GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(1831件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
272

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール画面

2012/12/07 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:7件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

F-05Dから機種変しましたー!

そこで質問なんですが、メールを開くと件名と本文しか出てきません。
前のスマホなら送信者、宛先、件名、など全て表示されます!
今のも件名の横にボタンみたいのがあって、それを押せば全て表示されるんですが、全て表示されたまま固定って出来ないんですか?

分かりにくい説明ですいません。
お願いします、

書込番号:15444444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
TIME-TIMEさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/07 13:18(1年以上前)

 この現象に関しては、この機種に関わらずにドコモ系のSPメール特有の現象なのでドコモにSPメールの修正をどんどん要請をだすしかないです。

 ただ、携帯メール(キャリア)でなくて、パソコンメール(フリーメール含む)をお使いでしたらGOOGLE PLAYからいろんなメールソフトがあるのでいつくかためして、気に入ったのを選ぶ手もあります。



 この辺のきめこまさはいまだに携帯のほうが使いやすいですよね。
 いまだかって、携帯と2台もちからスマフォ1台のみに怖くて移行できないです^^;


 

書込番号:15445049

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/07 13:31(1年以上前)

そうなんですか(T_T)
今まで出て来てたから少し違和感がありますが、これに慣れるしかないですね!

ありがとうございました!

書込番号:15445085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/07 18:13(1年以上前)

ん!?
SPモードですよね…

開くと、上から時間、送信者、受信者、タイトル、テキストと下に本文
って表示されますが…

横に使ってるのかな…
???

書込番号:15445885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/07 20:59(1年以上前)

そうです、spモードです!

横になってるって言うか、メール受信して開くと件名とテキスト、本文しか表示されないんです(T-T)

件名の横に矢印みたいなのがあって、それをタップすれば、日付や名前など出てくるんですが、毎回毎回タップしないと全て表示されないんです(ToT)

この機種にする前アローズF-05Dの時はそのまま全て表示されてたんですが、、

説明下手ですいません。

書込番号:15446577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/07 21:22(1年以上前)

連続ですいません。
横に使ってるのかなを横になってるにみ間違えてました(。>д<)

横には使って無いです!
普通に縦画面で使ってます!

書込番号:15446699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kan643さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/07 23:56(1年以上前)

本当ですね。
メールを開いた時に何か違和感があると思ったんですが
SC-02Bからの機種変で画面サイズが違うせいかと思ってたら・・・。

今確認しましたがSC-02Bのバージョン5500では開いた時に全て表示されますが
SC-03Eのバージョン6010ではワンアクション必要ですね。

設定項目がないのでこのバージョンの仕様のようです。

書込番号:15447543

ナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2012/12/08 00:00(1年以上前)

くーりお☆さん

ドコモの総合カタログに出ていますが、おそらくサムソン機種の仕様になっていると思います。
ちなみにNOTEUもこの仕様でした。

書込番号:15447568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/08 08:51(1年以上前)

皆さんありがとうございました!

どうやら仕様のようですね(^o^;)
頑張って慣れるようにします!

書込番号:15448493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4

2012/12/31 04:18(1年以上前)

その後、いつでも全表示できましたか??

書込番号:15550251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電完了後スリープに戻らず

2012/12/28 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 ぴー輔さん
クチコミ投稿数:49件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

昨日s3αを購入し寝ている間に充電しておいてみようと思い、充電器を接続したまま寝ました。朝5時に起きてふと携帯を見てみると、充電完了の文字が表示され、バックライトが点灯しっぱなしの状態に。

しばらくしたらスリープになるのだろうと思い、30秒程様子を見てみましたが消える気配はない…。

充電器を接続したまま電源ボタンを押して、一度スリープ状態にしてから充電器を外してみるとバックライトが点灯し、ロック画面に。

するとまたもやスリープに入る気配はなく点灯しっぱなしに。
充電器の接続を外すだけでもいちいち電源ボタンを押さないとスリープに入らない?!

どなたかそんな現象が起きたという方はいらっしゃいませんか?

充電器はFOMAのガラケー用の充電器にmicroUSB変換アダプターを接続したものを使用しています。
充電完了を通知するようなアプリは使用しておりません。
因みに、本日の昼間にも同じ充電器を使用して充電してみましたところ、やはり同じ症状がでました。

充電器が悪いんでしょうか…

宜しくお願いします。

書込番号:15540873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/28 22:43(1年以上前)

自分は充電する、しないに関わらず時間が経ってもスリープにならなかった時がありましたが、気が付いたら治っていました。
困った時は焦りますが、再起動やSIMカードの抜き差し等やってみてそれでも解決しない様ならショップに持っていってみてはどうでしょうか?
問題の解決にはならないかもしれませんが、ドコモお客様サービスセンターに問い合わせてみてからでもいいかなと思いますが、センターは電話に出る人によって展開が全然違う時があるので再起動、SIMの抜き差しで改善しないようならショップの方が早いかと思います。
年末でもあるので!

