GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(3762件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全528スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 KEIKO603さん
クチコミ投稿数:87件

初心者で申し訳ありません。

ギャラクシーS3αからLINEのトーク履歴のバックアップを試みています。
LINEのHPでは一人一人のトーク画面のメニューから
トーク設定→トーク履歴のバックアップと進むと書いてありますが
この機種ではトーク設定からトーク履歴をメール送信としか出ません。
この機種でスタンプを含め、まるまるトーク履歴を保存する方法はありませんでしょうか?

書込番号:16330102

ナイスクチコミ!0


返信する
吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/07/05 01:33(1年以上前)

こんばんは

「トーク設定」→「トーク履歴」を押すと上下に「テキストバックアップ」と「すべてのバックアップ」の二つの選択肢が出てきませんか?

もし選択肢が出ましたら「すべてのバックアップ」を選ぶとスタンプも含めたバックアップが作成されます。

書込番号:16330641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIKO603さん
クチコミ投稿数:87件

2013/07/05 14:21(1年以上前)

竹吉さま

ありがとうございます。
トーク設定を開きますと

背景デザイン
トーク履歴をメール送信
履歴削除
トークショートカットを作成
無料通話ショートカットを作成

これだけしか選択肢が出てこないのです。
この機種だけでしょうか?

書込番号:16332136

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIKO603さん
クチコミ投稿数:87件

2013/07/05 14:23(1年以上前)

吉竹さま

お名前を間違えて、すみません。
本当に失礼しました!

書込番号:16332141

ナイスクチコミ!1


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/07/05 16:18(1年以上前)

>KEIKO603さん

うちのsc-03eでは、上から二行目に「トーク履歴のバックアップ」となっています。

この表示が何故かメール送信になっているのですよね(´・ω・`)

取り急ぎ、バックアップを目的とする場合は、メール、evernote,drobox(スペル違うかも汗).googledriveを宛先にするとバックアップが取れて、復元も可能なため、メール送信の形でバックアップしませんか?

書込番号:16332407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kan643さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/06 00:17(1年以上前)

私のSC-03Eでも吉竹さんの仰るように上から二行目は「トーク履歴のバックアップ」となっていますね。

もしかしてLINEのバージョンが古いとか・・・?
更新はされてますか?

書込番号:16334319

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIKO603さん
クチコミ投稿数:87件

2013/07/06 00:18(1年以上前)

吉竹様

ご親切に本当にありがとうございます。

私の基本的なミスでした。

LINEをアップロードしたら、保存できるようになりました。

ただ、保存後にメールでも送信をしなければ

やっぱり復元することはできません。

いろんなHPではメールはしなくてもいいとありましたが

これも機種によって違うのでしょうか?

書込番号:16334324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/06 02:38(1年以上前)

「トーク履歴をインポート」で復元されませんか?

書込番号:16334645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIKO603さん
クチコミ投稿数:87件

2013/07/06 02:44(1年以上前)

りゅぅちんさま

コメントありがとうございます。
念のため大事な友達の分はメールでもPCに送り、保存しました。
新機種にPCから再び転送し、ファイルを開くとトーク履歴を読み込めました。
保存しただけの友達は復元できませんでした。
何か手順が間違っていたのでしょうか?

書込番号:16334655

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIKO603さん
クチコミ投稿数:87件

2013/07/06 02:46(1年以上前)

kan643さま

ご指摘の通りでした!
ありがとうございます。
ただ、やはり上記のように
バックアップだけでは新機種で取り込むことができません。

書込番号:16334659

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/06 03:46(1年以上前)

スレ主さんがやりたいことは「旧機種から新機種へトーク履歴を移す」ことなんですね?

1つの機体での、初期化やLINEのインストールし直しの為のバックアップと受け取れる書き方なので、誤解してました。

仰るとおり、旧機種でバックアップしただけでは当然、新機種には反映されませんね。
メールで送信するか、PC経由でケーブル接続してバックアップデータを新機種へコピーしたのち、「トーク履歴のインポート」を行う必要があります。
(SDカードを介して新旧機種間でやり取りする方法もありますが、あまりお薦めしません)


詳しい手順は下記の記事がご参考になるかと思います。

http://did2memo.net/2013/02/14/naver-line-talk-backup-and-restore/

書込番号:16334716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIKO603さん
クチコミ投稿数:87件

2013/07/06 10:45(1年以上前)

りゅぅちんさま

ご丁寧なご説明、本当にありがとうございます。
助かります。
お礼のお返事が遅くなって、すみません。
この方法でやってみようと思います。

書込番号:16335584

ナイスクチコミ!1


スレ主 KEIKO603さん
クチコミ投稿数:87件

2013/07/06 21:26(1年以上前)

りゅぅちんさま

ありがとうございました!
解決しました。
友達とのトークはスタンプも全部復元できました。
なぜかグループのスタンプだけは復元できませんでしたが
とても嬉しいです。

ご回答いただいたみなさまのお蔭です。
本当にありがとうございました。

書込番号:16337822

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

省電力モード

2013/07/05 01:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:167件

初めて省電力モードをONにしてみました。
すると、ブラウジングが細かくカクつくようになりました。
しかも、ブラウジングだけかと思ったらホーム画面やメニュー画面のスクロール時もカクつくようになりましたが、これは普通なのでしょうか?
せっかくヌルサク端末なだけに少々残念な気がします。
省電力と言う位なので、やはりそれくらいは犠牲にするしか手は無いと言った感じでしょうか?

