端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2013年2月2日 20:35 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月31日 13:52 |
![]() |
3 | 10 | 2013年1月31日 22:51 |
![]() |
0 | 3 | 2013年2月1日 15:53 |
![]() |
4 | 2 | 2013年1月27日 08:12 |
![]() |
2 | 9 | 2013年4月29日 12:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

確かリセットはできなかったと思います。
docomoは毎月毎月ですから、リセットの設定を各月の1日にしとけば、毎月1日にリセットされますよ。
表の表示が1日からになるだけですので、先月のデータ通信量も残りますし、この方法が良いと思います。
書込番号:15700462
1点

手動では消去できないのでデータ使用サイクルを押してサイクルを変更を押す。
自分は1日リセットにしてますがお好みの日をお選びください。
書込番号:15700485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
初代GALAXY Sにデフォルトで入っていた着信音が気に入っていたので使いたいのですが、データをコピーなどでSαに設定できますでしょうか?
メーラーはSPモードメールを使っています。
よろしくお願いします。
書込番号:15696364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試したことはありませんが、できると思います。
デフォルトの着信音は、“/system/media/audio/ringtones/”
通知音は、“/system/media/audio/notifications”
のフォルダに入っており、ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリで、microSDカード等にコピーすることができます。
書込番号:15696424
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
この機種のMNP一括の安さに惹かれ、家族で5台分をauから乗り換えようと思ったのですが、一人につき同時に2契約しか出来ないので、同時には4台分しか出来ないと言われました。残り一台は90日待たないとダメだと。
不正防止のため契約数に制限をかけるのは理解できますが、妻と小学生の子供2人と私がスマホとガラケーの2台持ちで計5台。そんな家族は沢山あると思うのですが、5台同時に乗り換える方法はないのでしょうか?
書込番号:15695596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

旦那さんと、奥さんが2台づつ、契約し、もう1台を90日後に、契約出来ますが、最後の1台は、ただの学割しか、適応になりません。
同時に買うとしては、5万円の保証金を払う手です。
これは、将来解約しないと、戻ってきません。
現実的ではありません。
あとは、旦那さんと、奥さんが2台づつで、お子さん名義で1台購入です。
これには、学生証と身分証明書(保険証・住民票など)と、同意書が必要です。
同意書には、お父さんが記入し、支払いは、お子さんの口座からか、お父さんの口座からの場合、承認印が必要です。
今回のキャンペーンは、子供が10,000円、保護者が5,000円の端末代金割引、基本料金無料とパケット定額の割引が、付きます。
書込番号:15695825
1点

広い池さん、Mievさん
小学生の名義では契約できないようです。
残念ながら・・・
書込番号:15695869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう一人、誰か連れて行けばいいのでは?
自分の兄弟とか両親とかいないのですか?
契約した後に、ドコモショップへ行って
自分名義へ「名義変更」すればいいんです。
書込番号:15696039
1点

auでは自分名義のままMNP転出手続きをしてください。
ドコモへ新規契約する際に、一旦、他人名義になりますが、
契約完了後にドコモショップで自分の名義へ変更し、
ファミリー割引にできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/owner/
書込番号:15696056
0点

小学生でしたか。
それなら無理ですよね。二台持ちしているどちらかをそのままauでしばらくしてから移すのは不可能ですかね?
書込番号:15696283
0点

あと、音声プランが1人2回線の
縛りだと思うので、1回線をすぐに
データプランへ変更したら1回線
追加で契約できるかもしれません。
これは確認してみてください。
書込番号:15696494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音声プランからデータプランへ変更しても、90日ルールはリセットされず、音声プラン契約から90日経たないとダメだと言われました。
書込番号:15696630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1年前のことではありますが、3台同時MNP(私名義)をやりましたよ。
スレ主さんと違うのは、もともとDOCOMOを1台持っていたというところですね。
しかし、スレ主さんの場合は、お子様が利用するということなので、その旨を申請書に付けて送れば通るのではないかと思います。
ダメ元で申請してはどうでしょうか?通常のショップだと手間なので、断られるかも知れません。
書込番号:15696819
0点

