端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全528スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 17 | 2016年10月5日 11:21 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2016年7月22日 15:55 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2016年6月26日 05:50 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2016年6月25日 12:05 |
![]() |
1 | 5 | 2016年2月9日 23:53 |
![]() |
2 | 3 | 2015年10月20日 09:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
わかる方教えて下さい。
ホーム画面にフォルダを置いてアプリを整理しているのですが、そのフォルダをタップした際に鳴る音が気になるのですが変更(消音)の仕方がわかりません。。
現状バイブ、サイレントモードにした状態でもタップした際にぽちぽち音が鳴っています。
よろしくお願いします。<(_ _)>
書込番号:15670611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それってフォルダだけでなくソフトをタッチしても鳴る音ですよね?
設定→サウンド→タッチ操作音ではないですか
書込番号:15670709
2点

レグ南無さんの仰っているように「タッチ音」だと思いますが、マナーモード(バイブ、サイレント)にしても音が出るのが気になりますね。
一度、端末を再起動しては如何でしょうか。
それでも、音が出るようなら、次のよんな音量系のアプリで「システム音量」をゼロにしてみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smartandroidapps.audiowidget&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zbWFydGFuZHJvaWRhcHBzLmF1ZGlvd2lkZ2V0Il0.
書込番号:15670759
2点

回答ありがとうございます。
レグ南無さん
タッチ操作音は購入当初よりチェックは外しているんです。フォルダ以外はタップしても音は出ていません。
以和貴さん
たった今再起動試しましたが変化ありませんでした。
皆さんの端末ではタッチ操作音offで消えるんですかね??
またアプリでシステム音量をoffにするとその他のシステム音量も当然offですよね、、、
書込番号:15670938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>皆さんの端末ではタッチ操作音offで消えるんですかね??
こちらの機種のユーザーではなく、使用しているのはGALAXY SV SC-06Dです。
「タッチ音」のチェックを外すと、フォルダだけでなく、他のアイコンなどにタッチしたときの音も消えます。
>またアプリでシステム音量をoffにするとその他のシステム音量も当然offですよね、、、
仰るとおり、他のシステム音も消えます。
因みに、ホームアプリは何を使用されていますか。
また、ホームアプリを変更しても、同様にフォルダをタッチっしたときに音が出るのでしょうか。
書込番号:15670986
2点

音量操作は関係無いです、タッチのチェックを外せば
音は消えます。
書込番号:15671024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信遅くなり申し訳ありません。
中々解決出来ません。あまり気にしない方が吉かな。。。
以和貴さん
度々ありがとうございます。
ホームアプリはtouchwiz標準を使用しています。
満月の朝さん
チェックを外してとは添付画像の状態で間違いないでしょうか?タッチ操作音は好きではなく購入当初より外していて、最近フォルダを作成した際に気がつきました。
書込番号:15681557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結論から言ってそれは不具合です。
自分も購入して暫くしてから発生しました。
ドコモお客様サービスセンターでも事象がないのでわからないとの事でした。
サウンドの中にない音が鳴るかと思いますが。
ショップへ持っていって現象を確認してもらい
機種交換してもらうしかないと思います。
自分も交換してもらいました。
因みにノートUでも同じ症状が出ている方がいました。
書込番号:15702005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリン0580さん
返信ありがとうございます。不具合なんですね。。。
大変気に入っている機種なので気にしないで使っていこうと思います(^^)
って、たった今確認したところ症状が改善しております。結果的に良かったのですが何が原因だったのか全く不明です。
特に変わった操作をやった記憶はないんですが、昨日
までは音は鳴っていました。
ともかく皆さんありがとうございました<(_ _)>
書込番号:15711440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原因がわからずに鳴る時と鳴らない時があるので
厄介ですね。
このまま鳴らなければいいですね。
とりあえず良かったですね!
書込番号:15711499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう亀レスかもしれませんが、一応報告します。
自分の場合はVibration Notifierというアプリが悪さをしていました。
アンインストールしたら見事に音がしなくなりました。
音の鳴る方はどうやら何かしらのインストしたアプリが原因のようです。
音が鳴る方はぜひ最近入れたアプリを疑ってみてください。
自分はネットにあった「NotifierProをアンインストしたら治った」という記事を参考にしました。
書込番号:16564117
2点

