| 発売日 | 2012年12月5日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全272スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 2013年3月3日 09:59 | |
| 1 | 2 | 2013年3月1日 22:53 | |
| 0 | 1 | 2013年2月27日 17:48 | |
| 2 | 3 | 2013年2月27日 15:08 | |
| 2 | 7 | 2013年2月26日 07:57 | |
| 3 | 4 | 2013年2月25日 19:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
『BatteryMix』アプリの不具合なので
気にしなくても宜しいかと思います。
書込番号:15830837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
機種によって出方が異なることもあり、ハード側のオンフラグが出ている可能性もあるとは思います。
書込番号:15831803
0点
オンフラグとはなんでしょうか?
書込番号:15832525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Battery Mixのバグの可能性が高いですね。
スリープ状態でバッテリーの減り方が問題なければ、気にする必要はないかと思います。
書込番号:15832604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
nakagawadream5さん
オンフラグとは「オンしている状態ということを示すゼロかイチの記憶ビット」でそれを見ることで、状態を知ることができるものです。
(スマホ自体がブラックボックスですので、ハード的に存在するのかソフト的に存在するのかは定かでは無く、説明としては「概念的」ではあります)
たとえば、よくショップやインフォメーションセンターが電池残量の関係で「Battery Mixとかアプリが悪い」とかこじつけることがあるのですが、もし標準実装のアプリでも追加のアプリでも同期して(同時に)同じ値を示していれば、追加のアプリが悪いのでは無く、ハード自体が出力している値がおかしいことになるので、ショップとかの言い分は確実に間違っています。
で、もし「オン」のビット情報の取り方が間違っていないのにハードが出力しているとした場合は、その他のアプリでも同様になるため、そのあたりの事実関係を詳細に確認しないと確実は「アプリのバグ」とは言えないのではということです。
書込番号:15833267
![]()
1点
電池は減ってます。
書込番号:15833447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スリープ状態でどの位減っているのでしょうか?
書込番号:15833462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
明確にわかるBattery Mixのスクリーンショットをアップした方がわかり易いと思います。
書込番号:15833523
1点
7%減ってます。(# ̄З ̄)
書込番号:15834159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日もありました。
スリープしているときにディスプレイのとこがon状態になっていて1時間で10減ってました。(# ̄З ̄)
書込番号:15841435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スクショ貼ってください。
その方が間違いなくより良いレスがつきますから。
書込番号:15841531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さんはスレ乱立し過ぎ
DS行って文句垂れてくるほうが解決早いんじゃない?
書込番号:15842211
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
は、出来ますか?
全同グループで使いにくいです。
今月この機種でスマホデビューで、
lineは数日前からです。
扱いにあたふたしてます(^^;)(;^^)
書込番号:15824944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
友達一覧を整理できないかということでしょうか?
それなら、よく連絡を取る人だけお気に入りにいれておけばよいかと。
グループ分けは基本的に出来ません。
トークのグループを作ることは可能ですけどね。
書込番号:15825141 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
line電話のグループ分けはできないのですね(>_<)
慣れかもしれませんので、しばらくやってみます。
書込番号:15835624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
すべての音をなくしたいのですが可能でしょうか?
ユーザー補助にすべての音をオフみたいのがあるのですが災害時にもならないのですか?前回、北朝鮮のロケットの時に緊急エリアメールが届きました。それを通知オフにしたいのですが……
書込番号:15825319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
災害時などに鳴るエリアメールはアプリ一覧(ドロワー)から災害キット→エリアメール→メニューキー→設定→着信音
こちらの項目を編集なさってください。
しかし、地震や津波、他災害情報を受信した際も鳴動しなくなりますからご注意ください。
書込番号:15825532 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
何回もすみませんが、
明るさって一番最低にしてるのと少しだけ明るくしてるのとでは電池のもち結構変わりますか?
図で表しますと、
これが最低。
────────────────────
↑
少し明るく。
────────────────────
10%?↑
書込番号:15813180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一度、自分で確かめたらどうでしょうか?
書込番号:15818915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
わからないんです。
書込番号:15819825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以前から電池もち等の質問を多数していらしてますが
過去の質問は解決できたのでしょうか?
質問しっぱなしじゃなく、結果報告し「解決済」や「Goodアンサー」をつけるのが価格.com掲示板のマナーになってます。
質問の答えですがあってもささいな差です
気にしなくていいでしょう。
最低限の節電設定をし、個体不良でもないならば
モバイルバッテリーか予備電池を携帯するしかないですよ
書込番号:15825055
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
不具合有りませんね、別のアプリが悪さしてるのでは?
書込番号:15762894 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
満月の朝さん
お早いレスありがとうございます。
幾つかアプリ入れたので落ち着いたら確認してみます。
他に何か症状出た方ありましたら引き続きよろしくお願い致します。
書込番号:15762912
0点
私はアップデート前ですが、同様の現象がたまに起きます。再現性がよくわからず、再起動するともとに戻るのでそれで対処しています。
書込番号:15766938 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
げんぞー。さん
わざわざありがとう御座います。
アプリもしばらく使うのでPCと同じかなと思い私もその後再起動にてアプリを
強制終了させたら使えるようになりました。
おかしくなったらやはり再起動ですね。
書込番号:15767205
0点
レグ南無さん
レビューで、お使いのバンカーリング(写真)の本体ケースが良さそうなので
よろしければ、メーカ型番等教えてください<m(__)m>
書込番号:15801762
0点
まいるど8080さんこんばんは
楽天にて購入したPudding Caseです。
http://item.rakuten.co.jp/nanaichi/galaxy-s3-011/
リンク貼っておきますが利用規約に反するようでしたら削除して下さい。
円安の為か若干値上がりしましたがサムスン正規品で保護フイルム付きで凄く安かったです。
ブラックは若干ラメ入ってますが全く気にならないです。
書込番号:15801942
0点
お手数おかしすみません。
参考にしてみます( ..)φメモメモ
書込番号:15819053
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
最近ガラケーからギャラクシーS3αに変えたのですが、撮影した画像をDOCOMOやauの携帯電話にメールで送れません。送信して5分〜8分くらいの間は送信中と表記されるのですが、送信できませんでしたとなります。機種変してすぐそうなったので、ショップへ行き一度携帯じたいを変えてもらったのですが、変えてもらっても意味がありませんでした。送信する相手側の画像メールの受信設定などは問題なく、添付画像は1枚だけです。場所、時間問わず送信できません。画像添付以外は普通に送信できます。解決策ありますでしょうか?
書込番号:15814132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
画像のファイルサイズが、大きくないですか。
書込番号:15814202
![]()
1点
>撮影した画像をDOCOMOやauの携帯電話にメールで送れません。
過去スレにも幾つかあるので、お読みになられた方が良いかも知れませんが、撮った写真をそのまま添付して送っていませんか?
添付した画像のファイルが大きいと、相手に送れないケースがありますから、写真をリサイズして送信する必要が有ります。
リサイズするアプリも含めて、別の方が幾つか回答しているので、貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15619632/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15419230/#tab
書込番号:15814620
![]()
1点
2.8Mbyteです。アプリを使用して105.9kyteにしたらあ送信できました!ありがとうごぞいます
書込番号:15816746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。Reduce photoというアプリ使ったら2,8Mkyteから105,9kyteにおとせたので送信できました。
書込番号:15816758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


