端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全528スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2015年1月17日 09:45 |
![]() |
9 | 18 | 2014年12月26日 14:28 |
![]() |
2 | 5 | 2014年8月17日 20:08 |
![]() |
1 | 1 | 2014年7月15日 15:42 |
![]() |
2 | 2 | 2014年7月15日 13:43 |
![]() |
1 | 0 | 2014年7月5日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
この機種のバッテリーの持ちはみなさんどんな感じでしょうか?
最近この機種を格安SIMにて運用しておりますがバッテリーの減りが極端に悪くビックリしております。
LINEゲームメインにしてると1分に1%の勢いで減ります(LTE接続)
この機種はこのようなものでしょうか?
また何か対策方法があれば併せて教えて下さい。
いらないアプリを消すのはどれを消していいのやら…
宜しくお願いします。
1点

どちらのSIMを使用されてるか不明ですが。
「セルスタンバイ」というプロセスが電池を異常に喰っていないか?先ず確認されてみては。
(詳細は"セルスタンバイ問題"というキーワードで検索してみましょう)
http://www.mvno-navi.com/knowledge/cell-standby.html
書込番号:18377631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅうちんさん
返信ありがとうございます。
SIMはiijmioでセルフスタンバイは機内モードで対策しました。
セルフスタンバイではなくずっと起動してる間の電池の消耗が激しいと感じました。
スタンバイ時は消費は穏やかなので…
りゅうちんさんの03eはネットサーフィンやゲームでも消費は穏やかでしょうか?
書込番号:18378019
0点

自分は他機種なので参考にならなくてすみません。
一般的な回答になりますが、起動中(アプリ使用中)のバッテリー消費具合を改善するのは難しいような気がします。
発売から2年以上経過してる機種ですが、そろそろバッテリー自体がヘタってるということはありませんかね。
書込番号:18378154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
先日のアップデート後に
・グーグルカレンダー
・ハングアウト
か使えなくなりました。
具体的にはグーグルカレンダーは同期できなくなりました。
グーグルカレンダーのヘルプにあった方法(カレンダーストレージ消去、その後同期、再起動など)を一通り試しましたがダメでした。
アカウントの問題かと思いましたが、私が持っている他のタブレットでは正常に同期していました。
ハングアウトは最新のバージョンではログインできなくなりました。
古いバージョンに戻すと使えるようです。
同じような症状を経験されている方はいらっしゃいますでしょうか?
2点

SC-03E上のアカウントの削除、再登録で直りませんか?
書込番号:18292495
1点

私もカレンダーが同期しません。Googleアカウントのカレンダーの欄は同期マークが出たままです。
同期の問題の解決策として検索で出てきたカレンダーストレージのデータ削除をしても駄目でした。
工場出荷時へのリセットをしたところ、その時点で一回は同期するようですが、その後は同じ症状です。
カレンダーが使えないのはとても困ります。
ハングアウトも試したところ、丸いカーソルがいつまでも回っていて使えないです。
書込番号:18292509
1点

ご回答ありがとうございます
Ufanさん
sc03eで1回グーグルアカウントを削除して、再登録してみましたが同じでした。
他に使っている端末では複数台で正常に機能していましたので、アカウントは正常なようです。
高辻さん
同じ状態のようですね。やはりこのアップデートに影響があるのでしょうか。
他の方が投稿されているyoutubeの件は私も同様に使えませんでした。
どうにかしていただたいものです。
いずれもよく使っているアプリでしたので、、、
書込番号:18292722
1点

私はグーグルカレンダーではなく、プリインストールされていた
「Sプランナー」というカレンダーアプリを使っていますが、
こちらではNexus7(2013 v4.4.4)やパソコンのプラウザ版の
「グーグルカレンダー」と同期出来る事が出来ました。
約に立たない情報ですが、念の為お知らせしておきます。
書込番号:18294416
1点

ゲイリー400Tさん
Sプランナーで見てみましたが、私のものではグーグルのアカウントにアクセスできないようでした。
他のサムソン製端末(Galaxytabpro8.4)のSプランナーのようなメーカーアプリ(スケジュール)からは正常に使えているようです。
アップデート後のsc03eの異常なのか、他の方のものが使えるのであれば私の端末だけの問題なのか悩ましいところです。
情報ありがとうございました。
書込番号:18294526
0点

