GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(1306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
238

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽削除について

2013/08/17 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

前レスで調べたらあったのでみつけて削除したんてすが、気になることがあって。
削除しても容量増えない、そして削除したい音楽を再生しながら削除したんですが、削除しても聞けるんですが、、、
って削除されてるんですか?
ちなみに音楽アプリはプリインストールされているたぶんサムスンの音楽アプリです。

書込番号:16477599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/17 04:27(1年以上前)

再生中ということは既に楽曲データはRAMメモリーに取り込まれてるので、ROM(本体ストレージ)もしくはSDカード上の楽曲を削除してもそのまま再生は出来ているのだと思います。
音楽アプリを一旦終了するとRAM内からクリアされ、次回からはその削除した楽曲は表示されなくなり再生も出来ないでしょう。

再生中に当該データを削除したりすると、何らかの不具合や不整合を招く場合も考えられるのでなるべくならヤメておいた方が良いかと思います。

書込番号:16477847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/08/17 18:26(1年以上前)

ありがとうございます。
容量が増えないって奇妙ですよね?

書込番号:16479846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/17 20:21(1年以上前)

ファイルを削除してストレージの空き容量が増えないのは、通常ではあり得ないですね。
削除したのはSDカードの楽曲ファイルなのに本体ストレージの方の容量を確認してる?(もしくはその逆)と思われますがいかがでしょうか。

書込番号:16480162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/08/20 23:34(1年以上前)

確認しましたがかわりないです。

書込番号:16490939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

起動しなくなるトラブルで交換2回

2013/07/30 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 R-ON-4567さん
クチコミ投稿数:52件

5月に白ROMで買ったものを、iijmioのsimで使っているのですが、充電中に電源が切れて、電源が入らない&充電もしないというトラブルで、2週間前にドコモショップで交換しました。2週間たってまた同じ不良で、再交換しました。
白ロムで買ったものですが、保証期間内で、個人情報は別にドコモで契約している回線の情報を使って無償で交換でした。電池自体はテスターにかけて問題無しということでそのままです。

交換してくれるのは良いんですが、また再発しないかと不安ですね。

充電の不具合の報告は目にしますが、起動しないというのは見かけません。

同じトラブルに会われた方はいませんか?

書込番号:16418447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2013/08/02 23:51(1年以上前)

  同僚は一週間で起動不可に!


 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005351/SortID=16205551/#tab

書込番号:16430519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/09 07:50(1年以上前)

ご存知だと思いますが、ドコモは他社simの動作保証をしていません。
2回も交換してくれただけラッキーだと思います。

書込番号:16451556

ナイスクチコミ!1


スレ主 R-ON-4567さん
クチコミ投稿数:52件

2013/08/30 17:08(1年以上前)

アキラ爺さんさん ご指摘を受けているのに見てませんでした。

本体の保証にsimの縛りは無いと思いますし、他社simといっても、docomoのMVNOです。
もちろんDSにも、今はMVNOで使用していることは伝えた上で保証期間内ですから、交換をしてくれました。
ラッキーということは無いと思いますけどね。

書込番号:16524885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/30 18:54(1年以上前)

ですね。
ドコモが正規販売した端末は回線契約に拠らず1年間の保証があります。
他社SIMの認識等についてはサポート外ですが、端末個体の不具合なんですから至極当たり前の対応でし。

書込番号:16525152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電が

2013/07/27 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:1件

充電が遅いです、てか充電しながらブラウザ開いたり、アプリをしていると電池が少しずつ減っていきます。
また、携帯の温度が42℃と熱いです。
スリープ状態で充電が10分で3%くらいしかされないのですか、この機種は全部そう言う仕様なのでしょうか?

ちなみに充電器は、急速充電対応のacアダプターを使っています。
それでも遅いのでpsvitaの充電器にUSBをさして充電しています。

書込番号:16406916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/27 02:28(1年以上前)

基本的に充電しながらの操作は避けた方が無難ですょ。
より早く充電を済ませるのでしたら省電力モードに切り替えるか機内モードにしてスリープ状態にすると多少なりとも速いです。

急速充電アダプタはdocomo純正でしょうか?
残念ながらSVαは急速充電対応ではありませんがdocomo純正ACアダプタ04ですと出力が1.8Aありますのでゼロからの充電ですと2時間程度でフル充電が可能です。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/index.html

USBでの充電は遅すぎるので、あまりオススメしませんね。
それでも充電時間が極端に遅いのでしたら端末側に問題があると思いますのでDSに持ち込むと良いでしょう。

書込番号:16407132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gakusyaさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/27 07:41(1年以上前)

似たような不具合が報告されてるみたいですよ。DSに持って行ってみてもらったほうがよいのではないでしょうか?

http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=1979547

書込番号:16407430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4

2013/07/27 16:55(1年以上前)

設定→バッテリーを見てみて下さい。

充電中に『AC』なのか『USB』なのかで充電速度が違いますよ。

USB表示なら一旦抜いて、ACになるまで抜き差ししましょう。

書込番号:16408954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SecPhone

2013/07/21 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:167件

SecPhoneというアプリが一番電池消費しているのですが、このアプリは通常バックグラウンドで稼働し続けるものなのでしょうか?


