GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(1831件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
272

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電

2013/05/18 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:1件

前日の夜にこの機種を充電器にさして寝るのですが、次の日の朝充電が30%前後しかない時がたまにあります。
この動作が仕様なのか自分の不注意で起こったのかが分かりません
ドコモショップにいったほうがよいですか?

書込番号:16145547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/18 09:21(1年以上前)

どんな充電器を使っているのでしょう?

もしDocomoの推奨充電器を使っていて挿し込みが不十分でなければ
充電器とSC-03Eの両方をdocomoショップに持ち込んで
調べてもらった方がいいと思います。

書込番号:16145820

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/05/18 09:23(1年以上前)

充電がいっぱいになったので、給電が止まり、アプリが暴走して一気に電池が減るパターンじゃないですか?

書込番号:16145830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:4件

以前は、F-04E使用していた時は、携帯に伝言メモがあって、留守電のような機能があったのですが、
SC-03Eにもついているのでしょうか?
機能がついていたら、設定の仕方をおしえてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16143157

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/17 16:08(1年以上前)

GALAXYシリーズを含め、海外メーカーの端末には、伝言メモ機能は付いていません。
伝言メモ機能が付いているのは、国内メーカーの富士通、シャープ、NEC、パナソニックの端末になります。

書込番号:16143188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/05/17 17:35(1年以上前)

以和貴さん、早々にご返答ありがとうございます。
わからなかったので、伝言メモ機能がないことがわかり参考になりました。

書込番号:16143410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

お尋ね致します。
ルート化した場合、LINE POPをインストールしてもログインできません。
ネットで調べましたがルート化を隠すアプリもあるようですが機種により出来る場合と出来ない場合があるようです。
実際にSC-03E αでルート化したあとLINE POPをインストールして使用している方、いらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃいましたら方法を教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:16122569

ナイスクチコミ!1


返信する
吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/05/11 23:39(1年以上前)

あの・・・・ 質問の内容がdocomoの端末使用規約とLINEの規約に違反しています。
これに答えた人も共犯扱いになります。
 価格COMのような公の場で話す内容じゃない。

 即刻、削除申請したほうがいいと思う。

 

書込番号:16123217

ナイスクチコミ!1


スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/11 23:48(1年以上前)

こんばんわ。
docomoの保証がなくなるだけで利用規約に反しているわけではないと思うのですが。。。
しかし、書き込み後に削除ってできるのですかね?

書込番号:16123255

ナイスクチコミ!2


ELUGAさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/12 07:39(1年以上前)

管理人さんに削除依頼だせば消してもらえますよ。
下のスレのことですよね。

書込番号:16123995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/12 11:53(1年以上前)

rootを取得することをキャリアは禁止してる訳
ではないし、ましてや法律に抵触するわけでも
ないですね。「サポート対象から外れますよ」
と謳われてるだけ、ただそれだけです。

root云々同様に自己責任を承知の上で、飛散防
止フィルムを剥がして使用してる方も大勢おら
れますし、関連スレも普通に投稿されてます。
それと何ら変わりない等価ではないですかね?

こういうスレが立つと必ず一人や二人、違反だ
の削除だの、騒ぎ立てる方が現れますが、もう
少し物事をフレキシブルに捉える姿勢を学ばれ
ると宜しいかと思います。

キャリア側の勝手なお家事情で、随分と窮屈な
足枷をハメられてる…
rootを取得してみると実感できます。

Googleはユーザーのroot取得に関して、推奨こ
そしませんが否定もしません。
「Androidは常にオープンであるべき」という
そのスタンスに自分は賛同いたします。

書込番号:16124678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2013/05/12 12:18(1年以上前)

ROOT化後の利用方法
LINE側のチェックでsuperuserなどのroot権限アプリを入れると弾かれるようです。

1.Superuserなどのroot権限アプリを全て削除します。
  ※アプリ側の隠しアンインストールはダメ!

