端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全528スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年3月3日 17:53 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年3月15日 06:54 |
![]() ![]() |
11 | 11 | 2013年3月30日 11:57 |
![]() ![]() |
6 | 12 | 2013年3月3日 09:59 |
![]() |
3 | 10 | 2013年3月11日 17:20 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月27日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
噂では、もう一度値下げがされるような話も有りますので
もう少し待ってみたほうがよろしいかと、思います。
そうですね、あと1週間は様子見かな。
書込番号:15843416
0点

関西エリアのエディオンでしたら新規一括は0円でした。ちょっと迷いましたが、今日はスルーしました。
書込番号:15844005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
ユーザーの皆さん、ご教授ください。
購入から一ヶ月、快適に使用していたのですが、破損してあんしんサポートにより、同機種の新品と交換になりました。本日、新品が届いたのですがホームボタンがボディラインより陥没していることに気がつきました。破損した端末はボディラインより若干浮き出ているような感じでちょうどよい感じで指にかかり、非常に快適だったのですが、届いた端末はこれまでとは逆で陥没感があるため、非常に操作感が悪くかなり気になります。皆様の端末はどのような感じでしょうか?個体差とわりきるべきなのでしょうか?初期不良という訴えでショップに持ち込もうと考えているのですが、、、。いかんせん、破損した端末と比べささるため、納得ができない心情です。ユーザーの皆様、どうか情報提供くださるようお願い申し上げます。
書込番号:15836480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のは、ガラス面よりもわずかに飛び出ています。
紙1枚分の厚さくらいです。
書込番号:15836497
0点

私のホームボタンは
ガラス面と、ほぼ水平
目を閉じて触るとわかる程度浮いてるかな
あんしんサポートの品は
リフレッシュ品なので、組み立て直したブレかもしれませんね
書込番号:15837099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バードワン様、ラテ好き様、ご返信ありがとうございます。
やはり浮いてるのが標準ですよね。
どうしても納得ができなかったので、再度サポートセンターに電話して取り替えてくれるようお願いしたところ、早急にまた新たな端末を送ってくださるとのことでした。電話口での対応はかなり親切な感じでした。
サポートの品がリフレッシュ品とは知らなかったです。
勉強になります。ありがとうございました。
書込番号:15839007
2点

解決済みですが参考までに
自分はs3から乗り換えしたのですが明らかにホームボタンが陥没してまして手の皮が厚い自分にはなかなか押しにくいものがあり、DSに行って交換依頼したら他の機種を、持ってきて…同じですよと。
s3と比べれば陥没してますねと。
そして、たまたま知り合いの店員が居たので15個持ってきて納得の行くものと交換してもらいましたが2/15個しか良いのが無く他は陥没気味でした。
S3から乗り換えた方は特に気になるでしょうし、ギャラクシー初の方も押しにくいと感じるでしょうね。
3αにする方は選ばして貰うのが良いと思いますよ。
修理やリフレッシュ品で陥没気味が来たら最悪なので大事に使ってます。
書込番号:15891096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のもガラス面から0.5ミリくらい浮き出ています。陥没していたら、私も気になるでしょうね。
書込番号:15893683
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
何度もすみません。
電源って切っててもバッテリーって消耗するもんなんですか?
95で電源を切り、
3時間後
電源つけると85になってました。
書込番号:15833445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電後100%→7時間後 100%ですが、
書込番号:15833524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長期的にみれば多少、自然放電もしますけどねぇ。基本変わらないですよ。
バッテリー表示が絶対的に正しいと限らないので、95%か85%の表示がたまたまおかしかったと考えるべきでしょう。
暫く減ってないと思ったら一気に10%減ったとか、電源OFF/ONしたら一瞬増えたとかあるでしょ?
この場合なら、電源断時点で実際は85%ぐらいしかバッテリー残量がなかったのに95%という表示だった、と考えるべきだと思います。
書込番号:15833898
3点

Buttely mixでみてもやはりoff時に徐々に減っています。
書込番号:15834154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冒頭の話は短時間ですので(元々いい加減な)「測定誤差」から出たものと思います。
「電源切ってても」については、元々のガラケーとかでは一桁μAだったものが、最近はガラケーでも約200μAとか、何に使っているのかわからないくらいバックアップに消耗していても「仕様です」という機種が多いことは確かです。
感覚的にわかり難いかもしれませんが、おおよそ蓄電池が1000〜2000mAhでしょうから、数μAですと何年も持ち、数百μAですと目の子50〜100日ぐらいでダウンしてスッカラカンになります。
書込番号:15834208
1点

スミマセン。↑被りました。
> Buttely mixでみてもやはりoff時に徐々に減っています。
電源オフ時はBattery Mixは動作していませんので直線近似になります。
消耗、自然放電と誤差がMixです。
書込番号:15834287
2点

それって電源オフじゃなくて、
画面オフ(スリープ)ではないですか??
書込番号:15834386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

学校始まる前にいつも電源offにするので、、、
書込番号:15834753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。
だとすると他の方の仰る通り、
表示上の一時的なバグですかね。。。
それか、一度SIMとバッテリー外して、
また装着後再起動させてみる事くらいしか思い付かないです。
書込番号:15834938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気になったので自分のαで試してみたら、電源オフの間、BatteryMixの表示はグレーになるんですね。
同じようにグレーで表示されてますか?
グレーになっていなければ、オフになっていない可能性がありそうです。
書込番号:15836621
1点

