端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全608スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2013年3月18日 11:38 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月7日 17:20 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月7日 15:57 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月6日 19:09 |
![]() |
0 | 9 | 2013年1月14日 23:02 |
![]() |
1 | 8 | 2013年1月19日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
 発売日に購入し、通話を1日何回か使用していて、過去に4回程キュルキュルみたいな音がして、相手の声が聞こえなくなりました。 その時はlineの通知が通話中にきていたからなのかもしれませんが、このような症状がでた方いますか? 
また、通話中センサーが反応して画面は暗くなりますが、その際一切の通知をOFFにする設定はありますか?
回答お願いします。
書込番号:15588867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

lineを一度アンインストールして様子を見るのも・・・
書込番号:15592689
1点

自分も同じ症状に悩まされています!
しかも寄りによって相手からかかってきた時に。
これが原因でドコモショップに行かれた方がいらっしゃるならお話聞きたいですね!
書込番号:15625738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もなります。
キュルキュルというかカリカリというかそういう機械音が突然鳴り始め、一切話しができなくなります。
そうなったら電話を切ってかけ直すしかないです。
何かの通知が引き金になっているということはありません。
私はline入れてませんからlineも一切関係ないですよ。
今までに3回なりましたが、全て電話をもらった時です。こちらからかけてなったことはありません。
その前はSC-06Dを使っておりましたが、こんな風になったことはありません。
私だけではないみたいなので、この機種特有の不具合でしょうかね。
書込番号:15641446
0点

私も鳴ります。同じようにキュルキュルとなって、
相手の声が聞こえなくなります。
自宅で多く毎回ではありません。私も、ラインはいれていません。
今度ドコモに聞いてみます。
書込番号:15657523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、ドコモショップに行ってきました。
「通話が切れる」「変な音が鳴る」等の症状を説明しましたが、
良く理解はしてもらえない感じです。
特に「キュルキュルと鳴る」と言うのが説明と状況がうまく説明できず・・・。
また、再現性もなくて困りました。
ドコモショップの店員さんの見解では、
1.LINEや通話系アプリの不具合の可能性。
2.XIとFOMAの電波が入ったり入らなかったりして、通話が切れることがある。
3.機器の不具合
の3つのどれか可能性があるかもしれない。
私の症状が出たときは、
1.通話系アプリは、050+のみしか入れていない。
2.XIの電波は、全く入らない。
3.その後、症状が出ない・・・。
解決策としてお預かり修理依頼をして、端末のチェックをしてもらうしかないそうです。
預かり修理とのことなんで、まだそんなに困っていないのと
頻度が高くないので様子を見てみることにしました。
書込番号:15674079
0点

私も同じ症状で悩ませられています。
先日docomoショップに行ってきました。
全く同じことを言われました。
LINE系のアプリでしょうと・・・
また、修理に出しても「異常なし」で返ってくる
可能性が高いと。
また、ファクトリーリセットを勧められました。
覚悟をきめて、3日前に実行しました。
その後一度も出ていません。
参考までに。
書込番号:15906684
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
Gmailを使おうとすると、1日一回は強制終了してしまいます。
Gmailとαの相性はよくないのでしょうか?
みなさんは強制終了とかありますか?
書込番号:15585244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
初めまして。先日、GALAXY S III α購入致しましたが質問です。
どなたか教えて下さい。
MP3ファイルを送信者別にメール着信音設定したいのですが可能でしょうか?
電話着信音の方は設定できたのですが、メールの方が分からず四苦八苦しております。
0点

もしSPモードメールをお使いでしたら、送信者別の設定はできなかったと思います。
GooglePlayにも要rootedのアプリしかなかったはずです。
書込番号:15581175
1点

Echidna Hedgehogさんが仰っているようにSPモードメールであれば、残念ながら個別着信音の設定は出来ません。
次期ドコモメールは出来るような情報もあるようですので、今後の情報を待ちましょう。
書込番号:15581479
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
YouTubeをTV画面に出力するため、docomo純正HDMI変換ケーブルSC03を購入しました。
ところが取説通りに接続しても映像しか出力されず、音声が出力されません。
151に問い合わせし、端末設定を見直しましたが変化せず、最寄りのdocomoショップ悪いか調べてもらえますかとのことでした。
しよううしてるTVはSONY KDL-40V5
HDMIケーブルはSONY DLC-HE10Vです。
書込番号:15580666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違ってたらすいません。
充電しながらでないと、うつらないのでは??
自分はHDMI端子付きクレードル充電器で充電しながらテレビ画面で見てます。
充電のコンセントを外したらテレビ画面にも、映らなくなりますので。
書込番号:15582717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

