利用したいのですが、うまくできないです…(T-T)

操作方法教えて頂けないでしょうか??

書込番号:15944446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

緊急通知について

2013/01/15 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:16件

地震などがある時に緊急通知がきますよね?
これってOFFにすることは可能でしょうか?
またできるのであればどうやってするのでしょうか?

書込番号:15624855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/15 23:56(1年以上前)

「災害用キット」を起動し、緊急速報「エリアメール」→「MENUキー」→「設定」→「受信設定」のチェックを外せば、エリアメールを受信しないと思います。

書込番号:15624880

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/16 00:02(1年以上前)

そもそも、「災害用キット」のアプリを使用したことがないのなら、使用許諾規約に「同意して利用する」をタップしていないと思いますので、エリアメールの受信設定は関係なさそうですね。

書込番号:15624905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 曲再生

2013/01/15 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 gamogeさん
クチコミ投稿数:77件

この機種を購入して使用しております。
SDカードにフォルダを作成し、何曲か入れて再生するのですが1曲終了後止まってしまいます。
せめて、フォルダのなかに入っている曲だけでも連続再生したいのですが設定方法とか在るのでしょうか?
ご存知の方、ご教示下さい。
再生アプリは最初から入っている物を使っております。

書込番号:15623334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/16 17:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

画面上のタブから「アルバム」「アーティスト」などを選んで選曲すると、同じアルバムやアーティストに所属する曲がなかった場合、1曲で終了してしまうと思います。

再生画面でジャケットの上の数字が1/1になっていないかどうか確認してください。


上のタブで「全て」を選んでから選曲すれば、全曲再生されるはずです。

フォルダの中の曲だけを再生する機能はちょっとわからなかったので、プレイリストを作ってみてはいかがでしょうか?

後ろの数字が1じゃないのに連続再生されなければ、一度再起動してみて、それでも改善されなければ何らかの不具合が発生しているかもしれません。

書込番号:15627269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:41件

今まで使っていたギャラクシーS2では、Eメールアプリに届いた文章をタイトルと本文をそのままスケジュールに転用出来ていたので重宝していたのですが、今回はその機能が省略されている様子。
どなたか方法知っているかた、もしくは代案ご存知の方いらしゃいませんか?

書込番号:15616474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/20 07:48(1年以上前)

この機種でこの操作が可能かどうかは判りませんが、
例えば、メールを転送として(実際には転送せずにその画面を利用する形で)
転送メールを作成する画面で、件名や本文の欄を長押しして、選択&コピーして、
Sプランナー側でそれを貼り付けるという方法はどうでしょうか。

書込番号:15643982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/03/13 21:54(1年以上前)

SCスタナーさん
遅くなりましたが返信ありがとうございます。

もちろんコピペすれば良いのですがアプリを跨いで2回コピペするのはずいぶん面倒な作業で、仕事で一日に200通ぐらい捌かなければいけないものですから実用的では有りませんでした。

ところが半年ほど前からOSかアプリのバージョンアップ後、対応して解決しました!

やったー!

書込番号:18574888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)