GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(1831件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
272

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

動画撮影で
メモリカードに保存の場合
約15分でストップします
何度やってもストップします
保存先が本体の場合は、MAXまでノンストップで撮影できます
どうして メモリカードに保存の場合
ある程度でストップするのでしょうか?

書込番号:16079853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/01 06:25(1年以上前)

一度に保存出来る、ファイルサイズが、決まっているのでないでしょうか。
取説に書いてありませんが。
動画の品質を代えても、ファイルサイズは、同じでないでしょう。

書込番号:16079883

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/05/01 07:13(1年以上前)

トランセンド 32GB クラス10 は、15分くらいでストップします
トランセンド 4GB クラス4 は、MAXまでノンストップで撮影できます

書込番号:16079995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/01 08:33(1年以上前)

機種は違いますが、SO-03Dで実験しました。
動画をFullHDで、保存先をSD(32GB)に撮ってみました。
ファイルサイズは、3.8GBでした。
録画時間は、暗い部屋で、撮りましたので、27分ありましたが、これは明るさや動きによって、時間は変わりますから。
スレ主さんの機種も、1度の撮影サイズは、約4GBだと、思います。

書込番号:16080183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/01 08:52(1年以上前)

SDカードのフォーマットはFAT32ですか?
FAT32なら 4GBはFAT32の限界です

書込番号:16080234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/01 08:59(1年以上前)

@ちょこさん、ありがとうございます。
規格の問題ですね。

書込番号:16080256

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/05/01 15:27(1年以上前)

ありがとうございます
どうやって規格の確認ができますか?
どうやったらノンストップで撮れるようにできますか?

書込番号:16081266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/01 16:03(1年以上前)

スレ主さん

FAT32の確認はスレ主さんが持っているSDが32GB(SDHC)なのでFAT32です
SDXCで有ればexFATですので4GBの壁は無いですので15分以上撮影できると思います
(対応表にSDXC 64GB迄対応と書いて有ります)

ただ androidのSDXC対応が完璧でないのが気になります

書込番号:16081367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/05/01 16:07(1年以上前)

ありがとうございます
どうして 本体メモリなら ノンストップで撮れるのでしょうか?

書込番号:16081384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/01 16:17(1年以上前)

スレ主さん

本体メモリーはLinuxのファイルシステムEXT4でマウントされているからです

http://ja.wikipedia.org/wiki/Ext4

書込番号:16081418

ナイスクチコミ!1


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/05/01 16:22(1年以上前)

ちょこさん
ありがとうございます
ということで 本体メモリに保存にしいられ
32GBのカードは、不要だったということになってしまいました(泣)

書込番号:16081438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/05/01 16:49(1年以上前)

ちょこさんへ
これって デジタルビデオカメラも15分くらいでストップして
ノンストップで撮影できないのでしょうか?

書込番号:16081520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/01 17:14(1年以上前)

はい そうです

これは ファイル管理の壁なので機器は関係ないです 
FAT32は32bitでファイルを管理します
32bitだとバイナリ(2進法)で最大4,294,967,296(4G)までの数しか表現出来ません
それに対しexFATは64bitで管理しますので最大18,446,744,073,709,551,616(16E)までの数を表現出来ます。

なのでSDカードを使用するビデオカメラはH.246等で圧縮しファイルサイズを小さくして
録画し長時間録画出来るよう工夫しています

書込番号:16081608

ナイスクチコミ!1


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/05/01 17:19(1年以上前)

なるほど〜
勉強になります

書込番号:16081625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/01 17:21(1年以上前)

スレ主さん

連投スイマセン
無圧縮で録画したら15分です(正確には4GB迄)
但し 上に書いた様に圧縮を掛けますので時間は圧縮の具合により変わります

まぎわらしい書き方してすいませんでした

書込番号:16081629

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/05/01 17:24(1年以上前)

ということは、メモリカードを使用するということは、あてにせず
内蔵メモリの大きなものを買うようにしないといけないのでしょうか?
デジタルビデオカメラにしても スマホにしても

書込番号:16081641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/01 17:45(1年以上前)

スレ主さん

内蔵メモリーが多い方がSDカード忘れた時に不便しなくて良いです (*^_^*)
ただメモリーが多い機種は高価な場合が多いので良し悪しですね

一応参考までにビデオカメラの連続撮影時間を
http://www.sony.jp/handycam/pre_include/html/HDR-CX430V/spec_pop.html#link02
見てもらうと分かりますが圧縮しているのでFAT32でも長時間録画出来ています


書込番号:16081702

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/05/01 17:48(1年以上前)

せっかくフルハイで撮っていても
圧縮したら 画質は、落ちますか?

