GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(3762件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全528スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有機EL 焼き付き

2012/12/01 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:63件


GALAXY は有機ELを使っていますが
GALAXY S III α SC-03Eは焼き付きは
平気なのでしょうか?

焼き付きってどのくらいで
おこるものなんですか?

GALAXY S などを調べていたら
有機EL焼き付きが出たので
気になりました(>_<)

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:15418404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件

2012/12/01 20:11(1年以上前)


あとまたお聞きしたい事なんですが
例えばyoutubeを見ながら
ネット検索やメールやアプリをしながらの
操作でもサクヌルに動きますか?

書込番号:15418514

ナイスクチコミ!1


HAMODさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 20:25(1年以上前)

Galaxy Note SC-05Dを使っています。
有機ELですから必ず素子の経年劣化で焼き付きは発生します。

ただ、見て分かるレベルにまで劣化するのは大分先の話です。
初代Galaxyを利用している友人がいますが、2年経過しても暗所で神経質に見ない限り判別は不可能です。

一番分かりやすいのが青色素子の輝度低下であり、ブルースクリーンにしたとき焼き付きがある場所が暗くなるため分かります。
Android端末では上部ステータスバーで区切りができるので、均一な明るさの画像を表示した際に違いが分かりやすいでしょうか。

良くショップの展示機で焼き付きが気になると報告がありますが、専用アプリを導入し常時点灯にしてあるため劣化が進みやすい状態になっています。
一般的な使用状況と異なりますので気にしなくても大丈夫です。


焼き付きさせたい場合は

最高輝度で、スクリーンオフを無効化し、ホームアイコンを表示させたまま丸一日放置すれば確実に跡が残りますので意図的にしたい方は頑張って下さい(笑)


極端な話、2年以上同じ機種を使い続けたいと思う人は避けた方が良いでしょう。
目の良すぎる人もダメですね。神経質で完璧を求める方も避けましょう。
割り切りが悪い人は買ってはいけません。

その点をクリア出来れば、自己発光型のメリット、写真が動画で色再現性が高く、視野角の広いディスプレイを堪能できます。
液晶ディスプレイと異なる原理で発光するパネルですので、うまく付き合うことが大事です。

書込番号:15418556

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/01 22:06(1年以上前)

ここを見ている限り、既にauのHTCJでは申告があり、実際に店頭でも焼き付きの残像が出ている物を見かけますので、影響が出易い様に思います。
片やGALAXY系ではあまりそういった物を見かけませんので、実力として影響が出難いのではないかと思っています。
一口で有機ELと言っても、細かな使用材料等ににより差があるためで、「新」とかで変わった場合は状況が変わる可能性があるとは思います。

書込番号:15419067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/12/01 22:56(1年以上前)

すみません、焼き付きって何ですか?

書込番号:15419354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/02 07:53(1年以上前)

心配なら画面の明るさをさげたほいがいいよ

書込番号:15420497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/12/02 16:05(1年以上前)


ご意見ありがとうございます(*^_^*)

焼き付き気にしてたら
スマホ買えませんよね(>_<)

ありがとうございました。

書込番号:15422174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXY S III α SC-03E と AQUOS PHONE ZETA SH-02E

2012/12/01 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:63件


GALAXY S III α SC-03E と AQUOS PHONE ZETA SH-02E で
また迷ってしまいました(T ^ T)

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eが発売されて
レビューを読んだらバッテリーの持ちが
良いと高評価でした。

私は初スマホでネットやアプリなどを
よく?使うと思います。

なのでバッテリーの持ちを
すごく気にしてしまいます( ; ; )

GALAXY S III α SC-03E と AQUOS PHONE ZETA SH-02E では
バッテリーどっちが良いんですか?

もう自分の見た目の好みや性能の問題なのでしょうか?

皆様の意見をお聞かせください。



書込番号:15416644

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/01 12:40(1年以上前)

スレ主様

両機種共、大容量のバッテリーを積んでおりますが、使い方は人それぞれですから、動画とかヘビーに使っていけば当然減りますから、どうしても気になるのなら純正のポケットチャージャーか、家電量販店で売っているモバイルバッテリーを購入して対応した方がよろしいかと思います。

端末に関しては、個人の好みもありますし、両機種共販売価格は8万円前後しますから、既に店頭で触られたかとは思いますが、再度ご自身が納得するまでイジってみるのも一つです。

迷いもあり、色々意見を聞く事も重要ですが、最終的に端末を購入・操作するのはスレ主様ですから、目的・お使い道がブレずに決断なされた方が良いと思いますよ。
迷われていると、いつまで経っても買わず終いになってしまう可能性もありますので…。

書込番号:15416801

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2012/12/01 19:51(1年以上前)


ご意見ありがとうございます(*^^*)

完璧なスマホって難しいですよね(>_<)

持ち歩ける充電器買います(^ν^)

書込番号:15418411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/12/02 17:20(1年以上前)

GALAXY S3α SC-03E
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc03e/spec.html

ZETA SH-02E
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sh02e/spec.html

連続待受時間:GALAXY > ZETA
連続通話時間:GALAXY < ZETA
充電時間:GALAXY > ZETA
バッテリー容量:GALAXY < ZETA
バッテリー容量を考えると GALAXY > ZETA

書込番号:15422495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/12/06 09:27(1年以上前)

液晶の電池消費量に限っていえば、zetaが一番いいです。全体の消費量の約2割しかありません!!

