GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(3762件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

学割について…

2013/03/23 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

この機種に新規で加入しようと思っていますが
学割で加入したらパケホは外せないですか?

書込番号:15928455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/23 19:53(1年以上前)

何かしらのパケット定額は必要のようです。
今のところXiでは3円運用は出来ないですね。

因みに、FOMA回線での契約ならばパケ・ホーダイシンプルが選択できるので、
月サポが315円以上ある機種なら、3円運用も可能です。。

タイプシンプルバリュー(応援学割2013) 0円
パケ・ホーダイシンプル 0円〜
SPモード 315円
(月々サポート) ▲315円〜
ユニバーサル料金 3円
合計 3円

高額な月々サポートを利用すれば、他の2段階制パケットプランでも最低維持費は3円になりますね。

どちらにしてもこの機種では3円運用は無理です。

書込番号:15928654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/03/23 20:27(1年以上前)

>月サポが315円以上ある機種なら、3円運用も可能です。。
応援学割の条件にiモード(SPモード)は必須ではないので、月サポなしの
端末でもFOMAなら3円運用は可能。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2013/

書込番号:15928797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/27 15:32(1年以上前)

牛乳割が好きさんマーボー団さん返事ありがとうございます。

もう一つ聞きたいことがあるんですが、契約した後何日後に解約できるんですか?

wifiで使おうするんです。

書込番号:15944765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/03/27 16:05(1年以上前)

解約自体は当日でも出来ますよ。

所謂「ブラックリスト」なんてモノは存在しませんが、契約履歴はその後の総合的判断に影響する場合があります。

契約期間が90日を超えれば影響が無いとか180日だとか諸説ありますが、常習者でなければさほど気にする必要は無いと思いますので、好きなタイミングで解約すればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:15944853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/27 16:24(1年以上前)

のぢのぢくんさん返事ありがとうございます。

いつでも解約できるんですね。

分かりました。今から契約しに行ってきます。

書込番号:15944916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

LTEをoffするには、、、

2013/01/16 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:1件

この機種でLTEをoffするにはどうしたらいいのでしょうか?
アプリでやってみても起動しなかったりフリーズしますし、ダイヤルで*#*#4636#*#*をしてみても裏メニューは開きませんでした、、、。
ご存知のかたは教えてくださいませm(。≧Д≦。)m

書込番号:15626317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/16 12:35(1年以上前)

KY

書込番号:15626365

ナイスクチコミ!3


a_jさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/16 13:15(1年以上前)

*#197328640#
umts
debug screen
phone control
network control
band selection
wcdma band preference
wcdma all

書込番号:15626519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


na-canさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/27 13:32(1年以上前)

スレッドみました。
私もSC-03e αをFOMA(SIM)で利用したいのですが、うまくできないです…(T-T)

操作方法教えて頂けないでしょうか??

書込番号:15944446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ifデザイン賞2013を受賞

2013/03/24 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:6件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

ちょっと新鮮味に欠ける話題で恐縮ですが、世界的に権威あるデザイン賞のひとつをギャラクシーS3シリーズが受賞してました。詳しくは分かりませんが日本のグッドデザイン賞みたいなものですかね。

書込番号:15933485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:117件

2013/03/24 20:57(1年以上前)

そういうことで無条件に喜べる人がうらやましい

書込番号:15933569

ナイスクチコミ!3


MEDIASさん
クチコミ投稿数:28件

2013/03/25 08:17(1年以上前)

いやあ素晴しいと思いますよ。
特にグレー色は良く考えられていると思います。
NoteUのブラウン使ってますが、ブラウンもいい色ですよ。

書込番号:15935529

ナイスクチコミ!10


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/03/25 19:31(1年以上前)

 Galaxy S3系のデザインはドイツの有名な方がデザインしたみたいですね。
確かにどちらかというとアウディなどのドイツ車のボディラインを連想するような感じがしたので欧州の人好みなデザインと思う。
 その分アジア系の人にはもっと端正にしたり、半透明系などのキラキラしたりなど可愛くしたほうが受けがよさそうかもですね。
 ちょうどXperiaがこの路線かなと思う。
 
 あと他の賞も受賞してるけど、デザインの見た目だけでなくて,Galaxy S3系の薄くて、フィット感や剛性面は日本ではあまり叫ばれないけど。海外での評価が非常にいいので実用性も含めた評価にて、受賞したと思います。

