端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全528スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2013年4月6日 14:31 |
![]() |
2 | 7 | 2013年4月3日 20:17 |
![]() |
17 | 20 | 2013年4月2日 17:28 |
![]() |
5 | 9 | 2013年4月1日 18:29 |
![]() ![]() |
13 | 14 | 2013年4月1日 11:32 |
![]() |
27 | 22 | 2013年3月31日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
この機種を使い始めて早二ヶ月。
今頃不思議に思うことがあります。
Touch wiz標準にしていて、壁紙を使用しているのですが、壁紙自体がスクロールしないのですが…。
そういった機能はないのでしょうか?
設定のところとか、見てみたのですが。
ご存じの方、よろしくお願いします!
書込番号:15983583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの機種のユーザーではないので確認できていませんが、ギャラリーから壁紙を設定すると、壁紙がスクロールしなかったと思いますので、アプリの「壁紙ぴったん」を使用して壁紙の設定を試して下さい。
http://octoba.net/archives/20120430-android-app-5.html
書込番号:15983895
0点

お返事ありがとうございます。
『壁紙ぴったん』『壁紙せっちゃん』ともに試しましたが、スクロールはしませんでした。
ちなみにXperiaは出来るんですが…。
GALAXYは、、、あきらめます。ありがとうございました!
書込番号:15983973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横やりですみません。
以和貴さんご紹介の『壁紙ぴったん』ですが
下記スレによると、GALAXY Touch Wizホーム
でスクロール可能のように記載されてますね。
ご参考にされて再度お試しになってみては?
https://sites.google.com/site/shirobakama724/wallpaper/wallpaper_adv
書込番号:15984115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます!
スクロールすると、書いてありますよね?
私も最初に読んだときに、嬉しくて試したんですが、、、。
もしかしたら、壁紙に選んでいる絵が悪いのかもしれません。同じものをXperiaでも壁紙にしていて、スクロールするんですが、GALAXYの方が画面が大きいので、だからかも知れないです。
すみません、どうもありがとうございました!
書込番号:15984424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
クロームのプラウザを使用しています。
クロームを起動し、あるページを開いたままクロームを閉じ、もう一度クロームを起動すると、前見ていたページがすぐ開いてほしいのですが、グーグルの新規タブが表示され、前の画面は2つ目のタブになってしまい、最初のグーグルのタブを消すかタブを移動しないと前の画面が見れません。
起動時に前見ていたタブだけそのまま表示してほしいのですが、設定で変更可能でしょうか?
それとも仕様なのでしょうか?
0点

こんにちは
キャッシュや履歴削除を自動で実行するアプリケーションなどは利用されていませんか?
書込番号:15967731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しいフォルダ(9)さん。レスありがとうございます。
goランチャーを使用してまして、付属のタスクマネージャーを入れています。
また正確な名前は忘れましたが、自動メモリークリーナーも使用しています。
除外リストの設定がありまして、時計やバッテリーミックスは除外していますが、クロームは除外していません。
これが原因なのでしょうか?
(除外アプリには全てのアプリが表示されず、クロームがあったかどうか今手手元にスマホがないのでわかりません)
書込番号:15967764
0点

利用者ではないです
物理ボタンを長押ししたときに表示される使用履歴一覧から、Chrome起動
前回の画面が表示されませんか?
書込番号:15967905
1点

自動メモリークリーナーを停止してもだめでした。
缶コーヒー大好きさん。レスありがとうございます。
>物理ボタンを長押ししたときに表示される使用履歴一覧から、Chrome起動
>前回の画面が表示されませんか?
これは問題なく新しいタブができることなく1発で開きました。
有人のスマホでは、例えば再起動した後クロームを起動すると、新しいタブ(メイン画面)が開くことなく、前回表示していたタブのみ表示されます。
起動毎に新しいタブを消すのが面倒なので、何か設定方法で会費できないでしょうか?
書込番号:15971719
0点

>これは問題なく新しいタブができることなく1発で開きました。
この回答からでは、正常にタスク(前回の画面)が保持されていると感じます
設定で回避ではなく、Chromeアプリ自体になんらかの不具合を感じます
本家のChromeアプリのアンインストール→再インストールを薦めたいのですが、
一つ様子見の策として[Chrome Beta]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta&hl=ja
このアプリを使用したときの挙動はどうなりますか?
これで表示されるようでしたら、Chromeアプリの再インストールで改善されるかもしれないです
憶測回答で申し訳ないです
書込番号:15971992
0点

