| 発売日 | 2012年12月5日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全272スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2012年10月18日 23:32 | |
| 14 | 8 | 2012年10月18日 12:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
因みに、今はT-01Cを使ってます。
発売日に買ったので、12月で支払い終わります。
ストレージの容量が少ないのと、再起動の多さにイライラしてます。
GALAXY S III α SC-03Eとどちらが良いと思いますか?
2点
最終的にはスレ主さん次第ですからね。
スペックに差はないですので、全部入りが良いのであればSH-02Eでしょう。
拘らないのであれば、スレ主さんが良いと思ったほうを選べばと思います。
書込番号:15221031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
NOTTVが気になるけど、GALAXYかな。
書込番号:15222327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
OSに関してはGALAXYは4.1(jellybean)
ZETAは4.0ICSです。
バッテリー容量はZETAが2340(だったかな?)でGALAXYが2100
CPUも、どちらもクアッドコアですが、ZETAはスナドラS4Proですが、GALAXYは違います。(確か自社製?)
意外に違いは沢山あります。
発売までどちらが欲しいか考えるのも楽しいですね。
書込番号:15222843 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ありがとうございます。
この2機種の発売が待ち遠しいです。
書込番号:15222908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
初めまして 皆様にお聞きしたい事があるので質問させて下さい
11月に今使っているスマホの2年契約が切れます
冬モデルのGalaxyは12月に発売との事、
このような場合、
11月に解約してしまうと違約金はかからないと思いますが発売日までケータイを所持しないことになる + 新しいGalaxyを契約したときに以前の番号やらアドレスは受け継げません、か?
発売日まで使い続けると今使っているスマホの解約金はいくらほどかかるものなのでしょうか?
タイミングが悪くてとても悲しいです
皆様の回答お待ちしております
書込番号:15195814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
11月に2年契約を更新せずいつでも解約できる契約に変更して、12月に乗り換えればいいのでは?ちなみに今のキャリアがソフトバンクだと10日締めだから12月10日までにこの機種が発売されればそのまま乗り換えられますが。
書込番号:15195940
1点
早速のご返信ありがとうございます。
あまりケータイの契約に詳しくないのでちんぷんかんぷんな事を言っていたらごめんなさい
今のキャリアはドコモです 初代Xperiaを使っています
2年前の11月に契約しました
2年後の翌月なら違約金はかからない、とネットで見たのですが、僕の場合12月なら大丈夫という事でしょうか?
書込番号:15195996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
機種変更で済みますね。2年前だとFOMAですね。12月発売日に機種変更して、そのときXi契約へ切り替えます。事務手数料が2100円かかりますが、解約金は取られません。それか11月にXi契約へ変えて12月発売日まで今の機種を使うこともできます。もし2年前からドコモに乗り換えたのなら、はじめて2年Xiスマホ割りというのがありますね。http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_ninen/index.html
書込番号:15196105
2点
そもそもキャリアを変えるのでは無いのですから解約金なんて掛かりませんよね?
そのまま普通に契約変更(FOMA→Xi)すれば良いだけのことです。契約変更手数料に2,100円は必要です。
書込番号:15196596
![]()
2点
また、12月までにXiスマートフォンを購入すれば12ヶ月間「タイプXi にねん」の実質基本使用料(780円)が無料になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_spwari/index.html
書込番号:15196603
2点
XiからFOMAへの変更は解約金を取られますから、この辺を心配したかもしれません。初代Xperiaから最新Galaxyへ変えるとかなり感動すると思います。2年で随分進歩しますね。
書込番号:15196792
2点
11月で2年が経過するんでしたら端末購入サポートの解除料も無いと思いますよ。
書込番号:15220091
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


