| 発売日 | 2012年12月5日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ | 
| 重量 | 139g | 
| バッテリー容量 | 2100mAh | 
| 対応SIM | micro-SIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全272スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  着信音 | 0 | 3 | 2013年1月25日 01:30 | 
|  FOMAのsimをさしてデータ通信できますか? | 2 | 4 | 2013年1月29日 21:17 | 
|  液晶の色ムラ(?) | 6 | 5 | 2013年1月24日 06:42 | 
|  docomoショップで今日までのセール  | 0 | 1 | 2013年1月27日 23:11 | 
|  アプリケーションについて | 5 | 2 | 2013年1月20日 04:15 | 
|  通知ランプについて | 2 | 5 | 2013年1月18日 08:46 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

仕様です。
GALAXY S III α SC-03Eだけでなく、他のGALAXYシリーズでも、着信の最初の2秒程度は音が小さいですね。
書込番号:15666816

 0点
0点


仕様ですか?
せっかく自分で鳴らしたいとこから鳴るよう編集したオリジナル着信音作成したのに残念です…。
書込番号:15666869 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
fomaのフラットデータプランのsimを持っています。
sc03eにfomaフラットデータプランのsimをさして運用することは可能でしょうか?
可能でしたら、設定方法を教えてください。
宜しくお願いします。
 0点
0点

FOMA→Xiは基本的に不可能です、逆のXi→FOMAなら可能です
書込番号:15669514
 0点
0点

今、Fomaのsimで使っています。
Galaxy 3αとnote2は、使えるようです。
詳しくはグーグル等で自己責任にて調べてみれば出てくると思います。
書込番号:15679457
 2点
2点

ご回答ありがとうございました。
ninjya乗りさん、ギャラクシーノートをFOMAで
使う方法はヒットするんですがSC03Eはなかなか見つけることができません。
GNと同じ方法で行けますか?
書込番号:15682876
 0点
0点

とりあえずヤフーで、 lte 切る s3α あたりで検索すると
なにかは出てくると思いますが、,,
どちらにしても保証されてない使い方になるので自己責任でということになると
思いますし、いつまでも使えるとも限らないとは思います。
これくらいしか書けませんが、、、
書込番号:15688941
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
年明けから本機種を使用しています。
液晶に関して、「不良品かな?」と不安に思ったことがあるので質問させていただきます。
先日飛行機に乗る機会があり、客席の明かりが消され、真っ暗になった中で本機種を使って映画を見ていました。
基本的に非常に綺麗に映し出される映像には満足だったのですが、映画の中に、真っ暗になるシーンがあり、その映像のときに、ディスプレイの中央付近に「シミ(色ムラ?)」のような感じで黒色の感じが変わっている箇所に気がつきました。
もともとの映像の問題かなと思い、別の動画でも確認してみたのですが、やはり同じ部分に色ムラのようなものが見られました。
明るいところで動画を見たり、普段の使用には問題ないのですが、暗いところで黒っぽい画面が映し出されると、少し気になるのですが、これは初期不良なのでしょうか?それとも、不良ではなく、個体によってはありえるものなのでしょうか?
 1点
1点

有機ELの特有の色ムラだと思います。
他機種ですが、次のスレッドもご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15557480/
書込番号:15658267

 2点
2点

それはSuper AMOLEDの欠点のひとつでもあります。
シミの模様は個体毎に違いますが、ほとんどすべての端末であるようです。
私もMOTOROLA Droid RAZRで確認しました
書込番号:15658818 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

おっと。この機種でも発生するんですか!
私の持っているGALAXY Note SC-05Dがまさしくこの症状です。
その後購入したGALAXY S III SC-06Dでは発生しませんでした。
これは個体差らしく,当たってしまったらあきらめるしかないようです。
私はDSへ修理依頼しましたが,正常品として何もされずに戻ってきました。
ただし,この症状は「MX 動画プレーヤー」というソフトで明るさを一番高くすると軽減できます。
私はこのソフトの有料版を購入しましたが,明るさを一番高くしてあまり気にならなくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15080363/#tab
書込番号:15660831

 1点
1点

SAMSUNG製Super AMOLEDで確認されていますが、現場AMOLEDパネルを一定規模で生産してるのはSAMSUNGだけなので、AMOLED特有の現象として捉えて間違いないでしょう
書込番号:15662020 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

