| 発売日 | 2012年12月5日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ | 
| 重量 | 139g | 
| バッテリー容量 | 2100mAh | 
| 対応SIM | micro-SIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全272スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  マクドナルドのアプリの空メールが送れません・・ | 7 | 4 | 2013年4月15日 23:42 | 
|  SPモードメール | 4 | 3 | 2013年4月14日 18:51 | 
|  プレイストアについて  | 1 | 4 | 2013年4月13日 15:17 | 
|  ブラウザのホームページ | 1 | 6 | 2013年4月12日 22:40 | 
|  ロック画面の端のモヤモヤ | 8 | 10 | 2013年4月9日 08:01 | 
|  isyncrと音楽プレーヤー | 1 | 2 | 2013年4月8日 20:19 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
端末が使いこなせてないだけで申し訳ないですが質問させて下さい。
マックのスマートフォンアプリを使われている方お願いします。
SC03Eでマックのアプリをインストールしたあと、空メールを送ることが出来ませんでした。
事象は新しいURLが開き
エラー
申し訳ありませんが、会員アプリに戻って操作をやり直してください。
と表示されます。
この空メールがうまく送れた方いますか?
マックに問い合わせたところ、
お問い合わせにつきまして、端末のブラウザ設定にて「PCサイトを表示する」など、PCサイトを優先的に表示する設定になっております場合、該当エラーが表示されることがございます。
と回答をいただきました。
が、どこの設定にこれがあるかわからず・・。
知っている方いましたらお願いします。
 2点
2点

こちらで確かめようがないのですが、
標準のブラウザでないと、対応していないとかじゃなかったでしょうか?
標準をお使いでしたら、該当しませんので、スルーしてください。
書込番号:16020874

 0点
0点

自分は マックのアプリ普通に使えてます。
端末とアプリの相性では無さそうですね。
書込番号:16020929

 4点
4点

端末のメール設定はきちんとできていますか?
SPメール設定、もしくはGメールでもかまいません。
この端末で受信できているでしょうか?
たぶんできていないと思います。
いずれかのメールの送受信がきちんとできるように設定をしてから、やり直してみてください。
一番良いのはSPモードでウェブメールの設定を3G・LTEで送受信して行い、マックの方もそれで行なう方が良いですが、SPメールをwifi送受信できる設定にしてあるのならば、wifiでもかまいません。
書込番号:16020995

 0点
0点

まいばさん、満月の朝さん、ニシベンダンマさん
ありがとうございます。
コメント頂き、悪そうなことがなさそうなので再度見直してみたところ、ブラウザの「設定」の中ではなくその同列(上から3つ目)に「PC版を表示」という欄があって、そこにチェックが入っていました・・。
申し訳ないです、おかげさまで発見でき助かりました。
書込番号:16021229
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

今のSPモードの仕様ですね。
書込番号:16015775 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

残念ながら、この機種に対応したspモードメールの仕様なので、“v″のマークをタップして全て表示させるしか仕方ないようです。
書込番号:16015778

 2点
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
プレイストアが開かない為にアプリをダウンロードしたりする事が出来ません。
プロセスcom.google.process.gappsは停止しました
って言うメッセージが表示されるのですが
どなたか改善出来る方法を知っている方いませんか?
スマホデビューして間もない為に解決法がわかりません。
宜しくお願いします。
書込番号:16010947 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

いつからそうなのかですね。
最初からそうだったのであれば初期化するのが一番でしょうし、まずはそうなってしまったきっかけを何か思い出すことが重要だと思います。
書込番号:16011124
 0点
0点

返事ありがとございます。
スマホを買って1カ月位なんですが、普通にアプリを
ダウンロードしたりして利用出来ていたのですが,
2〜3日前からこの様な症状になったしまいました。
何が原因でこうなったのか不明です。
書込番号:16011148 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

「プロセスcom.google.process.gappsは停止しました」で検索すると、GALAXYの場合は、「ブラウザ同期」を止めると良いらしいです。
今回の件に該当するかは分かりませんが、とりあえず試してみては如何でしょうか。
【参考】
http://www.hazama.nu/t2o2/archives/002928.shtml
書込番号:16011159
 1点
1点

ありがとうございます。
とりあえず改善されました。
様子みて使ってみます。
原因がイマイチ分からない状況みたいですね。
書込番号:16011220 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
ブラウザのホームのページをYahooに設定してますが、
この機種はウインドウを閉じても、ブラウザを終了させても、真っ白な画面になるか直前に表示していたページしか出ません。
ブラウザを立ち上げたらYahooのページを表示させたいです。
どうしたら良いのでしょうか?
書込番号:15999491 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

