端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全528スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 9 | 2013年10月21日 01:39 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月15日 01:32 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月11日 16:40 |
![]() |
3 | 4 | 2013年10月11日 13:31 |
![]() |
4 | 3 | 2013年10月8日 08:35 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2013年10月6日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
Transcend microSDHC 32GB を当機にマウントして使用しています。写真や音楽などのメディアファイルをmicroSDHC上に保存しているのですが、何故か音楽プレイヤー等のアプリが、音楽ファイルを認識してくれません。写真ファイルなどは読み込めているのですが、音楽ファイルだけうまくいきません。
音楽ファイルの保存ディレクトリ階層など、何らか制約があるのでしょうか。。三階層目ぐらいに保存しているファイルなので、特段深いとかもなさそうです。。
因みに、エクスプローラなどのアプリでファイルを直接選択して視聴(1曲ずつ起動させるイメージ)することは可能なので、カードのマウントエラーとかでは無さそうです。また、以前16GBのmicroSDHCを使用していたときは問題なく音楽ファイルが認識されていました。そもそもこのような事象がいつから発生しているのかも分からず。。microSDHCを載せ変えてすぐは、そのようなかとは無かったかと思います。
当該事象に、何らか原因や解決策に心当たりがある方はいらっしゃらないでしょうか。ご教示願います。
書込番号:16718959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定」→「アプリケーション管理」→「全て」タブ→「メディアストレージ」→「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行ってください。
なお、「データを消去」を行うと、ギャラリー等のにサムネイル画像が一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかります。
書込番号:16719216
0点

音楽再生アプリにも因るのでは。プリインストールの音楽アプリではNGでも後入れアプリなら正常に認識されることも多々ありますので、幾つかお試しになってみてはいかがでしょうか。
また楽曲ファイルの取り込み方にも関係があるような気がします。PC経由でCDから取り込んだファイルを、移動させたりタグ編集したりして認識されなくなった経験はあります。症状や原因が一定ではないので中々把握しづらい部分のように思います。
書込番号:16720303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん
ありがとうございます。
ご提示頂いた方法や、メディアスキャンアプリを使ってのDB情報再構成も何度か試しましたが、やはりダメなようでした。うーん、困った。
書込番号:16722635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅうちんさん
ありがとうございます。
自分はplayer proを使っているのですが、プリインのプレーヤーでも、他のアプリでも、状況変わらずでした。(アンインストールして入れ直してもダメ。。)
ただ、はっとしたのが、フォルダをエクスプローラのように自ら選択できるプレーヤー(MP3player)にてフォルダを覗いてみると、カード直下の最上位のフォルダのみ標示されており、それ以下の階層(歌手別など)はごっそり欠落していました。
うーん、気持ち悪すぎますが、、何回かファイルの移動もしているので、タグが書きかわってしまったのでしょうか。
再度PCからの取り込みなどでも変わらないか、試してみます。
書込番号:16722678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

microSDカードを端末(SC-03E)で、初期化してみては如何でしょうか。
既に初期化済みでしたら、すみません。
書込番号:16722707
1点

念のため、拡張子の問題と言うことはないですかね?
書込番号:16724428
0点

以和貴さん
ありがとうございます。
やはり、最後はこれしかないですよね。前の機種でつかっていたカードをそのまま差替えて使っていたのですが、何らかのきっかけで、当初は認識していたものができなくなったのかもしれませんね。
当機にてフォーマットをした後、ファイルを入れなおしたら、問題なく認識されるようになりました。(にしても、32GBともなると、時間かかりますね 笑)
書込番号:16730595
0点

スピードアップさん
ありがとうございます。
2000曲近くありますので、それら全てが拡張子誤りということはありませんね。PlayerProは、mp3も、AAC(m4a)形式でも、割と幅広い拡張子に対応しておりましたので。
書込番号:16730604
0点

まっクロ。さん、ご解決何よりです。
何らかのアプリあるいはシステムが勝手に書き換えるということがガラケーではありましたので念のためでした。
書込番号:16734264
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
元からあるバックアップツールと併用するとバックアップしてから転送する形式となり、タイムラグが大きくなるため30分〜60分毎に自動でGmailに転送させようと【SPMode2Gmail】というアプリを使って、SPモードメールをGmailに転送しようとしているのですが、SPモードメールの格納場所が分かりません。
検索サイトなどで必死に探してみましたが、標準のバックアップツールを使用した際のSDカードなどにバックアップされたフォルダについての記述はあるのですが、SPモードメール自体の格納場所が見つけられませんでした。
どなたか知っていたら教えて下さい。
0点

通常の方法では見えない・アクセスできないシステム領域内にあると思いますので、
おそらく、現状のSPモードメールでは、ご希望のことは出来ないと思います。
Gmailに転送しようとされている理由にも拠るとは思いますが、
ドコモメールが開始されるのを待ってみてはどうでしょうか。
(参考) ドコモメール
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131010_618947.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/10/10_05.html
書込番号:16706567
1点