グレーなってます!
書込番号:15840056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グレー部分は便宜上、終了時の数値と再開時の数値を単に直線で結んでるだけですよ。
なので、スレ主さんのようにバッテリーMIX上で、数量時95%→再開時85%の場合、電源offも減ってる(ように見える)グラフになります。
同様にバードワンさんのグラフは微増してるように見えますね。
書込番号:15956373
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

『BatteryMix』アプリの不具合なので
気にしなくても宜しいかと思います。
書込番号:15830837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種によって出方が異なることもあり、ハード側のオンフラグが出ている可能性もあるとは思います。
書込番号:15831803
0点

オンフラグとはなんでしょうか?
書込番号:15832525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Battery Mixのバグの可能性が高いですね。
スリープ状態でバッテリーの減り方が問題なければ、気にする必要はないかと思います。
書込番号:15832604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nakagawadream5さん
オンフラグとは「オンしている状態ということを示すゼロかイチの記憶ビット」でそれを見ることで、状態を知ることができるものです。
(スマホ自体がブラックボックスですので、ハード的に存在するのかソフト的に存在するのかは定かでは無く、説明としては「概念的」ではあります)
たとえば、よくショップやインフォメーションセンターが電池残量の関係で「Battery Mixとかアプリが悪い」とかこじつけることがあるのですが、もし標準実装のアプリでも追加のアプリでも同期して(同時に)同じ値を示していれば、追加のアプリが悪いのでは無く、ハード自体が出力している値がおかしいことになるので、ショップとかの言い分は確実に間違っています。
で、もし「オン」のビット情報の取り方が間違っていないのにハードが出力しているとした場合は、その他のアプリでも同様になるため、そのあたりの事実関係を詳細に確認しないと確実は「アプリのバグ」とは言えないのではということです。
書込番号:15833267
1点

電池は減ってます。
書込番号:15833447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スリープ状態でどの位減っているのでしょうか?
書込番号:15833462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明確にわかるBattery Mixのスクリーンショットをアップした方がわかり易いと思います。
書込番号:15833523
1点

7%減ってます。(# ̄З ̄)
書込番号:15834159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日もありました。
スリープしているときにディスプレイのとこがon状態になっていて1時間で10減ってました。(# ̄З ̄)
書込番号:15841435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクショ貼ってください。
その方が間違いなくより良いレスがつきますから。
書込番号:15841531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんはスレ乱立し過ぎ
DS行って文句垂れてくるほうが解決早いんじゃない?
書込番号:15842211
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
この不具合やはり日常的に困るレベルですよね。
ググってたらpo box touchを使用すれば改善されるようなことが書かれたブログを見かけたんですが、プレイストアにはありませんでした。
どなたかpo box touch5.1(?)をダウンロード〜使用する方法ご存知ありませんでしょうか?
書込番号:15826726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のブログにインストールの概要を書いてあるので良かったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23503759.html
この機種はAndroid4.1なので、バージョンは5.4ですね。
まず設定のセキリュティの提供元不明アプリのインストールを許可してくださいね。
書込番号:15826744
2点

ダウンロードできました!
が、やはり改行するとカーソルは飛びますねf(^^;
書込番号:15826961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも元々acroHDで使いなれていたのもあるのでこれはこれで良かったです。
教えていただきありがとうございました!
書込番号:15827017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改行して飛ぶのは、4.1の問題なので仕方ないようですよ。
僕もButterflyですが、たまに飛びます。
でも最近はなぜかほとんど飛ばなくなりました。
導入できたようで良かったです。
まあわからないことが出てきたら気軽にご質問の方どうぞ。
書込番号:15827092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりhtcでもおこるんですね?
まぁでもデフォルトより多少マシなような気がするので良かったです。
書込番号:15827120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売当初は頻繁に起きてましたけど、今は起きてないです。
メーカーの問題ではなくAndroid4.1のOSの問題ですので、他機種でもあるかと思います。
書込番号:15827189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格.comに書き込むときにも頻発するので
Chromeを使うようにしています。
文字打ちが少し鈍く感じますが
カーソル飛びの症状は出にくいです
標準ブラウザには、うんざりです
書込番号:15831311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか?自分はずっとドルフィンで、このカーソル飛びがわかってから標準クロームともに試しましたが、全然マシではなかったですけどねぇ…
書込番号:15831352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり色々やってはみましたが現時点では自己改善は難しそうですね…
とりあえず文章つくる前に頭の中で整理してから全文つくって、最後に改行するようにしてます。
皆さん色々と参考になりましたありがとうございますm(__)m
書込番号:15849902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AMD大好きさん
解決済みにしたのにすみません1つ気になることがあるのですが、po boxのバージョンアップがあった場合どこで知ることができますか?
書込番号:15878983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
すべての音をなくしたいのですが可能でしょうか?
ユーザー補助にすべての音をオフみたいのがあるのですが災害時にもならないのですか?前回、北朝鮮のロケットの時に緊急エリアメールが届きました。それを通知オフにしたいのですが……
書込番号:15825319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

災害時などに鳴るエリアメールはアプリ一覧(ドロワー)から災害キット→エリアメール→メニューキー→設定→着信音
こちらの項目を編集なさってください。
しかし、地震や津波、他災害情報を受信した際も鳴動しなくなりますからご注意ください。
書込番号:15825532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)