ゲイリー400Tさん、情報ありがとうございます。やはり、カレンダーの同期に問題ない方もおられるのですね(問題ない人の方が多数?)。
これはアプリの問題ではなく、Android自体のGoogleカレンダーとの同期の問題だと考えています。
設定 → アカウント → Google → (アカウント) → カレンダーを同期
にチェックを入れても、円形の矢印のマークが出たままで同期が終わらないんです。
元データが同期できないので、Android標準のカレンダーでも、ほかのカレンダーアプリでもGoogleカレンダーに登録してあるデータが見えないんです。
私の場合はYoutubeの問題も発生しています。何か関係(共通の原因?)があるのでしょうか?
書込番号:18294561
0点

カレンダーの同期の問題が解決しました。以下、参考までに試行錯誤で実施した操作を記載します。
操作履歴を厳密に記録していたわけではないし、副作用の恐れもあるので、試される方は自己責任でお願いします。
(1) ネット接続を切る(機内モードをON)
(2) 利用しているカレンダーアプリaCalendarとAndroid標準のカレンダーをアンインストール
(3) 標準でインストールされているカレンダーアプリのキャッシュとデータを消去(docomoのスケジュール,Sプランナー)
(4) カレンダーストレージのキャッシュとデータを消去
(5) 再起動
(6) ハングアウトのキャッシュとデータを消去
(7) カレンダーストレージのキャッシュとデータを消去
(8) ネット接続(機内モードをOFF)
(9) カレンダーアプリをインストール
おそらく(2),(3)は無関係で、(6)が有効だったんじゃないかと思います。
(5)の再起動後に、ネット接続していないにもかかわらず消したはずのカレンダーストレージのデータ容量が元に戻っていました。なんらかのアプリが内部でデータを書き戻していると予想して、動きの怪しいハングアウトのデータ(容量がカレンダーストレージと同じだった)を削除してみました。
ただ、この後ハングアウトはサーバーとの接続ができないと出てすぐに終了するようになりました。(それまでは接続先の同期待ち?の状態でいずれにせよ利用できませんでしたが)
これは、ハングアウトの更新を削除することでとりあえず使えるようになっています。
書込番号:18298471
1点

高辻さん
情報ありがとうございました。
私のも同様の手順で試して見ましたが、残念ながら同期ができませんでした。
他のアプリが関係してるのでしょうかね。
私もいくつか試して見たいと思います。
書込番号:18298605
0点

わたしも同じ症状です。上記手順を試しても回復せず。
カレンダー同期できず、youtube使用できず。
早くなんとかしてくれ!!
書込番号:18300303
0点

たろ〜ま さん
情報ありがとうございます。
私と全く同じ症状の方がいらっしゃるようで、不謹慎ですが安心しました。
私の端末だけの問題ではなさそうですので。
いろいろ試してみてますがカレンダー同期がやはりだめですね。
書込番号:18300461
0点

ベルバレさん
高辻さん
たろ〜ま
YouTubeの問題ですが、私もアップデート後に同じ現象になっていました。
一旦YouTubeをアンインストールし、初期インストール版のYouTubeで再生できることを確認しました。
その後、最新版にアップデートしても正常に再生できるようになりました。
Googleカレンダーの同期についてですが、私は「ジョルテ」というアプリを使っています。
1ヶ月ほど前からこのアプリとGoogleカレンダーが同期できなくなりました。
具体的にはジョルテのアプリ更新後、ジョルテの設定画面内にGoogleアカウントすら表示されないという現象です。
GALAXY本体の 「アプリケーション管理」にある「カレンダーストレージ」というアプリを起動し「データを消去」を実行しました。
その後、Googleカレンダーと同期を実行したところ解決しました。
参考になれば幸いです。
書込番号:18301080
1点

たろ〜ま さん
上記投稿に敬称が抜けてました。
失礼しました。
書込番号:18301091
0点

simoyan.jpさん
情報ありがとうございます。
試してみましたがダメでした。残念です。。。
書込番号:18302564
0点

ワタシの場合ですが、Googleカレンダーをアンインストールしたら同期できるようになりました。
ちなみに、その後Googleカレンダーを再インストールしたらまた同期できなくなり、もう一度アンインストールしたら再び同期できるようになりました。
今はGoogleカレンダーは入れていないのですが、ジョルテで問題なくGoogleカレンダーのデータを同期できています。
お試し下さい。
書込番号:18304427
1点

ioooさんが指摘されているように、私もGoogleカレンダーを再インストールすると同期の問題が再発しました。
先に記した手順ではハングアウトが原因のように書きましたが、どうもGoogleカレンダーが関与しているようですね。
ただ、Googleカレンダーをアンインストールすると、
「Googleカレンダーが最新ではありません。カレンダーの同期に問題が発生する可能性があるため、ここをタップしてアップデートしてください。」
という注意が表示されるので、これはこれで気持ち悪いですが。
書込番号:18304952
0点