2.次にLINE POPを削除して新規にインストールします。

書込番号:16124741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/05/12 14:13(1年以上前)

0o0o0o0o0oさん

root化を違法行為のように書き込んいる方がいますのでキチンと説明します。

root化は、違法ではないがメーカーとの規約違反などで保証対象外なるだけです。
文鎮化などのリクスは自己責任です。

また、LINE側の規約にroot化の規約違反はありません。
root化だけならLINEゲームは起動可能です。

root化の質問、回答は違反行為(カカクコム、ドコモ、LINEの規約)はありません。
ただ質問内容に対して不快な思いをしたモラルの欠如がある場合もあります。
質問する前にgoogleなどで検索したら答えは出てきますよ。

りゅぅちんさんと同じ意見で
嘘までついて違反だの削除だの、騒ぎ立てる方はまずはキチンと
説明してください。

書込番号:16125044

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2013/05/12 20:21(1年以上前)

>ELUGAさん
ありがとうございます。

問題があるのかと思い終了したのですが、その後の書き込みもできるのですね。

>りゅういちさん
ありがとうございます。

ですよね。ヤバいのかと思い、IDを一旦削除してしまいました・・・・。

>まんまる46さん

ありがとうございます。

SuperSU が入っていますがこれを削除して問題はないのですかね・・・?ちょっと怖いですね。

できれば、アプリを入れて出来るのがあればと思ったのですが。。。

書込番号:16126188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/12 21:31(1年以上前)

最近、SC-02Cからこちらの機種に機種変しました。

対応カーネルを焼く必要があるかもしれませんが『DeviceFaker』を使ってみては?
rooted端末でLINE POPやパズドラが起動できるみたいですが。

SC-03Eはまだroot取得してないので試してはいませんけど・・・。

書込番号:16126469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/05/12 22:10(1年以上前)

カッコイイにもほどがある運転手さん

ありがとうございます。使い方が難しそうですね・・・。1回起動出来ればあとは何もしなくてもいいのかな・・・。
有料アプリなのですね。 ちょっと検討してみます。

書込番号:16126664

ナイスクチコミ!2


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/05/12 23:23(1年以上前)

>りゅぅちんさん、マンマル46さん

 docomoでは実務上はROOT=変造の扱いをしてるときが多いですね
 もう少し元スレを読んでほしい。
 rootを取るまでの段階までじゃなくて、実際にLINE等を使おうとしてる地点を対象範囲にしてます。

 自分はこういう端末ではよくないと認識して返事しています。
 rootを取って製品自体の保障(修理等)が受けられないのを除けば、
 
 りゅぅちんさんやマンマル46さんは責任もって問題ないと断言できますか?
  
 


 
 

書込番号:16127011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/13 00:29(1年以上前)

>0o0o0o0o0o0o0oさん

こんばんは。
IDを削除しなくてもいいのに…
SuperSUを削除しても構いません。

>吉竹さん

こんばんは。
すいません、何度読んでも理解ができないので答えることが出来ません。
・質問内容に対してdocomoの端末使用規約とLINEの規約に違反とは?
・答えた人も共犯扱いとは?

あ、返答は結構ですよ。
これで最後にします。

最後に質問に対して丁寧な回答が良かったと思います。
質問者のID削除と最悪な結果にはならなかったでしょう…
もう遅いですが。

書込番号:16127230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2013/05/13 01:01(1年以上前)

>まんまる46さん

ありがとうございます。

>IDを削除しなくてもいいのに…

共犯とかかかれていましたので、RESを頂いた方にもご迷惑がかかってはいけないと思い焦ってしまいました・・・・・。
共犯者って、共同して犯罪を行なった者という意味ですからね。そもそも犯罪ではありませんし。

>SuperSUを削除しても構いません。

そうなんですね。

ありがとうございました。

書込番号:16127328

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/13 02:59(1年以上前)

>吉竹さん

『LINE Pop』『パズドラ』等アプリが、何故
root取得端末下で起動ブロックされてるか?
その真意を、もう少しさらに掘り下げて熟考
されることをお薦めいたします。

この手のスレやroot取得行為は「問題ない」と
自信持って言えますが、他人のやる事にまで
「責任」はさすがに持てません。
興味があってやりたい方々が「自己責任」で
行うべきことですので。

「皆さんも大いにroot取得しましょう!」と
煽って薦めてるわけでも決してありません。
root化してる者同士、掲示板で情報交換して
るだけです。
「公の掲示板」で犯罪を擁護してるのとは
全く違う、というのはご理解できますか?