 

書込番号:15937519

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/26 00:29(1年以上前)

この機種って実物見ると悪くないデザインじゃないですか?
特に他人が使ってるの見ると思います。
写真や映像の2次元だとダサく見えますが…

書込番号:15939009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/26 19:30(1年以上前)

>そういうことで無条件に喜べる人がうらやましい

もっと素直に喜びましょうよ。
Titanium Grayって色だけでも良く考えられた良い色だと思います。

書込番号:15941489

ナイスクチコミ!6


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/03/26 22:01(1年以上前)

そうなんだよね^^;;;
 一例にこの価格COMのページのグレーの正面と裏面の合成画像だけをみると・・・

・色が地味
・重量感がこみあげてる
・たまご型で特筆するところがない


 ところが実物を見たり手にとってみると


・色が地味→実際に使っている様子をみるとシックな感じにみえる。

・重量感がこみあげてる→実際は薄くてスリムで持った時に軽く感じる。

・たまご型の特筆がない→見る角度を変えると裏面のラウンジと狭幅等の流れがきれいでラウンドの効いた実用性の高いボディ。

 
 やっぱり写真のイメージで損してる。


書込番号:15942148

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

新規

2013/03/25 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:148件

今、galaxy nexusの回線あるんですけど別で新規のgalaxys3αの回線作れますか?

書込番号:15937522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/03/25 19:34(1年以上前)

 docomoの機種で数ヶ月いないに複数の契約もしくは解約はしていますか?

書込番号:15937535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2013/03/25 19:48(1年以上前)

してないです。

書込番号:15937579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/03/25 20:01(1年以上前)

その場合なら他のキャリアも含めて、過去の未納がなければ2回線目として新規で買えると思う。

書込番号:15937646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2013/03/25 20:13(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:15937691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/26 08:11(1年以上前)

docomoの場合、料金未納等がなければ、一般的に、同一名義で3ヶ月で2回線まで作れます。
既存の回線が長期契約になっていると、条件が緩和される場合があります。

同一名義で最大契約可能数は、音声5、非音声(データ)5の10回線まで作れます。

書込番号:15939675

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 NOLEDアプリについて

2013/03/22 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 xxLOVINxxさん
クチコミ投稿数:20件

いつも参考にさせてもらってます。

ここで聞くべきか悩みましたが、SC-03Eを使用してますのでこちらで質問します。

NOLEDアプリについてですが、最近うまく反応しません。
設定は「近接センサー」にチェックを入れて、「近接センサーで無効」にはチェックを入れてません。
解除ボタンは「ホームボタンで解除」のみにチェックしてます。

以前はこの設定で何の問題もなかったのですが、着信時にポケットの中に入れてるなど、近接センサーが反応する場合、アイコンが出ません。ホームボタンを押すとアイコンが出ますが、その後は近接センサーが反応せず、アイコンが点灯したままになってしまいます。

問題なく使えてたときから設定は弄ってなかったし、今回のことで設定を見直しましたが改善できません。

この機種でNOLEDアプリを使っている方がいたらアドバイスいただけませんでしょうか?

長々とすいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:15922860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/23 20:04(1年以上前)

NOLEDアプリを一旦アンインストール→再インストール
は試し済みでしょうか。

書込番号:15928708

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxLOVINxxさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/23 21:04(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます。

アンインストールしてから再インストールは試しました。最近何度かNOLEDのアップデートがあったので、これが原因かとも思い、旧バージョンもインストールしてみたけどダメでした。

SCスタナーさんはNOLEDを利用してますか?問題ありませんか?

書込番号:15928950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/23 23:05(1年以上前)

いまは使っていませんでしたが、別機種ですが入れて設定など見てみます。

書込番号:15929599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

現在使っている機種が電池が保たなくなってきており、機種変更を検討しています。
そこで質問ですが、この機種の白ロムをオークションで買った場合、SIMロック解除すれば現在契約しているFOMA契約のままで使用できますか?通信速度は遅くてもいいので、FOMA契約で使いたいのです。よろしくお願いします。

書込番号:15903699

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/17 18:15(1年以上前)

SC-03EはXi端末です。
FOMAカードでは、使えないはずです。

書込番号:15903772

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2013/03/17 18:22(1年以上前)

