端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全528スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年5月3日 23:20 |
![]() |
4 | 4 | 2013年5月3日 22:32 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年5月3日 18:13 |
![]() |
2 | 3 | 2013年5月3日 13:24 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年5月3日 10:55 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年5月3日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
s→s3の機種変について迷ってます。自分はよくネットサーフィンをsでしていて処理能力のアップに魅力を感じています。(sではたびたびkillをしないとRANが増えすぎてカクカクしてしまいます)
そこでs3に機種変することで
画面が青くなること、ブルーライトにより目が疲れるのではないか?
sより30g近く重くなること
xiにより月々の値段があがること
ドコモ以外にかけると料金をとられること
により迷ってます。それを補うだけの魅力がs3にはsよりあるのかどうかお聞きしたいです。
今s→s3の機種変をするのはおすすめでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:16084908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直、Sからの機種変であれば使い勝手で飛躍的に向上してるので
迷うことは無いと思うけど
とくに3αであれば、ドコモが世界最安みたいなので
早く機種変された方がいいでしょ
ちなみに私はS3αを発売翌週に買いました。。
夏のS4とかとてもじゃないけど、値下げ前に買う気にならないですけどね
クソ高い金払って1ヵ月後値崩れしてたらそうなりますw
書込番号:16085604
1点

S懐かしい^^^^
当時、GPS以外はすごく使いやすい機種でしたね^^
まずは1度、ネット接続済みのS3aの実機を1時間ぐらいいじってくるのをすすめます。
自分が推したい点は、処理速度だけでなくて、タッチパネルの精度と反応自体もあがっているのでこっちの恩恵も大きいですよ。
指摘のように月々の通話が多い場合は、新規で購入して、S3aをデーター通信専用のXI割で2台に分けるのも方法の1つです。
2台が面倒に思うかもですが・・使いやすいために今まで以上にがんがんページを開きまくったり、LINEが使いやすいなどネットサーフィンしてしまうようになるので電池消費が激しくなってしまい、通話用に別に分けたくなります。
ブルーライトの目の疲れについては、特に感じないです。
ここの過去スレで今までに事例がほとんどないということは発色面に好みがわかれるとしても疲れはしてないと思われます。
書込番号:16085724
1点

私もsからs3αに変えました。
操作性、機能性全般で言えば機種変更したほうが絶対にいいです!
落ちるとかRAMが足りないとかフリーズするとか99%ありません。
(アプリが対応していないとかで強制終了することはありますが)
ただネットサーフィンする場合ですが、youtube等の動画をwifiを使わずに見るのならおすすめはしません。
動画を沢山見るならxiの7G制限は軽く超えてしまいますよ。
youtubeの高画質で5分だと、およそですが30Mb〜150Mbくらい使うと思います。
標準ブラウザで、PCwebページを開くのに500kb〜2Mbくらいが大体です。
私はサイトサイズわ圧縮できるOpera miniを使用してデータ量を節約してます。
ダウンロードは圧縮できません。
初代sは私の場合はいくらネットサーフィンしてても制限とかなかったので、ネットつなぎ放題って感覚でしたが、xi機種はデータ量が常に気になって仕方ないです。
そういうのが嫌なら、つかったことはないですがs2のLTEじゃない機種でもいいのかな、っていうのが私の感想です。
書込番号:16088026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。教えていただいた情報をもとに考えてみたいと思います。
書込番号:16091149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
ガラケーのときは、ドコモデータリンクというソフトを使って 電話帳をパソコンでバックアップしてました
スマホは、それは使えないようです
パソコンで電話帳バックアップは、どうしたらいいでしょうか?
書込番号:16090380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
こう言う方法で一度SDカードにバックアップ取ってPCに保存すると言う方法はいかがですか?
http://dekiru.impress.co.jp/contents/092/09248.htm
書込番号:16090446
2点

ありがとうございます
パソコンから電話番号を見たいのですが なにか方法ありませんか?
例えばケータイをなくしたとき パソコンから電話帳を開きたい
書込番号:16090483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
基本的に個人情報の電話帳を簡単にPC等で見れた方が危険な気がしますが
もしPCでもと言うのなら ドコモの電話帳では無くGoogleの連絡先を使用して同期をしていればPCのアカウントからみれます
http://dekiru.impress.co.jp/contents/092/09212.htm
書込番号:16090541
2点