興味ない方はスルーしてれば良いのでは?

余談になりますが、XPERIA acroを使用してま
して「ROM容量が足らない。何か対策はない
か?」とショップで相談したところ、店員さ
んから初めて【root化】のことを聞いて更に
root化してるご自分のXPERIA端末まで見せて
くれて…
自分のroot取得のきっかけに至った次第です。
(知り合い馴染みではなく初見のショップで)

所詮その程度のことではないでしょうか。。。

重ねて申しますが、あくまで自己責任で行っ
ており、他人には何ら迷惑はかけていないつ
もりなんですが。


>スレ主さん

本題から外れて長々とすみません。
質問を受けたので回答させて頂きました。
これ以上、更に荒れるのは本意ではないので
これにて失礼させて頂きます。


『SuperSU』は「端末を非rootと認識させる」
ステルス設定が可能ですので、それを利用す
れば宜しいかと思います。
【SuperSU パズドラ】で検索すれば下記の
ような解説記事がいろいろとヒットします。

http://gatolynx.blog100.fc2.com/blog-entry-126.html

書込番号:16127476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/05/14 17:21(1年以上前)

>りゅぅちんさん

 ちゃんと元スレの内容と返信で書いた下記の部分を読んでから返信してる?
 最初からroot化までの段階なら問題視してない。 

「 rootを取るまでの段階までじゃなくて、実際にLINE等を使おうとしてる地点を対象範囲にしてます」

 りゅぅちんさんのレスはあくまで「root化」までについて、私見や動機を貴方なりに頑張って長文を書いてるけど(笑)
 それがどうこうじゃないよ


 あらためて言うけど

 「故意的にroot化した端末でネット接続して、そのままLINEを遊ぶまで」を今回の対象にしてる。

  あためて問い直すけど、上記までなら責任もって問題ないと言えますか?

  また、root化どうこうのずれた部分を書く長文はもういらないから「Yes」か「no」で答えられますか?
 
 
  あらかじめ書くけど「個々の使い方」とかで言い逃れるなら最初から趣旨違いのレスしてることになるのであしからず。

 
  
>マンマル46さん

 途中で投げ出すなら最初から書かないで。
 以上


 

書込番号:16132531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/05/15 01:09(1年以上前)

吉竹さん
みなさん、荒れないようにと配慮してされているのですよ。途中で投げ出しているわけではないと思います。

スレ主として逆にお尋ね致しますが、どこの部分で犯罪者になると思われるのでしょうか?
どこが日本の法律に抵触するでしょうか?教えて頂けますか。

ちなみに私はLINEにも問い合わせています。まだ明確な回答は来ておりませんがROOT化した端末でのゲームを禁止しておりますとは言われておりません。

また私は、質問を致しましたが発言に責任を持って欲しいとは思っておりませんので参考意見としてお伺いしたかったわけです。

書込番号:16134414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/05/15 01:22(1年以上前)

>吉竹さん

こんばんは。
私とりゅぅちんさんはこれ以上、議論し続けて荒れるのは本意ではないので
本音は終わりにしたいのです…

吉竹さん
かなり感情的になっていますよ。
少し抑えてください。

私も途中で投げ出してスイマセン m(__)m

りゅぅちんさんに投げた質問ですが私も答えたいと思います。

■「故意的にroot化した端末でネット接続して、そのままLINEを遊ぶまで」

私も本機をroot化後は、LINEゲームを通常通りに起動して遊んでいます。
LINE規約を熟読しましたが、何も違反してないので「問題ない」です。

私としては、逆に故意的にroot化した端末でネット接続して、そのままLINEを遊ぶまでの行為
が吉竹さんは「問題ある」との認識として捉えるのですが、その理由をお聞かせください。
あと、私が違反しているのであればご指摘をお願いします。

宜しければ下記の内容も詳しく教えてください。

・質問内容に対してdocomoの端末使用規約とLINEの規約に違反とは?
・答えた人も共犯扱いとは?

