GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(3762件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初期化出来ない方へ

2013/03/16 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:11件

今、初期化をしようとしたのですが、出来ませんでした。
で、色々とやっていて発見したのですが、
「画面ロック」の設定を解除すると、初期化出来るようになりました!

書込番号:15897010

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

ギャラクシーS4

2013/02/02 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

4月に出るらしいですね!CPU8コアらしいです。
アルファー買おうと思ったけど、まつことにしました!きりがないですよね!

書込番号:15705781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/02 14:41(1年以上前)

SC-03EがMNP一括0円で購入しました!
S4なら更に液晶もバッテリも大きくなって
解像度アップ、CPUも更に早くなるんでしょうが
クアッドでも十分早いですよ!

書込番号:15705998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/02/02 15:01(1年以上前)

CPU8コア。。。

コア数だけでなく内容を良く理解して書き込みましょう

でもこういう数字に騙されて購入しちゃう人が沢山居るのでしょうね

書込番号:15706073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/02 15:42(1年以上前)

オクタコアでしたっけCPUとGPUで?詳しいことはわかりませんが。
単純比較で私のパソコンよりコア数多いw
ベンチマークとかどうなるんでしょうね

大きくなりすぎてもてなくならないのかなって心配要素はありますが、楽しみですね。
リークの写真だとアイフォン5とデザインが似てるなって思いました。

この機種にSペンも内蔵されるみたいですよ
noteの意味がなくなるような気もしますね。。。。

書込番号:15706220

ナイスクチコミ!0


crazy4Uさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4

2013/02/02 16:33(1年以上前)

でかさで言うなら現状でもほぼNoteシリーズと変わらないサイズですよね。
Nexus7を片手で支えられない知り合い(私より身長が45cmほど小さい)に渡したら片手で操作ができないと嘆いていましたw
次のNoteは7インチになるのかなぁ?差別化のためにさらに大きくなったりして・・・。

書込番号:15706409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/02/02 16:55(1年以上前)

8コア・・・ 必要何でしょうかね、
自分は 特に欲しいと思いません。現状で満足です。
 

書込番号:15706489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/02 18:09(1年以上前)

S3の時みたく、コア削られての発売にならないといいな。。。
私はα使用中なのでS4は買いませんけど、
オクタコアがどんな物か実際に体感してみたいです♪

書込番号:15706844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


crazy4Uさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4

2013/02/02 19:54(1年以上前)

低負荷用4コアと高負荷用4コアで8コア!なんて言ってるExynos5 OCTAを削って入れるとしたらどこをどう削るんでしょうね、逆に見てみたいですねww

書込番号:15707310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 mifaxrotax 

2013/02/02 19:56(1年以上前)

http://matome.naver.jp/m/odai/2134695629070982201
これです!どうなのかにあー

書込番号:15707320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/02 20:04(1年以上前)

どこ情報なの?
でもS3aが格安で買えるならa買おうかな。
今月か来月で決めようかな。

書込番号:15707349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/02/23 18:00(1年以上前)


Galaxy S4のFull-HDってバッテリー消費
激しいですか?

書込番号:15806465

ナイスクチコミ!1


crazy4Uさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4

2013/03/04 23:03(1年以上前)

一般論で言えば画面サイズが大きくなるほど暗くなるので、明るくするために性能のいいバックライトを使うか、消費電力を大きくして無理やり明るくする必要があるでしょう。
画面のドット数が大きくなれば処理が多くなって、その分同サイズでもドット数が少ないものより余計に電池を食うでしょうね。
(専門的にいうとまたちょっと違ってくるんでしょうけど割愛)

また電池持ちを良くするアプローチとして電池容量を増やす方法もあるでしょう。
しかしそうすると充電にかかる時間が増えるので、高電圧ないし高電流で一気に充電する必要があり、熱対策を取らないとろくに充電することもできないようになってしまうでしょうね。

ガラケーのようにメールを一日100通ほど、通話を一日1時間ほど、Web閲覧を一日3時間ほど行なっても3日ほど充電せずに使えるスマホが出てくれればいいなぁと常々思います。

それにしてもこの手の、公式で発表すらされて無い、根拠のない憶測しか飛び交ってないような商品に対して質問する気が起きる人の気持ちがわからないのですが、メーカーの中の人以外に誰か正確な答えができるもんなんですかね・・・?

書込番号:15849665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/03/09 18:59(1年以上前)


crazy4U様

回答ありがとうございます。

納得しました!

書込番号:15870153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GALAXYだけじゃありませんが、

2013/02/28 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:405件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

もう、明日から3月そろそろドコモメールのクラウド化の程出てくるかなぁ。

期待してるんやけど、制作会社が前メールと一緒のアプリックスから、心配も。

書込番号:15828757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/02/28 11:38(1年以上前)

docomoさん 仕事遅いですからね、下手すれば
ゴールデンウィーク明け何て事も?

書込番号:15828785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/02/28 11:42(1年以上前)

さすがにドコモも1月から2月、2月から3月と予定遅らせてるから、3月には来てほしい。

ただ、ドコモは延期が本当にありえるからなぁ。

書込番号:15828799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/03/02 11:02(1年以上前)

3月になりました。
クラウド化はいつなん?

