GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(3762件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiについて

2013/02/21 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

Wifiをonにしているときなんですが、
ディスプレイをスリープモードにすると、
何分かしたらwifiが切れてます。
なぜですか?

書込番号:15795782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/21 12:37(1年以上前)

設定→Wi-Fi→メニューキー→詳細設定→Wi-Fiをスリープにしない

こうするとスリープに入ってもWi-Fiをつかむことができますが電池の消費量が増える可能性もあります。

書込番号:15795824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/21 12:37(1年以上前)

設定→Wi-Fi→メニューを押して詳細設定→スリープ中のWi-Fi設定の項目を常にオンなどのスリープ時に切らない設定にすれば解決するはずです。

書込番号:15795825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/02/21 12:48(1年以上前)

電源接続時は
onにしてるんですが…

書込番号:15795866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/21 12:49(1年以上前)

その設定だと充電してないときは切れますよ?

書込番号:15795869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/02/21 17:53(1年以上前)

電源接続時にはって充電中はスリープモードにしてもonってことなんですね!?

常にonにすればいいってことですか?

書込番号:15796788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/21 17:59(1年以上前)

>>電源接続時にはって充電中はスリープモードにしてもonってことなんですね!?

そうなりますね。
充電してない時も途切れないようにするならば、常にオンにする必要があります。

書込番号:15796816

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電子マネーをお使いの方にお尋ねします

2013/02/12 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 carrymanさん
クチコミ投稿数:36件

先日、東京にて電子マネー(Suica)を使いましたが、一発で決済出来ずに苦労しました。
このような症状を経験した方がいらっしゃいましたら、どのようにして解決したかお知らせください。
なお、エラーが出たのは電車の改札を通ったときで、他に使用したときは出ませんでした。
また、カバーをつけていたので、それが原因と思い、カバーをはずして見ましたが、それでもエラーが出ています。

書込番号:15756239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/12 22:11(1年以上前)

私の場合、完全に付けずに少し浮かせた状態で(指で抱えている分の空間位)、マーク部分をかざして、エラーは出ていません
ポイントと言ったら良いのかどうか判りませんが、一瞬止める(滑らせない)のがコツかも知れませんので、一度、お試し下さい
ちなみにケースは付けず、裸で使用しています

書込番号:15756346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


VSZさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 08:41(1年以上前)

私も購入約1か月になりますが、その症状には悩んでいます。エラーになるのは主にJRの改札で、2回目タッチでなんとか通過できます。私鉄の改札でも時々なります。
コンビニなどの電子決済は、反応が遅い感じはしますが、大丈夫です。明らかに以前使っていた機種と比較して反応が遅いです。
購入して1週間位にドコモショップへ相談に行ったんですが、ろくな検査もせず、「正常です。」と言われました。また、電池にアンテナがついているとのことでしたので、電池を交換してみても症状は変わりませんでした。今はあきらめて使ってます。

書込番号:15758101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 carrymanさん
クチコミ投稿数:36件

2013/02/13 21:42(1年以上前)

そうですか。この機種特有の症状なのですかね?
今度の休みにDSに行って相談してみます。

書込番号:15760713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/13 22:51(1年以上前)

興味深いスレがありました(機種違いでGALAXY Note II SC-02Eのスレです)
何と『電池にFelicaのアンテナが内蔵されている』ようです
ひょっとして、電池パックの交換で直るかも知れません

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15759214/#tab

書込番号:15761145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/14 06:36(1年以上前)

本機の取扱説明書P.321に記載がありました

「おサイフケータイをご利用いただく場合は電池パックSC07を取り付けてください。
電池パックSC07にはFeliCaアンテナが搭載されています。」

書込番号:15762367

ナイスクチコミ!0


スレ主 carrymanさん
クチコミ投稿数:36件

2013/02/21 16:09(1年以上前)

DSに聞きましたが、あまり良い回答がありませんでしたので、このまま使ってみます。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:15796456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信OFFについて

2013/02/21 07:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 GALAXYΩさん
クチコミ投稿数:59件 GALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

データ通信OFFって完全に通信がのくなるのですか?
災害の通知もなくなるのでしょうか?