缶コーヒー大好きさん。アドバイスありがとうございます。
今会社なので、夜試してみてご報告させていただきます。
書込番号:15972348
0点

皆さま。大変お騒がせしました。
ホームアプリにNextランチャーを使用していて、ブラウザのアイコンデザインを変えていたので気付かなかったのですが、クロームを動かしていたつもりが、通常のブラウザを動かしてたようです。(本当の)クロームを起動すると、上記問題は発生しませんでした。
重ねがさね申し訳ありません。
書込番号:15973926
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
SC-02Bから機種変し非常に満足していました。
docomo,samsung信者でした・・・。
12月発売後、すぐに入手しレスポンスの良さに感動し、大満足でした。
友人にもススメずっとギャラクシーの拡販?につとめておりました。
そんな矢先、1月17日夜にそれはおこりました。
・N・●・V・● 3 をプレイしていて充電が切れたとたん
・SIMカードが認識しない・・・
最初はSIMの不良かと思いましたが、いろいろ弄ってると端末状態が変造に!!
ちなみに私は、携帯をroot化する知識も持っていませんし、故意にソフトの改造をした記憶もありません。
同居の妻、こどもたちもそんな知識を持ち合わせておりません。
きっとハードウェアの初期不良による、ステータスのバグだと認識に翌日、DSへ持ち込みました。
1週間後のDSの回答は →
ソフトウェアの改造の可能性があるため修理は受け付けられないとのことでした。
ソフトの改造などおこなっておりませんし、原因の理由させ教えて貰えない状況です。
消費者センターにも相談をしておりますが、たぶん泣き寝入りになりそうです。
ハードの不良なのか、ソフトのバグなのかわかりませんがドコモ側は、変造状態になった端末は、一切対応ができないそうです。
当たり前の主張、「何もしていないんだから、使えるようにしてもらい。」ただそれだけを主張しているにも関わらず、原因すら教えてもらえない・・・・。なんかおかしいと思います。
同様な案件もあるようですし、きちんと説明をいてもらいたいです。
残り23回の割賦支払いをハード不良?による端末とすごさなきゃいけないんでしょうか?
SIMが認識しないから何にもできないんですよ!!
不完全な商品をユーザーに購入させて、身に覚えのない変造ということでユーザーを切り捨てる対応に、非常にショックを受けております。
今まで、docomo,samsung に対してよせていた信頼が一気さめてきています。
●どなたか、このような状態になった端末を元の状態に戻す方法を知っている方がおられましたらご教授願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

こんにちは
他の端末にSimを差し込んでSimは反応しますか?
反応するようであればそれは端末側のバグだと思います
ManualMode(MANUAL MODEの入り方は、電源OFFの状態でボリューム上ボタン+電源ボタン+ホームボタン)でファクトリーリセットするのが一番かと思います。
ファクトリーリセットすると内部データがすべて削除されるのでadb backupすれば良いと思います。
adb backupの方法は調べてください。
それでも駄目なら泣き寝入りでも消費者センターに交渉してみてはどうでしょうか
書込番号:15685391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
【他の端末にSimを差し込んでSimは反応しますか?】
SIMは現在、ドコモ貸出端末で利用中なため、SIMは正常だと思います。
端末リセットもドコモでおこなっておりますので、・・・。
【泣き寝入りでも消費者センターに交渉してみては】
消費者センターにも交渉しておりますが、他の方々の同様事例を見るかぎり、《改造してるとメーカーが判断した以上、改造してない証拠のない自分の主張は立証出来ないとのことでした》みたいです。実際に相談員のかたも同様なことを言っておられました。
実際に変造されているかも分からない端末をステータス変造表示が出ている、ってだけで切り捨てられている状態なんです。
書込番号:15685446
0点

うーん難しいですね
一応ネットではTriangle Awayと言うアプリで直された方もいらしゃるようですがそれこそこれはSU権限などを使うためおすすめできません。
それ以前に日本向けのこの端末に対応しているとも思いませんので
あと端末リセットはManualModeでやられましたか、それとも設定からやりましたか?
書込番号:15685517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リセットはDSの方がおこなったので、よく見てませんでした・・。
現物はDSにあるので、本日試すことはできませんがハード不良でなければ、どこかに持ち込めば直る可能性ってあるんですかね?
DSでもしらないリセット方法ってあるんですかね?
ご教授、よろしくお願いいたします。
書込番号:15685551
0点

