GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(3762件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全528スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

急速充電

2013/01/09 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:18件

急速充電には、対応してますか?

書込番号:15595316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/09 20:58(1年以上前)

次のACアダプタ04のページに急速充電対応機種が掲載されています。
急速充電対応機種は、秋モデル以降の12機種になりますが、GALAXY S III α SC-03E は含まれていません。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/

ただし、ドコモにおいて急速充電対応とは、「本体の電池パックが低電圧状態から60分で1200mAh以上の電池容量を充電でき、かつ、従来品のACアダプタ 03と比較して125%以上の充電高速化が満たせること」を意味するとのことなので、急速充電にはなりませんが、従来のACアダプタよりは早く充電できるかもしれません。

書込番号:15595425

ナイスクチコミ!0


k.jackさん
クチコミ投稿数:15件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/09 22:01(1年以上前)

こんばんは。

04使用しています。充電時間は0〜100%で2時間40分ぐらいです。 

書込番号:15595750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


passojpさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/09 23:14(1年以上前)

私はACアダプタ03ですが
電源ON+WifiON+バッテリーミックスONで、0%からk.jackさんと同じく2時間30〜50分ぐらいです。
多少個体差はあると思いますけれども参考までに。

書込番号:15596208

ナイスクチコミ!0


k.jackさん
クチコミ投稿数:15件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/09 23:59(1年以上前)

急速充電非対応なので、充電時間はさほどかわらないようですね。

気分の問題ですね。

それと、バッテリーには良くないかもしれないですね。

書込番号:15596466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Wi-FiとLTE

2013/01/09 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:167件

昨日より我が家周辺でもLTEが入るようになりました。
そこで、実際のところWi-FiとLTEでは、どちらが電池持ち良いのでしょうか?(例えばネット中)

書込番号:15592479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/09 01:45(1年以上前)

電池の持ちは確実にWi-Fiが一番持ちますね。
電池の消費量を多い順に並べるとLTE>3G≧Wi-Fiといった感じで、Wi-Fiが一番消費が少ないですよ。
これはネット中でも待機中でも同じです。

書込番号:15592606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/09 07:40(1年以上前)

繋がっている場合はAMD大好きさんのおっしゃるとおりです。繋がらないでWi-Fiをオンにするとかなり電池を食いますのでご注意を。

書込番号:15592936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2013/01/09 22:12(1年以上前)

機種不明

AMD 大好きさん、Ryota12228さん、

ありがとうございます。

またWi-Fi関係で申し訳ないですが添付画像の設定でスリープ中のWi-Fi設定ができますが、3種類どの設定にしてもBattery Mixで見ると常にWi-Fi通信してます。

仕方ないのでGreenPowerFreeというアプリで通信を切ってましたが最近、このアプリを使用してるとスリープ復帰後、5秒程度3g通信しますが、その後一旦切れて、また10秒程度すると3Gが復活するという現象になります。なのでGreenPowerFreeはやめました。


書込番号:15595817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/09 22:49(1年以上前)

Battery MixのWi-Fiの表示はオンかオフだけを見るので、あまり関係ないと思いますよ。

僕はBattery+っていうアプリで通信を管理しています。

書込番号:15596051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

spモードメールでのファイル添付について

2013/01/08 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:62件

類似記事を探してはみましたがなかったので質問させてもらいます。

spモードメールでファイルを添付する際、ギャラリーかSDカードから選択になりますが、本体にあるファイル(ギャラリーには出ないwordファイル等)を添付できません。階層を上がっていってもSDのルートで止まってしまい、本体ストレージを選択することが出来ませんでした。

以前の初代Galaxyでは本体もSDも選択できました。

この機種では本体の画像以外のファイルは添付できないのでしょうか。
わかる方、お願いします。

書込番号:15591035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/08 21:24(1年以上前)

ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理ソフトをインストールしてはどうでしょうか?

ファイルを添付するときにギャラリーを選んだ後、アプリの選択画面になりますが、そこでファイルエクスプローラーを選べば本体内のファイルも添付できると思います。

アプリの選択画面が出ない場合は、ギャラリーが常に使用するソフトとして登録されていると思うので、アプリケーション管理から初期設定に戻してみてください。

書込番号:15591325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/08 21:30(1年以上前)

アストロファイルマネージャーなどをインストールし、送りたいファイルを長押しして、シェア(共有)を押してSPモードメールを選択して送信しますヽ(^0^)ノお試しあれ

書込番号:15591345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/08 23:52(1年以上前)