そうなんです。長期(90日以上?)のdocomo契約が一つでもあれば、5回線まで契約可能みたいです。
仕方なく、取り敢えず、4台分の契約をしてきました。残りは90日待つことにします。
書込番号:15698693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
galaxy s3からgalaxy s3αに変えましたが、データをそのまま移行することはできるのでしょうか?
バックアップアプリなどでアプリなどのバックアップはしましたが、できるならデスクトップのアプリ順番からパスワード、キーボード設定まで全部まとめて移行したいのです (iphoneのそのまま同期してバックアップ時と同じになるようなイメージです)
当方macです
0点

adb backup(アプリではなく特殊な方法)で引き継ぎ可能ですが、一部アプリの設定などは復元できないので万能ではありません。
結構知識がいりますのであまりおすすめはしませんがσ(^_^;
基本的にAndroidのすべての設定(アプリやシステム設定)はアプリで復元することはできません。
システム領域とアプリケーション領域が分離されていて、ユーザーやアプリはシステム領域にはアクセスできないからです。
しかし、root権限を取得すればtitanium backupでシステム設定含む全ての設定をバックアップ及び復元できますが、root権限を取得するには特殊な作業が必要で、改造するのと同じことなのでメーカーやキャリアの保証が効かなくなり、万が一手順を間違えるなどして起動できなくなり故障した場合は自己責任になりますのでこれもおすすめできません。
よって、結論を申し上げますと一から再構築し直すしかないです。
Androidの仕様上仕方ないですね。
書込番号:15694521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームアプリでバックアップとって、それを新しいのに移して、アプリのデータを移したいならadb backup/restoreなどやってみるのがいいかなと思います。
そのまま移行はちょっと難しいですね。
書込番号:15695235
0点

juggly.cn/archives/80101.html
つい最近、非rootで公開されました。
まだ、私も試していません。何がどこまで出来るのかも。
これが実用的なら、機種変や調子が悪い時の初期化などかなり素晴らしいのですが。
書込番号:15701265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
毎回ではないのですが、車で少し出かけた時などに
ふと、スマホを見てみると通知バーに通知され、見てみると、画面の大半を占めて
私の住んでいる「自宅までの距離・カレンダー・天気など」が表示されています。
特に悪さをする様な表示ではないようですが、この通知はなんでしょうか?
何のアプリ?何の設定なのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい、よろしくお願いします。
0点

Google Nowの機能だと思います
「Google Now は、何も聞かなくても、あなたにピッタリの情報をちょうどいいタイミングで知らせてくれます。携帯端末の下部から上方向にスワイプするだけで、交通情報、付近の人気スポット、お気に入りのチームの試合経過などを知らせてくれます。」
書込番号:15676416
2点

>携帯端末の下部から上方向にスワイプするだけで
↑NEXUSの説明そのままコピペしたので、下記に訂正します
「ホームボタン長押しで、真ん中のgボタン」
書込番号:15676471
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
いつも色々とお世話になっております。
機種変更して愛用しておりましたが、2点質問があります。
1 以前使用していたGalaxyNexusのときはGoogleアカウントが自動同期されていたのですが、本機種では出来ません。設定画面を見ても、同期に関する設定がなく、手動で同期する、もしくは同期をキャンセルする、しか見当たりません。いつも手動で行っているのですが、自動同期も可能だと思うので、ご存知の方にアドバイスをいただければと思います。
2 本機種に変更してから、通話の品質が下がったというか、たまに途切れるように感じます。LTEの圏内から圏外に出たときに通話が切れたりしますか?
また、本日通話中に突然バチバチというノイズが聞こえ、相手の声が全く聞こえなくなりました。相手も同じようになっていたそうです。その時、頭上でヘリコプターが飛んでおり、ローターのバリバリという音と、バチバチというノイズが同じタイミングだったと思うのですが、外部のそういった影響が通話に影響を及ぼすことはあるのでしょうか?
以上2点、よろしくお願いします。
0点