書込番号:15837468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/03/08 22:15(1年以上前)

クラウド化の話し全然出てきませんねぇ(^^;)

docomoに問い合わせても、3月中としか返信きませんし。

そろそろ、延期なら延期、やるならいつからやるのか日にちぐらい発表してほしい。

書込番号:15866497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

画質調整について(発色面)

2013/03/03 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

GALAXY S3aの初期出荷設定では「画面モード」が「ダイナミック」に設定されています。
 これはど派手な濃い発色になる設定です。
 このままだとこってりなので後で好みにあわせて変更したりします。
 

・「設定」→「ディスプレイ」→「画面モード」から下記の4種類から発色を選びます。

「ダイナミック」・・・店頭で目立ちやすい濃い色のりです。
「標準」・・・・・・・富士通のArrowsシリーズに近い発色。
「ナチュラル」・・・・シャープの最近の液晶に近い発色
「フィルム」・・・・・パナソニックのエルーガに近い発色 


 いくつかレビューとか店員がダイナミックのモードのままでGALAXYの画質がどうだこうだ言っているのを何件も見受けられたので書き込みました。
 もし、既出でしたら削除します。

書込番号:15844452

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/04 08:21(1年以上前)

有益な情報なので、例え既出だったとしても
改めての情報提供という事で削除しなくてもいいと思いますよ。

私は以前から有機ELのギラギラした発色が苦手でしたが、
この機能があったので購入初日から調整して使ってます。
目が疲れにくくて良いです。

書込番号:15846552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/03/04 11:30(1年以上前)

確かにこの機能は良いですよね。

段階は少ないですがある程度良い感じで切り替わりますし。

書込番号:15846993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mori_yuさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/04 15:05(1年以上前)

質問です!!
画面モード次第でバッテリーの減り具合って変わるんでしょうか(・∀・)??

書込番号:15847701

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/03/04 20:48(1年以上前)

>放浪人!さん

自分はこの画質変更モードがあるのがわかって、変えたときに発色具合が落ち着いたので購入を決意しました。
 正直、ダイナミックしかなかったら買わなかったと思う。

 自分は普段フィルムにしてます^^


>C&Fさん

 効果が大きいのに設定自体が知らない人がかなり多いみたいです。
 ちょっとびっくりしました


>mori_yuさん

 ほとんど差は感じないです。
 いつでも変更できるのでお気楽にです。




書込番号:15848849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート 再開

2013/02/28 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:182件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

最新ビルド番号:JRO03C.SC03EOMAMB1 がUPされました。
以前UP成功しましたが、また更新ですね。

書込番号:15828705

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/02/28 13:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。

今回は手動更新のみなんですね。

> 自動更新は非対応です。手動での更新となります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03e/index.html

書込番号:15829182

ナイスクチコミ!0


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/28 19:08(1年以上前)

アップデート無完
しかし、
下記以外にも、より快適にご利用いたくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
とは何なのか?何時も気になります、出来る限り明らかにしてほしいですね。

書込番号:15830166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/02/28 22:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。

しかし、最近アップデートしたら
また不測の事態が起きるのでは? と心配してしまう癖ができてしまいました

大事な用件の電話やメールを受けられなくなった
困るので、通話はガラケー、遊びはスマホの
2台持ちにしています。



書込番号:15831244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/03/01 13:24(1年以上前)

DOCOMOに他にはなにが改善されてますか?と聞くと、
教えられません。の一言。




アップデートされたかたなにが改善されたか教えていただけませんか?

書込番号:15833465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/03/03 19:34(1年以上前)

 改善点の1つは、rootが取れてしまうセキュリティホールの埋める対策ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005351/Page=15/SortRule=1/ResView=all/#15685329


 あとはスクリーンキャプチャを連続で取りまくったときに再起動がかかるときがある現象の修正かな。

 
 特別な使い方の事情がないのであれば今回のアップデートはおすすめです。

書込番号:15844399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/03/03 23:32(1年以上前)

電池の持ちとかは変わりませんか?

メリットは?

書込番号:15845657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

19位ですか〜 低いですね

2013/02/20 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 REXPONさん
クチコミ投稿数:169件
別機種

今とても気に入っている1台
GalaxySから・S2・S3などなど
S3とS3αの画面を並べて見ると
S3αが断然綺麗!S3のがこんなぼんやりとしていて
白地表示が鼠色?黄色系かにみえてしまう。
外装のこのグレーがお気に入り!


書込番号:15791415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/20 13:32(1年以上前)

Galaxyは重大なセキュリティホールがありますからお店ではあまりおすすめもされないからでしょうか。
http://gigazine.net/news/20121217-samsung-galaxy-malware/

あとS3にはコピーアンドペーストの致命的な不具合が修正されず放置されてますので
サポート体制を含めてS3α版の評判が悪いんじゃないでしょうかね。

書込番号:15791572

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/02/20 15:45(1年以上前)

まぁ結局使っていて自分で納得できてるかどうかが一番大事だと思います。

価格.comの順位=端末の良し悪しでは決してないですからね。

全国的にみればここのランキングやクチコミを見てる人なんてほんのひとつまみぐらいでしょうからね。

あまり気にすることもないと思います。

書込番号:15791970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/20 21:48(1年以上前)

スマホ紹介雑誌や家電品の雑誌には、この機種が総合評価ダントツNO1なので、大丈夫でしょう!!

間違いないでしょう!!ベストスマホ!!

書込番号:15793441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/20 21:49(1年以上前)

ここのランキングはあまり気にしたことはありませんが、レビューやクチコミ等は一応の参考にはしています

実機を弄って感触を確かめる ⇒ ここのレビュー等を見る ⇒ ビビッときた本機を購入

隣の畑を見ぬ間に、随分進化しましたね
今までは、Androidに対する一種の先入観が支配していました(ウィルスやバッテリ駆動時間等)
しかし本機購入前にNexus7を購入し、Androidへの先入観が払拭された点も大きかったです

マルチウィンドウ&ポップアッププレイがすごく便利ですし
バッテリ交換が自分で容易に交換できる点も、私にとってポイントが高かったです^^

書込番号:15793442

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)