dopesickさん
こんばんは。返信ありがとうございます。
実は症状が改善したと書き込み解決済みにしておりましたが、その後すぐに再発し現在も鳴り続けています。。
やはり何かしらアプリが影響しているのですね。当方notifierは使った事ありません。
ほとんど諦めていましたが、時間のある時にでも怪しいアプリのアンインストールを試してみたいと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:16564537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分初期ロットではないでしょうか?
GALAXY系統は初期ロットの次のロットでないと他にも不具合出てくる可能性が全部とは言えないと思いますが、不具合がありますね。
2つ目以降のロットの商品変えて貰った方がいいと思います。自分はαVもnoteUもそうでした。
どちらもツートッロに変えて一切問題なしです。疲れますね!ショップの方はいい人で現象確認してこれはおかしいとすぐに交換してもらいました!
因みにこのフォルダーの音の不具合がなんと一番目でした。その後たくさんの方から事象をよく聞きました。交換してもらえばいいと思います!
書込番号:16564693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリン0580さん
こんばんは。返信ありがとうございます。
私は去年の12月購入ですのでおそらく初期ロットですかね?
ちなみに交換するとしたらドコモショップでしょうか?購入店はヨドバシカメラなんですが、、
数回ポッケから落としてしまい四隅にキズがありますので新品交換であれば嬉しいですね(^^)
書込番号:16568845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップですが、傷等入っているような無償ににるかはわかりません。
書込番号:16569913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一週間ほど過ぎました。
あれから、あのフォルダを開いた時の「カッ」っという異音は、「一切」「一度たりとも」鳴っておりません。
やはり私の場合はあの(Vibration Notifier)アプリが原因だったと断定できます。上で初期不良と騒いでる方がいらっしゃいますが、初期不良であればしばらく使っていて、いきなり音が鳴り出すというのはどうも腑に落ちません。初期不良であれば、端末を購入した最初から音が鳴っているはずです。ということは即ち、何かをして(原因を作って)→現象(音が鳴る)が出たと考えられます。
今一度、「音で知らせる」&「バイブ等で気付かせる」系アプリをインストールしなかったかどうかチェックしてみてください。原因はどうもこれ系のアプリのような気がします。
書込番号:16605684
1点

音声を消す方法がわかりました。私はGALAXY NOTE 2を使っていますが、設定は同じだと思います。
設定→システム→ユーザー補助→視覚→音声読み上げ出力→優先TTSエンジンのGoogleテキスト読み上げエンジンの右の歯車をタッチ→音声データをインストール→日本語をタップ→右側のゴミ箱をタップで削除。これでOKです。ただし、Googleテキスト読み上げオプションで、音声を自動更新とWi-Fi使用時のみの2つをOFFにしておきましょう。
もうひとつは、優先TTSエンジンでGoogleテキスト読み上げエンジンをSamusung TTSに変えても鳴らなくなりました。
少しでも皆様が快適に暮らせますように(^∇^)
書込番号:20267108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
Wi-FiをONにしたいのですが、
ONOFFボタンを右側にスライドしてONにしようとしても、すぐに弾かれ元のOFFになってしまいます。
何か設定等が必要なのでしょうか?
いろいろ調べたり、設定をいじくったりしたのですがONになりません。
分かる方教えて下さい。
書込番号:20055027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

右側にスライドせずに、ON/OFFボタンをタップしては、どうでしょう。
書込番号:20055430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
タップしても、同じような症状になります。
書込番号:20055447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りみり51さん
OSバージョンが4.3でしたら下記のような不具合もありますね。
Wi-Fiテザリングのオン/オフ切り替えのみで改善する事例もあるようなので、一応お試しになってみては。
http://maesada.com/?p=472
同じ症状を(Galaxyに限らず)いろんな機種でたまに見かけますが、アプリ環境や設定云々ではなくシステムレベルの不具合の可能性が高いように思います。
端末の初期化により改善するケースが殆どですが、もしダメなら修理ということになるかと。
書込番号:20056901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
試してみたのですが、初期化する方向でしかダメみたいなので頑張ってやろうかと思います。
書込番号:20057705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

IIJ MIOをお勧めします。
書込番号:19984526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
自分も docomo白ロム(Xperia)で、安定の IIJmio(BIC SIMはWiFi付)をつかっています。
そのほかBICLOBE SIMも使用
こちらが参考になると思います。
http://kakuyasu-sim.jp/choice
書込番号:19984944
1点