ManualModeは多分メーカーの人以外は基本的に知らないかと思います。
まず、電源がオフになっていることを確認します。(10秒の電源ボタン長押しで電源オフ)
ボリュームアップボタンと電源ボタンとホームボタンを同時に押します。
ドコモロゴが現れたら、電源ボタンを離し、ボリュームアップボタンとホームボタンは押し続けます。
リカバリ・スクリーンが現れたら、[ボリュームアップ/ダウン]ボタンで"wipe data / Factory reset"を選択する。
そして、[電源]ボタンで実行する。
ただしこれはGalaxy Tabの方法なのでボタン操作が若干違う可能性があります。
これでも出来なければ私にも多分わかりません
書込番号:15685610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろ ありがとうございます。
DSの人も色々やってみていたので、もしかしたら実行すみかもしれませんが
万策つき、端末が戻ってきたら実行してみます。
☆しかし、このトラブルはすべてのユーザーで起こる可能性がありますので、ドコモ側にも真剣に向き合ってもらいたいものです。
書込番号:15685640
0点

どうもはじめまして、あまり詳しくはありませんがCPUに不具合があると情報があります
下記情報をもとにDSに交渉してみてはどうですか?
http://gpad.tv/develop/samsung-exynos-4210-4412-exploit-root-full-access/
あまりお役にたてないかもしれませんが参考までに
書込番号:15686931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。 私と同様なトラブルの方の機種と一致しており、なんとなくモヤモやが晴れました。
もう少し皆さんに情報を頂きたいと思います。
書込番号:15687706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

jackbanbanさん
情報ありがとうございます。
早速、DS、消費者センターに情報共有させて頂きました。
結果、DSからの回答は海外製にのみ事例があるとのことで・・・
あまりにも間抜けでさすがに呆れてしまいました。
なんか、だんだん馬鹿馬鹿しくなってきてしまいました。
よだんですが家電量販店勤務の妹に確認しましたら●Uさんの同メーカーの端末でも内容違うけど不具合が非常に多いとのことです。しかしキャリアの対応がまったく違うと話しておりました。
書込番号:15689509
0点

「価格.comご利用ガイド 掲示板ルール&マナー集」に、
「無意味な伏せ字はご遠慮ください」とあります。
ご注意くださいね。
書込番号:15692001
2点

もしよければなのですが
プリインストール以外にインストールしたアプリ名やここ最近、海外サイトや有料系が絡んでるサイトにアクセスがあるのでしたらリストあげていただけますか?
そこから怪しいサイトかアプリが判明するかもです。
お手数おかけしますが他の方にも有益な情報にもなり、使用者が改造していないと立証できるかもです。
書込番号:15692191
0点

端末リセットした以上そこは関係ないと思います
むしろroot関連を疑うのが妥当かと
書込番号:15692227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

吉竹さんの言われるように、何か悪意のあるアプリの仕業が疑われ様な気がしますね。
スレ主さんはもう少しインストールアプリ環境など、使用状況を報告されると何か原因が掴めるかもしれません。
書込番号:15692803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hase6110さん
ROOTだとは自分も憶測しています。
リセット操作したのはROOT権限が剥がれた後と思れますのでリセット前の
ROOTが剥がれる段階のアプリやゲームやサイト名から探すしかないかなと思っています。
「・N・●・V・● 3 」のゲームもあやしいですね。
>ギャラクシーユーザーさん
こういう場合に腑に落ちない対策のひとつではあるのですが・・
DSにAndroidのダウングレードだけを依頼します。
(修理ではないです、有償扱いになるかもですが)
ダウングレードが完了したら自動的にROOTは塞がってる状態になります。
その状態で再度修理依頼したら非改造状態ではなくなるので修理を受け付けない理由には該当しなくなるので通常修理対応が可能になるかもです。
ダウングレードの費用が発生したとしてもそれはゲーム中に何かしら障害が発生したために有償になったと割り切ります。
その代わりこのケースなら改造が原因で修理どうたらこうやらは言われなくなるのでご自身の面子が保てます。
DSもdocomoの修理規約等で今のままでは対処できないとの事情もありえるので応じると思われます。
書込番号:15693104
1点

