GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(3762件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全528スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III α」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III αを新規書き込みGALAXY S III αをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

lteにならない。

2014/08/09 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:124件

購入して1年半が経つんですが最近lteエリアでlteになってたとこもHばっかりでlteになりません(^_^;)
ってか全くlteなりません。
改善方法はありますか?

書込番号:17818609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/08/09 22:06(1年以上前)

SIMカードを入れ直ししてみる

書込番号:17818718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2014/08/12 06:27(1年以上前)

それもいくらしてもなおりません。

書込番号:17826351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2014/08/17 02:11(1年以上前)

そのLTEエリアって800MHzなのでは?

書込番号:17842504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2014/08/17 03:01(1年以上前)

アップデート前はちゃんとなってたんですよ?

書込番号:17842558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2014/08/17 20:08(1年以上前)

私のはアップデート後もLTEになりますよ。
新しいエリアは800MHzが多いので、そう思ったんですが。

不具合だと思うならドコモショップに行って点検してもらったら?

書込番号:17844935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

再生するGALAXY S III α 画面ロックからの起動時間

製品紹介・使用例
GALAXY S III α 画面ロックからの起動時間

ホントに大した問題じゃ無いのですが、ちょっと気になるので。

画面ロック(スリープ)の状態から電源ポタンを押して
画面が表示されるまでの時間がちょっと遅いような感じがするのです。
約2秒かかります。(動画参照)

ちなみに タブレットのGALAXY Tab 7.7 Plus は約1秒くらいです。

みなさんもこんなものなんでしょうか?

書込番号:15453721

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:160件

2012/12/31 15:39(1年以上前)

実は解決はしておりません。やはり復帰には2秒くらいかかります。
でももう慣れたのでいいかなと思っています。

自分もウィルスバスターを入れています。

今考えてみるとガラケーに入っていた送受信メール約2000件を
インポートしたのが原因なのかな〜などと思っています。違うかな?

書込番号:15552089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/01 22:21(1年以上前)

わたくしもスレ主さんと同じ症状でしたがSDカードにある送受信メールInport,Exportを全て削除したらスリープからの画面点灯が一瞬になりました。お試しあれ。

書込番号:15557398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/01 23:08(1年以上前)

メールのインポートとかで、症状が出ている可能性があるのですね。

削除して、改善されるといいですね。

書込番号:15557607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/03 23:40(1年以上前)

機種不明

SDカードのマウント解除をしてからホームボタンでスリープ解除したところ、押した瞬間に画面点灯してくれました。
添付画像が容量ですが大して圧迫してないように思います。これの何がいけないんでしょうか??



書込番号:15566640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/04 12:09(1年以上前)

Payborg Rockさん

私も、機種変更した時に、前機種のメールをインポートして、調子が何故か悪くなったので、削除しましたら、改善されて、それ以降メールは、一ヶ月に一回まとめて、削除してためないようにしてます。そんなにメール多くないのですが・・・。

SDも Payborg Rockさんと同じ容量の物で、保存容量も同じくらいです。

何故なのか、私もわからないのですが・・・。

ゲイリー400Tさん

メール削除されて改善されるかもしれないです。
念のためメールを違うものに保存されてから試してみて下さい。

書込番号:15568403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/04 12:21(1年以上前)

bambi88さん、

ありがとうございます。
SDカードの中身にあるメールのインポートは全て削除済みです。
本体にある受信メール容量が邪魔をしてるんですか?

書込番号:15568459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/04 13:17(1年以上前)

Payborg Rockさん

SDに入っているメールが、原因だったと思います。
インポートしてからでしたので、本体にインポートしたメールとSDに入れてたメール削除してから、一ヶ月近くなりましたが、点灯直ぐに付いております。

本体に入っている機種変更してからのメールも、ためておくより削除した方が良いと思って、きりの良い一ヶ月で、削除しているだけです。余談ですみません・・・。

書込番号:15568693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/04 14:40(1年以上前)

SDに入っているメールと本体に入っている
インポートメールも削除し、ゴミ箱の中身も全て削除しました。

ちなみに、SD内容は全て本体に移して初期化してしまったため、マウント解除してても画面点灯は遅いです。

本体にある受信メールは丸々2ページ分ありますが古い1ページ分削除した方が良いのでしょうか?


書込番号:15569035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/04 15:29(1年以上前)

Payborg Rockさん

一時的には、改善されているけど、また、遅くなるのですか?

