端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全608スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2014年9月3日 18:56 |
![]() |
4 | 4 | 2014年9月1日 16:17 |
![]() |
2 | 5 | 2014年8月17日 20:08 |
![]() |
1 | 1 | 2014年7月15日 15:42 |
![]() |
2 | 2 | 2014年7月15日 13:43 |
![]() |
1 | 0 | 2014年7月5日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
先ほど、何気に自分の端末状態(「その他」=>「端末情報」=>「ステータス」)をチェックしたところ、知らないうちに”オフィシャル”から”カスタム”に変わっていることに気づきました。
CustomRomもrootもとってないのに、??? やったことといえば、先日のOSバージョンアップ。そしてSonyの電子書籍リーダーアプリがアプリだけならともかく、購入した電子書籍をSDカードに保存できず、強制的に内蔵RAMへ全部保存したため、OSのタスク切り替え「アプリ情報」=>「外部SDカードに移動」を行ったぐらいしか記憶に有りません。
本来、ステータスがカスタムになっている場合は、OSに改造を加えられたことが簡単に確認できる”情報”でdocomo純正以外のCustomRomを入れたり、rootを取って、何か特殊なことを行った後に表示されます。
しかし、今回は、理由がはっきりしないまま、ステータスがカスタムに変わっていました。
試してみたこと。
電源を落とす=>電池パックとSDカード、SIMカードを抜き、30秒ほど待つ。=>それぞれ挿し直し、OSを起動、ステータスを確認すると、カスタムからオフィシャルに戻りました。
docomoスマートフォンケアによると、S V αで最新バージョンのもののステータスを確認したがオフィシャルであり、カスタムにはなっておらず、最新バージョンが原因で悪さをしたことでもなさそうです。
原因は分からずじまいですが、心当りがないのにステータスが勝手にオフィシャルからカスタムに変わっていたら、上記手順を踏んで解決するか確認してみましょう。
オフィシャルに戻ればOKですが戻らなければ、何か問題が起きた時、docomoは改造された端末なので修理できませんと断られる可能性があります。ご注意を。
4点

以前よりGalaxy端末にて、ステータスが「カスタム」「変造」などと表示される冤罪?話はたまに聞きます。
身に覚えのない一般ユーザーからするとたまりませんね。
http://kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15383235/
http://kakaku.com/bbs/J0000005351/SortID=15685329/
書込番号:17897463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん今晩は。レスありがとうございます。
Note2のスレは知りませんでしたが、S V αのスレは読んだ記憶がありました。
docomo スマートフォンケアの担当者は口を濁して(はっきりしないので)いましたが、SDカードを疑っている節が有りました。
他機種やPCでSDカードを使ったりしていないか。(任意のデータ{あらゆる種類のもの}がおかしくなった可能性あり)もし、SDカードの問題なら、極端な話、別のSDカードや新しいSDカードで動作確認するのもひとつの方法かなと思いますね。
私の機種のステータスがカスタムからオフィシャルに戻る(SDカードを抜いてOS再起動)時、ステータス欄が”スキャン中”と少しの間表示されていました。びっくりしました。
一体何をスキャンしたのか分かりませんが、SDカードが原因なのでしょうか。。。。
私は解決したからいいですが、解決していない方はどうすればいいのでしょうね。
早くも9月に入り、夏の終わりと、秋の気配を感じていますが、SDカードも夏休みが終わったのでしょうか。。。
(最後の行は読み飛ばしてください m(_ _)m )
書込番号:17897533
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
昨日アップデートしてみましたが特段気になるような変化は感じませんね。
書込番号:17882410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
たまに起動してWi-Fi接続していると
アップデート開始。
私も変わった印象はないです。
書込番号:17882644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今朝 更新のアイコンが来ました
ドコモHPを読むと
デュアル時計ウィジェットの不具合解消とあります
その他の内容は不明
4.3に報告あった
ドコモWi-fiがブツブツ切れる
LTEのエリアで3Gにすぐなる
が 解消されると嬉しいです
私も 現象出ていまして
ドコモショップにも聞きにいきましたが
そのような報告は のテンプレいただきました
書込番号:17886314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっホントですね。
通知が来なかったから分からなかったです。
アップデートしましたが特に問題は無いようです。
参考までにアップデート前後のバージョン画面を投稿しておきます。
書込番号:17890646
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
購入して1年半が経つんですが最近lteエリアでlteになってたとこもHばっかりでlteになりません(^_^;)
ってか全くlteなりません。
改善方法はありますか?
書込番号:17818609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMカードを入れ直ししてみる
書込番号:17818718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それもいくらしてもなおりません。
書込番号:17826351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのLTEエリアって800MHzなのでは?
書込番号:17842504
0点

アップデート前はちゃんとなってたんですよ?
書込番号:17842558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはアップデート後もLTEになりますよ。
新しいエリアは800MHzが多いので、そう思ったんですが。
不具合だと思うならドコモショップに行って点検してもらったら?
書込番号:17844935
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
下記質問なのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
■samsung kies でのAndroid OSアップデートについて
一台のPCにインストールしてあるsamsung Kiesから
複数のスマホのAndroid OSをアップデートすることは出来るのでしょうか?
また、出来る場合はそれをすることで何か支障が出る場面はあるのでしょうか?
■上記に関連して
Samsung kiesではスマホを端末認証で管理するのでしょうか?
iTunesとiPhoneとの関係と同じように、1台のPCから接続できるのは5台まで
等の制限があるのでしょうか?
0点

特に問題なくアップデートは可能ですよ。
実際にサムスンショップでは一台のパソコンでサービスとしてお客様の端末をアップデートしていますから。
書込番号:17735265
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
Wifiが切れたり繋がったりして困ってます。
アップデート後かな?
だから家で最近Wifi使えてないんですが…
ちなみにほかの端末はWifi普通に繋がってます。
Wifiモデム、端末再起動しました。
解決策ってありますか?
書込番号:17725412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まずは無線LANルータのDHCPでIPアドレスを固定する。
ないしは加えてスマホでIPアドレスを固定するでしょう。
あとは無線LANルータのファームウェアのバージョンが最新か確認するくらいでしょうか。
書込番号:17725570
0点

Wi-fiの詳細設定でネットワークの自動切り替えのチェックを入れないと、いいみたいですよ。
書込番号:17735019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
4.3にアップデート後、今まで使えてたプリインストールのミュージッ
クが音楽を読み込んでくれなくなりました
powerampはちゃん音楽を読み込んでくれるのですが…
どうしたら読み込んでくれますか?
書込番号:17699794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)