端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全272スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2013年1月20日 04:15 |
![]() |
1 | 8 | 2013年1月19日 15:34 |
![]() |
1 | 5 | 2013年1月19日 02:22 |
![]() |
2 | 5 | 2013年1月18日 08:46 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月17日 21:24 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月15日 08:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

昔からよくあるAndroid共通の脆弱性の一つではないかと思います。
中止、再開で上手く行くこともあると思います。
書込番号:15643762
3点

即答ありがとうございます!これってiPhoneなどにもあるのでしょうか?
書込番号:15643763
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

本当かどうかは誰もわかりませんよ。
書込番号:15580869
0点

次のような情報もありますので、正式に発表されない限り、現時点ではどれも噂に過ぎないと思います。
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-4326.html
書込番号:15580894
0点

Ryota12228さん
そうですよね。
見た感じGALAXY S III α の方が好きです。
これ発売したら、GALAXY S III α 安くなりますかね?
書込番号:15580929
0点

どうでしょう・・・。機種によって売り切るものもありますし、ほとんど変わらないものもあります。
次のはフロントに物理キーがなくなるという噂もありますし。
書込番号:15580997
0点

S3の国際版は4月くらいに発表5月に発売していますから、4月なら約1年立っている計算です。
ですのでその頃にS4がでても不思議じゃないです。
書込番号:15581028
0点

そろそろSC-03Eがコンテンツ300円位の×20〜25個で一括0円でセット割が終わった今日辺りから投げてますね。S3は持ってるのでわざわざアルファを買うかは悩んでます(笑)
書込番号:15640329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにすごい投げ売り。自分としてはノート2の投げ売りを希望。
書込番号:15640726
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
Wi-Fi環境の無い場所でスリープ復帰後、画面点灯すると3Gに繋がりますが5秒位経つとステータスバーの3Gマークが消えてしまい、通信できなくなります。そこから更に10秒位経つと再度3Gか復活します。これは仕様なのでしょうか?急いでいる時はチョットもたついてイラッときます…。
書込番号:15558304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら仕様ですね。
書込番号:15558768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様ですか!?
自宅でWi-Fiの時は問題無いんですけどねぇ…。
書込番号:15560972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3GをOFF→ONすると一瞬3Gのマークが出て消え、再び通信できるまでに時間がかかる(数十秒)のは仕様のようだ。
ただし、スリープ時に自動で3GがOFFになるのは標準機能ではないはず。
『Battery+』などのアプリが導入されていないだろうか。
このあたりを無効化することで解決する可能性が高いが。
書込番号:15584467
1点

Battery+は以前使用してましたがSVαとは相性が良くなかったのでGreenPowerFreeというアプリを使用してました。これを無効にすると確かにスリープ復帰後、3Gが切れる事は無くなりました。
書込番号:15595983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
通知ランプについて、わかる方いらっしゃったら教えてください。
着信・受信・充電中等でのLEDランプですが、点いたり点かなかったりの状態が続いています。
gmailの受信はバイプすらならない時も多く、画面をつけないとメールに気づきません。
(通知・バイブのチェックはしてあります)
また、充電中は電源を完全にOFFにしないと赤く点灯しません。
SIMカードを抜き差しするとその直後だけはちゃんと点灯・点滅しますがしばらくすると
またしなくなります。
この不具合で一度ドコモショップに相談したら交換してもらえたのですが、また同じ状態です。
中に入れているアプリが何か悪いのでしょうか?
みなさんはこのような症状はありませんでしょうか?
わかる方いらっしゃったらお教え下さい。よろしくお願いします。
0点

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し・再起動
これの次としては、メールを立ち上げて、設定の通知(通知音・バイブ)の、入れ直し後、再起動。
これで、直ればいいですが。
書込番号:15632031
0点