書込番号:16081717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/01 18:00(1年以上前)

劣化するかどうかと聞かれたら劣化します
ただ 許せるかどうかは、どういう環境で再生するかや使用するコーディックによると思います
私は余り拘らない人なので 32インチ程度のTVで有れば3-4倍に圧縮しても普通に見れます
良く見るとジャギーが出ていたり黒が潰れていたりますが

詳しくはビデオカメラやレコーダーの掲示板で聞かれた方が的確なアドバイスして貰えると思います

書込番号:16081759

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/05/01 18:15(1年以上前)

なるほど〜
スマホには、圧縮機能は、ないんですね?

書込番号:16081802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/01 22:39(1年以上前)

スマホの場合ソフトウェアでリアルタイムエンコードするにはCPUのパワーが不足し
ハードウェアで実現しようとするとスペースが不足する
と言うことで圧縮しないで(出来ない)で録画しているのでしょう

なのでスマホで長時間録画するにはフレームレートを落とす叉は画素数をすくなくする
工夫が必要になります

書込番号:16082935

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/05/02 06:19(1年以上前)

本体メモリ保存なら 連続でノンストップで
ムービー撮影できるとおもってたのですが
本体メモリ保存も15分くらいでストップします
どうしてですか?

書込番号:16083910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/05/02 07:14(1年以上前)

いま もう一度やったら
今度は、28分までいきました
でも、やっぱりストップなしでは、いきません
温度上昇を感知しました でストップするようです
これは、なんともならないんですかね?

書込番号:16084026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Xiをオフにしたい

2013/04/29 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

Xiをオフにしたらどうなりますか?
サイトで見ました
電池がよく持つと
FOMAとXiの速度ってかなり差がありますか?
Xiオフにできるアプリ教えてください

書込番号:16071114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/29 03:22(1年以上前)

ウィジェットソイドというアプリで

ウィジェットで操作するのが便利です

4Gのボタンを追加して下さい

設定が分かりにくいですが、[無線通信をOFF]
の上にある

LTE/GSM/WCDMA のところをタップして

GSM/CDMA auto(PRL) に変更するだけで3Gに固定されます

他は決して触らないでください

元に戻せなくなる恐れもあります

自己責任でお願いします


https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jim2

書込番号:16071426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/29 03:28(1年以上前)

ありがとございます

なんかそんな風に書かれると こわくなっちゃいますね(笑)

FOMAとXiの速度の差は、大きいですか?

電池持ちには、興味あります

書込番号:16071439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/29 03:53(1年以上前)

元々、docomoは認めていない操作ですし、

普通はいじってはいけない部分なので

充分下調べしてからにして下さい

ウィジェットソイドをインストールしたら

好みのボタンを追加して、その中に4Gも入れます

あとはそれをタップして前述の操作をすれば完了です

電池保ちは10%程度?良くなる感じですが、LTEとの切り替えのロスがないので自宅や勤務先が微弱なLTEを掴むようなら価値がありますが

そうじゃないなら止めたほうが無難です

ただ、ウィジェットソイドは便利なのでオススメですよ

4Gなしで(笑)

書込番号:16071470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/29 20:22(1年以上前)

体感的には光とADSLの差くらいと考えればよいと思います。
LTEをOFFにしても下り3M,上り1.5Mくらい出ました。
実用上十番な速さと言えます。
私はShowServiceMode For Galaxy LTEというソフトを使用しています。
使い方も簡単なのでGalaxyユーザーにはお勧めです。

書込番号:16074126

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/29 20:25(1年以上前)

モバギさん ありがとうございます
それって105円のですよね
不具合やもとに戻せないとか ないですよね?
なんか こわいです

電池持ちは、かなり延びますか?