SCスタナーさん回答有難うございます。
Gmailに転送しようとしている理由:
・SPモードメールだとスマホからしか閲覧出来ない。
・メールソフトがいくつもあるのが煩わしい。
・GmailであればPCでも閲覧出来る。
→本当はOutlook365に転送出来れば1つのメールソフトで済むのでベストなのですが・・・
ドコモメールが利用出来るようになればPCからでも見れるようですので待つ事にします。
書込番号:16708056
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
一昨日よりホームアプリTouchWizに変更して使用しています。
設定⇒ロック画面⇒ロック画面オプション⇒ショートカット設定で
不要なショートカットアプリをドラッグしてゴミ箱マークのところに
やると「設定は停止しました」とでてショーットカットアプリを削除できません。
再起動やシムカードバッテリー外して再度試してみましたが
同じ結果です。同じ症状で解決された方ご教授お願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
最近、時折使っているとホーム画面が真っ黒になり使え無くなります。電源ボタン等は使えので再起動等などや電池の入れ直し等をやってみますが、まるで駄です。だだいたい、20〜30分程使用せずいると、普通に戻ります。出張が多い仕事なのですが移動中になる事ほとんですが、移動中なのでdocomoショップが分からないで1度docomショップでみ見て貰いましたが、既に症状が収まっていたので分からないとしか言われませんでした。皆さんの中でもそう言った症状の方はおいでますか?また、対象方をご存知の方はおいでますか?
書込番号:16684739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化してAndroidのホーム画面の編集を行った方が宜しいと思います。
おそらくメモリが一杯々々なのでしょう。Windowsのクラッシュと同じですね。
同時に使用率が高いと思われるので消費電力も上がり電池の持ちも悪いはずです。
ホーム画面の編集により余計な機能や必要な機能の選別をしてみましょう。
書込番号:16684950
1点

この機種約半年使ってますが、同じような現象にはなったことがないですね。
再起動や電池を取り外しても、「20〜30分程使用せずいると、普通に戻る」というのは不思議ですね。
念のため、DSで症状を話し、simカードを交換してもらったらいかがでしょうか。
書込番号:16685188
1点

PCブレイカーさん、お返事ありがとございました。やっぱり基本的に初期化ですか。中々、再設定とかが面倒そうだったので躊躇してましたが1度試して見ます。
書込番号:16692198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARROWS NXさん、お返ありがとうございました。自分は10か月程使用しているんですが、夏場辺りから何か調子が微妙で地元に居るときは特に問題は無いですが、出張県外移動中に何度か症状起こり1docomショップをさ探してもも持ち込みましたが、その時は既に症状が収まっており型通りの対応で。夏場で移動中なので端末も熱くはなっていましたが、良く聞く持てない程熱い訳でも無くて。ただ、県外で本当に20〜30分使え無いのも困るので1度投稿したのですが、1度初期化してそれでも再発する様ならdocomショップでSIMカードを交換して欲しいと強く言って見ます。
書込番号:16692236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
バックアップをしておこうと思い、カメラ(静止画・動画)をPCに
取り込みました。
静止画は問題ないのですが、動画の再生がまともに出来ません。
ほとんどフリーズ状態です。
XP2000です。
PCが古いのでしょうか?何か良い改善策や閲覧ソフトはありますか?
0点

XP2000ってOSは知りませんけど…。
・軽量な再生ソフトを入れてみる(Media Player Classicなど)
・解像度を落としてみる(DVD画質相当〜それ以下)
・動画を分割して、1ファイルあたりの容量を少なくする
・パワフルなパソコンに買い換える
このあたりかなと思います。
書込番号:16678480
2点

まあpcは古いですね。
おそらくHD画質(1280×800)の動画ですのでXpのノートパソコンではカクカクか表示されない。
フルHD(1920×1080)では論外。
2000なら表示できないと思います。
Gomplayerという動画再生ソフトをいれてください。
ダメならパソコンが古いので安いパソコンで良いのでスペックアップしてください。
書込番号:16678612
1点

主さん
PCのスペックをもうすこし詳しく書いたほうがいいですよ。
☆メーカー名、型番
ノートなら底面に記載、デスクトップなら架体の何処かに書いてます
また、メモリーの搭載量も書とくといいですよ
「スタートボタン」→「マイコンピュータ」右クリック→「プロパティ」→表示されたウィンドウの右下
「*.** GB RAM」←*.**明記する
知ってたら蛇足ですいません。
>XP2000です。
ツボに入って朝から悶絶しましたwwww
ありがとうございます。
書込番号:16679369
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
皆さんは発熱大丈夫でしょうか?
この端末すぐに発熱しませんか?
特に電車で使っているとき、そとで使っているとき、持てないほどの熱さです。環境的には涼しくても暑くても同じです。
使用しはじめて3分くらいで特にディスプレイの方が熱くなり、battery mixで見たところ42.3℃。
ほんとにすぐに熱くなるのでなんもできないです。
発熱は仕方ないんですか?
それともなにか原因があるんですか?
書込番号:16662511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも熱くなりますが、ケースをつけてるせいかもしれませんが、持てない程熱くはならないです。
>battery mixで見たところ42.3℃
普通の熱さだと思います。50℃以内ならこの機種に限らず、シビアに考えなくても良いと思います。
私のSVαでは、気付いた範囲でbattery mixで最高48℃です。
書込番号:16662542
0点

ちなみに僕のはケースつけてないです。
こんなすぐに熱くなるもんですか?
書込番号:16663095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

熱くなる時は数分で熱くなりますし、熱いかどうかも個人的な感覚だと思います。
battery mixで50℃以下という数値だけみれば、少し負荷かければ普通にあるかと。
書込番号:16663113
0点

そうなんですか!?友人のbattery mixとかではおんなじことしてても熱くならないんですよ〜。
ギャラクシーって熱持ちやすいらしいですし、40て越えるってすごいと思ってたんてすけどそうでもなかったんですね?
書込番号:16663491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPSをonにしていたり、余計なアプリがバックグラウンドで動いていると熱くなったりします。
カーナビで携帯を使っていたらすごく熱くなりますが、通常使用で、私の同機種はそんなに熱くならないですよ。
設定のアプリケーション管理から、必要のないアプリは停止させましょう。
書込番号:16670018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入時にほとんど停止させています。
やはりそんな暑くならないですか?
書込番号:16672830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そうなんですか!?友人のbattery mixとかではおんなじことしてても熱くならないんですよ〜。
スレ主さんのbattery mixのスクショ見せてくれませんか?
書込番号:16672892
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)