GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(1306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
238

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

緊急通知について

2013/01/15 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:16件

地震などがある時に緊急通知がきますよね?
これってOFFにすることは可能でしょうか?
またできるのであればどうやってするのでしょうか?

書込番号:15624855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/15 23:56(1年以上前)

「災害用キット」を起動し、緊急速報「エリアメール」→「MENUキー」→「設定」→「受信設定」のチェックを外せば、エリアメールを受信しないと思います。

書込番号:15624880

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/16 00:02(1年以上前)

そもそも、「災害用キット」のアプリを使用したことがないのなら、使用許諾規約に「同意して利用する」をタップしていないと思いますので、エリアメールの受信設定は関係なさそうですね。

書込番号:15624905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ガラケーで撮影した動画をS3αで見るには

2013/01/13 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:60件

S3αに変更する前に使用していたガラケーのP-03C(Lumix Phone)で撮影した動画を、S3αにコピーして見る方法を教えていただけませんでしょうか?

素直にPCを使ってP-03Cに入っているSDからS3αの中にコピーしたのですが、ギャラリーの動画一覧のサムネイルが、ファイルが壊れているような画像になっていて、再生をしても4秒程度しか再生されませんでした。

書込番号:15611801

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/13 14:27(1年以上前)

携帯の動画ファイルは「3gpp2仕様(.3g2)」な
のでそのままではスマフォでは正常に再生で
きないかと思います。

動画ファイルをPC上で「3gpp仕様(.3gp)」も
しくは「MP4形式」に変換すれば、正常に再
生できるようになると思います。

変換ソフトとしてこういうのがあります。

『XMedia Recode』
http://www.xmedia-recode.de/download.html

書込番号:15612177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


a_jさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/13 14:31(1年以上前)

moboplayerをストアでダウンロードし
試してみては、
3gpそのまま再生できると思います

書込番号:15612196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/01/14 00:47(1年以上前)

Lumix Phoneで撮った動画を確認してみたところ、MP4形式でした。
どうすればS3αに本来の再生時間でコピーできるのでしょうか?

書込番号:15615180

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/15 08:47(1年以上前)

『MX動画プレーヤー』でお試しになられて
みてはいかがでしょうか。

書込番号:15621553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

HDMI

2013/01/06 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:167件

YouTubeをTV画面に出力するため、docomo純正HDMI変換ケーブルSC03を購入しました。

ところが取説通りに接続しても映像しか出力されず、音声が出力されません。

151に問い合わせし、端末設定を見直しましたが変化せず、最寄りのdocomoショップ悪いか調べてもらえますかとのことでした。

しよううしてるTVはSONY KDL-40V5
HDMIケーブルはSONY DLC-HE10Vです。

書込番号:15580666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/06 22:42(1年以上前)

間違ってたらすいません。
充電しながらでないと、うつらないのでは??

自分はHDMI端子付きクレードル充電器で充電しながらテレビ画面で見てます。

充電のコンセントを外したらテレビ画面にも、映らなくなりますので。

書込番号:15582717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2013/01/06 22:48(1年以上前)

映像は出力されてますので充電してますょ。
出力されないのは音声のみです。

書込番号:15582753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mana171さん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/08 14:37(1年以上前)

本体の設定に、外部機器接続時の音声出力を設定する項目ありませんか?

それがoffになってるのでは?
間違いならお役に立てずすみません(*_*)

書込番号:15589577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/08 19:09(1年以上前)

ACアダプタですが、他機種のMHL変換コネクタの例では、AC03は使えるけどAC04はダメ、という話がありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15541817/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=MHL#tab

SC03は定格が5V1Aなので、なるべくそれに即したものを使うのが一番良いと思います。

逆にFOMA用のもので、SC-02EとSC03の組み合わせで使用できている例もあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426887/SortID=15519194/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SC03+HDMI#tab

ただFOMA用と言ってもいろいろ種類があるので、使えるもの、使えないものがあるかもしれません。

AC04をつないだときも、FOMA用のものをつないだときも同様に音声だけでないというのであれば、電流が多くても少なくても同じ挙動というのは少し不自然な気もしますので、アダプタをAC03にしても改善されない可能性もあります。

すでに151で接続方法や設定については確認済みということですので、本体かSC03かHDMIケーブルかTVに不具合があることも考えられます。

TV以外全部持ってドコモショップに行って、一つずつショップのものと入れ替えながらどれが不良かを確認してもらうのが一番いいと思います。

行き違いで、すでに今日ショップに行っていたらごめんなさいです。

書込番号:15590629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2013/01/13 01:14(1年以上前)

本日DSに行ってきました。

結果からするとDSのTV(AQUOS)に持って行ったHDMI変換ケーブルとHDMIケーブル、SVαを繋ぎ、DSのFOMA充電器、ACアダプタ03で試してもらったところ、問題無く映像、音声が出力されたそうです。