あと、メニューや戻るボタン押下時のバイブもないので、しっかり押せてるか気になる時がありますね。


書込番号:16330682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:167件

2013/07/05 06:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

自己解決しました…。


書込番号:16330931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラで撮影した画像の保存先は?

2013/06/23 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 maki5656さん
クチコミ投稿数:53件

先日32GのSDカードを購入しました。
カメラで撮影し画像は内臓のメモリーか、外部SDカードのどちらに保存されてますか?
その設定は選ぶことができますでしょうか?出来たらせっかく買ったので外部SDに設定したいです。

あとこの機種で撮影した画像は同じフォルダに保存されてほしいのですが、ギャラリーから見るとたまに違うフォルダに入っていて移動も出来ないのでまとめる事も出来ないので不便です。
撮影した画像を同じフォルダに出来ますか?

以上お願いします

書込番号:16285813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/23 11:03(1年以上前)

保存先は本体/SDカードを選択可能です。
(→取説p348、p354)

撮影した写真は「DCIM」フォルダ内にまと
めて保存されるハズですが…
↓このスレが参考になると思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000005351/SortID=15534012


写真画像の閲覧、管理(移動やコピー等)は
ギャラリーよりも下記アプリが使い勝手よく
便利ですよ。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:16286004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/23 14:44(1年以上前)

写真の保存先は、カメラアプリの設定で変更できます。
次の取扱説明書の350ページ及び354ページをご覧下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SC-03E_J_OP_01.pdf

画像の移動等は、りゅぅちんさんが紹介されている『QuickPic』がオススメですが、プリインアプリの「マイファイル」でも可能です。
取扱説明書296ページ参照

書込番号:16286755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maki5656さん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/23 17:39(1年以上前)

ありがとうございます。説明書まで添付頂き無事に「マイファイル」から移動できました!
初スマホで分からないことばかりですが、
ごちゃごちゃしていたファイルがスッキリでしました(*^^*)

書込番号:16287280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maki5656さん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/23 17:46(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
カメラを起動し、設定から保存先指定できるんですね!

お二方のお陰で悩みが解決し、フォルダも気持ちもスッキリいたしました(*^^*)

書込番号:16287300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maki5656さん
クチコミ投稿数:53件

2013/07/03 18:38(1年以上前)

みなさん回答有難うございました!

書込番号:16324861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

当機種購入後、半年以上がたちました。
買って良かったと思います。
当機種のプレインのマップやグーグルのストリートビューで写し出された
道や建物の画像を、当本体にいつでも簡単に見れる様に保存する方法ありますか?
あれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:16310703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/30 04:17(1年以上前)

スクリーンショットか、画像保存アプリで、保存出来ます。

書込番号:16310734

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2013/07/03 17:41(1年以上前)

スクリーンショットを使わせてもらいます。
有り難う御座いました。

書込番号:16324685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFがダウンロードできません・・・(至急)

2013/06/30 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:60件

ブラウザから学校のHPに行き、講義資料のPDFをS3αでダウンロードして閲覧しようとしているのですが、なぜかダウンロードすると一瞬でダウンロードが終わって、そのうえ拡張子が「pdf」ではなく「htm」になっていて、閲覧することができません。
htmのものをタップすると、文字化けした変なページが表示されて、全くpdfとは関係がない感じです。
どうすればhtmにならずにpdfとしてダウンロードできるのでしょうか?
レジュメをダウンロードできず困っているので、どなたか対処法を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:16311814

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/30 12:43(1年以上前)


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/30 12:51(1年以上前)

ドルフィンブラウザなどの他のブラウザアプリでもダウンロードできませんか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dolphin.browser.android.jp&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5kb2xwaGluLmJyb3dzZXIuYW5kcm9pZC5qcCJd

書込番号:16311897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/30 13:08(1年以上前)

Firefoxだとダウンロードできるかもしれません。
次のサイトが参考になると思います。
http://kinsentansa.blogspot.jp/2012/10/androidchromepdfbasic.html

書込番号:16311946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/06/30 22:58(1年以上前)

クロームを使うとpdfでダウンロードできました!
ありがとうございました。

書込番号:16314135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2013/06/29 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 kentasantaさん
クチコミ投稿数:70件

OSのアップデート後、インターネットのブラウジング速度が遅くなり、画面が以前に比べて少しカクカクするようになったのですが、皆さん如何ですか?改善策あれば教えて下さい。

書込番号:16309840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/30 17:39(1年以上前)

自分は特に変化ありません。
ブラウザは標準ですか?

書込番号:16312780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentasantaさん
クチコミ投稿数:70件

2013/06/30 18:16(1年以上前)

ブラウザはクロームを使用しています。

書込番号:16312926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/30 18:20(1年以上前)

Chromeは元々カクカクしてるように思えます。
Sleipnirと言うブラウザがオススメですょ。

書込番号:16312940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度3

2013/06/30 19:11(1年以上前)

androidのChromeはカクカクが激しいですね。
WindowsのChromeとはまるで違います。

今、S3αとgalaxy nexusの2台を使用していますが、
どちらも標準ブラウザを使用しています。パソコンではChromeを使用しています。
スマホでは、標準ブラウザが一番安定しているように感じます。
ブックマークもパソコンのChromeと同期してくれますので、
わざわざ、androidのChromeを入れる必要がないことも理由の1つになっています。

ブラウジングの際も、何も設定しなくても一番見やすい状態で最初から出てくれるので、
大助かりです。
Nexus7も標準ブラウザが良かったなぁ・・・

書込番号:16313126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)