書込番号:15439765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/15 04:13(1年以上前)

自分もGALAXY S III α SC-03E と AQUOS PHONE ZETA SH-02Eで迷いましたが、
αにそれほど魅力を感じず、最終的にSH-02Eに決めました。

電池の持ちは自分の使い方だと最高3日は持ちました。
ゲームは全くしない、メールとアプリとWeb閲覧を3日間ちょこちょこ程度なので、
スレ主さんのようにアプリとネットをよく使ったら、電池の持ちはどっちもどっちかもしれません。

でも先日ディズニーランドとシーに1泊2日で行った時も充電せず2日余裕で持ちました。
カメラ(50枚程度撮影)使ったり、暇つぶしにWeb閲覧したりと自分的には結構使った方かと。
念の為、モバイルバッテリーを2個も持参しましたが、出番はありませんでしたf(^^;)

書込番号:15479930

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

月々サポートの重複は有効ですか?

2012/12/01 03:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 ひさんさん
クチコミ投稿数:16件

L-01Dを分割の12回で買いました。
SC-03Eに機種変するとL-01Dの月々サポート残り12回分は、どうなるのでしょうか?
スマホ割や下取りのメリットが大きいのかな?と思い、SC-03E+L-01Dの月々サポートになれば、機種変したいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:15415507

ナイスクチコミ!2


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/12/01 05:53(1年以上前)

重複は、できないです。
月々サポートは、新しい契約のほうの機種が適用です。

L-01D、月々サポート終了。
SC-03E、月々サポート開始。

それから、月々サポートは、最大24か月です。
分割が12回でも、24か月です。

書込番号:15415628

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/01 07:23(1年以上前)

月々サポートは重複出来れば良いですが、 KT0329さんが書かれているように出来ません。

機種変更した時点でL-01Dは終了となります。

2年縛りというわけではないですが、2年以内で機種変更すると、かなり割高になってきますね。

書込番号:15415749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/12/01 08:00(1年以上前)

>月々サポート残り12回分

失礼しました。
ちょっと勘違いしました。

L-01Dが買ったばかりと思いましたが、
2011年12月15日発売のようなので、分割12回がもうすぐ終了し、月々サポート残り12回分ということでしたね。

書込番号:15415817

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひさんさん
クチコミ投稿数:16件

2012/12/01 13:12(1年以上前)

KT0329さん、とんぴちさんお返事有難う御座います。
重複出来ないんですね。自分がdocomo側なら重複は許しませんもんね。
SC-06Dの白ロムを買うか,L-01Dのバッテリーを交換して我慢します。
有難う御座います。

書込番号:15416933

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クロッシィについて

2012/11/30 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:16件

ギャラクシーにはあまり関係ないのですがクロッシィつきのスマホを買う場合クロッシィに必ず入らないといけないのでしょうか?
クロッシィに入らずFOMAに入りたいのですが…

書込番号:15414762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/11/30 23:37(1年以上前)

Xi端末にはXi契約が必須です。
FOMA用のSIMは基本的にXi端末では使えません。端末によっては、裏技的に利用することが出来なくもないようですが、いろいろ制約がありますから、現実的ではないです。

書込番号:15414829

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/11/30 23:40(1年以上前)

そうなんですか。クロッシィはなんか高いと思っていたので^_^;

クロッシィとFOMAでは値段は大幅に変わるのでしょうか?

書込番号:15414849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


renjpさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/30 23:44(1年以上前)

L-01dのXiを使っているものです。
前のスマフォSH-12CはFOMA(3G)で通信していました。L-01dに機種変更をするときにXi契約にさせられます。XiのスマフォはSIMカードがFOMA(3G)のスマフォと異なるためXiのスマフォでFOMA契約はできません。
実際Xi対応携帯でFOMA契約のSIMカードを使ったところ使用できませんでした

書込番号:15414873

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/11/30 23:46(1年以上前)

回答ありがとうございますm(._.)m

クロッシィFOMA大幅に値段が変わるのでしょうか?

書込番号:15414889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


renjpさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 00:05(1年以上前)

まず契約変更代で2100円
自分の場合FOMAからXiになって600円くらい月々かわりましたがスピードが出るので満足です

書込番号:15414995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/01 00:41(1年以上前)

>契約変更代で2100円

ですが、今月より事務手数料の新設・改定で、FOMA⇒xiもしくはxi⇒FOMAへの契約変更は、2100円から3150円に変更となりましたので注意が必要です。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/121108_00.html

またxiに変更になると、パケット定額も大きく変わり、1ヶ月間に3GB/7GBのデータ量を超えてしまうと速度制限の対象(FOMAよりも遅い)となります。(直近の3日間で1GB以上のデータ量を使ってしまうと速度が遅くなる場合もあります)
LTE回線のパケット定額プランは、他社のLTEパケット定額プランもほぼ同等ですが…。

書込番号:15415126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/01 07:12(1年以上前)

>クロッシィFOMA大幅に値段が変わるのでしょうか?