皆様、ご貴重な情報ありがとうございます。
さまざま方から情報を頂き感謝いたします。
・ドコモ側からは、ユーザーのDLにより発生した問題は、全てユーザー側の自己責任であり、責任の所在はユーザーにあるようです。
・サムスンCPU脆弱性問題についての回答は【国外で発生している事例なので、日本国内では発生しないとのことでした。】また国内事例はないとの連絡もありました。
高性能の機種のスペックを楽しみたくて、グーグルストアからいくつかのアプリを購入し、利用したのは事実ですので、クレームつける理由はもうありません。
ひとついえるのは、CPUの脆弱性に対するアップデートを一日も早く公開してもらうことを
お願いするだけです。
とても良い機種でしたので、アップデートが公開されたらまた使いたいなあ。
書込番号:15694550
0点

ちょうどアップデートがリリースされたのでSIMが認識しない状態のままでもいいのでSUMSUNG KISS経由でアップデートするとROOTは塞がるのとソフトウェア側のバグでしたら直る公算があります。
書込番号:15696719
2点

私の場合はスレ主と内容が違いますが、初心者なりに端末を弄って遊んでたところ、
ステータスが変造になって戻せなくなりました^^;
それで自分では無理と思ってヤフオクのSIM解除業者?に相談してみたら、
どうにか直して貰うことができました。
まぁドコモの補償が効かないと分かってて端末を弄ったので、
こればかりは自己責任というなの授業料でしたが(-_-;)
書込番号:15921030
0点

こんばんわ 返信ありがとうございます。
私の場合は、やはりCPUの脆弱性をつかれたみたいで、アンドロイド修理専門店に持ち込み、通信チップの換装までおこないましたが・・・。 ダメでした!!!
欠陥がある商品なのでたぶんどうにもなりません(悲)
くやしいですけど、S4をまってみようかと。
ドコモも顧客離れはこういった体質が生み出しているんでしょうね。
書込番号:15921290
1点

私も同じ症状です
端末状態が「カスタム」と表示されます
「正常」あるいは「オフィシャル」「変造」のときもありました
スクリーンショットもとってあります
もちろん同じようにroot化などしたことはありません
そのためアップデートができません
端末状態の把握に関するgalaxy s3αのバグなんじゃないでしょうか
こちらもdocomoに相談中です
同じような症状の方は情報を共有するために是非docomoに相談してほしいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15383235/
noteの事例ですが同じような事例↑
書込番号:15969055
1点

↑投稿をみて、SDカードを抜いて電源オンしてみたら
オフィシャルになりました
自分の場合はこれで一応は問題解決ですが、
SDカードの有無如何で
端末状態がオフィシャルかカスタムかかわるのは
正常とはいえないと思うのですが。
書込番号:15969082
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
ホームボタン下の画面ガラスとフレーム間に若干ですが隙間が有り、細かいホコリが溜まります。
店頭のホットモックを確認したところ、隙間は見受けられなかったのですが皆さんの端末はどうですか?
あと、電源ボタン音量ボタンのぐらつきも気になります。できれば、DSにて交換できればと…
書込番号:15953531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

隙間もボタンのぐらつきもありませんね。
明らかに個体差かとは思いますが、それによって通常使用に支障を来す事象が起こっていますか?
書込番号:15953568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

素早い返答ありがとうございます。
通常使用においては支障ないのですが、個人的に気になります。使用中、隙間のホコリが目につきますしボタンのぐらつきも気になります。
やはり、通常使用において支障がないと交換不可でしょうか?宜しくお願い致します。
書込番号:15953677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

難しいところだとは思いますが、隙間?の部分は個体差と言われるのがオチのような気がするので、ボタンのぐらつきというのをDSの実機と比較してダメ元でアピってみてもいいかもしれませんね。
書込番号:15954389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは02Eも03Eも隙間や電源ボタン音量ボタンのぐらつきはありません。
ただギャラクシーは裏蓋の閉まりが悪い(少し浮いた状態)とか聞くので、個体差は多いほうかもしれませんね。
人それぞれ許容範囲が違うと思いますが、DSで「とても気になる」と言えば、交換してくれるかもしれませんね。
書込番号:15957234
0点

本日、DSにて新品交換して貰いました!
皆様、色々とありがとうございました。
書込番号:15959044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

物は試しですね。
無事交換できてなによりです。
書込番号:15959059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップでクレーム交換や初期不良交換の際に交換してもらえるのは新品ではなく不良品を修理して外装交換した新中古なんで新品ならもっと使い込んでから交換した方がいいですよ。
勿体無い。。
書込番号:15959382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換品はリフレッシュ品と把握していたので、購入したばかりなので出来れば新品交換にして欲しいとお願いしてみたら今回限りokでした。
裏から箱のまま2台持ってきて頂き、好きな方を選ばせて貰えました。勿論、売り物という事なので手袋をして見させて頂きました。色々とお世話になりました。
書込番号:15965039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

