端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全608スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年2月26日 14:19 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月20日 22:38 |
![]() |
21 | 4 | 2013年2月20日 21:49 |
![]() |
1 | 6 | 2013年2月20日 21:15 |
![]() |
12 | 9 | 2013年2月22日 23:46 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月18日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
ディフォルトの「Eメール」アプリでmoperaメールを使用していて、着信時には音とバイブが作動するように設定しています。
恐らく購入した時からだと思うのですが(記憶が曖昧)、マナーモード時にメールを受信してもバイブが作動しません。自分でも設定を何度も確認し、ドコモショップでも設定を見てもらったのですが、設定上は何の問題もありません。マナーモードにしていない場合では着信音がなるだけでバイブが作動しません。マナーモードにしていない状態で尚且つ同アプリでメール作成時などのスリープ状態になっていない場合だと着信音すらなりません。
ドコモショップのデモ機に私のメールを設定してみても同じ症状がでました。
ショップの方がドコモスマートフォンケアに確認をとったのですが、あちらでは「Eメール」アプリで設定してテストするアカウントが無いとかで、大した対応策は出て来ませんでした。
上記に加えてCommunicaseでspモードメールを使用していますが、マナーモードにしていない場合にやはりバイブが作動しません。これに関してはスマートフォンケアの方でも症状が確認できたようで、調査するという事のようです。ちなみにマナーモード時はこちらはちゃんとバイブ作動しています。
結局「Eメール」アプリでの件はスマートフォンケアに調査依頼という形で終わり、症状は改善されないままの状態です。
このような症状が出ている方、若しくは聞いたことがある方などいらっしゃいましたら、何か少しでも情報があったら教えていただけますか?
ちなみに他のアプリでの通知(LINE、Facebook等)はマナーモード時にはちゃんとバイブ作動しています。
1点

半分自己解決しましたのでご報告します。
ディフォルトの「E-mail」アプリに関しては、スマートフォンケアでその後デモ機を使って試した所、同様の症状は発生せず正常に作動したとのことで、初期化並びにアカウント再設定を進められました。
ところが、初期化どころか再起動すらしていないのに、いつの間にか正常な状態に直っていました。バイブ不具合になった原因もわからなければ、直った理由もわからない曖昧な感じですが、とりあえず正常に動作するようになりました。ショップのデモ機でも同様の症状が再現されたので、私の端末個体特有の問題という事でもなさそうですが、今となっては何が原因かはわかりません。
Communicaseの件はスマートフォンケアでも同様の症状が再現された為、引き続き調査中のようです
書込番号:15820194
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
中国に赴任中ですが、今年2月の春節休みに日本国内のドコモショップでGalaxy S2からの機種変更とSIMロック解除を実施しました(含データ通信契約変更)。
中国に戻ってChina Unicom(中国聨通)のSIMをシムカッターでカットしてS3αへ装着、通話はできますが、データ通信ができません。
カットしたSIMをアダプタに付けてS2へ戻すと、通話もデータ通信もOKです。
ドコモのSIMではS2・S3α共に通話もデータ通信もOKです。
S3αではAPNが自動で設定されず、手動で設定しましたが、ダメでした。
Galaxy S3αの場合、何か特別な設定が必要なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

SC-02Eでの事例ですが、こちらのスレは参考にならないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15540038/#tab
書込番号:15792826
0点

Echidna Hedgehogさん
早速のレスありがとうございます。
あらためていじくったところ、突然、データ通信が可能となりました。
違うところといえば、地理的な場所を変えたくらいです(3kmほど離れたところ)。
そのときのAPNの設定は、次のとおりです。
タイトル:China Unicom
APN:3gnet
携帯国番号:460
通信事業者コード:01
APNタイプ:default,supl
ベアラ:設定なし
その他の項目は「設定なし」
タイトルとAPN以外は、自動的に出来ていました。
なお、データローミングは設定を外してもOKでした。
まっ、ひとまず安心しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:15793775
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
今とても気に入っている1台
GalaxySから・S2・S3などなど
S3とS3αの画面を並べて見ると
S3αが断然綺麗!S3のがこんなぼんやりとしていて
白地表示が鼠色?黄色系かにみえてしまう。
外装のこのグレーがお気に入り!
書込番号:15791415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Galaxyは重大なセキュリティホールがありますからお店ではあまりおすすめもされないからでしょうか。
http://gigazine.net/news/20121217-samsung-galaxy-malware/
あとS3にはコピーアンドペーストの致命的な不具合が修正されず放置されてますので
サポート体制を含めてS3α版の評判が悪いんじゃないでしょうかね。
書込番号:15791572
1点