書込番号:16074142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2013/04/29 20:49(1年以上前)

私もShowServiceMode For Galaxy LTEを使っています。
不具合とかは感じませんね。
検索すると使い方も分かるし分かれば使いやすいので105円は気にならないです。
電池持ちは…
いつも使う所がLTE圏外なので、このアプリを使ってるのですが
気持ち程度でしょうか。

書込番号:16074232

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/29 20:52(1年以上前)

ありがとうございます
有料アプリ使うのは初めてなのですが
端末を初期化とか何かしたら また105円必要になっちゃうのでしょうか?

書込番号:16074248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/29 20:57(1年以上前)

下記のサイトではLTE ON/OFF では バッテリーの持ちは変わらないといってます。
http://blog.livedoor.jp/vanitys/archives/51717540.html
状況によってまちまちと思いますが興味本位でLTEは下手に触んないほうがいいですよ
(てかベースバンドが更新してからON/OFFできないんじゃなかったかな?)
バッテリーの持ちをチョットでも伸ばしたい気持ちは痛いほど分かりますWW
よっぽどの理由(○○○○運用したいとか)がない限りやめたほうがいいと思います

以上私の主観です。気分を害したらすいません。

書込番号:16074266

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/29 21:50(1年以上前)

ちなみに 3Gになったのは、1ヶ月使って1回だけみました

書込番号:16074553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/29 22:27(1年以上前)

こうゆうのって 万が一元に戻せないとかになった場合は、端末を初期化すれば 元通りになるのでしょうか?
ルートいじったりの場合も 合わせて 聞かせてください

書込番号:16074743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/30 00:11(1年以上前)

ShowServiceMode For Galaxy LTEとかはroot権限がなくても使用できます。
(ファクトリモードへ入るだけのアプリです、有料アプリですがアプリ名でググルとアプリ落ちてますよ)
このアプリはファクトリモードへ入るため、自分が変更した箇所以外が偶発的に変更された場合(ボタン押し間違い等)電波を掴まなくなったりするため危険度は大きいと思います。
もちろん、ファクトリモードの使い方を知っていれば問題ないと思いますが、通常ユーザーではわかんないと思います。また、私の経験では端末を初期化しても変更した状態(LTE OFF等)は維持されてました。
なので、間違った変更を行って電波を掴まなくなっても初期化して直る部類ではないです。
ドコモへ持ち込んでもそもそもファクトリモード自体が裏技なので修理してくれるかは不明です。

rootを取るのは保証外なのでやめた方がいいと思いますよ。root取得を失敗して文鎮なってもいけないし
(一般ユーザーではroot取得しても余りメリットはないのでは?)

書込番号:16075234

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/30 20:57(1年以上前)

ShowServiceMode For Galaxy LTE
の3G,LTE オート に、する手順を教えてください
3ページめは、どこにタッチですか?

書込番号:16078189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/30 21:19(1年以上前)

>3G,LTE オートに
通常の状態にするという事でしたら「Automatic」を選択で戻るでいいはずです。
が、このアプリの使い方はぐぐればすぐに出てきますよ。
当方からの話とご自分で調べた情報を照らして理解のうえ使用された方がいいと思います。
(私の情報が間違ってる可能性もありますので・・・)

但し、使用は自己責任で!

書込番号:16078314

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/30 23:02(1年以上前)

この先 ドコモのアップデートなどで
3GからLTEに 戻せなくなったりしないですか?
Xi SIMカードです

書込番号:16078957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/01 10:38(1年以上前)

えーすいません、先々のことは分かりません。
ただ、近い将来 s4 が出てくるのでこれ以上のメージャアップデートはないかな?と思います。
(あくまでも推測です)
しかし、細々した更新はあるかも?
ですから、システムアプデをする前には正規の通信状態に戻してから更新をかけた方が良いと思います。
システム更新後、設定できなくなったらチョイ焦りますよ。
※実際、初期のベースバンドでは○○○○運用できたのにベースバンドが更新されてから使えなくなったみたいですし・・・、ただ物事には抜け道を作りたがる方々がいるので。

書込番号:16080543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙について

2013/04/28 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:107件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

壁紙を色々試してから元のレザー調の壁紙に戻そうとしたのですが、どこを探しても見つけられませんでした。
お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

書込番号:16070628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/04/28 22:27(1年以上前)

