端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年1月25日 18:32 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年1月22日 00:38 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2013年1月22日 21:06 |
![]() |
1 | 7 | 2013年1月20日 22:05 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月20日 22:36 |
![]() |
0 | 6 | 2013年1月19日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

Novaランチャーを使ってます。
とりあえず、不具合なく使えてます。
書込番号:15655365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々、使ってきましたが、GoランチャーEXが一番
使いやすくていいですよ。
書込番号:15655934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はAPEX Launcher使ってます
とくに不具合とかはないです
書込番号:15656305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nova押しておきます。
無料版で十分なので色々お試しすればいいと思います。
書込番号:15657836
1点

色々試してみでGoランチャーEXを使うことにしました。皆さんありがとうございましたm(__)m
書込番号:15669239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
先日、長らく使っていたSoftBankのiPhoneからこの機種に乗り換えました。
まだ使い始めたばかりなので、Androidの使い勝手が分からずかなり苦戦しています。
それで、皆様にご教授ねがいたいのですが、iTunesからGoogleの方に電話帳を移動したのですが、名前の表示もおかしくなり、メールアドレスも無くなっていたり、昔のアドレスが表示されたりとメチャクチャになっています。
どうすればiPhoneに登録されている状態のままの電話帳を移動出来ますでしょうか。
素人なもので本当に申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
書込番号:15651822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoの電話帳は、docomoに入れますか、Googleに入れますか。
iPhoneの電話帳は、まだ残っていますか。
書込番号:15651921
0点


MiEVさん、有り難うございます。
iPhoneは既にヤフオクで売ってしまったので、手元にありません…
現状ではもう難しいでしょうか?
書込番号:15652021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneから、PCにbackupを取ってから、売れば良かったのですが、今更しょうがありません。
書込番号:15652046
0点


もしiCloudに連絡先が残っているようでしたら、
http://android.f-tools.net/Setting/Denwatyou-Ikou.html
こちらのやり方が参考になると思います。
書込番号:15652270
0点

SCスタナーさん、Echidna+Hedgehogさん、有り難うございました!
無事に移動出来ました!
御丁寧に教えて頂き、心から感謝します。
本当に有り難うございました!
書込番号:15653088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

読み込みとは?
アプリですか?画像や動画ファイルですか?
それとも全体的な読み込み低下でしょうか?
あと、本体メモリのほうなのかSDカードのほうなのか、その辺も分かりやすくお願いします。
書込番号:15652284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定でストレージ押したら、
アプリケーション、音楽とか他にも表示されますよね?
あの計算中が20秒くらいはかかります。
書込番号:15652890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。
再起動しても同じでしょうか?
あと、考えられることは内部ストレージ(本体メモリ)の容量がいっぱいになっていたりすると読み込みに時間がかかるのではないかと思われます。
書込番号:15653599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

容量はそんなにとってません。
最初とほぼ変わらないです。
再起動もしました。
書込番号:15653725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、1秒から二秒ぐらいかなと。
20秒はおかしいですね。
書込番号:15656498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
充電時の通知ランプの明るさがSC-06D(GALAXY SV)の明るさよりも暗くなっており、大変視認性が悪く困ってます。
充電完了時のランプの明るさ及び、通知時のランプの明るさは正常です。
使用している充電器はドコモ純正のACアダプタ03、使用しているバッテリーは純正。
充電自体は正常に行えているのですが、パソコンのUSBポートに差し込んだときも写真のような暗い状態になってます…。
やはりバグでしょうか?
書込番号:15647503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらが本機か解らないのですが、写真を拝見する限り、どちらも視認性は充分だと思うのですが・・・・・
どうしても気になるのであれば、docomoショップで点検してもらう事をお勧めします
(初めてdocomoショップに行った時、おしぼりまで出されて、さすがだなぁ〜と思いました)
書込番号:15647725
0点

