端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年12月25日 17:20 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2012年12月25日 00:51 |
![]() |
1 | 3 | 2012年12月25日 18:56 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2012年12月29日 00:45 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月26日 13:41 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年12月23日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

入力画面側で許可されてなければ入力できないようになっているらしい。
[設定-言語と文字入力-ATOK-その他-絵文字を常に使用]をONにしたら、
強制入力できるようになるがどうだろうか。
書込番号:15527847
0点

そうですか。
でも、spモードメールでも使えないのはおかしくないですか?
書込番号:15527851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キーボード左下にあるキー(キーボード、チューリップ、顔文字)を長押しして、チューリップのアイコンを選択しても、絵文字は出てきませんか。
出てこない場合は、ATOKの設定で、その他→携帯電話事業者の選択→その他(絵文字なし)になっていないか、確認してください。
書込番号:15528073
1点

俺もATOK使ってるが、SPモードメールでは元から入力できる。
以和貴さんが指摘する方法を試してみて欲しい。
書込番号:15528329
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
皆さんは解像度何に設定してますか?
初期は3264×2468?だったんですが
容量が大きいのでどーしようか迷ってます。
VGAにしたら画質が落ちると言うことなので、、
教えてください!
書込番号:15524421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デフォのままです。
だって後から大きくは出来ませんから。
データが大きすぎるなら「写真リサイズ」などのアプリで画素数を落とせばいいし、他のアプリで必要な部分だけをクロップするのもいい。
基本的に大事な写真ならPCに保存しますから1枚あたり2Mになろうが気にしません。
書込番号:15525050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解像度が気になるなら、3264×2448でいいのではないでしょうか。
撮影条件により違いますが、3264×2448で撮影しても圧縮されるので、ファイルサイズはおそらく3.5MB程度だと思います。
単純計算では、2GBのmicroSDカードでも、500枚以上撮影できることになります。
書込番号:15525651
3点

基本は最大サイズでいいでしょ。
小さく保存したことで失った情報は復旧できない。
保存先はmicroSDなんだから、気になるなら大容量のものを使えばいい。
今時SDカードなんて安価で手に入る。
書込番号:15526161
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
現在クリアケースをS3αに装着しているのですが、少し滑るのと、指紋が気になるので、カーボンのケース(黒色)に変えようと考えています。
そこで質問なのですが、黒色のカーボン調のハードケースで、何かオススメのものはありますでしょうか?
それともう1つ、この機種にはなぜS3には付属していた小さなACアダプタは付属していないのでしょうか?笑
なので現在小さいACアダプタを探しているのですが、これも何かオススメはありますでしょうか?
希望としては黒色で、コンセントの部分が収納できるタイプを望んでいます。
よろしくお願いいたします。
0点

エレコムで、SVに付属されている大きさと同じくらいで、コンセント部分が、収納出来る物ありますよ。
色は、黒もありますよ。
書込番号:15528288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

すいません!訂正です。
ポップアップじゃなく
マルチウインドウでした!
書込番号:15523422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マルチウィンドウが可能なアプリは限定されてますが、
Youtubeは可能です。
ただし、プリインストールされている一部のアプリ同士との組み合わせしか2画面化は出来ないみたいです。
他には標準ブラウザ、chrome、gmail、マップ、FaceBook、ギャラリー、動画なんかですね。
因に、動画とyoutubeでマルチウィンドウは可能ですが、同時に再生は出来ませんでした。
書込番号:15524189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面に表示させたりとかできるんですか?
書込番号:15524411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

youtubeは全画面orマルチウィンドウでしか出来なそう。(間違ってたら誰か訂正お願いします)
動画アプリで再生可能なファイルならホーム画面での再生も可能です。
書込番号:15524566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Androidなので、アプリで補ってあげれば可能じゃないでしょうか。
書込番号:15541776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
GALAXY S →GALAXY SVαに機種変更しました。
MP4動画ファイルについて疑問があるので、ご教示くださると助かります。
Sにて見れていたMP4形式の動画ファイルをSVαで「動画」ソフトで再生すると、動画が見れなく「オーディオデータのみ再生します」と表示され、音のみ聞こえます。
「メディアプレイヤー」ソフトにて再生しても音声のみの再生になります。
ちなみに元の動画ファイルは、デジタルビデオで撮った動画になります。
また、SVαをUSBにてPCにつないでMP4動画ファイルを転送すると、WMV形式に変換されて視聴することができます。
そのまま変換しないで元のデーターを再生したいのですが、SからSVαでは何か仕様が違うのでしょうか?
0点

上手く解決に至るかは断言できませんが、
『MX動画プレーヤー』アプリをお試しになら
れてみてはいかがでしょうか。
書込番号:15530147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このようなアプリがあったのですね。有難うございます。
H/Wデコーダーでは同じように音声のみの再生でしたが、S/Wデコーダーにしたら動画が再生されました。
全く同じファイルがSでは見れてSVαでは見れないのは、何か仕様の違いがあるのでしょうかねぇ。。
書込番号:15531860
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
毎回SPモードのメール問い合わせをすると認証エラーが出ます。 もう一度やると出ないのですが、しばらくしてまた問い合わせするとエラーが出ます。 解決方法わかる方いたらお願いします。
書込番号:15520321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試し済みかもしれませんが、以下の対処をしてみてはどうでしょうか。
SPモードメールで「認証エラーが発生」したときの対処法
http://www.muzin.org/wp/tips/spmode_150/
書込番号:15521040
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)