端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年5月1日 01:10 |
![]() |
3 | 8 | 2013年4月26日 22:59 |
![]() |
1 | 7 | 2013年4月25日 12:41 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月21日 00:09 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年4月21日 00:33 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年4月19日 02:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
すみません、質問させて頂きます。
最近買ったのですが、気になることがありましてホームボタンの左にメニューを開くボタンがありますよね?
押さない時は消えていてそのボタン、もしくは戻るボタンを押したら光りますが光った時そのメニューボタンの下の隙間から光が漏れているのですが皆さんも漏れていますでしょうか?
これは本体の初期不良なのでしょうか?
長文失礼します。
書込番号:16074392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何ですと?
ボタンのマークしか光ってないよ
ショップに行こう!
書込番号:16076392
1点

まじで!解雇通知さん、PhantMさん、ご返事ありがとうございます。
とりあえず昨日ショップに行ったら交換する形になりました!
ありがとうございました!
しかし、交換したS3 αの電源ボタンの反応が悪くてガッカリしました。当たり外れあるのは知っていたんですが、2回連続ハズレだとショックです(T T)
書込番号:16079518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
auからdocomoに戻ろうかと考えております。
女性でこちらの機種を使っている方はいますか?
どちらの色を買ったか教えて下さい。
今回ホワイトがないので、ブラックを購入し白いカバーを
付けようかと思っているのですが。
よろしくお願い致します。
2点

知人はグレーですね。
ケースの色と合わせて決めたようです。
スレ違いかもなのですが、、
本体の裏側の蓋はSC-06D用の白や青の裏蓋がそのままお使いになれるので背面は白や青にできます。
裏蓋自体はドコモショップで1600円ぐらいで入手できます。
書込番号:16058038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私自身はブラックを使用しておりますが、
周りの女性の方々にはグレー派が多いです。
書込番号:16059097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまりレスが付かないのでご参考まで一言。
娘がスマフォを選ぶ時にこの機種を勧めたら、色を理由に断られました。
「どうしてもこれしかないなら黒色にする。」と言ってました。
結局、希望の色があった別の機種を購入しました。
書込番号:16060361
0点

自分は黒ですが、グレーの純正リアカバーを購入して気分で着せかえてますよ。
黒もサイドパネルは濃いグレーなのでグレーのリアカバー付けても違和感ありませんでした。
ただ、ワンセグアンテナだけは黒のままですが笑
ですがワンセグアンテナだけが元の色なのも、よほど神経質でない限り気にならないと思いますね。
書込番号:16060629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

吉竹様
返信ありがとうございます。
私もSC-06Dの白のカバーだけ買って付けようかと考えました。
しかし、表がブラックなのでバランスがどうなのかと思いまして(^^;)
ちなみに予約をしに行った時に店員さんが夏モデルでSC−03Eのホワイトモデルが出るかも、、、なんて言っていたので
今買ってしまって、もし出たらどうしようって感じです。
放浪人!様
返信ありがとうございます。
高級感というか質感が良いのは間違いなくグレーですよね。
しかし私も買うならブラックかなと思います。
私の友人も何人かはグレーを使ってる方がいます。
モバギ太郎様
返信ありがとうございます。
娘さんに断られましたか。でも他機種で希望の色があって良かったですね。
私もいつも白を買うので本当に迷いますが、ブラック購入し白いケースで使おうかと思います。
C&F様
返信ありがとうございます。
主人がグレーなので時々交換して使わせてもらおうかと思います。
(主人がOKすればですが)
私は神経質ではないので大丈夫です。
返信いただきました皆様いろいろありがとうございました。
購入前にもう一度良く見て考えたいと思います(*^_^*)
書込番号:16060859
0点

もうすぐGalaxyS4の発表もあるかなと思いますので、詳細がわかってからでも良いかなと思います。
値引きが入るかもしれませんしね。
書込番号:16062451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴち様
返信ありがとうございます。
夕方MNPしてきてしまいました。
結局、黒を購入しました。
auのSCL21より使いやすいと感じてます。
アドバイスありがとうございます☆彡
書込番号:16063240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初代GALAXY Sは表が黒の背面が白なので
組み合わせた時の参考になるかもです。
ドコモアプリを無効にして余分なアニメーション等を切ったりしたらS3本来の力がでてきますよ。
デフォルトではドコモの呪縛に半分足入って、がちがちの
状態です。
書込番号:16063270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
カーナビの地図データが古いため、Googleマップのナビを使用したいと考えてます。
そこで、おすすめの車載ホルダはありますでしょうか?
カバー付けて使用してます。
書込番号:16047954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


近藤無線さん、
ありがとうございます。
Amazonでレビューチェックしたところ、すぐ折れるなどあまり評判良くなかったですね…。
参考にさせて頂きます!
書込番号:16051889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


傾 奇 者さん、
そこまで出して買う必要は…
書込番号:16055550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車載キットってどうしても汎用性を作るため
操作するときに動いてしまったり使ってみないと分からない部分が多いですよね
大型家電のお店やオートバックスなどでも多くあるけど使ってみないと意外に分からない
私自身買って何度も後悔したことある(汗
結局最後は格安のポータブルナビ買ってしまった。
メーカー純正品を使う手もあるが、やはり高め(amazonなどで売ってる)
*開発が日本専用じゃないので使用感などは不明だが
書込番号:16056680
0点

exomount
http://amazon.co.jp/dp/B005KGFV1W/
シボ加工のダッシュボードにもしっかり吸着して問題なく使用できています。
海外版正規品はもう少し安くなるみたいです。
あと後継製品も出ているようです。
書込番号:16056808
0点

このタイプを使っていますが、特に問題も無く使えています。
台とフォルダーを繋ぐ部分が細いので心配していましたが、今のところ大丈夫です。(3カ月使用中)
取付面用の円盤も付いています。作りは安価なので相応です。
http://item.rakuten.co.jp/hanwha/uma-mh02/
書込番号:16057325
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
どうでもいい事では、と思いますよ。
それより、個々の性能で、決めた方がいいです。
将来、docomoは、シリーズが増え過ぎたので、統合すると、発表しています。
実際、迷う人も出て来ると、思いますので、当然といえば当然です。
書込番号:16040291
2点

よくあるご質問(FAQ)
with、NEXT、STYLEシリーズのコンセプトについて教えてください。
(http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=350215&scn=CS14U030&sts=LNK_K&kw=with+next&fi=0&ff=0)
によれば
【docomo with series】
豊富なカラーや選べるデザインなど、個性を大事にしたスマートフォンのシリーズで、機能も充実しています。
【docomo NEXT series】
使い応えのあるスペックに加え、先進感のあるデザイン・機能、ビジネスに役立つ機能などを搭載したスマートフォンのシリーズです。
【docomo STYLE series】
「自分らしい」がきっと見つかる、ファッショナブルなiモード対応機種のシリーズです。
だそうです
書込番号:16040297
0点

次のリンク先に、2011年に端末シリーズの見直しを行った際のWITHシリーズとNEXTシリーズの概要が説明されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/10/18_00_2.html
性能重視のNEXTシリーズ、デザイン重視のWITHシリーズといったところだと思いますが、現在で結構曖昧になっている思います。
書込番号:16040395
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
低画軽ファイルでストリーミング再生すると普通の画面の大きさで再生されずに、クリックした場所の小さい部分でしか再生されません。どうすれば普通サイズで再生できるんですか??方法あれば教えて下さい。
書込番号:16030258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通にピンチアウトで大きくなりませんか?
書込番号:16030357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピンアウトしても何も変化ないです……
書込番号:16032811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)