メールは、一ヶ月で、送受信で、200件〜300件くらいです。

本体容量が結構ある機種なので、メールで容量圧迫される事は、余程の量のメールでない限りないとは思いますが・・・、何かアプリとかで、影響出ているのかな?

他にした事といえば、電源切って、SIMとSDと電池の出し入れしたくらい・・・。

すみません。うろ覚えで・・・。


書込番号:15569226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/04 18:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

bambi88さん、

一時的というか、わたくしの確認不足でしてスリープしてすぐホームボタン押したからすぐに点灯しただけでした。

SDは関係無かったということでデータは本体から全て元に戻しました。

電源も切ってSIMとSDとバッテリーの入れ直しもやりましたが変化無しでした。

添付画像がわたくしがインストールしてるアプリ達です。何か悪さしてそぉなアプリありますでしょうか?

書込番号:15570089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/05 07:52(1年以上前)

Payborg Rockさん

改善されてないのですね。

アプリですが、私と同じアプリは、マクドナルド、LINE、QRコード、遠隔サポート、取扱説明書、docomo wi-fi、spモードメールです。

お役にたてるかどうか、わかりませんが・・・。

すみません、私が、お答えできるのは、これくらいです。

原因がわかり、早く改善されるといいですね。

書込番号:15572789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2013/01/05 12:38(1年以上前)

SDカードに入っているガラケーからの送受信メール約2000件のエクスポート・ファイルを
削除してみましたが改善しませんでした。

bambi88さん

あとは本体のSPモードの大量のメールを削除して試す方法もありますが止めておきます。
過去のメールも見たいし、特に他に支障は出ていないので。

それに今月からSPモードメールのウェブメール版が始まるようなので、
それに切り替えれば本体のメールデータを消すことが出来るはず(?)なので、
サービスが始まるのを待ってみようと思います。

「spモードメール」がクラウド化し「ドコモメール」に改称
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/new_service/cloud_docomo_mail.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121011_565432.html

ただドコモに電話したところサービスはまだ始まっていないそうです。
またAndroid OS 4.1以降については2〜3ヶ月遅れるそうですのでまだ先ですね。

書込番号:15573892

ナイスクチコミ!0


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/05 16:24(1年以上前)

ゲイリー400Tさん

改善されなかったのですね。

メール件数が多いので、ドコモメールが、開始されてからの試される方がいいですよね。私も、ドコモメールが、開始されるのを待ってるのですが、来月以降になるみたいで・・・、残念です。(メールの文字の大きさの件とマイアドレスの接続の件と改善されると思っていますので)

情報ありがとうございました。

書込番号:15574949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/05 17:10(1年以上前)

訂正

来月以降→再来月以降

すみませんでした。

書込番号:15575207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2013/02/01 09:29(1年以上前)

2013年1月31日のアップデートを適用したら
起動時間が早くなりました。なんでだろう?
とりあえず良かった良かった!

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03e/index.html

書込番号:15700131

ナイスクチコミ!0


bambi88さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/01 09:37(1年以上前)

改善されて良かったですね。

私も、昨夜アップデートしました。電話帳た、な行改善されてました。

書込番号:15700155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/01 18:51(1年以上前)

ゲイリー400Tさん、

わたくしも昨夜アプデしたのですが起動時間は変化ありませんでした。

他に何か原因あるのでしょうか?

書込番号:15701811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2013/02/01 19:18(1年以上前)

Psyborg Rockさん

すみません、さっき再起動したら
元に戻っちゃいました。
やっぱり遅いです…残念。

書込番号:15701927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/07/24 17:52(1年以上前)

アプデ後、ずっとスリープからの復帰の遅さを我慢してましたが、
初期化する事を決意したあと、なんとなくdocomo Wi-Fiかんたん接続のアプリを削除したら
何事もなかったかのように改善されました…
完全にスリープにした後に解除しても、すぐに復帰するようになりました。

あくまで僕の端末での事ですので、他の方が同じように改善するかはわかりません。
もしお困りの方は試してみてください。

当たり前の事だけど…快適だ(笑

書込番号:17765990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2014/07/29 16:33(1年以上前)