140.comさん。新品交換できて良かったですね。
リフレッシュ品運用は発売から約3カ月後から始り、それまでの間は交換品は全て新品在庫だそうです。
書込番号:15965697
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
はじめまして!
質問させていただきます。
現在s3αがご愛顧機種となっており、
各地で投げ売りされていますが、
月サポがつかないため、購入すべきか、
見送るべきか悩んでおります。
ちなみにMNPでの乗り換え購入予定です。
乗り換えですとほとんどの量販店やDSで
一括0円のようです。
この機種の月サポが復活した場合、
一括の端末価格は
また値上がりするのでしょうか??
買い時が今なのかもう少し様子見のほうが
いいのかみなさんの意見を聞かせてください!
ちなみに東北住みなので
東北の優良案件知ってる方
いましたら情報提供お願い致します!!
(CBなど)
それと、お店によってはCBの代わりに
端末代金から○万円値引きとかやってますが
その場合一括0円のこの機種は
値引きされる意味がないので
いくらかでも端末代金があるものを選び、
値引きを効かせたほうがいいのかななんて
思うのですが、、
例えば、
xperia z
MNPでの一括価格4万円。
これにCBの代わりに3万円値引きの場合、
一括一万円で端末購入。
高額月サポはもちろん適用。
こっちのほうが毎月の維持費も安く、
最新機種をてにいれられるかなと。
s3αの月サポが復活すれば話は別ですが。。
質問が乱立していて申し訳ないですが
回答お願いします!!
書込番号:15915081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もし、月サポない回線で2年使うならMNP0円でも
キャッシュバック7~8万ないと全く合いません
普通に考えるなら、
この機種を新規0円で買い
別にXperiaZかNote2をMNPで購入即売却
こいつの回線は最低プランで寝かして半年で解約
上記の機種なら5万弱で買い取ってくれる買取り屋はありますし
書込番号:15915992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモは月サポ機種の場合、高額機種だろうが廉価機種だろうが、MNPなら実質マイナス1万でほぼ均一になっています。さらにキャッシュバックもあるでしょう。従って、月サポがない今はかなりもったいないです。ただ、タイミング的にこの機種は月サポ復活より現価格での売り尽くしが濃厚ですので、4月末〜5月の発売が予想されるS4を待たれたほうが(MNPに限っては)価格的にもお得になるのではないかと思います。
書込番号:15916161 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

s3αの現在のご哀願割では、既存回線からの機種変更の方がお得感はあるかもしれませんね。
一括価格が安いという条件がつきますが。
新規でしたら、まり兄さんが言われている。
>こいつの回線は最低プランで寝かして半年で解約
最低プラン780円(タイプXiにねんのみ)が経費が少ない方法になると思います。
MNPでも購入時の費用(機種代以外)は新規と同じだと思うので、キャッシュバックやポイントでの違いしかないのではないでしょうか。
最低プランの場合でも新規・MNP共にパケホダブルで初月は6千円〜からの費用はかかります。
事務手数料3150円がプラスされるのと、本体価格の値引きのために各種オプションの加入などの条件があればもう少しかかります。
オプション加入時にパケホは上限になる心配もあるので、初月はパケホフラットに加入することをお勧めします。
もう慣れている方はダブルでパケ通信せずに購入されているようですが・・・
そう考えると、この機種でMNP購入は得になることは少ないと思いますよ。
毎月の維持費を安くするにはMNPで月々サポートが高い機種を購入し端末売却で白ロム購入って方法もあります。
どうしてもs3αがいいなら、MNP一括0円が見つかればXperiaZにMNPして維持費を安くしてXperiaZ本体を売ってs3αを白ロム購入という手もあります。
(MNP一括0円がなくても売却価格と白ロム価格差額で購入できれば一括0円と同じです)
売却価格の方が白ロム価格より高くなると思うので少しは手元に残るとは思います。
でも私でしたらs3αでないとダメな理由は見つかりませんが。
書込番号:15918852
0点