■「ちゃんと元スレの内容と返信で書いた下記の部分を読んでから返信してる?」

元スレから質問者に対して丁重に回答しているのですが
LINE POPにログインができないのはSuperSU (スーパーユーザー)等のアプリがインストール
されているのが原因です。
LINEゲームがアプリ認証時にチェックしてきます。
SUアプリが入ってるとログインが出来ませんが
SUアプリを削除するとログインできます。
私も実際にSC-03E α(root化)で検証済みです。
吉竹さんの「故意的にroot化した端末でネット接続して、そのままLINEを
遊ぶまで」ではないです。

私は最初で答えてます。
長文で失礼します。

書込番号:16134442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/15 02:21(1年以上前)

スレ主様。皆様こんばんは。

便乗質問になりますが教えてください。

私は以前root取得を行ったことがあります。
メリットに関してはほとんど書き込みがあるのですが、デメリットに関しての記述が少ない気がします。

特にセキュリティ面での不安があり、root取得では知人を含めたすべての他社の情報を扱いませんでしたが、その結果としてコミュニケーションツールとしての機能が使えなくなり、使用出来なくなりました。

そこでroot化しても、特に問題ないセキュリティ対策はありますでしょうか??

またそもそもroot取得をしなくても、快適に使用できる日は来るのでしょうか??

ご回答頂ければ幸いです。。

書込番号:16134524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/05/15 20:02(1年以上前)

リアルタ95さん
こんばんわ。

>特にセキュリティ面での不安があり、root取得では知人を含めたすべての他社の情報を扱いませんでしたが、その結果と>してコミュニケーションツールとしての機能が使えなくなり、使用出来なくなりました。

この意味がよく理解できませんでした。すみません。

セキュリティはカスペルスキーをいれております。

私はもともとやりたくてしたわけではありません。docomoでsimロックを解除してもらいましたが、自分で持っていたsoftbankのsimを差しても反応がなくやむを得ず専門の方にsimロック解除を頼み、結果として頼んでもいないroot化になってもどってきました・・・。

今のところ支障があるのはLINE POP が使用できないのと、docomoで使用していたアプリ2個を探してダウンロードしなければいけない点くらいですかね。

スカイプ、viper等問題はありません。

書込番号:16136735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/15 20:26(1年以上前)

スレ主様。みなさまこんばんは。

>0o0o0o0o0o0o0o様

文章が伝わりにくかったのかも知れません。申し訳ありません。

私の認識では、アンドロイドの脆弱性について、root取得済み端末のほうが、より多くのファイルに対してのアプローチがされやすいと思ってます。。

であれば、通常のセキュリティソフト等だけでは危険があるのでは??と思いました。

したがって現在root取得済み端末には、知人等のデータを保存することが出来ないので、コミュニケーションツールとしての役割を果たせてないという意味です。

このスレッドが未だ削除されていないことから、法律的には問題ないと判断されているのかもしれません。
恐らくこの掲示板に書き込みをされる方なら当然ご存知の内容だと思いますが、私みたいな小心者には恐ろしすぎます(笑)

どちらにしても使用する上で必要の無いソフトウェアやコンテンツの押し売りは勘弁して欲しいものだと思います。

ていうかこのスレッドは「解決済み」になっていたのですね!!失礼しました。。

書込番号:16136828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

お尋ね致します。
ルート化したSC-03E αにdocomoの標準インストールされている スケジュール帳と 辞書をインストールしたいのですが方法はないのでしょうか?
既にdocomoの痕跡は0のためドコモの管理から再インストールは出来ません。
Dメニューでアプリを表示させてもインストールが出てきません。ご存知の方、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:16122540

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2013/05/12 20:32(1年以上前)

すみません。これ、解決していないのでどなたかご存知でしたら教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:16126233

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/13 07:02(1年以上前)