以和貴さん、seaflankerさん、モバギ太郎さん、ご返答ありがとうございました。
そうですか・・・、仕方のないことなんですね・・・。
でも、皆さん同じような症状(?)があるようで、安心しました!!
書込番号:15662841
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
リニューアルオープンで、この機種が新規、機種変更、二万円現金キャッシュバックと
商品券一万円プレゼントとメールが来ましたが
実際の負担額は、月いくらになりますか?
今日支払う金額は、いくらでしょうか?
それと前の機種の料金は全て払ってからでないと機種変更出来ませんか?
機種代は支払い済みです。
あとlineアプリは使えますか?
長文になりましたが宜しくお願いします。
書込番号:15644342 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

機種代金を一括払い、もしくは、1台のみ分割払いの場合は、問題なく機種変更可能と思います。
(1回線につき最大2台までの分割払いが可能なようです。)
LINEアプリは使えるようです。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005351/SortID=15372264/#15373897
書込番号:15680571
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

昔からよくあるAndroid共通の脆弱性の一つではないかと思います。
中止、再開で上手く行くこともあると思います。
書込番号:15643762

 3点
3点

即答ありがとうございます!これってiPhoneなどにもあるのでしょうか?
書込番号:15643763
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
通知ランプについて、わかる方いらっしゃったら教えてください。
着信・受信・充電中等でのLEDランプですが、点いたり点かなかったりの状態が続いています。
gmailの受信はバイプすらならない時も多く、画面をつけないとメールに気づきません。
(通知・バイブのチェックはしてあります)
また、充電中は電源を完全にOFFにしないと赤く点灯しません。
SIMカードを抜き差しするとその直後だけはちゃんと点灯・点滅しますがしばらくすると
またしなくなります。
この不具合で一度ドコモショップに相談したら交換してもらえたのですが、また同じ状態です。
中に入れているアプリが何か悪いのでしょうか?
みなさんはこのような症状はありませんでしょうか?
わかる方いらっしゃったらお教え下さい。よろしくお願いします。
 0点
0点

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し・再起動
これの次としては、メールを立ち上げて、設定の通知(通知音・バイブ)の、入れ直し後、再起動。
これで、直ればいいですが。
書込番号:15632031

 0点
0点

本体を交換しても改善されないということで、UIMカードの可能性もありますが、やはりアプリが干渉している可能性が高いと思います。
電源を入れなおした直後は普通に動くのでしたら、タスクキラー系のアプリが必要なプロセスを終了させているかもしれないので、該当するものがあれば一度停止させてみて様子を見るのが良いかと思います。
タスク管理系のアプリは入れていないという場合は、とりあえずセーフモードで起動してみて、症状が再現するかどうか確認してみてはどうでしょうか?
セーフモードについては取扱説明書のP477を参照してください。
セーフモードで症状が改善されるのであれば、やはりアプリが原因の可能性が高いので、ひとつずつアプリを消して確かめるようになるかと思います。
書込番号:15632147

 0点
0点

ご回答頂いた方、ありがとうございます。
Simの入替、セーフモード等で試してみましたが改善しません。
タスクキラーアプリは入れてません。
こうなるとsimカードが悪いのでしょうか?
書込番号:15632865
 0点
0点

電波の掴みとか、それに起因するバッテリーの異常な減り具合などはsimカードが原因のこともあるみたいですが、android自体はちゃんと動いてて通知の部分の問題なのでsimの可能性は低い気もするのですが…。
考えられるとすれば、プリインストールされているもので、自分で無効にしたアプリがあればそれが原因かもしれないので、怪しそうなやつを有効にしてみるとかですかね。
セーフモードでも無効にしきれないアプリもあるかもしれないので、導入したアプリを怪しい奴からひとつつずつアンインストールして確かめるとかそういう方法もあります。
ただどれも確信が持てないので、ただの徒労に終わる可能性もあります…。
とりあえず充電中のランプがつかないことのは我慢して、メールの方だけ何とかしたいというスタンスで、Gmailを受信するアプリをCommunicaseに変えてみてどうなるか試すとかそういうのもありかと思います。
具体的な検証は時間があるときに一度初期化してみて、まっさらな状態でも症状がでるかどうか、というのを試すのが確実のような気がしますので。
あまりいいアイデアがだせず、申し訳ありません。
書込番号:15633546

 0点
0点

自己解決しました。
どうやらブロックモードが原因のようでした。
夜中の12時から朝6時までの間、通知等をブロックするように
設定していたんですが、それが干渉していたのか他の時間帯も
ブロックされていたようです。
ブロックモードを解除したらメール通知も充電中のランプも点くようになりました。
便利な機能だったので使っていたのですが、まだ完全な出来ではないという感じだったのでしょうか。とにかく一安心しました。
お二人からのアドバイス、ありがとうございました。
書込番号:15634880
 2点
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![GALAXY S III α [Titanium Gray]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000426891.jpg)
![GALAXY S III α [Sapphire Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000426892.jpg)
 
                    








 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 





 
 







 
 
 