スマホを使っています。
@ちょこさんの、やり方を実践しています。
スマホの電話帳をSDカードに移し、SDのデータをPCにBackup。
スマホの電話帳を、Googleアカウントで登録。
これで、スマホとSDカードが、紛失や破損でも、大丈夫です。
書込番号:16090920
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
機内モードにしてもたまに電波のとこが飛行機マークに変わらず、
もう一回やり直そうと設定から機内モードOFFに、
すると3gとかもHとかもなにも表示されなくなります。
それでいつも再起動するんですが。。。
原因ってなんですか?
書込番号:16084011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セーフモードで起動しても同じ現象が起こるようでしたら、
本体もしくはSIMカードの不具合の可能性があると思いますので、一度
ドコモショップへ持っていったほうがよいかもしれません。
(参考) 取扱説明書428頁 「セーフモードの起動方法」
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc03e/SC-03E_J_OP_01.pdf
書込番号:16089962
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
4月末にコジマにてMNPで乗り換えました。
本日加入条件のコンテンツ「フジテレビオンデマンド」を解約しようとしていますがうまく行きません。
dメニュー→マイメニュー→マイメニュー一覧にあるフジテレビオンデマンド300をクリックすると
サイトへ飛べるのですがログインしていない状態で、ログインできません。
しょうがないので一度新規登録してみましたが、
別のユーザーとして認識されてしまいやはり解約できません。
もしかしてアプリをDLすればいけるかもと思いインストールして起動してみたところ
真っ白な画面になり、戻るで戻って再度実行するとブラウザが立ち上がり
「アクセスされたサイトはパソコンではご利用になれません。
アイコンで示す対応端末からアクセスしてください」と表示されてしまいます。
もしかしてスマホからアクセスしていると認識されてないのでしょうか。
また最初はwifiで接続していましたが途中でLTEに切り替えて再起動しています。
ネットで検索するとdメニューからアクセスした時点で
ログインできるようなんですがログインできないのが謎です。
ちなみにmusic.jpていうコンテンツは解約できました。
どうしたものか完全にギブアップです。
だれかアドバイスをお願いいたします。
0点

>>dメニュー→マイメニュー→マイメニュー一覧にあるフジテレビオンデマンド300をクリックすると
>>サイトへ飛べるのですがログインしていない状態で、ログインできません。
この段階でログインしないと、解約にはいけないんじゃないか?
>>しょうがないので一度新規登録してみましたが、
>>別のユーザーとして認識されてしまいやはり解約できません。
はじめの段階で、未入会で課金されてなかったか、来月2重課金されるか、どっちかな?
購入した店に聞いたほうがいいと思うよ。
書込番号:16086327
2点

SPモード解約してません?
そのようなことでなければ、当レスはスルーしてください。
因みにSPモードを解約すると契約しているコンテンツは全て解約になります。
書込番号:16086639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
江戸っ子修史さん、スマホビギナー戦士さんレスありがとうございます。
よく分かりませんが解決しました。
ブラウザでフジテレビオンデマンドのスマホ版HPを開きます。
ここで新規登録ボタンを押すとドコモSpモードで登録できるようになるので
このまま手続きを進めるとログインできるようになり解約できるようになりました。
昨日はdメニューからフジテレビオンデマンドサイトに行くとPC版が出てきましたが
今はdメニューからサイトに行くとちゃんとスマホ版が開くようになってます。
板汚しすいませんです。
書込番号:16089148
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
アルファベット入力にフリック入力が出来ないのでとてもうちヅライのですが!何か良いアプリないですかね?宜しくお願いたしますf(^_^)
書込番号:16088540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「Google日本語入力」や「Simeji」などを試してみては、如何でしょうか。
【Google日本語入力】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
【Simeji】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hZGFtcm9ja2VyLmFuZHJvaWQuaW5wdXQuc2ltZWppIl0.
書込番号:16088622
0点

ありがとうございます(^^♪日本語の方を試しています♪最初でまだ戸惑っていますが慣れると使いやすいかもと思っています(^_^;)これをあアンインストールしたら元に戻るんですかね?とにかくありがとうございました!
書込番号:16088705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
電車乗ってるとき、トンネルに入って電波がなくなるのは承知なんですが、トンネルから出ても少しの間とまれマークみたいなのが出たままで繋がりません。
ちなみに友達の携帯はみんな繋がってます。
仕様なんですか?
あと電波がいいとこでも繋がらないときあります。
書込番号:16081883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種と富士通のF-04Eを使ってますが。繋がり易さ、電波復帰時のスピードはこの機種のほうがかなりいいですよ。
書込番号:16081915
1点

この端末は自分が所有しているドコモの端末の中では最も電波を掴みますけどね。
ちなみに自分が所有しているドコモの他の端末はGalaxyNexus,GalaxyNote1,XperiaAX,SonyTabletSです。
友達のケータイのキャリアと型番が気になるw
書込番号:16082702
1点

友達はt-02d、p-02d等です。
他のもありましたがいちばん遅かったです。
みんなが繋がってライン、ネットしてるのに自分だけいつも遅いです(泣)
書込番号:16082843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップに事情を言って、SIMカードを交換してみたらいかがでしょうか。
電波系の問題は、SIMカード不良で起きる場合があります。
書込番号:16084228
1点

すぐ変えてもらえるんですか⁇
無料だといいですけどね‼
書込番号:16085790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここに書いてある事情を話し、とても困っていることを伝え、繋がりが悪いのが本体の問題かSIMカードの問題か切り分けたいとお願いし、SIMカードを交換して様子みましょうと持っていけば、初期不良扱いになるのでSIMカード交換は無料です。
DSによっては頑なに拒む店もあるかもしれませんが、その場合別のDSをあたればいいと思います。
私の場合別機種ですが、本体かSIMカードか切り分けたいとお店のほうから提案があり、SIMカードを交換し(無料)1週間様子見ても変わらなかったので、スマホ本体をリフレッシュ品交換したら直ったケースがありました。
1年間のdocomoの初期不良期間内なので、全て無料です。
書込番号:16088082
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)