みなさん回答ありがとうございます!
やはりサポがないMNPは損ですね!
今月中は見送ります。
4月から月サポが復活する可能性があるので、
一括0円の案件があれば乗り換えます!
s3αにこだわっている理由ですが、
単純にMNP0円の機種の中で
一番いい機種だからです。
国産も買う気になりませんし…。
ただ、これが春モデルも一括0円の機種があれば
話は変わってくるのですが、。
Xperia zなどは魅力的ですし。
ただ、東北ではなかなかいい条件がなく
結果的に現在だとs3αかなと。。
S4もいいのですが、端末カラーがいまいちなので、
チタングレーがあるs3αでいいかなと。
ちなみに今寝かせているソフトバンクの
回線からのMNPなのですが、
みなさんならどのような買い方をしますか?
できるだけ利益を得て損を少なくするために
このようなMNPのやり方もありますとか
よかったら教えてください!!
書込番号:15919626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一括0円月サポ3675円のXi回線が欲しくて1月に駆け込みでMNPしたけど、今名古屋だとXperiaZが同様の条件で買えますよ。
見た感じS3αじゃないとどうしてもダメだという気を感じられず、ただ回線を安くしたいだけと見受けるのですが、それならXperiaZでいいのではないかなぁと思います。
書込番号:15919631
0点

レス拝見する限りですが・S3aに未練がありそうですね^^w
ご愛顧機種になってしまうとMNPの恩恵が少ないからこういう事態に・・・
このグレーはほんといいですよw
カバーつけないで周りに見つけてしまいたくなりますw
特に紺のスーツの内ポケットからいかにかっこよく見えるように出す仕草をちょっと練習してます^^(あほですねw)
今は、他の方が書いてあるようにXperia ZでMNPともう一回線新規でご愛顧でS3aを手にして、SIM入れかえが有力かも^^
ご愛顧で買うときはパケット定額プランははずせるので2ヵ月後からほぼ基本使用料だけになるので半年後で解約したとしてもZの買取価格より安上がりになると思います。
書込番号:15920487
0点

様々な回答ほんとうにありがとうございます。
やはりxperia zは今一番魅力的ですよね。
ただ、今回はいかに安く、コスパのいい機種を
てにいれるかというのが前提にありますので
Xperia zの端末代を考えると
2つの回線を契約するのはやめておきます。
CBがあるなら話は変わりますが、
そんなうまい話はないので、、。
Xperia zを売却すれば元はとれるかもしれませんが
2つ目の回線の半年分の利用料も絡んできますし。
4月まで待ってs3αの月サポ復活&一括0円案件が
出現したら乗り換えするのが一番安上がり
だと思います。。
その頃また別のいい機種が一括0円案件が
出てきたらまた考えます!
追記ですが、
この機種のグレーは素直にカッコイイと思います。
なのでs3αでなければいけないと言われれば
あながち間違いではないのかもしれません(^^;
当方galaxy note2のブラウンを使用しておりますが
ヘアライン加工が個人的には一番高級感を感じます。
Note2の場合グローバルモデルに
グレーがあるのですが
国内モデルはなかったもので
s3αに目がとまったのかも!
まあ、xperia zの一括0円があれば
当然心揺れますが、、。
Galaxy s4もプレミアムモデルとか出ますかね?
出てもグレーがないならあまりほしいと思わない
かもしれません。
それにnote2を所有しているせいか
最近少しこぶりな端末が欲しくなり
5インチ越えならnote2あるし、いいかなと。
Xperia zは5インチですがあの機種は
デザインの良さがありますのでまた別ですし。
おそらく持ちやすさとかはs3αの流線形が
最高にピカイチだと思います。。
ヘアライン加工ってホワイトとブラックだと
表現するのが難しいんですかね??
s3、note2のホワイトやαのブラックは
ヘアラインではないので。
ホワイトでヘアラインとかしたら
真珠みたいな色合いでカッコイイと思うのですが。
ブラックもフレームとかも黒で統一してヘアライン
したら最高にカッコイイんだけど…。
なんか余計な事書いてすいません(>_<)
書込番号:15923491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TUG2013さん
noteUのユーザーですね^^
薄くて使いやすくて愛用しちゃいますよね^^
でもnoteUだとズボンのポケットにいれて手ぶらで出かけられないのが唯一の悩みw
なのでもう少し小柄なのがほしいって気持ちはよーーくわかります^^
noteUならブラウンあるしw
noteUもってるなら話が早いです。
まず、今の春モデルだろうが使い勝手でnoteUを上回るのはないです。
なのでエルーガだろうがzetaだろうがzだろうが何かしら不満がでてきます。
S3aはnoteUと同じボディ品質で傷がつきにくく、剛性や対落下耐性があるのでnoteUと同じように多少ラフに扱えます。
noteUと同じ風に使えて、快適にかつ小ぶりな端末を希望でしたらS3aしか現状では満足できる端末がないと思います。
Zはもう少し考えたほうがいいかも
書込番号:15924775
2点