情報ありがとうございます。
確かにグーグルカレンダーをアンインストールすると同期できている風になりました。
アカウントの同期画面でちゃんと完了するようになりました。
しかし私が使用しているaカレンダーではうまくそれが反映されていないようでした。
ジョルテ、sプランナーも試してみましたが同様でした。
ただ1つ変化がありました。
aカレンダー、ジョルテ、sプランナーなどで登録した予定はネットの方のグーグルカレンダーに同期されて載るようです。
しかしグーグルカレンダーの予定はaカレンダーなどの方には同期されないようです。
なぜか相互ではなく、一方通行状態のようです、、
残念です。
書込番号:18304978
0点

自分の場合、上記の手順でアンイストール、インストールすれば、現状のデーターをミルことが出来ますが、
スマホでGoogleカレンダーに予定を入れPCでは予定は反映せず、スマホとPCのGoogleカレンダーと同期できないですね、
書込番号:18304991
0点

本日なぜか同期が成功し、ネットのグーグルカレンダーとスマホのaカレンダーで相互に同期するようになりました。
やはりグーグルカレンダーがインストールされている状態だと同期が失敗するみたいです。
手順としては
@グーグルカレンダーをアンインストール
A通信off アカウント同期off
Bカレンダーストレージを消去
C通信on アカウント同期on
Daカレンダー、Sプランナー、ジョルテ上で同期成功を確認(先日のような一方向ではなく相互に同期します)
A→Cはこれまで何度も繰り返してきた手順ですのでなぜ今回だけうまくいったのかわかりません
同期についてはグーグルカレンダーを抜いたことがもっとも関係していることは間違いないかと思います。
情報をいただいたみなさま、ありがとうございました。
書込番号:18307032
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
購入して1年半が経つんですが最近lteエリアでlteになってたとこもHばっかりでlteになりません(^_^;)
ってか全くlteなりません。
改善方法はありますか?
書込番号:17818609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMカードを入れ直ししてみる
書込番号:17818718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それもいくらしてもなおりません。
書込番号:17826351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのLTEエリアって800MHzなのでは?
書込番号:17842504
0点

アップデート前はちゃんとなってたんですよ?
書込番号:17842558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはアップデート後もLTEになりますよ。
新しいエリアは800MHzが多いので、そう思ったんですが。
不具合だと思うならドコモショップに行って点検してもらったら?
書込番号:17844935
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
下記質問なのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
■samsung kies でのAndroid OSアップデートについて
一台のPCにインストールしてあるsamsung Kiesから
複数のスマホのAndroid OSをアップデートすることは出来るのでしょうか?
また、出来る場合はそれをすることで何か支障が出る場面はあるのでしょうか?
■上記に関連して
Samsung kiesではスマホを端末認証で管理するのでしょうか?
iTunesとiPhoneとの関係と同じように、1台のPCから接続できるのは5台まで
等の制限があるのでしょうか?
0点

特に問題なくアップデートは可能ですよ。
実際にサムスンショップでは一台のパソコンでサービスとしてお客様の端末をアップデートしていますから。
書込番号:17735265
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
Wifiが切れたり繋がったりして困ってます。
アップデート後かな?
だから家で最近Wifi使えてないんですが…
ちなみにほかの端末はWifi普通に繋がってます。
Wifiモデム、端末再起動しました。
解決策ってありますか?
書込番号:17725412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まずは無線LANルータのDHCPでIPアドレスを固定する。
ないしは加えてスマホでIPアドレスを固定するでしょう。
あとは無線LANルータのファームウェアのバージョンが最新か確認するくらいでしょうか。
書込番号:17725570
0点

Wi-fiの詳細設定でネットワークの自動切り替えのチェックを入れないと、いいみたいですよ。
書込番号:17735019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
4.3にアップデート後、今まで使えてたプリインストールのミュージッ
クが音楽を読み込んでくれなくなりました
powerampはちゃん音楽を読み込んでくれるのですが…
どうしたら読み込んでくれますか?
書込番号:17699794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)