標準ブラウザでしたら、ブラウザを立ち上げて、メニューボタンより設定を開きます
一般>ホームページを設定
を選択すると、一覧がでてくるので『その他』を選ぶと、URL入力になるので、好きなページのアドレスを入れればいいと思います
うちはこれで新規ページを開くたびにYahooを開くようにしてます
書込番号:15999516 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ブラウザのページをすべて閉じると、次回起動時にブランクページが開くのは、GALAXYの仕様なので仕方ないと思います。
対応策としては、Yahoo!のトップページを表示した状態でメニューキーを押し、「ホームにショートカットを追加」でホーム画面にYahoo!のショートカットを置いては如何でしょうか。
書込番号:15999615
 0点
0点

ありがとうございます。
私も設定してますが、新しくウィンドウをいた時にしかYahooが表示されないのが不便です。
書込番号:16000539 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

仕様なんですね、ありがとございます。
ウィンドウが1つ増えなければ良かったと思います。
書込番号:16000544 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

 標準ブラウザにこだわりがなければ
 
 「Quick ICS」おすすめですよ^^
 起動時及び新しいタブを開くと最初に必ずスタートページにいきます^^
 エンジンや機能も標準ブラウザに準拠してます。
書込番号:16004719

 0点
0点

ありがとうございます。
これは使いやすそうで良いですね!
不都合が無ければこれをメインにしようと思います。
書込番号:16008788 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

仕様です。自分のも場所は違いますが出てます。
書込番号:15990848 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

そうですか、それにしても気になります。
他の方も同じですかね?
書込番号:15990871 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

私、諸事情で2回程 新品交換しましたが、どの端末においても少なからずこの症状は有りました。
有機elの仕様なのではと思います。気になるようでしたら 壁画を変更してみたらいかがですか?
私自身も 黒一色等の画像を表示するまで気付かなかったので 他の画像に変更すれば気にならないと思います。
あまり参考にならないかもしれませんが…^^;
書込番号:15991197 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

私のも背景を黒にしてあるので
ほとんど同じような感じです。
水面をイメージしている感じなので
(スワイプした音とかスワイプ時の演出が)
わざとそういう画像にしているんだろうと思ってました。
ロック画面の設定している真っ黒な画像をギャラリー等で確認すると
ロック画面とは違う感じに真っ黒に見えるので
(まぁ省エネで暗くしてるので分からないだけかもしれませんが)
ギャラリー等で確認してみてわ?
書込番号:15991432

 0点
0点

なるほど!そういうことかも知れませんね!
書込番号:15991497 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

これは仕様というよりは有機EL特有の現象だと思います。
特に黒一色の画面だとどの個体でも確認できると思います。
おそらく交換しても無意味(そもそも仕様と言われるのがオチ?)かと思われますので、割りきるかどうしても気になるのであれば黒一色の壁紙にしないかでしょうね。
書込番号:15991503 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

ロック画面オプションの「波紋エフェクト」のチェックを外したらモヤが消えました。
書込番号:15992693
 2点
2点

横からごめんなさい。
7月8日さん、ありがとう。
そんなにいじってないんで気付きませんでした。
そしてロック画面を綺麗かつ大分、簡素化できました。
書込番号:15993306
 0点
0点

Dead pixcel test等のスクリーンテストアプリで、画面を真っ黒にして暗い部屋で見ますと、黒い影が色々浮かんで来ますよ。
これは有機EL特有の症状で、焼き付け等の不具合ではありません。出方も色々です。
書込番号:15995670 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
度々失礼致します。
元々、iTunesにて音楽管理をしていたのでisyncrで同期し GALAXYs3αで音楽を聞こうと思った次第なのですが 標準の音楽プレーヤー(ドコモ製では無い方)で再生不可でした。
出来れば、標準の音楽プレーヤーで再生したいのですがisyncrとの相性が悪いのでしょうか?それとも、何かしらの設定で再生可能でしょうか?
お手数ですが ご教授宜しくお願い致します。
書込番号:15990582 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

そもそも何故isyncrで同期して標準のプレーヤーで再生なのかよく分かりませんが・・・。
Androidユーザーの多くは所謂標準ソフトを嫌うので、単にエクスプローラでコピーして適当なプレーヤーでパスを指定している人が多いかと思います。
一応推定できる原因として
・isyncrの転送パスとプレーヤーの検索パスがずれている
・プレーヤーまたは端末の対応外拡張子で転送している
のどちらかだと思います。
同期自体が成功しているかどうかは端末側から適当なファイラーで見れば分かります。
パスが合っているかどうかはご自分でチェックを。
あと拡張子は違うプレーヤーで確認すれば分かるかと。MP3ならまず再生出来ないことはありませんが。
書込番号:15991164

 0点
0点

回答ありがとうございます!
どうやら、Samsungのプレーヤーはアップルロスレスに対応してなかったみたいです。
評判の良いPOWERAMPだと再生できましたので 今後こちらを使用していきます!
書込番号:15993796 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![GALAXY S III α [Titanium Gray]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000426891.jpg)
![GALAXY S III α [Sapphire Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000426892.jpg)
 
                    






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 







 
 














 
 
 