本体を交換しても改善されないということで、UIMカードの可能性もありますが、やはりアプリが干渉している可能性が高いと思います。
電源を入れなおした直後は普通に動くのでしたら、タスクキラー系のアプリが必要なプロセスを終了させているかもしれないので、該当するものがあれば一度停止させてみて様子を見るのが良いかと思います。
タスク管理系のアプリは入れていないという場合は、とりあえずセーフモードで起動してみて、症状が再現するかどうか確認してみてはどうでしょうか?
セーフモードについては取扱説明書のP477を参照してください。
セーフモードで症状が改善されるのであれば、やはりアプリが原因の可能性が高いので、ひとつずつアプリを消して確かめるようになるかと思います。
書込番号:15632147
0点

ご回答頂いた方、ありがとうございます。
Simの入替、セーフモード等で試してみましたが改善しません。
タスクキラーアプリは入れてません。
こうなるとsimカードが悪いのでしょうか?
書込番号:15632865
0点

電波の掴みとか、それに起因するバッテリーの異常な減り具合などはsimカードが原因のこともあるみたいですが、android自体はちゃんと動いてて通知の部分の問題なのでsimの可能性は低い気もするのですが…。
考えられるとすれば、プリインストールされているもので、自分で無効にしたアプリがあればそれが原因かもしれないので、怪しそうなやつを有効にしてみるとかですかね。
セーフモードでも無効にしきれないアプリもあるかもしれないので、導入したアプリを怪しい奴からひとつつずつアンインストールして確かめるとかそういう方法もあります。
ただどれも確信が持てないので、ただの徒労に終わる可能性もあります…。
とりあえず充電中のランプがつかないことのは我慢して、メールの方だけ何とかしたいというスタンスで、Gmailを受信するアプリをCommunicaseに変えてみてどうなるか試すとかそういうのもありかと思います。
具体的な検証は時間があるときに一度初期化してみて、まっさらな状態でも症状がでるかどうか、というのを試すのが確実のような気がしますので。
あまりいいアイデアがだせず、申し訳ありません。
書込番号:15633546
0点

自己解決しました。
どうやらブロックモードが原因のようでした。
夜中の12時から朝6時までの間、通知等をブロックするように
設定していたんですが、それが干渉していたのか他の時間帯も
ブロックされていたようです。
ブロックモードを解除したらメール通知も充電中のランプも点くようになりました。
便利な機能だったので使っていたのですが、まだ完全な出来ではないという感じだったのでしょうか。とにかく一安心しました。
お二人からのアドバイス、ありがとうございました。
書込番号:15634880
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
galaxy s3αを購入してから約1ヶ月ほど使用しています。
ところがホームボタンでホームに戻るスピードが遅いと購入当初から感じております。
具体的な操作を上げるとブラウザーを起動してから5分〜10分程度ネットサーフィンをしていてホームボタンを押してホームに戻ろうとしたときには三秒ほどかかってしまいます。
アプリ使用後も三秒ほどかかってしまうことが多々あります。
この機種はこの程度かかってしまうのでしょうか?
皆さんのご意見またはご解答のほどお待ちしております。
書込番号:15631632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定>アプリケーション管理>全て>ブラウザ
データを消去
を実施してみてください
再起動もしてください
たぶんなおりますよ。
ホームへバックするとき
僕はswipepadを使っています
物理的ボタン押さなくてすみますよ
書込番号:15631820
1点

お早いお返事ありがとうございます。
言われた通り行ったところ大部分は改善されました!
本当にありがとうございます。
まめにチェックしたいと思います。
書込番号:15633120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
この機種は、2画同時に使えるとのことですが、
開ける画面は左端にあるものに限られているのでしょうか?
自分がダウンロードしたアプリを追加したりは出来ないのでしょうか?
お分かりの方があれば、ご回答宜しくお願いします。
書込番号:15602507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にはマルチウィンドウに予め登録されているアプリのみでしか対応していませんが、ダウンロードしたアプリでも一部のものは対応しているようです。
(カカオトークなど)
ただ、数あるアプリの中でどのアプリがマルチウィンドウに対応しているかは把握していないのでわかりかねますσ(^_^;
書込番号:15602566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GT LOVEさんへ
やはり使えるアプリは決まっているのですね。
でも、稀にダウンロードして使えるものもあるとは知りませんでした。探してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:15621467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)