あれはパレットUIのきせかえ用の壁紙だと思います。

なのでTouch Wizや他のホームアプリだと使えないと思いますよ。

もしパレットUIをお使いでしたら壁紙ではなくきせかえのところにあるので確認されてみてください。

書込番号:16070659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/28 22:57(1年以上前)

ホームアプリをdocomo Palette UIに一度変更して、きせかえでレザー調の壁紙に変更してから、使用していたホームアプリに戻してみては如何でしょうか。

書込番号:16070775

Goodアンサーナイスクチコミ!2


あつWRXさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/28 23:10(1年以上前)

はじめまして。
以和貴さんと同じ方法ですが、自分も以前に同じことになり、ドコモのUIにしてレザー調の壁紙に設定→再度サムスンUIに戻したところ、レザー調の壁紙にもどりました。
この壁紙は見やすくて愛用しています。

書込番号:16070825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/04/28 23:11(1年以上前)

以和貴さん

本当ですねできますね!さすがです!

書込番号:16070831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/04/28 23:57(1年以上前)

皆様、早速のアドバイスありがとうございます。
当機種使用当初からTouch Wizホームにしていたので
パレットUIの着せかえとは盲点でした。
自分も見やすくて気に入って使用していたのですが
この連休中スマホをいじる時間がたっぷり有った為
壁紙を色々試してる時に、ふと元に戻したくなったらと思い探したところ、どこにも見当たらなかったので焦った次第です。
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:16071015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デコメの保存場所

2013/04/27 04:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:31件

デコメ取り放題アプリでデコメをダウンロードしたのですが
絵文字は普通に絵文字で保存されていたのですが
いろんなフォルダを確認しましたが
デコメだけ見つけれれませんでした。
デコメ取り放題アプリの説明にはダウンロードフォルダに保存って
書いてあったのですがダウンロードフォルダにも無かったです。
どこに保存されているのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:16063895

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/27 07:38(1年以上前)

デコメは、ギャラリーに表示されますか。
表示されるようであれば、ギャラリーからそのデコメを表示させた状態でMENUキーを押し、「詳細情報」で保存されているフォルダのパスがわかると思います。

また、具体的なアプリの名称やURLがわかれば、適切なレスがあるかもしれません。
https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%A1%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%94%BE%E9%A1%8C&c=apps

書込番号:16064149

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/04/28 02:48(1年以上前)

以和貴さん
早速の回答ありがとうございます。
ギャラリーに保存されていたのでパスを見て確認して
メールでデコメ表示しようとたどってみましたが
ファイルがありませんと表示されてしまいました。。。

参考になるかわかりませんが保存されている場所は
ストレージ→SDカード→ダウンロード→ファイル名 でした。

書込番号:16067549

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/28 09:45(1年以上前)

アプリでダウンロードしたデコメは、内部ストレージの「download」フォルダに保存されているようですね。
GALAXY SVα等の場合、spモードメールの仕様で、内部ストレージに保存されているデコメを参照できなかったと思います。

プリインアプリの「マイファイル」等で、内部ストレージの「download」フォルダに保存されているデコメをmicroSDカードの「download」フォルダへコピー(または移動)してみて下さい。
なお、内部ストレージは「sdcard」、microSDカードは「extSdCard」になります。

あるいは、microSDカードの「download」フォルダの下層に例えば“decome”などの名称でフォルダを作成し、アプリでダウンロードしたデコメをコピー(または移動)してもいいと思います。
また、作成した“decome”などのフォルダをspモードメールの「メール設定」→「その他」→「お気に入りフォルダ設定」で設定すると、メール作成時に「デコメ」→「お気に入りフォルダ」で選択できるようになります。

書込番号:16068185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/05/01 02:33(1年以上前)

以和貴さん
やっと出来ましたぁ〜(^^♪
スマホデビューからまだ2か月ですが
いろいろ難しいですね。
何かパソコンより難しい気がします。。。
わかりやすい説明ありがとうございましたm(__)m
とても助かりホッしました^^

書込番号:16079673

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格情報をお教えください。

2013/04/26 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 freesia3さん
クチコミ投稿数:8件