ってことでウチのTVに問題があるということで念のため、ACアダプタ03を購入して帰宅としました。
早速ACアダプタ03を繋いだところ、やはり音声のみ出力されませんでした。時間的にSONYのカスタマーセンターは受付が終わってましたので明日また電話することとしました。



書込番号:15610005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2013/01/13 15:13(1年以上前)

本日、SONYに電話したところ、お使いのBRAVIAはそのような仕様のため、音声出力はできませんとの事でした。SONY製品はmicroHDMIからであれば出力可能のようです。例えばXperiaはmicroHDMIを接続するコネクタがあったため、可能のハズ。BRAVIA以外(VIERAやAQUOS)は接続するだけで設定要らずで映像音声出力そのまま可能ですね。

書込番号:15612335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


passojpさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/14 15:53(1年以上前)

>Psyborg Rockさん

他スレでαのHDMI出力について書きましたが
こちらの方が適切だと思いレスさせていただきます。
北海道からのメール便と小旅行が相まって結果報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
結果的に私の環境では音声も映像も問題なく表示されました。

SC03使用で、アダプタはAC03、TVは東芝のREGZA、HDMIケーブルはAmazonベーシックです。

書込番号:15617910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2013/01/14 22:39(1年以上前)

passojpさん、

よくよく調べたら下記にTV側のMHL対応の問題がありますね。

s.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15541817/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=HDMI

そんなのSC03の取説にもどこにも書いてないんですけど…。
SONYのホームページ見ても対応してるかどうか分かりませんでしたが2009年製造のため、可能性は低いと判断しました。

ただ、目には目をではありませんが逆の発想でTVがMHL対応でなければHDMI変換ケーブルもMHL非対応品を使用すればいけるのでは?という気がしてきました!

passojpさん所有のREGZAはMHL対応なのでしょう。

書込番号:15620203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


passojpさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/14 23:02(1年以上前)

ちょっと私の理解不足かもしれませんが
そのスレの内容だと「MHL対応していないTV」にはSC03のような「電源供給の必要なMHL変換機」が必要で、
「MHL対応しているTV」では「MHL変換機」そのものが必要ないという事ではないでしょうか。

ほとんどのTVがまだMHL対応していないのでSC03のようなMHL変換機が必要と思っていました。
見当違いな書き込みでしたらすいません 私も受け売りなので・・。

書込番号:15620349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

google日本語入力について

2013/01/02 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:107件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

前使用機種のSH-09Dからgoogle日本語入力でフリック入力を使っているのですが、この機種にしてから一文字
入れただけで確定
しまう事が多々あってすごく打ち辛いのですが同じ症状が出ている方はいらっしゃいますか?
たとえば「ぎ」と打ちたいのに濁点を入れる前に「き」で確定されてしまったり、うまく「ぎ」と入れられたとして今度は「銀河」と入力する為「ん」を打つと一瞬
変換候補が現れてすぐ消えて、「ぎん」で確定されてしまうと行った具合です。
この機種との相性が悪いのかアプリのバグなのでしょうか?
アプリのアンインストール、そして再インストールをしてみましたが変わりませんでした。
そして今この文章を打っている時にもう一つ不具合がでました。 入力している場所からいきなり違う場所にカーソルが移動して
文章がメチャクチャになってしまいました。
どなたか解決策を知っている方がいらっしゃいましたら
ご教授願います。

書込番号:15561660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/02 22:57(1年以上前)

Google日本語入力Betaの設定→フリック感度
で変わるか、試して下さい。

書込番号:15561691

ナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/02 22:58(1年以上前)

すぐ文字が確定する現象は、設定のフリック感度の調整はしましたか?

 文字が飛ぶのは今までに事例がないのでなんともですが、
 バックグランドでアプリが通信や更新中とか同期中という落ちはないですか?

 

書込番号:15561695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/01/02 23:10(1年以上前)

俺の携帯でも同じ現象が起こることがありますね。やっは相性なんですかね?