書込番号:15795040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/02/21 08:40(1年以上前)

一般的にモバイルデータ通信OFFならWi−Fi以外での通信を遮蔽、
機内モードはすべての通信を遮蔽で良いと思いますが。
スレ主さんのいわれるデータ通信OFFは前者のことと思いますのでWiーFi通信環境のある場所なら災害時の通知はされると思います。

書込番号:15795162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/02/21 10:28(1年以上前)

災害の通知がエリアメールの事であれば受信できません。
エリアメールはパケット網に繋がっていて、かつ非通信中の場合のみ受信可能です。

書込番号:15795433

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

China Unicomで使えない!

2013/02/20 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 BENJAMIN3さん
クチコミ投稿数:11件

中国に赴任中ですが、今年2月の春節休みに日本国内のドコモショップでGalaxy S2からの機種変更とSIMロック解除を実施しました(含データ通信契約変更)。
中国に戻ってChina Unicom(中国聨通)のSIMをシムカッターでカットしてS3αへ装着、通話はできますが、データ通信ができません。
カットしたSIMをアダプタに付けてS2へ戻すと、通話もデータ通信もOKです。
ドコモのSIMではS2・S3α共に通話もデータ通信もOKです。
S3αではAPNが自動で設定されず、手動で設定しましたが、ダメでした。
Galaxy S3αの場合、何か特別な設定が必要なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15791885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/20 19:48(1年以上前)

SC-02Eでの事例ですが、こちらのスレは参考にならないでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15540038/#tab

書込番号:15792826

ナイスクチコミ!0


スレ主 BENJAMIN3さん
クチコミ投稿数:11件

2013/02/20 22:38(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん
早速のレスありがとうございます。
あらためていじくったところ、突然、データ通信が可能となりました。
違うところといえば、地理的な場所を変えたくらいです(3kmほど離れたところ)。
そのときのAPNの設定は、次のとおりです。
 タイトル:China Unicom
 APN:3gnet
 携帯国番号:460
 通信事業者コード:01
 APNタイプ:default,supl
 ベアラ:設定なし
   その他の項目は「設定なし」

タイトルとAPN以外は、自動的に出来ていました。
なお、データローミングは設定を外してもOKでした。
まっ、ひとまず安心しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:15793775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

19位ですか〜 低いですね

2013/02/20 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 REXPONさん
クチコミ投稿数:169件
別機種

今とても気に入っている1台
GalaxySから・S2・S3などなど
S3とS3αの画面を並べて見ると
S3αが断然綺麗!S3のがこんなぼんやりとしていて
白地表示が鼠色?黄色系かにみえてしまう。
外装のこのグレーがお気に入り!


書込番号:15791415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/20 13:32(1年以上前)

Galaxyは重大なセキュリティホールがありますからお店ではあまりおすすめもされないからでしょうか。
http://gigazine.net/news/20121217-samsung-galaxy-malware/

あとS3にはコピーアンドペーストの致命的な不具合が修正されず放置されてますので
サポート体制を含めてS3α版の評判が悪いんじゃないでしょうかね。

書込番号:15791572

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/02/20 15:45(1年以上前)

まぁ結局使っていて自分で納得できてるかどうかが一番大事だと思います。

価格.comの順位=端末の良し悪しでは決してないですからね。

全国的にみればここのランキングやクチコミを見てる人なんてほんのひとつまみぐらいでしょうからね。

あまり気にすることもないと思います。

書込番号:15791970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/20 21:48(1年以上前)

スマホ紹介雑誌や家電品の雑誌には、この機種が総合評価ダントツNO1なので、大丈夫でしょう!!