スレ主さんはの現在の通話プランによるのではと思います。
Xiのプランには無料通話がなくなります。
代わりにドコモへの通話は無料になるオプションでXiカケ・ホーダイがあります。

スレ主さんの用途で固定電話や他キャリアへの電話が多いのであれば金額は変わってくるかもしれません。

電話はほとんどないのであれば、それほど変わらないかと思いますよ。

書込番号:15415731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/12/02 00:07(1年以上前)

みなさん詳しい回答ありがとうございました!!まだわからないことがあると思うので今後もヨロシクお願いしますね笑

書込番号:15419696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

予約購入を検討しています

2012/11/27 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 村雨湊さん
クチコミ投稿数:3件

今回、ガラケーから初めてのスマフォにしようと考えています。
そして、ドコモの店員さんや口コミの評価を見てGALAXYSVαか、AQUPS PHONE ZETAのどちらか迄絞りました。
どちらかを決めるうえで、ギャラクシーについていくつか疑問があり、今回こちらで質問をさせていただきます。

1.クアッドコアを使っているとはいえ、4.8インチの画面で2100mアンペアの電池容量は妥当なのか。
2.OSが4.1になることで4.0と何が変わるのか
3.クアッドコアが1.6になることで、速さに大きな差が出てくるのか。

以上の3点についてお答えいただけたら幸いです。
私自身初めてのスマフォということでいろいろ考えていますが、最終決断ができないでいます。どうか皆様のお力を貸してください。

書込番号:15400065

ナイスクチコミ!1


返信する
passojpさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/28 01:27(1年以上前)

1.まず妥当という基準が人それぞれなのでなんとも言えません。
 少なくてもスペック見る限りαは他機種に比べてもちが悪いという事はないと思います。
 それでもハードに使えば一日持つのは厳しいと思います、スマホなので。
2.これも細かく言えばここに書ききれないぐらいあります、まず初スマホと言う事なので深く考えなくていいと思います。
 単純によりヌルヌル動き、より便利なUIに進化してます。
 細かいことが知りたいなら検索してみてください。
3.これはベンチマークではっきり数値化されてるのですが、αはS3の約2倍の処理能力になってます。
 「速さ」というのが何を指しているのかにもよりますよ。
 ブラウジングの速度ということなら2倍にはなってません。

書込番号:15401496

ナイスクチコミ!2


passojpさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/28 01:32(1年以上前)

機種選びに迷っているならば
まず自分の求める要素の優先順位をまとめるとわかりやすいかもしれません。
デザイン、バッテリー、画面の大きさ、ガラケー機能、防水機能とか色々ありますね。

書込番号:15401504

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXY S III α SC-03E 追加色

2012/11/27 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:63件


GALAXY S III α SC-03Eは今のところ
グレーとブラックがありますが、
ホワイトはいずれ追加色として
追加されると思いますか?

私はホワイトが良かったのですが
ないので…(T ^ T)

今までブラックとホワイトが
出ていたので疑問です(・・;)

あと皆様は買うとしたら
何色を買いますか?

皆様の意見を聞かせて下さい。

書込番号:15399368

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/27 19:49(1年以上前)

iPhoneにぶつけている様ですので、白追加の可能性は高いでしょうね。
ただ、個人的には表示の周りのベゼルが白ですと炎天下で見疲れしますので、白は好みですが、その部分が黒で無いと避けますね。

書込番号:15399743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


akira1688さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/27 19:51(1年以上前)

ここで意見を聞くより、docomoやサムスンに要望を出した方が・・・

書込番号:15399751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/27 20:38(1年以上前)

昨日ドコモ宛にこの機種の今後の新色について問い合わせてみたところ、「発売前の製品に関してはドコモのホームページに掲載している情報以外、現時点でご案内することができかねます」とのことです。

私なら黒を買います。シルバーは飽きが早い様な気がします。

書込番号:15399951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


passojpさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/28 01:06(1年以上前)

おそらく追加色はあると思います
ホワイトとかはまずあると思います。
しかし、あるとしても最低α発売2〜3ヶ月以降でしょうね
サムスンの人が今回発売のの色は秋冬をイメージして落ち着いた色にしたと言ってました。
白など明るい色は春頃あるかもしれません。
まぁその頃にはおそらく日本では夏モデルのS4や新型Xperiaの話で盛り上がってるでしょうね、

書込番号:15401441

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2012/11/28 19:12(1年以上前)


皆様意見ありがとうございました(*^^*)

変えたいと思った今変えます(^^)

今日ブラックを予約して来ました。

本当にありがとうございました(o^^o)

書込番号:15404198

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)