再生する4.3アプデ後 画面ロックからの起動時間

その他
4.3アプデ後 画面ロックからの起動時間

ひでにょんさん

貴重な情報ありがとうございます。

ただ「docomo Wi-Fiかんたん接続」アプリが端末内にありませんでした。
もしかすると4.3にアップデートしたときに自分で消したのかもしれません。

またメールもドコモメールに移行して
ローカルの2000件以上のメールもクラウドに移動したので
ローカルにあるメールはすべて削除しましたが改善しませんでした。

というか今の状態が本当に遅いのかどうか分からなくなってきましたw
前回投稿した動画よりは早くなっている感じがしますので
現在の状況の動画を投稿しておきます。

やはりこれはちょっと遅いですよね…
まあもう慣れたので支障はありませんが。

書込番号:17782281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

samsung kies でのOSアップデートについて

2014/07/15 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 aki_aさん
クチコミ投稿数:3件

下記質問なのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

■samsung kies でのAndroid OSアップデートについて
一台のPCにインストールしてあるsamsung Kiesから
複数のスマホのAndroid OSをアップデートすることは出来るのでしょうか?
また、出来る場合はそれをすることで何か支障が出る場面はあるのでしょうか?


■上記に関連して
Samsung kiesではスマホを端末認証で管理するのでしょうか?
iTunesとiPhoneとの関係と同じように、1台のPCから接続できるのは5台まで
等の制限があるのでしょうか?

書込番号:17734736

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/15 15:42(1年以上前)

特に問題なくアップデートは可能ですよ。
実際にサムスンショップでは一台のパソコンでサービスとしてお客様の端末をアップデートしていますから。

書込番号:17735265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

最近…

2014/07/12 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:124件

Wifiが切れたり繋がったりして困ってます。
アップデート後かな?

だから家で最近Wifi使えてないんですが…

ちなみにほかの端末はWifi普通に繋がってます。
Wifiモデム、端末再起動しました。

解決策ってありますか?

書込番号:17725412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/12 20:25(1年以上前)

まずは無線LANルータのDHCPでIPアドレスを固定する。
ないしは加えてスマホでIPアドレスを固定するでしょう。

あとは無線LANルータのファームウェアのバージョンが最新か確認するくらいでしょうか。

書込番号:17725570

ナイスクチコミ!0


chitoshanさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/15 13:43(1年以上前)

Wi-fiの詳細設定でネットワークの自動切り替えのチェックを入れないと、いいみたいですよ。

書込番号:17735019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

アプデ後のWi-Fi接続切れについて・・・

2014/05/17 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:60件

先月Android4.3にアプデして以来、自宅でのWi-Fi接続が頻繁に切れるようになったのですが、改善策はありませんでしょうか? そして私だけこのような現象になっているのでしょうか?
普通にネットやツイッターなどをしていると、不規則ではありますが接続が切れてLTEになり、数秒後にはWi-Fi接続に戻り・・・という繰り返しです。 一度AOSSのアプリを使って初めからWi-Fi接続し直しましたが、変わりませんでした。

書込番号:17524938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/17 22:47(1年以上前)

同様の不具合があり、何度か条件の検証を試しました。
たぶん、初期化せずにアップデートするとwi-fiの接続エラーでやすいと思います。
microSDにばっくあっぷするか、PCをお持ちでしたらkies3でアプリを含む
バックアップを取るかして、初期化後に以前の環境に戻すと改善されると思います。

書込番号:17527078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2014/05/20 18:48(1年以上前)

以前、私も「アップデート後、docomo Wi-Fiの掴みが悪くなった」と書き込みしました。
話は変わるのですが、本日ドコモメールがアップデートされたようで、画面が一瞬暗くなる現象は無くなったようです。
これがWi-Fi接続の安定化に寄与するかどうか解りませんが、一応の報告です。
(ドコモのアップデート情報には無いようですが・・・?)

書込番号:17537009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/07/14 16:59(1年以上前)

Wi-fiの詳細設定でネットワークの自動切り替えのチェックアウトを外したら繋がりやすくなるようですよ。

書込番号:17732121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/07/15 12:31(1年以上前)

すいません。wi-fiの詳細設定で、ネットワークの自動切り替えのチケットを外したらいいです。

書込番号:17734823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

4.3にアップデート後…

2014/07/05 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:1件

4.3にアップデート後、今まで使えてたプリインストールのミュージッ
クが音楽を読み込んでくれなくなりました
powerampはちゃん音楽を読み込んでくれるのですが…
どうしたら読み込んでくれますか?

書込番号:17699794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S III α」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III αを新規書き込みGALAXY S III αをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)