GALAXY S V以降は、「上へ」の操作でmicriSDカードから内部ストレージ(本体)に移動する際は、一旦ルートに戻る必要がありますが、spモードメールではルートに戻ることができません。
マイファイルなどのファイル管理アプリから、添付したいファイルを長押しして「共有」を選択しても、ファイルの種類によっては「spモードメール」が表示されない場合があります。
確実なのは、microSDカードに添付したいファイルをコピーすることだと思います。

書込番号:15592210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/01/10 20:25(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん、Ryota12228さん、以和貴さん

ご返答ありがとうございます。Galaxyシリーズには標準でファイルマネージャーが入っているのでその手のソフトは使ったことがありませんでした。純正で事足りていたので。

ファイル管理ソフトを入れて使用してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15599462

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

simロック解除後に、、、

2013/01/08 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:90件

この機種をオークションなどで購入した場合で2点ほど質問があります。
試された方や、ご存知の方がいましたら教えていただけるとありがたいです。

1.白ロム購入でもドコモショップにてsimロック解除は行えるか
2.simロック解除後にsoftbankのmicrosimカードにて運用可能か

ネットでいろいろ検索したところ過去のGALAXY端末での記事はあったのですが
最近の端末の記事がなかったので。

書込番号:15589466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/08 14:08(1年以上前)

白ロム・購入者と使用者が違う場合・docomoと未契約でも、SIMロック解除は、受け付けて貰えます。
3,150円。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/index.html

書込番号:15589495

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/08 14:57(1年以上前)

SIMロックは3150円で可能です。白ロムでも問題ありません。
SoftBankSIMで使用可能です。問題点としては、docomoのサービス(SPモードメールなど)は使用不可能になります。料金プランはSoftBankのものに従いますので、ご確認ください。

書込番号:15589624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2013/01/08 15:22(1年以上前)

MiEVさん、Ryota12228さん

ご回答ありがとうございます。
simロック解除が白ロムでも可能とのことで安心しました。
docomoのサービスが使用できないのは承知しておりますので問題ありません。

追加で申し訳ないのですがGoogleplayからのアプリインストール、
SMS、MMSについても問題なく使用できるのでしょうか?

書込番号:15589690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/08 15:27(1年以上前)

プレイストアは問題ありません。
SMSなどについては不明です。申し訳ありません。

書込番号:15589704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/01/09 01:00(1年以上前)

私は現在ドコモのXPERIA GXをソフトバンクのiPhone 5向けの4G LTEのSIM使用しています。過去にはXPERIA rayやPhoton 4Gなどの非ソフトバンク端末でソフトバンクを利用してきました。

結論からいうと、可能ですね。ドコモとの契約なしでもSIMアンロックは可能です。

ソフトバンクのmicro SIMは使えるはずです。

3G/ULTRA SPEED契約のSIMの場合、SC-03Eで使えるのは2.1GHzの3Gのみです。4G LTE、ULTRA SPEED(HSPA+)、及び3Gプラチナバンドは利用できません。

4G LTE契約(iPhone 5)のSIMの場合、SC-03Eでは2.1GHzの3Gと2.1GHzのLTEが利用できます。

4G契約の場合、LTEが使えるかどうかは分かりません。ただ、SIMロックを解除したソフトバンクの4Gスマートフォンに4G LTEのSIMを挿した場合4Gが使えたので、その逆もできるかもしれません。保証はしませんが。

iPhoneの契約のSIM使う場合、MMSを利用するのに、GALAXY Nexus向けにコンパイルしたMMS.apkを利用する必要があります。

書込番号:15592496 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2013/01/10 14:18(1年以上前)

皆様、アドバイスしていただきありがとうございました。

書込番号:15598241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:34件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4

galaxy s3αに入れても何なく使えるんでしょうか?


使用法としては携帯のみで、PCとのやりとりはせずに、内部ストレージとSDカード間で使おうと思ってます。

他の方のレビューを見る限り、PCからmicroSDXCに移すと何らかの不具合があるみたいですが。


むりせずに、microSDXCではなくmicroSDHCを買うべきでしょうか。

(以前使用していたmicroSDHCが読み込まなくなってしまったため、安心して使えるものを探してます)


http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007WTAJTO/ref=mp_s_a_1?qid=1357615229&sr=8-2&pi=SL75

書込番号:15589157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2013/01/08 14:11(1年以上前)

これより古いGalaxy Note1(SC-05D)で普通にSanDiskの64GBが使えているので問題ないんじゃないでしょうか。多分ですけど。
その代わり、初回フォーマットだけは必要でした。
それ以外はなんの問題もなく使えています。

書込番号:15589505

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/09 00:11(1年以上前)