Xi契約のSIMは、3G機に使えるが
3G解約のSIMは、Xi機に使えない
大は小を兼ねる理屈

ただ、最新のNFCのセキュアエレメント対応したピンクSIMは、どうなるか解りません。

書込番号:15903814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/03/17 18:25(1年以上前)

MiEVさん、ありがとうございます。
本来はXi端末ですので、Xi契約になると思います。SIMロック解除すれば他社でも使えるとのことですので、仮にソフトバンクだと4G契約のSIMでないと使えないということになるのでしょうか?3G契約のSIMでも使えるのでしたらFOMA契約のままでも使えるのではと考えております。
試されたことがある方や実際にそのようにして使っている方は居ませんでしょうか?

書込番号:15903823

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2013/03/17 20:39(1年以上前)

ソフトバンクのAndroidに使われる4Gというのは、TD方式のLTEだから、そのSIMをドコモのFD方式のLTE機に挿しても通信に使えません。

書込番号:15904443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/03/17 22:49(1年以上前)

裏メニューでLTEを無効化すれば
FOMAカードでも使用できると思いますが
FOMAカードをminiUIMサイズへ変更する
必要があります。

私は試していません。
自己責任でお願いします。
旧モデルSC-06Dで試した方のブログです。
http://ameblo.jp/starrysky-droid/entry-11294789950.html

書込番号:15905096

ナイスクチコミ!2


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/03/18 00:07(1年以上前)

 FOMAのSIMを認識させるためだけならSIMロック解除は不要です。
 必要のない手数です。

端末だけの入手が目的なら今ならご愛顧で買ったほうがDocomo保障もあり完全な新品なのでおすすめですよ^^
 この機種に関しては白ロムで買うメリットがなくなってきてる。


 FOMA SIMの認識ですが・・端末の最新アップデートすると認識しなくなるようです。
 もしくは、Docomo保障が受けられなくなるけど、端末つぶしてもいい覚悟ができるのであれば、、、2chにrootスレの過去ログを読むといろいろ参考になることが書いてあります。
 あくまで自己責任だけど、、
  

書込番号:15905476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/19 11:28(1年以上前)

今の契約回線ガラケーにしてプランSSで通話専用にして、この機種を+クロッシー割でデータ契約ではいかがですか?現在パケット定額を組まれてるのなら月々そんなに変わらないと思うのですが。

書込番号:15910569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/03/20 00:59(1年以上前)

白ロムを購入してFOMA契約のまま使うのであれば
Galaxy NexusとかNexus4のほうがよくないですか?

SC-03Eが使いたいのであれば
吉竹さんが書かれているように
今月中に新規一括で購入したほうがよいと思います。
理由は、白ロムで購入するよりも安いからです。

書込番号:15913471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/21 23:50(1年以上前)

機種は違いますが
SC-03D(GALAXY S2 LTE)でサービスモードからWCDMAだけにするとFOMAカードが認識しました。
SC-03Eだと有料アプリを使わないとサービスモードに入れないと書かれていました。
一応 コマンドを入れてみましたがxiのsimだと受け付けず、
fomaのsimは形状が違うので試していません。

書込番号:15921619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/22 03:04(1年以上前)

スレ主様。皆様こんばんは。

>スレ主様
根本的にFOMAカードでの契約で使用する目的はなんでしょうか??

たとえば無料通話があるからとか…

もしFOMA契約でも当機種のパケット通信を使えば、パケット定額だとしてもスマホの上限になってしまうため、料金的なメリットはあまり感じません。

また通話がどうしても必要ならXi契約にしても「050plus」とかを利用すれば良いような気がします。

書込番号:15922090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/23 17:02(1年以上前)

FOMA契約のまま使用したかったのは、通信速度はFOMAで問題ないこと(テザリングはしません)と、通話のほとんどが他社通話(無料通話の2/3ぐらい)となっている点で、Xi契約では現在の支払い料金を超えると判断したことからです。
皆様のご意見からするとこの機種をそのままFOMA契約で使用するのはほぼ不可能(改造する以外)と判断しました。
現在、ドコモからでる新機種はXi端末以外は皆無に等しいので、どうせならNMPでiPhoneを検討します。
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:15928038

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/03/23 18:15(1年以上前)

MNPが可能なら、auにもGalaxy S3がありますよ。

書込番号:15928339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)