間違いないでしょう!!ベストスマホ!!

書込番号:15793441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/20 21:49(1年以上前)

ここのランキングはあまり気にしたことはありませんが、レビューやクチコミ等は一応の参考にはしています

実機を弄って感触を確かめる ⇒ ここのレビュー等を見る ⇒ ビビッときた本機を購入

隣の畑を見ぬ間に、随分進化しましたね
今までは、Androidに対する一種の先入観が支配していました(ウィルスやバッテリ駆動時間等)
しかし本機購入前にNexus7を購入し、Androidへの先入観が払拭された点も大きかったです

マルチウィンドウ&ポップアッププレイがすごく便利ですし
バッテリ交換が自分で容易に交換できる点も、私にとってポイントが高かったです^^

書込番号:15793442

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

機種不明
機種不明

先日のアップデート後、頻繁にOSが暴走?状態でバッテリー消費が激しい時が頻発しています。

特に深夜2:00〜朝8:00くらいまでが添付画像の様な有様です。12:00に100%で就寝、朝8:00で55%といった具合です。当然端末は触っていません。

画像にもあるようにLINEに連動してOSの消費がとんでもないことになっていますが、この場合あくまでLINEの消費はたいしたことはなくOSの消費、という判断で宜しいのでしょうか?

ちなみにアップデート前はこの様なことはありませんでした。また、会社の後輩も同端末使用にてアップデート後、そのような症状はありません。LINEインスト中です。

私の端末の他のアプリにしてもアップデート前と後では差異はありません。

いずれにしてもLINEが原因、きっかけとは思いますが・・・消費はOSなのかLINEなのか?
なぜアップデート後に突然? 

どなたかこの様な症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:15788867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/19 21:27(1年以上前)

原因はLINEでは?

書込番号:15788910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/02/19 21:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

もちろんLINEは自分でも疑っています。がアップデート前はこんな事なかったですし、その間LINEのアップデートもなかったはず。後輩の同端末では問題がないこと、などが解せないのです。

バッテリーMIXで見る限り、LINEの消費量はそんなにひどくはなく、OSの消費がとんでもない事になっています。 消費グラフがLINEとリンクしているのでなんらかのきっかけはあると思いますが・・・

ちなみにこの状態でも本体のバッテリーメニューの消費はLINEはずっと下位のほうで3%とかです。
全く使用していないMAPが9%とかなのですが・・・

書込番号:15789113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/19 23:11(1年以上前)

LINEのことはよくわかりませんが、MAPについては位置アクセスなどの機能を全部OFFにすれば、0%にできると思います。

ただし、Googleアプリに位置情報へのアクセスを許可してやらないと、マップでGPSが使えなくなりますので、使用するときだけ手動で戻してあげてください。

設定→位置情報サービス すべてOFF

Googleアカウント→Googleマップ&Latitude すべてOFF

Googleアカウント→位置情報の設定 OFF

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15767082/#tab

↑こちらもご覧ください。

書込番号:15789562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/02/19 23:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。

MAPですが普段は全く使わないのですが稀に使うときもあるのです。

現状バッテリー消費も僅かですので不満はありません。

よく食うようになるのであれば教えて頂いた方法も試したいと思います。

書込番号:15789659

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/19 23:58(1年以上前)

自分もLINEが悪さをしているような気がしますが…。
一度友達自動追加やLINEのサーバーとの同期設定をOFFにして様子を見てみてはいかがでしょうか?

書込番号:15789830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/02/20 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

返信ありがとうございます。

確かにLINEは容疑者最有力候補ではあります。が、OSアップデート前はそんなことなかったのですよねえ。後輩の同端末は絶好調ですし・・・

昨夜の監視記録ではLINEが動く前にOSが大量消費しているのが確認できました。
添付の通りです。

もう少し様子を見て同じようであれば、一旦LINEをアンストして試してみようと思います。

書込番号:15793239

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)