私も、IIJ MIO(BIG で契約)ですけど値段以上に満足度が高いです。
音声付きSIM(5GB )プランに入っていますが
来月よりお値段据え置きで6GBになります。
https://www.iijmio.jp/info/iij/20160623-1.html
あと、IIJは不定期でユーザーの為にフォーラムを開催してIIJの中の人にあって、技術的な事が聞けるのも魅力です。これは他社ではやっていないことなので一つ抜き出ているかな?
もちろんDMMやmineoも普通に使う分には悪くないと思いますけど、自分のスタイルに合ったmvnoを見つけてくださいね!
書込番号:19985006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音声付きSIM一年以内の解約の場合、
違約金の額は違いますが、
どのmvnoも設定していますね。
書込番号:19985063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
家庭内ではWiFiを使いたいのですが、このGalaxys3aはWiFi仕様でっしょうか?中古で購入を検討しており、少し古い機種で何処にも記載されていないものでどなたか教えて頂きたいと思います。
1点

WiFi使えます。メーカーのHPに記載あります。
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/smartphone/docomo/SGH-N035OKNDCM
書込番号:19984299
0点

SIMカードを入れなくてもWifiのみで使えますよ
書込番号:19984306
0点

ありがとうございます、案内して頂き確認しました。合わせてもう一つ教えて頂きたいと思います、音声付simを検討していますが、おすすめの格安simがあればご紹介下さい。
書込番号:19984385
1点

OCNで運用しています
同じ質問スレッドを別に立てられていますが、あまりよくないですよ
書込番号:19984421
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
レビューやクチコミを見ても、レスポンスがいいという評価がほとんどです。
私のは、スリープからの復帰時のレスポンスが悪いために、タップできていないかと思って、2度押ししてしまうような誤操作してしまいます。
スリープからの復帰時の動作が遅いために、誤操作でアプリが起動したりするので、非常にストレスを感じます。
皆さんのは、スリープからの復帰時のレスポンスが悪くないのでしょうか?
(アンドロイドバージョンは、4.3です。)
0点

スリープ復帰時SDカードの読み込みアクセスで引っ掛かってレスポンスが鈍くなるケースがよくあります。
原因切り分けとして、SDカードを抜いた状態でお試しになってみては。
書込番号:19557692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ウォーカーマシンさん
個別要件があると何とも言えず、りゅぅちんさんのおっしゃる点など確認して何も思い当たらず、おっしゃられることを切り分けするとするなら、まずは一旦初期化した方が早いかもしれません。
書込番号:19557766
0点

>りゅぅちんさん
>スピードアートさん
回答ありがとうございます。
SDガードをはずしてみましたが、変化なしでした。
アプリも、イロイロ停止してみましたがわかりませんでした。
もともと、スリープからの復帰はそんなに速くなかったような気がしますが、以前より遅くなったとも思います。
皆さんは、スリープからの復帰時のレスポンスは、気になるほど遅くないって事てすよね。
書込番号:19560553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他機種使いなので当機種に特化したレスポンスについては分かりませんが、一般的な対処として書き込みさせて頂きました。失礼致しました。
他に試すとすれば「セーフモード起動」でしょうか。(起動手順は取説参照)
一時的にほぼ購入時の状態で起動されるので、後入れアプリの影響かどうか?切り分けになると思います。
書込番号:19561117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。
「セーフモード起動」 参考になりました。
書込番号:19574111
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
現在、au版galaxyS3(ヂュアルコア)にてディズニーツムツムを遊んでますが、動きがぎこちないです。
これを、中古のdocomo版のgalaxyS3α(クアッドコア)に変えようと思っていますが、ツムツムの動きはどうでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
なお、galaxyS5とiphone5sは全く問題のない動きをしてくれてます。
2点

悪くないです。
gpuレンダリングとか、docomoアプリ無効にしてですが。
当時のライバル機種のoptimus G,無印s3と同じcpuのXperia VLと比べても快適にプレーできます。
書込番号:19237292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の解像度は低いので、そこそこストレスなしにプレイできますよ
Note3と比べてもそんなに変わらないと思います
ただ、私の持ってるタブレット(SH-06F)と比べると明らかに動きは悪いです
書込番号:19240383
0点

情報提供ありがとうございます。
s3でジャイロ機能をオフにしても動きが微妙だったので、クアッドコアに期待します。
ありがとうございました。
書込番号:19243027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)