Xperia acro使いですが、アプリapkを探す時は
いつも先ず『xda developes』サイトを検索
するようにしています。

スケジュールアプリと辞書アプリのapk名が
分からないと探しようがないので、調べると
こちらのスレッドにapk一覧がありました。

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=37963066

『スケジュール』DcmSchedulememo.apk
『日本語辞書』JpnDioDict3.apk


あとはこれらがネットのどこかに落ちていな
いか、apk名で片っ端から検索するか、
下記スレッドのオリジナルstock ROMから抜き
出せば宜しいかと思います。

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2172063

xdaサイトに運よく、どなたかが抜き出した
apkをアップしてくれてるかも知れないので、
探してみる価値はあると思います。


書込番号:16127663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/05/13 20:31(1年以上前)

りゅぅちんさんありがとうございます。

>http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2172063

>『スケジュール』DcmSchedulememo.apk
>『日本語辞書』JpnDioDict3.apk

上記サイトで上記のapkを見つけてダウンロードすればいいわけですね!
やってみます。ありがとうございました!!!

書込番号:16129543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムについて

2013/05/06 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:58件

先日、モデル末期ながら初めてスマホでこのモデルを購入しました。恒例儀式の保護フィルム貼りを昨日、実施しました。画面中央部は気泡無しで上手く貼る事ができましたが、画面の端部分のRがきつい為か?保護フィルムが浮いたような感じになります。ちなみに保護フィルムはカバー購入時に付いてきた物です。貼り方の問題か?保護フィルムの品質的問題か?本モデルをお持ちの方も大半はフィルムを貼られておられると思います。どのような感じでしょうか?綺麗に貼れていますでしょうか?この保護フィルムは良いと言う物があればご紹介お願いします。

書込番号:16103859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/06 23:20(1年以上前)

自分のGALAXY NEXUSも端は浮いてます

形状がそうなっているので自分は諦めてそのままです

あれから15ヶ月経ちまして、埃が多少入りましたが剥がれることもなく、まぁ問題は無いと思います

もしディスプレイ部分(液晶部分)のみのフィルムがあれば浮かないような気がしますね(笑)


書込番号:16103969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/06 23:40(1年以上前)

GALAXY SV SC-06Dも画面が曲面になっているため、画面の端部分で保護フィルムが少し浮きます。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14812771/

書込番号:16104044

ナイスクチコミ!0


qeeeさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/07 01:05(1年以上前)

多少高価ですが要望に完璧に対応する製品だと思います。

SPIGEN SGP Galaxy S3 シュタインハイル カーブド クリスタル スクリーン プロテクター SGP09321
http://www.amazon.co.jp/dp/B008RAH7CE/

貼る作業に心配であればヨドバシの保護フィルム貼り付けサービスを
利用すると便利です。(ポイントカードに貯まる修理ポイント300で可能)

書込番号:16104335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/05/07 08:07(1年以上前)

私もSGPの曲面加工したフィルムを貼りました。

施工難易度は高めですが、綺麗に貼れた後の満足感も高いです。

指紋も付着しにくいので大変気にいっています。

2枚入っていますからそう高くはないと思うのですけどねぇ・・・

書込番号:16104780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2013/05/07 09:59(1年以上前)

おはようございます。多数のご返事戴き参考になりました。皆様どうもありがとうございました。やはりデザイン性も手伝いどうしてもフィルムの端が浮きやすいのですね。販売されているフィルムがホンの少し小さければ浮かないとは思うのですが・・・もう少し今、貼ってあるフィルムで様子をみて、どうしても気になるようであれば紹介されたフィルムも検討したいと思います。

書込番号:16105008

ナイスクチコミ!0


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/10 10:29(1年以上前)

フィルムより、ガラスコーティングが絶対にいいですよ

汚れはとんど付かないし、フィルム張ることによる画面のボヤツキもなく、綺麗な画面のままで使用できるし。

本当にちょーお勧めします。

書込番号:16116341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2013/05/10 23:51(1年以上前)

ich202さん・・ありがとうございます。コーティングが良いとの話ですが、具体的な製品名とか価格とか教えていただけませんか?保護フィルムは聞いても、コーティングは聞いた事が無いので・・差し支えなければ是非、教えて頂きたいです。

書込番号:16118989

ナイスクチコミ!0


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/11 23:36(1年以上前)

自分が使用しているのは、ブリスと言うガラスコーティングです。自動車用ですが、説明書には、ツルツルした所なら使用できると書いてあります。

今は携帯画面用のコーティングも売ってるみたいなので
検索してみて下さい!