SC-03Eを使い始めて4ヶ月になります。
快適なので娘のも同機種に変更を検討中です。
私が購入した当時より価格が下がってるようなのですが、近くにDSや家電量販店が無いので店頭へはまだ行けておりません。
西宮市・尼崎市・伊丹市・大阪市北区で低価格で購入された方や情報をお持ちの方お教えください。
娘はdocomoを10年以上使っており、初めてのスマートフォンになります。学生ではありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16062643

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/04/26 20:53(1年以上前)

テレコムランドなんさん店と検索してみては?コンテンツパック2ヶ月で合計17,000円だけで、機種変更可能ですよ。在庫が有ればですが。

書込番号:16062729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 freesia3さん
クチコミ投稿数:8件

2013/04/26 21:30(1年以上前)

Mootさん
早速の情報、嬉しいです。
娘に検索するように伝えます。
ありがとうございました。

書込番号:16062889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/27 22:40(1年以上前)

今日グランフロントのついでに梅田ヨドバシのぞいたら一括1円コンテンツ5個くらいでしたね
大阪市内のドコモショップはだいたい一括0円コン5CB2万円(商品券)みたいです
今月末までみたいですよ

書込番号:16066801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 freesia3さん
クチコミ投稿数:8件

2013/04/27 23:56(1年以上前)

名前を入れてねさん
情報をありがとうございます。
本当に購入しやすくなりましたね。
今月中に梅田ヨドバシかドコモショップに行くように勧めたいと思います。

書込番号:16067130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

スマホで閲覧中のページを
キャノン プリンターで印刷できませんか?

書込番号:16059801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
れたろさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/26 00:55(1年以上前)


スクリーンショットを撮りそれを印刷すればいいと思います。

書込番号:16059932

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/26 01:03(1年以上前)

ありがとうございます
スクリーンショットってどうやったらいいのでしょうか?

書込番号:16059954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/26 01:13(1年以上前)

いま無知なりに スクリーンショットのアプリをダウンロードしてみたら お使いの機種は、対応していません となり できませんでした

書込番号:16059979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/04/26 01:34(1年以上前)

スマホdeプリントhttp://play.google.com/store/apps/details?id=com.softwareimaging.DOMP.canonを使うのもいいかな?プリンターの機種によっては非対応ですが、標準のブラウザで閲覧している場合ならば、メニューを押して「ページの共有」でスマホdeプリントを選択です。

書込番号:16060037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/26 05:53(1年以上前)

スクリーンショットなら標準で出来ますよ。「手のひらキャプチャ」
動画もありますので参考に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005351/SortID=15505555/#tab

書込番号:16060294

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/26 05:59(1年以上前)

ゲイリ400Tさん
ありがとうございます
この写真をパソコンに移し
プリンターで印刷するのでしょうか?

書込番号:16060301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/26 06:07(1年以上前)

パソコンにコピー出来れば普通に印刷できますよ。

書込番号:16060305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/26 06:45(1年以上前)

エプソンの印刷用ソフトがGoogleplayにあるので、写真はそれを使って直接印刷できます。

書込番号:16060347

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/26 06:50(1年以上前)

プリンター キャノンですが できますか?

また 写真として印刷ですか? テキストですが

書込番号:16060354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/26 06:55(1年以上前)

いまやってみたら
テキストが写真扱いになり
印刷すると
A4用紙にドデカイ文字になりA4用紙にフチナシ印刷みたいになってしまいました

書込番号:16060360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/26 07:53(1年以上前)

駄目でしたか。それは残念です。PrinterShareというソフトはいかがでしょうか。これなら、Webページをそのまま印刷できるようです。

書込番号:16060508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/26 15:02(1年以上前)

手のひらキャプチャーをオンにしたままだと
電池くいますか?

書込番号:16061728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/26 15:04(1年以上前)

モバギ太郎さん ありがとうございます
やってみたらプリンターが見つかりませんとなります
プリンターは キャノンでwife対応です
無線ルーターをかまさないとだめですか?

書込番号:16061733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/26 20:03(1年以上前)

そうですね。無線ルーターをかませてください。

書込番号:16062538

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件

2013/04/26 20:06(1年以上前)

なるほど〜
それか ブルーツゥースでパソコンに送って
パソコンからプリンターでもいけますか?

書込番号:16062548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/26 21:50(1年以上前)

いけますね。

書込番号:16062989

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)