映像は出力されてますので充電してますょ。
出力されないのは音声のみです。
書込番号:15582753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体の設定に、外部機器接続時の音声出力を設定する項目ありませんか?
それがoffになってるのでは?
間違いならお役に立てずすみません(*_*)
書込番号:15589577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACアダプタですが、他機種のMHL変換コネクタの例では、AC03は使えるけどAC04はダメ、という話がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15541817/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=MHL#tab
SC03は定格が5V1Aなので、なるべくそれに即したものを使うのが一番良いと思います。
逆にFOMA用のもので、SC-02EとSC03の組み合わせで使用できている例もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426887/SortID=15519194/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SC03+HDMI#tab
ただFOMA用と言ってもいろいろ種類があるので、使えるもの、使えないものがあるかもしれません。
AC04をつないだときも、FOMA用のものをつないだときも同様に音声だけでないというのであれば、電流が多くても少なくても同じ挙動というのは少し不自然な気もしますので、アダプタをAC03にしても改善されない可能性もあります。
すでに151で接続方法や設定については確認済みということですので、本体かSC03かHDMIケーブルかTVに不具合があることも考えられます。
TV以外全部持ってドコモショップに行って、一つずつショップのものと入れ替えながらどれが不良かを確認してもらうのが一番いいと思います。
行き違いで、すでに今日ショップに行っていたらごめんなさいです。
書込番号:15590629
0点

本日DSに行ってきました。
結果からするとDSのTV(AQUOS)に持って行ったHDMI変換ケーブルとHDMIケーブル、SVαを繋ぎ、DSのFOMA充電器、ACアダプタ03で試してもらったところ、問題無く映像、音声が出力されたそうです。
ってことでウチのTVに問題があるということで念のため、ACアダプタ03を購入して帰宅としました。
早速ACアダプタ03を繋いだところ、やはり音声のみ出力されませんでした。時間的にSONYのカスタマーセンターは受付が終わってましたので明日また電話することとしました。
書込番号:15610005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、SONYに電話したところ、お使いのBRAVIAはそのような仕様のため、音声出力はできませんとの事でした。SONY製品はmicroHDMIからであれば出力可能のようです。例えばXperiaはmicroHDMIを接続するコネクタがあったため、可能のハズ。BRAVIA以外(VIERAやAQUOS)は接続するだけで設定要らずで映像音声出力そのまま可能ですね。
書込番号:15612335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Psyborg Rockさん
他スレでαのHDMI出力について書きましたが
こちらの方が適切だと思いレスさせていただきます。
北海道からのメール便と小旅行が相まって結果報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
結果的に私の環境では音声も映像も問題なく表示されました。
SC03使用で、アダプタはAC03、TVは東芝のREGZA、HDMIケーブルはAmazonベーシックです。
書込番号:15617910
0点

passojpさん、
よくよく調べたら下記にTV側のMHL対応の問題がありますね。
s.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15541817/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=HDMI
そんなのSC03の取説にもどこにも書いてないんですけど…。
SONYのホームページ見ても対応してるかどうか分かりませんでしたが2009年製造のため、可能性は低いと判断しました。
ただ、目には目をではありませんが逆の発想でTVがMHL対応でなければHDMI変換ケーブルもMHL非対応品を使用すればいけるのでは?という気がしてきました!
passojpさん所有のREGZAはMHL対応なのでしょう。
書込番号:15620203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと私の理解不足かもしれませんが
そのスレの内容だと「MHL対応していないTV」にはSC03のような「電源供給の必要なMHL変換機」が必要で、
「MHL対応しているTV」では「MHL変換機」そのものが必要ないという事ではないでしょうか。
ほとんどのTVがまだMHL対応していないのでSC03のようなMHL変換機が必要と思っていました。
見当違いな書き込みでしたらすいません 私も受け売りなので・・。
書込番号:15620349
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

本当かどうかは誰もわかりませんよ。
書込番号:15580869
0点

次のような情報もありますので、正式に発表されない限り、現時点ではどれも噂に過ぎないと思います。
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-4326.html
書込番号:15580894
0点

Ryota12228さん
そうですよね。
見た感じGALAXY S III α の方が好きです。
これ発売したら、GALAXY S III α 安くなりますかね?
書込番号:15580929
0点

どうでしょう・・・。機種によって売り切るものもありますし、ほとんど変わらないものもあります。
次のはフロントに物理キーがなくなるという噂もありますし。
書込番号:15580997
0点

S3の国際版は4月くらいに発表5月に発売していますから、4月なら約1年立っている計算です。
ですのでその頃にS4がでても不思議じゃないです。
書込番号:15581028
0点

そろそろSC-03Eがコンテンツ300円位の×20〜25個で一括0円でセット割が終わった今日辺りから投げてますね。S3は持ってるのでわざわざアルファを買うかは悩んでます(笑)
書込番号:15640329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにすごい投げ売り。自分としてはノート2の投げ売りを希望。
書込番号:15640726
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)