自分はコーティングを知ってからはフィルムには、戻れません!

書込番号:16123198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

SC-03E α ロック解除してsoftbankシム使用

2013/05/02 03:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

お尋ねいたします。
仕事で頻繁にタイにいきます。
数日前まで日本ではSC-06Dをsimロック解していインターネットはwifiのみ使用。通話はsoftbankのsimで使用していました。(多分i-phone4sのsimだったと思います。)日本では3Gで繋ぐ必要はありません。
タイに行った際はD-tacのsimで3Gで問題なく利用できました。

同じ利用目的で本日SC-03E α を購入。domocoでsim解除してもらい、softbankの009SHのsimをsimカッターでカットして差しましたが、番号を認識しません。
質問1 まずこの機種ではこのsimで通話は出来ないのでしょうか?
Simの変更の必要があるのでしょうか?

質問2 タイに行った際に使用していたSC-06Dで使用していたD-tacのsimはこの機種では使用出来ないのでしょうか?

現在softbankのsimは009SHのものしかなく、本当に解除になってるか確認する事が出来ませんがSC-06Dに差してみましたがやはり認識しません。(docomoでは解除成功しているはずと言っていました。)

お手数ですが非常に困っております。ご存知のかた、宜しくお願申し上げます。

書込番号:16083755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/02 13:31(1年以上前)

RESありがとうございます。

末尾3桁はLK5ではないです。しかし06Cも、違いました。
インターネット接続を3Gでしたいのではなく、電話をかけるだけでもLTEのsimじゃないてだめなのでしょうか?06cで使用していたsimもi-phone4sのsimなのでLTEではないと思うのですがどうなのでしょうか?

私の持っているD-tacのsimは、多分LTEに対応していないのではないかと思いますが06Cでは使用出来ていました。

書込番号:16085080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/02 13:35(1年以上前)

ちょこさんありがとうございます。
背景の黒いダイヤルですよね?そちらからやりました。
バージョンupしてしまったからでしょうか?

書込番号:16085091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/02 13:47(1年以上前)

このアプリならサービスモードに入れると思います

ShowServiceMode for GALAXY
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tojc.ShowServiceMode

SIMロック解除の件ですが下記の掲示板になにやら気になる事が
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12104836087
DSでの手順に間違いは無かったですか?

書込番号:16085114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/02 13:55(1年以上前)

ちょこさんありがとうございます。
最後にインターネット接続はしなかったような気がします・・・。
いまならまだ端末を交換してくれるようなので交換して、バージョンupせずに再度、ロック解除してもらったほうがいいですかね?

書込番号:16085141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/02 14:06(1年以上前)

ご自分でアップデートされたのですか?

もし初めからなら 交換されても古いバージョンの可能性は高いですが絶対とは言えないです
一度 SIMロック解除されたDSへ行き 最後にSIMロック解除用のSIMを使用してインターネットに接続する事を交えながら
SIMロック解除した時の手順を聞かれたら如何ですか?

書込番号:16085169

ナイスクチコミ!0


スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/02 14:52(1年以上前)

ちょこさんありがとうございます。
Upデートは自分でやりました。DOCOMOにいってみます。それでだめでも、教えて頂いたアプリを入れ LTE/wcdma/autoにすれば、使用出来るということですよね?

書込番号:16085284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/02 15:08(1年以上前)

サービスモードについてはドコモのSIMを使用するので無いのなら私自身は制限が無いと思っています
なので今回の場合はアプリを入れる必要は無いと思います
(理由 LTEを要求したらSIMロック解除の意味が無いので)
ただしバッテリーの消費を防ぐと言う意味では必要無いネットワーク(WCDMA/GSMとかLTE)を切断するのは有効です

では、結果報告お待ちしております

書込番号:16085328

ナイスクチコミ!0


スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/02 15:56(1年以上前)

ちょこさんありがとうございます。
後程、結果報告いたします。

ただ最後にインターネット接続して解除完了ということですが、私の場合過去3台docomoで解除しましたがいずれもsimを差していなく、3G接続出来ないですし、docomoではwifiでつないでくれないのでインターネッ接続は、で出来ないと思のですが・・・どうなのかな?