書込番号:16390552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/07/26 20:14(1年以上前)

私もSecPhone気になっています。
タスクで殺しても、ゾンビのように再起動してきますね。
ただ私の場合、電池消費に関してはさほど多くはないです。
まさかSecPhoneがディスプレイよりも電池消費してるってことじゃないですよね。

書込番号:16405946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2013/07/26 22:15(1年以上前)

わたくしの場合、電池消費は多かったり少なかったりとバラつきます。無効化できませんが強制終了可能なようです。ただ、Phoneと言う位なので通話関係に支障が出る場合もありますので、しばらくはそっとしときます…。

ディスプレイの方が電池消費多いですね。

書込番号:16406359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:14件

SDカード内に保存しているファイル(JPG、PDF、フォルダー等)
のショートカットを作っても「アプリケーションがインストールされていません」と
表示されて起動できません


本体に保存しているファイルのショートカットは起動できます

また、SDカード内のファイルもESファイルエクスプローラで直接起動すると
OKです

microSDはSamsung製64GB
ショートカットはESファイルエクスプローラでファイル名を
長押しで現れるメニューから作成

この機種でSDカード内のショートカットは起動出来るのでしょうか?

水没紛失のためお届けサービスで本体を変えてから出来ません
何かの設定か、64GBはダメなのでしょうか?

対処法など御存知の方は教えてください

書込番号:16367394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/15 14:20(1年以上前)

> 64GBはダメなのでしょうか?

可能性はあると思います。
必要であれば容量調整してそのまま32GBにコピーしてO.K.であれば、ほぼそういうことになりますね。

ただし、本体交換の前にできていたのであれば、SDのフォーマットが変わったことによるという線もあると思います。
まずは、現時点がexFATなのか無理やりの?FAT32なのか?

で、SDのフォーマットを変えていないのであれば、交換の前後で本体のOS的な仕様が変わった可能性もあるとは思います。

書込番号:16368231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

全く充電ができません

2013/07/08 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:37件

先日から充電速度が遅いことがたびたびありいろいろ自分なりに調べてみたのですが、どうしても解決しません。
一晩充電器をさしておいても、朝には10%ほどの電池しか残っていないこともあります。
ドコモショップに行き、純正の充電器も購入してみましたが効果なしです。

現象としては、とにかく充電が遅い、もしくは出来ないといったことなのですが、どういうわけか
一気にに100%出来ることもあります。
電圧の関係?もあるのでしょうか?

充電器の差し込み部分もおかしいようです。
コネクタを刺したまま、机の上に置いておいた状態で、勝手に充電が切れたり入ったりします。
充電が開始されるとピコっと音が鳴るのでわかるのですが、あ、切れたな、入ったなとわかる状態です。

あとバッテリーウィジェットなるアプリを入れているのですが、充電の電圧が3600MVの時もあれば
4000MVを超えているときがあります(なぜそうなるのかはわかりません)
4000を超えた時は急速に充電できているようです。この差の原因は何なのでしょうか?
3600MVくらいではまったく残電池量は増えないといった感じです。

素人なのでわかりにくい所やおかしいところがあるかもしれません、少々急いでいますので
なにとぞよろしくアドバイスのほどお願い申し上げます。

書込番号:16343729

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/08 11:12(1年以上前)

充電ケーブルか、携帯側のUSBコネクタか、携帯内部の充電回路の故障、だと思われます。
DSに相談するのが、一番だと思います。

電池の電圧の件ですが、
示されている値は、充電池の端子電圧です。
充電されていないようでしたら、3千数百mVあたり、
充電完量付近では、4200mVあたりになりますので、
その値が、おかしいということではありません。

書込番号:16343771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/07/08 15:06(1年以上前)

代々サムスンのスマホを使用してますが、本体のUSB端子が他メーカー機種より壊れやすいようです。
故障の可能性が大きいですね。

書込番号:16344288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/07/09 08:19(1年以上前)

ありがとうございました。
やはり故障の可能性が高いですね…。
これからDSに行ってみます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:16346799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)