端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2013年1月5日 00:24 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月4日 20:12 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年1月4日 00:05 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月3日 21:22 |
![]() |
3 | 5 | 2013年1月3日 00:35 |
![]() ![]() |
9 | 8 | 2013年1月2日 08:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

このキャンペーンのカバー
なかなか良いですよ
無料だし
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/03/news054.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15419795/
Vαは出たばかりなのでまだ間に合いそうです
書込番号:15568887
1点

回答ありがとうございます!
どこで応募すればいいのでしょうか?
書込番号:15568946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすみません。
これってお金などがかかるのでしょうか?
書込番号:15569044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に申し訳ありません。
無料とかいてあるのに聞いてしまいました。
無事応募することができました!
ありがとうございました!
書込番号:15569066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗ですみませんが、FaceBook利用者以外は応募できないのでしょうか?
何度やっても登録するように促されますが?
書込番号:15571700
0点

一応私から…
多分応募できないかと…
書込番号:15571741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
mixiやFacebookなどの入力フォームに文字を入力中、入力ミスした箇所にカーソル移動をしようと←キーを押すと画像のように変なところに移動してしまい、まともにカーソル移動してくれません。
例えばiPhone5と入力するところをlPhone5と入力してしまい、lをiに直すときにカーソルを左に動かそうと←キーを押すと画像のような感じになってしまうのです。
水色になっているところがありますが、それがカーソルを動かしたときになった現象です…
ATOKでも標準IMEでも、標準ブラウザでもドルフィンブラウザでも同様にこの現象が起きます。
Android4.1のバグなのでしょうか…?
書込番号:15564405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

断言は、できませんがgalaxy s3α、アプリ、サイト、os すべての問題だと思われます。
ソフトウェアですから、それぞれ、滑車のようにうまく噛み合わせがあわないと、バグがでますから、仕方ないのかなと思います。
iphoneは、すべてが、統一されており、部品も、ソフトウェアも一つのでなので、バグも、発見しやすいですが、android は、どれが、要因か見つけるのは、とても、困難をきわめます。
cpuも、osも、いろんなものが、使われてます。
お使いにくいと、思われますが、あまり
気になさらないことをオススメいたします。
atokのアプリの、データ消去か、再インストールを、
書込番号:15570483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
しばらくはこのまま様子を見てみることにします。
書込番号:15570494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

できればスクリーンショットを掲載してもらったほうが
状況がわかりやすくなってよいかもしれません。
書込番号:15566759
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
教えてください。
先日、GALAXY S III αを買ったのですが、
カメラのクイック起動のやり方がわかりません。
店頭に置いてある、小さな冊子のカタログには
「ロック画面中にタップしながら90度横に傾けると、
瞬時にカメラが起動します」
と書いてあるのですが、「設定」画面から
「モーション」を開いても、そのような項目が
見当たりません。
どのように設定すれば良いのでしょうか?
何卒ご教示ください。
0点

設定→(パーソナル)ロック画面→ロック画面オプション→(機能)カメラクイック起動ON
で出来ます。
書込番号:15565493
1点

早速のご回答、有難うございます。
できるようになりました。
画面ロックをパターン認識で設定していたので、できなかったようです。
有難うございました!
書込番号:15565820
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
物理キーの耐久性について教えてください。
私はホームボタンを押した時、ホームアプリのアプリドロワー(アプリ一覧)が
起動するように設定するので、ホームボタンの使用頻度がものすごく多いです。
そしてスリープからの復帰もホームボタンで行うとなると
さらに使用頻度が高くなると思うのですが、
物理キーって2年ぐらいでは、何ともないのでしょうか?
(使用頻度や個体差があるとは思いますが…)
物理キーの押しすぎでボタンがダメになった方はいらっしゃますか?
そんなに心配することでもないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