>吉竹さん、、
Note2ほんとに満足しております。
ブラウンの色合いが渋くてクールです。
やはりzは耐久性に難有りですよね(^^;
個人的な意見になりますが、
zは背面は言わずともカッコイイとわかるのですが
フレームが少し残念です。
もう少し蓋の数を減らしてアルミなどの材質に
してほしかったです。
っていってもカッコイイ機種には変わりないです。
Note2は何回もベッドから落としてますw
やはりαが有力ですかね、、。
zの投げ売りなんて
東北ではまず発生しそうにないので。。
とりあえず4月が勝負ですね!
そうこうしているうちに
xphoneの発表もありそうですね!!
こっちのほうが一番気になってたりw
リーク情報が正確なら
神降臨ですm(__)m
書込番号:15925459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしこの機種で月サポが欲しいのなら
新規0でこの機種を購入
同時にXperiaZをMNPで格安で購入
月サポ3675円ゲット
XperiaZ本体を買取り屋に売却
こいつの回線は最低料金で3ヶ月維持して解約でいいのでは?
XperiaZは五万弱で売れるので
その利益でSC-03E回線維持費+解約料とXperiaZ購入費位は賄えるのでは?
書込番号:15934033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X phoneを待った方が良いのでは?新しいOSですし!
書込番号:15935565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xphoneは、ひさびさにスペック志向主義の印象強い端末かなとw
技術的には楽しみだけど、モトローラーの今までの製品の傾向や製品として印象からすると使いやすいかどうかは微妙かなと思っています。
特に一番懸念するのはnvidiaのチップって・・・
富士通のArrowsシリーズの悲劇の惨状ってほぼモデムとnvidiaなわけだし・・・
でも2台目3台目で遊び用なら悪くはないかなとは思う。
書込番号:15937447
0点

たしかにルックスは良いですが
しかし非常に傷つきやすいです
まだ購入して2ヶ月足らずですが傷だらけ
ポケットに入れて持ち歩く人でしたらそうなると思います
書込番号:15952771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返事遅くなって申し訳ありません!
Xphone、月サポ復活を待ちながら
色々考えてみたいと思います!!
みなさん、なにかいい案件ありましたら
情報提供よろしくお願いいたします!m(__)m
書込番号:15964725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
閲覧ありがとうございます。
早速なんですが、今日の朝から急にフリーズが多発します。
電源ボタンを押して画面onにすると通知バーが消えてロックを解除すると画面が真っ暗です。そのまま待っていると「Touch Wizは停止しました。停止しますか?」と出るので終了を選択してもそのまま何も状況が変わりません。もちろんタッチしても、ホームボタンを押しても反応はありません。電源ボタンを押すと画面OFFになりますが、再度電源ボタンを押しても画面真っ暗のままです。最終的に電源ボタンと▽のボタンの長押しで再起動です。
このようなことが起きてる方いらっしゃいませんか?特に新たにアプリを入れたり等してないとは思うのですが。
だいたい30分に1回のペースで起きます。
何か分かる方いたら助けて下さい。キル等はしっかりしていて急に起きるようになりました。
2点

返信ありがとうございます。
電池パックも抜いてやってみましたがダメのようです。
ホームのキャッシュも消してみましたがダメでした(´;ω;`)
書込番号:15926284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
自分も今までフリーズなく快適だったんですけど一気にストレスの元です。
ホームアプリが原因じゃなかったら何の検討もつきません。フリーズし始めた時期と何も変わったことしてないので^^;
DSに一層のこと持って行こうとも考えたんですけど3月末から実家を出て長期の研修が始まるので躊躇してます。
書込番号:15926292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はADWランチャーを使用していますが同じ症状が出ています。
ホームアプリのせいではなさそうですね。
2〜3日前から突然症状が出ています。
ドコモショップに持っていきましたが、初期化を勧めるだけで、
原因の特定には至ってません。
書込番号:15928009
2点

みなさん返信ありがとうございます。
自分はDSに持って行ってもメーカー修理できないので諦めて初期化しました。今のところは問題無さそうですがいつまた再発するか分かんないですね。再発しないのが一番ですがね。
自分の気付きとしては今までバッテリー使用の7割以上が画面でダントツだったのがAndroidシステムが画面を抜いて一番消費してました。何か関係あるんですかね?
書込番号:15929963
2点