書込番号:15561756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/02 23:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
お二方のアドバイス通りフリック感度をいろいろ調整してこの文章を入力していますが余り変わりませでした。
吉竹さん
アプリが通信等の件は文字入力に影響を及ぼすものなのでしょうか?今までgoogle入力も含めていろんな入力方法を使って来ましたがこう言う事はありませんでしたし、なにより前機種でgoogle日本語入力を使っていた時は
こんな不具合は一切なかったもので。

書込番号:15561929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mori_yuさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/03 15:57(1年以上前)

その症状自分もなります。
カーソルの急な移動はありませんが、1文字目の確定はしょっちゅうなります。

前使ってたGalaxy Sの時はなかったのに…

書込番号:15564465

ナイスクチコミ!0


galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/03 17:50(1年以上前)

Wサクラのパパさん

この機種のユーザーではないのですが、同じサムスンのNote2を使用しています。
このNote2でも同様の現象が起きています。恐らくは、機種特有の不具合ではなく、Android4.1の不具合ではないかと思われます。
もしそうなら、気長にアップデートがかかるのを待ってみたいと思っています。いちいち、文字を訂正するのも面倒くさいですが…。

書込番号:15564876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/03 19:57(1年以上前)

mori yuさん
galassiaさん
やはりお二人もなるんですね。
OS4.1の問題だとしたら他の4.1搭載の機種でもなっている方がいるのか知りたい所ですね。
とりあえず私はATOKのお試しアプリを使ってこの書き込みをしていますが、今の所調子がよいので本格導入を検討中です。
と同時にやはり無料アプリも捨てがたいので他のアプリを試すか、アップデート(SPモードメールのマイアドレス喪失問題ともども)を待ちたいと思います。

書込番号:15565413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/09 14:22(1年以上前)

私もsc-03eを使っているのですが、
ウェブ上での文字入力の度しょっちゅうカーソルごと文字が飛んで
文章入力時には困り果てています、、
他サイトで、pobox5.1という入力ソフトを導入すると改善されるかも?との
記述があったため、入れるも直らず、、、
ショップに持っていきたいとは思うものの、端末の中身はみられたくないですし‥‥
アンドロ4.2へのバージョンアップなんていつ来るのでしょうねぇ‥

書込番号:15593987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/09 20:26(1年以上前)

サテンホワイトさん
私も最後の書き込みの後、いろんな入力アプリを試しましたが解決には至りませんでした。
他のOS4.1搭載の機種でも症状が出ているようで、
やはりOSのアップデートを待つしかないみたいです。
お互い早く改善されるのを待つとしましょう(^-^)

書込番号:15595269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/10 16:23(1年以上前)

Wサクラのパパさん

返信ありがとうございます、
そうでしたか、ATOKでもダメだったのですね、
私も今さっきお試し版をインストールして様子見をしていましたが‥、。
4.2を待つ意外無いのですね、、
今現在ではどうしようもないことが解っただけでもお話できて良かったです、、
何はともあれ、ありがとうございました、。

書込番号:15598611

ナイスクチコミ!0


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/10 17:08(1年以上前)

4.2でも同じですよ。

書込番号:15598757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/10 18:47(1年以上前)

追記です。
googleは、4.2のキャリアカスタマイズを禁止してますので、日本仕様で発売された端末のアップデートは望み薄だと思いますよ!

書込番号:15599105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/10 19:42(1年以上前)

自分は4.2ではなく4.1の更新を待ってみたいと思います。

書込番号:15599289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/10 20:03(1年以上前)

ドコモ版は、どうなるかはわかりませんがgoogleのストックROM(4.1.2)4.1.1のマイナーアップデート版でも症状は改善されていませんでしたよ!

書込番号:15599364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/13 22:50(1年以上前)

Google日本語入力の件については、Chrome Bate版が出ているようで
そちらでは解決しているようです

SPモードメールのマイアドレス喪失問題については、最近更新があったと思います

書込番号:15614524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/14 21:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
マイアドレスの件は更新が出てすぐにアップデートして今の所、問題無く使用出来ております。
文字入力の件に関しては、あくまでデフォルトのブラウザを使いたいので、もう少し様子をみたいと思います。

書込番号:15619594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽の転送やファイルのバックアップ

2012/12/15 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:3件

本端末をご利用の皆さんは表題の件どのようにされていますか?

今のところ、USBで接続してPC側から操作して
バックアップをとっているのですがどうしても
めんどくさいなぁと感じています。

Kiesが使えるソフトならよかったのですが、端末との
接続もままならずライブラリのインポートも同期も
安定した動作を望めません。

皆さんがどういった方法をとってらっしゃるか
教えていただきたいです。

書込番号:15480104

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/13 22:03(1年以上前)

Wi-Fi経由で転送するというのはどうでしょうか。
AirDroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja
ESファイルエクスプローラー
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-406.html
iSyncr(Wi-Fi)
http://andronavi.com/2011/07/107006

書込番号:15614282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 デロップ情報って。

2013/01/12 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

ロックが面に表示できる、
デロップ情報って表示させたら充電の減りが早くなるとかデメリットはありますか?

書込番号:15608917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/13 00:05(1年以上前)

通信を行うので、バッテリーを消費する方向であることは間違いないと思いますが、テキスト情報ですし、ニュースの自動更新時間は短くても3時間毎なので、それほど気にする必要はないと思います。

書込番号:15609694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)