この機種ではなくSC-02Eを使用していますが、中身のソフトはほぼ共通だと思います。
で、Googleアカウントの自動同期なのですが、たしかに自動同期する・しないという項目は見当たらないとおもうのですが、設定→Google→自分のGmailアドレスとタップして表示された一覧でチェックが入っているものが自動同期するという設定になっているという解釈でよいかと思います。
画像を添付しておきますが、チェックが入っている項目は、アプリなどを起動していなくても勝手に更新されているようです。
更新のタイミングは不明ですが、1日ほどまってもまったく日時が変わらないようでしたら、何が原因か確かめる必要があるかもしれないですね。
通話の方に関しては、あまり使わないのでわかりませんが、LTEの切り替え時に3Gへの切り替えがうまくいかないということは私の端末でもよく起こっていました。
まずは設定→その他→モバイルネットワークで
ネットワークモード LTE/3G
ネットワークオペレーター NTTドコモ
を選択して、他の電波を探しに行かないようにしてください。
それでも不安定になるようでしたら、LTEを切って使用することも検討してもいいかもしれません。
書込番号:15670529
0点

daichan222さん こんばんは
1、に関しては普通に今まで使用してたGmailアカウントを普通に登録したら勝手に同期して
住所録も登録されていたので分かりません。
設定は全て同期しか見つからないですね。
一度削除して再設定してみては如何ですか。
2、は他のスレにも記入しダブってしまいますが私のエリアでも10数年間Au使用時は
通信に関しては全く問題ありませんでしたがバンクは入らなかったりブチ切れが多い事
をよく聞く為docomoなら問題無いかと思い乗り換えましたがLTEはギリギリ切れてそうな
場所ですが何故かLTEばかりを拾いたまにハイスピードや3Gに変わる状態でアンテナも
室内ではどの電波も2〜3本しか立たない状態で通話は1度雑音が入り聞こえなくなった
為掛け直した事があります。
アンケートメール送ったら直ぐに連絡あり電波調査で弱い事が分かりブースターを付けて
頂きそれからは通話品質は良いですね。
LTEが始まり各エリアで調整中で今月中旬位には改善するかもしれませんと工事に来ら
れた方が言われてましたが変わり無です。
機種変で変わったとの事なのでLTEに問題があるのかもしれませんね?
同じ状況続くようであればサポートに連絡した方が良いかと思います。
docomoのサポートの早さは関心しました。
書込番号:15670620
0点

Echidna Hedgehogさん,早速のレス有難うございます。
添付していただいた画像を参考に端末を見てみましたが・・・この画面に該当するものを確認しましたが、画面右側のチェックボックスが無いのです。
そういえば、Nexus7は同期しているなぁと思って、同じ画面を確認すると
右側にチェックボックスがあり、チェックもされておりましたので、自動同期していたようです。
なので、この端末に関しては、自動同期が出来ないものなのでしょうか???
書込番号:15670664
0点

発売時期もほぼ同じなので、設定画面も同じかと思っていたのですが、違うのですかね・・・。
この画面についてはGalaxyシリーズは共通のような気もするのですが。
項目の下の灰色の文字はすべて「同期OFF」になっているのでしょうか?
ちょっとバグっている可能性もありますので、再起動や上の方がおっしゃっているように、一度アカウントを削除して再登録してみるのもありかと思います。
書込番号:15670719
0点

1 についてですが、SC?03EでもEchidna Hedgehogさんの画像と同じようにチェックボックスは有りますね。
再起動などされても変わらないならDSに行かれるかサポートに連絡されたほうが良いですね。
書込番号:15671092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アカウントの自動同期は
「設定」→データ使用量(メニューキー)データを自動同期にチェック入れる
各アカウントの同期情報を選択するには
「設定」→アカウントに移動
おためし〜♪
書込番号:15673916
2点

皆様、アドバイス有難うございました。
当初、同じ機種でチェックボックスが出ているとのことで、凄く焦りましたが、
虎一番さんの仰る方法を発見し、無事に自動受信されるようになりました。
有難うございました!!
書込番号:15674896
0点

自分の端末も、いつの間にかスレ主さんと同じ状況になっていました。
購入直後は、ちゃんと自動同期を選択できるチェックボックスが付いていたのに…
どういうタイミングでこうなったのかな?
書込番号:15676468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

googleアカウントを一度削除して追加し直したタイミングで同期設定のチェックボックスが消えてしまいました。
こちらのスレのお陰で助かりました。しかし突然こういう設定変えるのはやめてほしいですね・・・
書込番号:16072448
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)