書込番号:15541287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/28 22:49(1年以上前)

あとショップへ持っていけば本体か?充電器側に問題があるかもわかると思うのでその方が早いかと思います。

書込番号:15541327

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴー輔さん
クチコミ投稿数:49件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/29 13:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

おっしゃる様にSIMカードを抜き差ししてから改めて充電してみましたところ、問題なく充電完了→スリープになりました。 そして今のところ症状は一度もでておりません。
スマホ初心者なので非常に焦りましたがこれで安心できそうです。
非常に助かりました! ありがとうございました!!

書込番号:15543356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/29 14:39(1年以上前)

それは良かったですね。
これで新年を迎えられるかと思います。

書込番号:15543482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープからの復帰について

2012/12/28 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:107件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

先日、白ロムを購入し使用し始めたのですがホームボタンや電源ボタンを押してスリープから復帰するタイミングが以前使用していた機種(SH-01DとSH09D)や妻が使用しているギャラSUに比べワンテンポ遅いのですが、これが普通なのでしょうか?
購入前にお店でホットモックを触った時は余り気にならなかった(落ち着いて触れなかったもので)記憶しか無いので…
具体的には(ボタンを押して一瞬「ん?」押せてなかったかなと思った瞬間、画面が点く感じ)なので馴れれば問題ない程度のことですが。
すでに使用している方たちのアドバイスが頂ければ幸いです。

書込番号:15541065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/28 22:17(1年以上前)

GalaxyNote2の方でも同じことが話題になっていて、大体そんなものじゃないかという感じでおちつきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426886/SortID=15526817/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=1%2E5%95b#tab

ですのでSVαでも同様ではないかと思われます。

書込番号:15541150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/28 23:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり仕様のようで安心しました。
早く馴れるようにします。

書込番号:15541390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンショット…?

2012/12/20 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:7件

キャプチャと言うんでしょうか?
この機種では出来なくなったのでしょうか?
前モデルと同じように、電源ボタンとホームボタンを同時に押しても、保存されません。

「オフラインように保存」とは、また違うんですよね?
試しにやってみたら、「保存したページに保存しました」と表示されるんですが、そのページすら見つけられず(;_;)
どなたか教えて下さい!

書込番号:15505555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/20 18:17(1年以上前)

モデルによりますが、電源ボタンと、音量のダウンボタンで、出来る物もあります。

書込番号:15505597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/20 18:17(1年以上前)

Android4.0標準の撮り方は、電源ボタン+音量下ボタンです。
それでだめなら、上記の方法を試してみてはどうでしょうか?

書込番号:15505598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/20 18:18(1年以上前)

かぶりました、申し訳ありません。

書込番号:15505601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 21:24(1年以上前)

僕もSU→Vαに機種変更した時ちょっと悩みましたが
同じ操作(電源ボタンとホームボタンの同時押し)で出来ましたよ(^^♪
SUの時より、気持ち長くボタンを押したら良いですよ(^^ゞ

書込番号:15506395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kan643さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/20 21:55(1年以上前)

私の場合はボタン2つ同時押しはどうも苦手なので
モーションの「手のひらでキャプチャ」を使っています。

これだと片手で簡単に出来ます。


ちなみにキャプチャすると「クリップボードに保存しました」と表示されますが
別に保存操作などしなくてもギャラリーのScreenShots内に保存されます。


書込番号:15506558

ナイスクチコミ!3


kan643さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/20 22:40(1年以上前)

訂正です。

誤「クリップボードに保存しました」

正「クリップボードにコピーしました」


書込番号:15506842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/20 22:42(1年以上前)

やってみましたが、音量設定と電源ボタンが反応するだけでした(;_;)

書込番号:15506862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/20 22:46(1年以上前)

だいぽんたさん
何度も試してみましたが、ホームボタンだけを長押しした時の画面が表示されてしまいます(。>д<)
ちなみに、私の機種は12月に発売されたsc-03eです。

書込番号:15506882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/20 22:47(1年以上前)

kan643さん
手のひらキャプチャとは、どのように設定するのですか?

書込番号:15506890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 22:55(1年以上前)

わたしもSC03Eです。
どちらかのボタンを先に押してしまうとホームボタンだけを長押しした時の画面が表示されてしまいますね(^O^;)
意外とタイミングがシビアかもです!
「同時」です!

書込番号:15506946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kan643さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/21 01:29(1年以上前)

あんず&ゆずさん、返信遅くなりました。


設定の一番下の「システム」項目内の「モーション」の「○」を右にフリックして「|」にして「モーション」をタップ

下の方にある「手のモーション」項目内の「手のひらでキャプチャ」にチェックを入れる

やり方は一番下の「手のモーションについて」をタップして「手のひらモーション」をタップすると表示されます。


実際には“手のひら”ではなく“手の側面”ですね。(笑)


書込番号:15507632

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 06:38(1年以上前)

再生するこれが「手のひらでキャプチャ」のやり方です

製品紹介・使用例
これが「手のひらでキャプチャ」のやり方です

これが「手のひらでキャプチャ」です!(動画参照)
超カンタンでしょ!