外していたらご免なさい
開発者向けオプションのGPUレンダリング=チェック(On)にしてないでしょうか?
書込番号:15931299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>REXPONさん
返信ありがとうございます。
見てみたところいつの間にかチェックが入ってました。開発者向けオプション自体OFFにして様子見ます。開発者向けオプションはonしておく必要ってあるんでしょうか?
何のためにあるかイマイチわかりません。
ありがとうございました♪
書込番号:15932116
1点

私の場合は開発者向けオプションはオフにしてますのでそれが根本の原因ではないように思われます。
書込番号:15932122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化しても開発者向けオプションをOFFにしてもダメでした。でも頻度的には減ったのでまぁよかったですがたまにありますね。
研修に入ってからDSに持ち込もうかとも思いましたが、いざDSに持ち込んで症状が起きてくれるか不安です( ´Д`)=3いつもそうなので(汗)
まともに対応してくれるでしょうか?
書込番号:15934261
1点

娘が所持しているSC-03Eも数日前から全く同じ症状で困っています。
DSに持って行っても初期化を勧められるだけなのでしょうね。
書込番号:15934918
3点

私も初期化しましたが、今朝また症状が出ました。
気が付くとフリーズしていて、その間は着信やメールも入らないので困っています。
今のところアプリを最低限にして様子を見るしかない状態です(泣)
書込番号:15935706
0点

皆さん返信ありがとうございます。
初期化してもダメのようですね。みんな共通して数日前ってことが気になります。
初期化してもダメだったとDSに行くべきなんですかね?2月に別件でメーカーの修理を頼んで異状なしで返ってきたので今回も異状なしなのかなぁとも思ってます。
書込番号:15935819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

考えられる原因として、入れてあるアプリの中でフリーズしだした直前にアップデートされたものが関係してるのかもしれませんね。ちなみに私の場合は以下のアプリがフリーズ直前にアップデートされてます。共通するアプリがあれば絞り出せるかな。
communicase
carbon
naver映画検索
Yahoo地図
Gmail
Androzip
Skitch
pppark
見ながらメモ
simpleaf
Google日本語入力
chromebeta
ヤフオクウィジェット
line
全国地下鉄ナビ
書込番号:15938654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のSC-03Eではフリーズはしないのですが参考までに魔っくんさんと共通するアプリを書いておきますね。
communicase
Gmail
Google日本語入力
LINE
Facebook
以上のアプリは私も使用していてアップデートもしています。
ちなみにホームアプリはTouch Wizです。
書込番号:15938725
1点

私も同じ状態で困っておりました。
現象が起きる前にアプリを一気にアップデートしていたので、関わりがありそうなものを削除して確認していたところ、
facebook とfacebook messenger を削除したら
再起動が必要なフリーズは一度も起こってません。
(ちょうど、1日くらいです。)
ちなみに、戻ったと思いfacebookをインストールすると同じ現象がおきました。
書込番号:15938733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Facebookの可能性がかなり高そうですね。
実は私もFacebookが怪しいと思いアンインストールしたので書き忘れて追加した次第でした。
Facebookをアンインストールした状態でしばらく様子を見ます。
ただ、kan643さんがFacebook入れてるのにフリーズしてないそうなのでFacebookと他の何かが関係してるのかな。
書込番号:15939024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も以前よりGmailの通知が来て下にスワイプしてタッチ後開かない事がたまにありアイコン
タッチで開いてましたがこれもたまにですが最近アイコンタッチしても数秒間反応無く
Touch Wizは停止しましたの表示が出るようになりました。
数秒間なので深刻な問題ではありませんが不具合ありますね。
問題無い方も居られるのでソフトウェア更新が一旦中断されたのでその辺にも問題あるのかも。
ちなみに私は再開前に更新しました。
書込番号:15942235
2点

みなさん長らく放置してすみません。
研修で忙しくなかなか見ることができませんでした。現在慣れない環境で一苦労です。
本題ですが、最近自分のは症状が全くなくなったようなのですがみなさんはどうですか?
書込番号:15956245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Facebookをアンインストールしてから一度もフリーズしてません。
私の場合はFacebookが原因だったようです。
書込番号:15957230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近GmailのアプデしてからはTouch Wizの停止表示は出なくなりましたね。
但し通知が来て下にスワイプしてタッチしてもたまにメールが開かない事は変わらないです。
書込番号:15960760
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)