PC接続無しの本体内のみでのご使用でしたら
問題はないような気がしますが…

microSDXCとAndroidの関係はまだまだ熟成過
渡期の段階なので、実用してみないことには
誰も大丈夫とは言い切れないでしょう。

リンク先のAmazonのユーザーレビューを見て
も何だかビミョーな感じですね。
microSDHC並みの安価ではないので運まかせ
というわけにもいきませんね。

もし自分がスレ主さんの立場だったら、相当
悩んだ挙げ句、ある程度開き直って購入…と
いう感じになりそうです。

何ら有用なアドバイスでなくてすみません。

書込番号:15592308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4

2013/01/09 00:18(1年以上前)

>yjtkさん

他の機種でも使えているのですね〜
ありがとうございます。
おもいきって購入してみたいと思います!

書込番号:15592332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4

2013/01/09 00:18(1年以上前)

> りゅぅちんさん

購入に踏み切る回答の一つになりました。
返信ありがとうございます!

書込番号:15592336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/09 00:42(1年以上前)

もしSDカードの用途が音楽ファイルの保存であれば、こちらのスレッドも確認しておいた方がいいかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=15002063/

書込番号:15592427

ナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/09 02:59(1年以上前)

 ハードの仕様上では動作可なのですが
 フォーマットをEXFATだとAndroid環境では動作実績が少ないため、
 Fat32で一度フォーマットするのを勧めます。



書込番号:15592698

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

通話について

2013/01/08 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 ryu60さん
クチコミ投稿数:5件

&#160;発売日に購入し、通話を1日何回か使用していて、過去に4回程キュルキュルみたいな音がして、相手の声が聞こえなくなりました。&#160;その時はlineの通知が通話中にきていたからなのかもしれませんが、このような症状がでた方いますか?&#160;
また、通話中センサーが反応して画面は暗くなりますが、その際一切の通知をOFFにする設定はありますか?
回答お願いします。

書込番号:15588867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/09 02:50(1年以上前)

lineを一度アンインストールして様子を見るのも・・・

書込番号:15592689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/01/16 08:54(1年以上前)

自分も同じ症状に悩まされています!
しかも寄りによって相手からかかってきた時に。
これが原因でドコモショップに行かれた方がいらっしゃるならお話聞きたいですね!

書込番号:15625738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


masuGさん
クチコミ投稿数:19件

2013/01/19 18:29(1年以上前)

私もなります。
キュルキュルというかカリカリというかそういう機械音が突然鳴り始め、一切話しができなくなります。
そうなったら電話を切ってかけ直すしかないです。

何かの通知が引き金になっているということはありません。
私はline入れてませんからlineも一切関係ないですよ。

今までに3回なりましたが、全て電話をもらった時です。こちらからかけてなったことはありません。
その前はSC-06Dを使っておりましたが、こんな風になったことはありません。

私だけではないみたいなので、この機種特有の不具合でしょうかね。


書込番号:15641446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/01/22 23:50(1年以上前)

私も鳴ります。同じようにキュルキュルとなって、
相手の声が聞こえなくなります。
自宅で多く毎回ではありません。私も、ラインはいれていません。
今度ドコモに聞いてみます。

書込番号:15657523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/01/26 19:00(1年以上前)

 先日、ドコモショップに行ってきました。
 「通話が切れる」「変な音が鳴る」等の症状を説明しましたが、
 良く理解はしてもらえない感じです。
 特に「キュルキュルと鳴る」と言うのが説明と状況がうまく説明できず・・・。
また、再現性もなくて困りました。

ドコモショップの店員さんの見解では、
1.LINEや通話系アプリの不具合の可能性。
2.XIとFOMAの電波が入ったり入らなかったりして、通話が切れることがある。
3.機器の不具合
の3つのどれか可能性があるかもしれない。

私の症状が出たときは、
1.通話系アプリは、050+のみしか入れていない。
2.XIの電波は、全く入らない。
3.その後、症状が出ない・・・。

解決策としてお預かり修理依頼をして、端末のチェックをしてもらうしかないそうです。

預かり修理とのことなんで、まだそんなに困っていないのと
頻度が高くないので様子を見てみることにしました。

書込番号:15674079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/18 11:38(1年以上前)

私も同じ症状で悩ませられています。

先日docomoショップに行ってきました。
全く同じことを言われました。
LINE系のアプリでしょうと・・・
また、修理に出しても「異常なし」で返ってくる
可能性が高いと。

また、ファクトリーリセットを勧められました。
覚悟をきめて、3日前に実行しました。
その後一度も出ていません。

参考までに。

書込番号:15906684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)