書込番号:15507895

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 11:21(1年以上前)

だいぽんたさん
出来ました!^^!
本当に”同時”じゃないと出来ないですね!!
ありがとうございました♪

書込番号:15508615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 11:28(1年以上前)

kan643さん
とても分かりやすいご説明ありがとうございます。
早速設定し、試してみました^^
こちらの方法、とっても簡単ですね!!

書込番号:15508636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 11:30(1年以上前)

みなさん。
親切、ご丁寧に教えて頂きありがとうございました。
この機種にはまだまだ不慣れで、取説とにらめっこ状態です。
また分からないことがありましたらこちらで質問させて頂きたいと思いますので、宜しくお願いします。

書込番号:15508643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/21 11:33(1年以上前)

解決出来て良かったです。

書込番号:15508653

ナイスクチコミ!1


kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 22:31(1年以上前)

ゲイリー400Tさん,
わかりやすい!!
ありがとう!!!

書込番号:15511146

ナイスクチコミ!1


komecoさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/26 12:49(1年以上前)

私も先日、同機種に機種変更しました。

論点がずれるかもしれませんが、最初の質問でおっしゃっていたブラウザの「オフライン用に保存」について。

保存したページの見かたは下記の通りです。

・ブラウザ右上★マーク(ブックマーク)をクリック。
・「ブックマーク」「履歴」「保存したページ」が画面上に表示される。
・「保存したページ」をクリック。

キャプチャが必要なときと、気になる記事をストックすることとで、使い方を分けるのもいいかもしれませんね。

ご参考までに。

書込番号:15531722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影などについて

2012/12/20 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 HISTERIA7さん
クチコミ投稿数:11件

初スマホの購入でギャラクシーNOTE2とS3αの2機種で購入を迷っています

それぞれにそれぞれの魅力を感じています。

NOTE2には動画撮影時の機能にスローモーション・ファーストモーションの機能がありますが、S3αにはありません。
これがNOTE2側の機種選定の1つの魅力になっています。

メーカーも同じだしカメラスペックも同じ様なので内蔵アプリのアップデートなどで対応できないのかをDOCOMOのセンターに問合せましたが、
現在のところその様なアップデートは無いとのことでした

簡単な動画をスマホだけでYOUTUBEへアップを前提に使用したいと思っているので、再生だけの機能ではなく撮影時か編集としてほしいのですが

一般の後から入れるアプリでスローモーションやファストモーション機能をカバーすることは可能でしょうか
また、同じメーカーの同じ時期の同じカメラスペックなので正式サポートはないけどNOTE2の撮影アプリを入れて使えるよ。など…
この機種の動画機能に関する情報をいただければ助かります。

アプリねの質問になってしまいますが
機種を限定しているのでこちらに入れさせて頂きました。
また、この2機種で他に動画撮影で大きな違いがあれば教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:15504049

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/24 04:51(1年以上前)

あとから入れるアプリで、スローモーションやファストモーション機能
をNote2と同レベルで実現するようなアプリは(現時点では)ないように思います。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1212/07/news154_2.html

書込番号:15521819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HISTERIA7さん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/25 11:39(1年以上前)

SCスタナー様

ありがとうございます。
やはり無いですか

この機種はスペックは間違いないですしスタイリングや持った時の感じが気に入っているんですが
note2のその機能が楽しみのプラスになりそうで気になっています。

う〜ん、どちらにしようか悩みます。

書込番号:15527315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのスマホ

2012/12/22 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 zero零0さん
クチコミ投稿数:198件

初めてのスマホにこちらの機種を選びました。
そこでケースや保護フィルムを付けずに操作していると知人から「冒険者」と言われてしまいました(・ω・` )
そこでフィルムやケースくらいは装着しようと思ったのですが、デフォの外観が好きなのでクリアケースを探しています。
SC-03E用のクリアケースでオススメのがありましたらアドバイス頂けないでしょうかm(_ _ )m
できたらストラップなんかも付けられるモノがいいなー♪

書込番号:15513660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/22 20:20(1年以上前)

なにかしらで保護されていなければ不安だという性格なら仕方ありませんが

自分としては別に平気だ、とうタイプなら何もいらないと思います。

私は2年間初代Sを裸で使い続けています。

お金を掛けてまで、大きくしたり見にくくしたり使いにくくする必要はないと。

そもそも外装自体が保護ケースなのに、その上にまだ何かを被せるなんて

カツラの上に帽子をかぶるようなもんです。

世の中、多数派のほうが??ってこと

結構あります。

書込番号:15515091

ナイスクチコミ!1


ieppinさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/25 01:00(1年以上前)

まさに同じニーズでクリアケースを使用中。
俺が使ってるのはray-outってメーカーのもの。

http://ray-out.co.jp/products/sc06dc3/

まず着脱が用意なのがポイント。
さらにコーティングが強力なので、ケースへの傷が全然つかない。
2週間くらい使ってるが、ケース表面への傷は皆無。

これはオススメできる。

書込番号:15526195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ieppinさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/25 01:03(1年以上前)

書き忘れた。
ケース背面下部にストラップもつけられる。
ニーズにはすべて応えられていると思う。

書込番号:15526206

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)