当然、どの機種もそれなりにシミュレートして、それなりに丈夫なパーツを使っていますが、本当のところはわかりません。iPhoneが出て以来、この手の質問は無数に繰り返されていますが、正解は誰にも分かりません。
そもそも、出たばかりのこの機種が、どれくらい耐久性があるのかなんて、今の時点で推測することは無意味です。運不運もありますし、故障したら修理すると割り切ってください。
どうしても心配なら、物理ボタンのない機種を選ぶことになります。
書込番号:15529897
1点

発売から2年ほど経過する機種板をチェック
されてみては?
塗装やメッキの剥がれ等はあったとしても、
ボタンの機能的な不備に陥るような例は稀少
かと思います。
無駄に気を遣いながら使用するのは、精神衛
生上あまり良くないのではないでしょうか。
「壊れる時は壊れる」程度の認識で宜しいか
と思いますが。
書込番号:15530015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も物理ボタンの耐久性が気になるんで、なるべく使用しないようアプリ関係で、補ってます。
スクリーンのオンはオートスクリーン、オフもアプリで。
書込番号:15530204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy S(初代)とGalaxy SUの2機種の例でよければ、
ボタン不良はおろか、押した弾力までもいまだに変わらないです。
SやSUに関しては掲示板でのボタン不良の書き込みがほとんどないことからしても
かなり丈夫と思われます。
書込番号:15551878
0点

皆さん、ありがとうございます。
皆さんのご回答を読んで少し安心しました。
あまり神経質に考えない方がよさそうですね。
ありがとうございます。
書込番号:15562182
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
閲覧ありがとうございます!!
昨日から本機を使い始めたんですがブラウザについて質問です。
パソコンでもChromeを使ってるのでスマホでもChromeで統一したいんですがGoogleの検索バー、URLから
開くと基本のブラウザで開くので困ってます。強制的にChromeで開かせるようにはできないんでしょうか?
質問の仕方が下手で申し訳ないですが分かる方教えて下さい。
書込番号:15552103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「設定」→「アプリケーション管理」→「全て(画面上部のタグ)」→「ブラウザ」→「初期設定に戻す」をタップしてみて下さい。
以降は、Googleの検索バー等からブラウザの選択画面が出ると思いますので、「この操作の標準として使用」のチェックを入れ、Chromeを選択してください。
書込番号:15552151
3点

早速の回答ありがとうございました(^^)
どうやらいつの間にかブラウザを常に使用としてたみたいです(;・∀・)助かりました♪
もう1つ質問があるんですがChromeには終了ボタンのようなものはないのでしょうか?
タスクキラーで消してるんですけど前のタブが残ってて困ってます。
もし宜しければ回答お願いします!!
書込番号:15552179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

標準ブラウザと同様で、 Chromeには終了ボタンがありません。
Googleは自社のアプリを常駐させておきたいのでしょうか?(^^)
前のタブが残るのも、Android 4.0以降の標準ブラウザと同じですね。
いつも、ホームページから起動させたいなら、ホームページのブックマークのショートカットをホーム画面に置く方法もあります。
書込番号:15552364
2点

終了ボタンない残念です。
丁寧に回答していただきありがとうございました!!
助かりました♪
書込番号:15552385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Chromeは分かりませんがデフォルトのブラウザではクイックコントロールを出し下から2番目のタブを開きそこで終了させる事が出来ます。
質問の意味が違いましたらすいません。
書込番号:15552722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、終了ボタンないので、最初わからなかったのですが、右上に出ている四角い番号の所をタップして、見ていた画面の×をタップすると+新しいタブの黒い画面になると思うのですが、これで終了している事になっていると思うのですが、どうでしょうか?次に使う時は、+新しいタブをタップすると、ブックマークが出てくるので、そこからつないでいます。
間違ってたら、すみません。
いちよう、私は、この方法で使っています。
書込番号:15557852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
閲覧が多い時だと、四角い番号の所をタップしてメニューボタン、すべてのタブを閉じる。の方が早いです。
書込番号:15558733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすみません。
閲覧が多い時→タブが多い時でした。
タブを閉じないで、設定でバッテリー見ると、chrome15%くらいになっていて、閉じておくと5%くらいになっていますので、閉じられておく方が良いと思います。
書込番号:15558763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)