書込番号:16085461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/02 16:07(1年以上前)

貼ったリンクの内容によると
このスマホ=「SVα」は最後に「解除専用SIM」を挿入してネットに繋がなければならないものとなっています。
となっているのでこの機種が特殊なんだと思います

その為DSの店員さんも間違えている可能性が有ります
通常はSIMを入れずにパスコードを入力すれば解除できますので

書込番号:16085494

ナイスクチコミ!0


スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/02 16:40(1年以上前)

ちょこさんありがとうございます。

なるほど。専用simをさしたのは確認しました。
インターネット接続は、確認しませんでした。

書込番号:16085585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/02 21:32(1年以上前)

交換してきました。
しかし、「*#*#4636#*#*」を押しても反応がありません・・・・

ベースバンド下3けたはLK5でした。

http://ameblo.jp/starrysky-droid/entry-11294789950.html
こちらで*#197328640# これは反応したので最後まですすみ、WCDMAALLにしたのですが、やはりsoftbankのsimは認識しません・・・。
困りました・・・・。

書込番号:16086621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/02 21:38(1年以上前)

参考になれば
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12104836087

書込番号:16086656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/02 22:32(1年以上前)

まじで!解雇通知さん
同じリンクを貼る必要は無いです

スレ主さん
やはり自分でサイズ変更したSIMが怪しいです

書込番号:16086925

ナイスクチコミ!0


スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/02 23:02(1年以上前)

まじで!解雇通知さん ありがとうございます。

APN設定は、その前に認識しないのですよね。しかし、3Gでつなぐわけではないので通話だけならAPN設定も必要ないのでは?

@ちょこさん ありがとうございます。

実はカットしたsoftbankのsimは2枚あり、どちらもロック解除したSH13Cでは通話できました。simには間違いなく問題はないようです。

またしても本当にロック解除できているのか? 疑問が残ります。

書込番号:16087085

ナイスクチコミ!0


スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/02 23:09(1年以上前)

書き忘れました。

>「SVα」は最後に「解除専用SIM」を挿入してネットに繋がなければならないものとなっています。

この件ですが、最後に差す解除用simはインターネットに接続できない解除専用simだそうですので不可能との事でした。
ですので念のため終了後に別のsimを入れてインターネットに接続してもらいました。

書込番号:16087119

ナイスクチコミ!0


kk4aさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/03 14:08(1年以上前)

局側・SIM自体が間違いなく生きているのであれば
残るは本体側かと

https://twitter.com/b00111/status/325306868815757313
root・SIMロック解除 SIMロック解除無料 Galaxy SIIIα SC-03E

書込番号:16089299

ナイスクチコミ!1


kk4aさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/03 14:21(1年以上前)

書き忘れましたが
ロック解除に問題がないなら
キャリア認識の失敗

http://b00111.blogspot.jp/2013/04/apn.html
対策解決法ヒント 電話番号・APNが消える

あとは周波数設定
無理に設定しなくてもWCDMApreferred等で拾えます

書込番号:16089332

ナイスクチコミ!1


スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/03 22:16(1年以上前)

kk4aさん ありがとうございます。
どちらも試しましたがだめですね・・・・。
お手上げなので専門の人に頼もうと思います。

書込番号:16090839

ナイスクチコミ!0


スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/11 21:18(1年以上前)

結論は009SHのsimが特殊なsimのようでした。docomoでもsimロックは解除出来ていたのではないかと思いますが
既にルート化されてしまいましたため、検証はできませんでした。

書込番号:16122526

ナイスクチコミ!0


スレ主 0o0o0o0o0oさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/11 21:41(1年以上前)

結論は009SHのsimが特殊なsimのようでした。docomoでもsimロックは解除出来ていたのではないかと思いますが
既にルート化されてしまいましたため、検証はできませんでした。
皆さまありがとうございました。

書込番号:16122635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)