右側がS3αですσ(^_^;
写真だとわかりにくいのですが、実際はかなり暗めです。
さきほどバッテリーを外し、しばらく放置したあとバッテリーを装着して充電器に差し込むと暗いままですが、しばらくするとS3同様の明るさに戻る?ようになりました。
以降は充電器を差しなおしても暗めの状態→明るくなるという感じになります。
書込番号:15647776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SVとnoteU所有してますが、
noteUはSVに比べて暗めですね。
仕様かもしれません。
書込番号:15647825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

右が本機の件、了解いたしました^^
>しばらくするとS3同様の明るさに戻る?ようになりました。
>以降は充電器を差しなおしても暗めの状態→明るくなるという感じになります。
スレ主さんのこの文面からすると、どうやら仕様ではなく、何らかの接触不良みたいですね(マイクロUSB端子辺りでしょうか・・・)
バッテリパックの取外・取付等しても再現するようであれば、精神衛生上良くないでしょうから、docomoショップでの点検をお勧めします
書込番号:15647909
0点

そうですか…
仕様ならしかたないですね。
書込番号:15647913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

暗い→明るいと交互になるようなこともないのでしばらく様子を見てみることにします。
書込番号:15647935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
今月、f-05dから機種変更しました。気になっている点がひとつ。felicaの感度が低いのか、JRや私鉄の自動改札がスムーズにいきません。前機種ではタッチするとピッと鳴ってゲートが開いたのですが、この機種にしてからは、ピピピピッと鳴って、若干のタイムラグがあって開くような感じです。過去のスレを検索したら、sc-06dにもその傾向があったとか。これは個体差なのでしょうか?皆さまのはどうでしょうか?
書込番号:15647409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去スレには目を通されているようですので、すでに読んでいたら申し訳ないのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=14772037/
こちらに書かれているやり方を試してみて、あまり改善されないようでしたらドコモショップで相談してみるというのもありかと思います。
書込番号:15647819
0点

Suicaは使ってませんが、Edyは普通に感度良く使えてます。
書込番号:15647971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の返信ありがとうございます。
Echidna Hedgehogさん。
そのスレは読ませて頂きまして、私も純正の予備電池を買って入れ替えてみたり、タッチするときに指を入れて、1センチ位浮かせてみたりしましたが、状況は変わりませんでした。
改札で、少し立ち止まるような感じになってしまいます。
満月の朝さん。
Edyは使ってませんが、コンビニの決裁は弾かれることは、今のところありません。多少反応が遅いにしても、通信はしてるんだと思います。
書込番号:15648139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
末を再起動したとき、IME(普段はATOKを使用しています)が標準(Samsung日本語キーパッド)のものに変わってしまい、いちいちATOKに戻さないといけないので不便です。
再起動時でもIMEをATOKのままにしておく事は可能でしょうか?
システム設定の言語と文字入力やATOKの設定でもそれらしきものが見あたらず困っております。
分かる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:15641954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キーボードの一番左下を長押しで、切り換え画面が、出ませんか。
書込番号:15642004
0点

それはわかるんですが、再起動時に標準のキーボードに戻ってしまうのでATOKのままにしておきたいのです…。
分かりにくい質問ですみません。
書込番号:15642015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→言語と入力→現在の入力方法→使いたい物にチェックを入れる→再起動
これでも駄目ですか。
書込番号:15642099
0点

言語と文字入力の設定で、SamsungKeyboardのチェックを外して選択できないようしにしておけば再起動しても大丈夫という書き込みがあった気がするのですが、どうでしょうか?
書込番号:15642109
0点

チェックは既に入っています。
が、さきほどチェック項目の上にある項目をタップし、標準キーボードになっていたのでそれをATOKに変更して再起動したら標準キーボードにならずにATOKのキーボードが表示されました!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15642119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結構いじっていたり、アプリを入れたりすると、設定が変わったする事が、たまにあります。
書込番号:15642145
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)