端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全528スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年12月29日 14:39 |
![]() |
3 | 1 | 2012年12月29日 10:52 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2012年12月29日 00:45 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月28日 23:02 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年12月26日 23:55 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月26日 16:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
昨日s3αを購入し寝ている間に充電しておいてみようと思い、充電器を接続したまま寝ました。朝5時に起きてふと携帯を見てみると、充電完了の文字が表示され、バックライトが点灯しっぱなしの状態に。
しばらくしたらスリープになるのだろうと思い、30秒程様子を見てみましたが消える気配はない…。
充電器を接続したまま電源ボタンを押して、一度スリープ状態にしてから充電器を外してみるとバックライトが点灯し、ロック画面に。
するとまたもやスリープに入る気配はなく点灯しっぱなしに。
充電器の接続を外すだけでもいちいち電源ボタンを押さないとスリープに入らない?!
どなたかそんな現象が起きたという方はいらっしゃいませんか?
充電器はFOMAのガラケー用の充電器にmicroUSB変換アダプターを接続したものを使用しています。
充電完了を通知するようなアプリは使用しておりません。
因みに、本日の昼間にも同じ充電器を使用して充電してみましたところ、やはり同じ症状がでました。
充電器が悪いんでしょうか…
宜しくお願いします。
書込番号:15540873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は充電する、しないに関わらず時間が経ってもスリープにならなかった時がありましたが、気が付いたら治っていました。
困った時は焦りますが、再起動やSIMカードの抜き差し等やってみてそれでも解決しない様ならショップに持っていってみてはどうでしょうか?
問題の解決にはならないかもしれませんが、ドコモお客様サービスセンターに問い合わせてみてからでもいいかなと思いますが、センターは電話に出る人によって展開が全然違う時があるので再起動、SIMの抜き差しで改善しないようならショップの方が早いかと思います。
年末でもあるので!
書込番号:15541287
1点

あとショップへ持っていけば本体か?充電器側に問題があるかもわかると思うのでその方が早いかと思います。
書込番号:15541327
1点

ご回答ありがとうございます!
おっしゃる様にSIMカードを抜き差ししてから改めて充電してみましたところ、問題なく充電完了→スリープになりました。 そして今のところ症状は一度もでておりません。
スマホ初心者なので非常に焦りましたがこれで安心できそうです。
非常に助かりました! ありがとうございました!!
書込番号:15543356
0点

それは良かったですね。
これで新年を迎えられるかと思います。
書込番号:15543482
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
本日購入しました、
なかなか良い機種ですね、
以前はレグザフォンT-01Dを利用していました
質問なのですが
SPメールやGmailでメールする時使う編集→テキスト挿入と定型文の編集や記憶は何処で
させれば良いのでしょうか?
微妙にレグザフォンと違うので・・・
2点

以下を参考にされるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15157833/#15157833
書込番号:15542811
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

すいません!訂正です。
ポップアップじゃなく
マルチウインドウでした!
書込番号:15523422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マルチウィンドウが可能なアプリは限定されてますが、
Youtubeは可能です。
ただし、プリインストールされている一部のアプリ同士との組み合わせしか2画面化は出来ないみたいです。
他には標準ブラウザ、chrome、gmail、マップ、FaceBook、ギャラリー、動画なんかですね。
因に、動画とyoutubeでマルチウィンドウは可能ですが、同時に再生は出来ませんでした。
書込番号:15524189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面に表示させたりとかできるんですか?
書込番号:15524411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

youtubeは全画面orマルチウィンドウでしか出来なそう。(間違ってたら誰か訂正お願いします)
動画アプリで再生可能なファイルならホーム画面での再生も可能です。
書込番号:15524566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Androidなので、アプリで補ってあげれば可能じゃないでしょうか。
書込番号:15541776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
先日、白ロムを購入し使用し始めたのですがホームボタンや電源ボタンを押してスリープから復帰するタイミングが以前使用していた機種(SH-01DとSH09D)や妻が使用しているギャラSUに比べワンテンポ遅いのですが、これが普通なのでしょうか?
購入前にお店でホットモックを触った時は余り気にならなかった(落ち着いて触れなかったもので)記憶しか無いので…
具体的には(ボタンを押して一瞬「ん?」押せてなかったかなと思った瞬間、画面が点く感じ)なので馴れれば問題ない程度のことですが。
すでに使用している方たちのアドバイスが頂ければ幸いです。
書込番号:15541065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GalaxyNote2の方でも同じことが話題になっていて、大体そんなものじゃないかという感じでおちつきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426886/SortID=15526817/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=1%2E5%95b#tab
ですのでSVαでも同様ではないかと思われます。
書込番号:15541150
1点

返信ありがとうございます。
やはり仕様のようで安心しました。
早く馴れるようにします。
書込番号:15541390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
画像、動画のとこをタッチしたら
保存画像、動画が表示されるんですが、
SDに入ってないんですか?
カメラの設定では保存先はSdにしてるんですが、、、
書込番号:15534012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイファイルで、確かめて下さい。
マイファイルアプリをタップして、全てのファイルをタップ、sdcardが本体に保存されているもので、extsdcardが、SDカードに保存されているものです。
写真は、DCIMに入っています。
保存先をSDに設定されておられるなら、SDに保存されていると思いますが・・・。
書込番号:15534089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そこをタップすると、単純に「ギャラリー」アプリが起動しているみたいです。
ですので、本体・外部SDの両方の内容が表示されていると思います。
外部SDに記録されている画像は、フォルダの左下にSDカードのアイコンがでていませんか?
もしくは外部SDのマウントを解除してみれば、表示されなくなると思います。
書込番号:15534094
0点

これと同じ事が、SO-03Dでも、起きます。
自分は、写真はSDのみに、保存しています。
本体にSDを差さず、ストレージを見ると、画像の色は、ほとんどありません。
SDを差すと、外部SDに、画像の色だけでなく、内蔵ストレージの方にも、画像の色が、増えます。
docomoのサポセンに聞いたら、そういう仕様だとか。
画像の保存先の確認は、アストロなどの、ファイルマネジャーを入れて、確認出来ます。
書込番号:15534097
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
はじめまして、こんにちは。
先日、Facebook(以前PCで登録)のアプリをダウンロードしたのですが
知らないうちに同期してしまい、スマホに以前アップした写真が入ってしまいました。(今は同期しねい設定にしました)
本体のファイルでそれらしいモノは削除しましたが、まだギャラリーに表示されます。(Facebookのロゴ付き)
ファイルをタッチすると「画像を読み込めません」と表示されます。
長押ししてもゴミ箱マークが出てこないのでスマホ側の削除もできません。
削除方法がわかるかた、よろしくお願いします。
0点

端末を再起動するとそのあたりのゴミが一掃される。
それでも消えないようなら、ギャラリーのデータを削除する。
[設定-アプリケーション管理-全て-ギャラリー-データを消去]で消える。
[キャッシュを消去]も押しておいた方がいいな。
書込番号:15531837
1点

早速の返信ありがとうございます。
言われた通りにしたら消去できました。
ありがとうございました!
書込番号:15532286
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)