まぁ結局使っていて自分で納得できてるかどうかが一番大事だと思います。
価格.comの順位=端末の良し悪しでは決してないですからね。
全国的にみればここのランキングやクチコミを見てる人なんてほんのひとつまみぐらいでしょうからね。
あまり気にすることもないと思います。
書込番号:15791970 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スマホ紹介雑誌や家電品の雑誌には、この機種が総合評価ダントツNO1なので、大丈夫でしょう!!
間違いないでしょう!!ベストスマホ!!
書込番号:15793441 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ここのランキングはあまり気にしたことはありませんが、レビューやクチコミ等は一応の参考にはしています
実機を弄って感触を確かめる ⇒ ここのレビュー等を見る ⇒ ビビッときた本機を購入
隣の畑を見ぬ間に、随分進化しましたね
今までは、Androidに対する一種の先入観が支配していました(ウィルスやバッテリ駆動時間等)
しかし本機購入前にNexus7を購入し、Androidへの先入観が払拭された点も大きかったです
マルチウィンドウ&ポップアッププレイがすごく便利ですし
バッテリ交換が自分で容易に交換できる点も、私にとってポイントが高かったです^^
書込番号:15793442
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
先日のアップデート後、頻繁にOSが暴走?状態でバッテリー消費が激しい時が頻発しています。
特に深夜2:00〜朝8:00くらいまでが添付画像の様な有様です。12:00に100%で就寝、朝8:00で55%といった具合です。当然端末は触っていません。
画像にもあるようにLINEに連動してOSの消費がとんでもないことになっていますが、この場合あくまでLINEの消費はたいしたことはなくOSの消費、という判断で宜しいのでしょうか?
ちなみにアップデート前はこの様なことはありませんでした。また、会社の後輩も同端末使用にてアップデート後、そのような症状はありません。LINEインスト中です。
私の端末の他のアプリにしてもアップデート前と後では差異はありません。
いずれにしてもLINEが原因、きっかけとは思いますが・・・消費はOSなのかLINEなのか?
なぜアップデート後に突然?
どなたかこの様な症状の方はいらっしゃいますか?
0点

返信ありがとうございます。
もちろんLINEは自分でも疑っています。がアップデート前はこんな事なかったですし、その間LINEのアップデートもなかったはず。後輩の同端末では問題がないこと、などが解せないのです。
バッテリーMIXで見る限り、LINEの消費量はそんなにひどくはなく、OSの消費がとんでもない事になっています。 消費グラフがLINEとリンクしているのでなんらかのきっかけはあると思いますが・・・
ちなみにこの状態でも本体のバッテリーメニューの消費はLINEはずっと下位のほうで3%とかです。
全く使用していないMAPが9%とかなのですが・・・
書込番号:15789113
0点

LINEのことはよくわかりませんが、MAPについては位置アクセスなどの機能を全部OFFにすれば、0%にできると思います。
ただし、Googleアプリに位置情報へのアクセスを許可してやらないと、マップでGPSが使えなくなりますので、使用するときだけ手動で戻してあげてください。
設定→位置情報サービス すべてOFF
Googleアカウント→Googleマップ&Latitude すべてOFF
Googleアカウント→位置情報の設定 OFF
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15767082/#tab
↑こちらもご覧ください。
書込番号:15789562
0点

返信ありがとうございます。
MAPですが普段は全く使わないのですが稀に使うときもあるのです。
現状バッテリー消費も僅かですので不満はありません。
よく食うようになるのであれば教えて頂いた方法も試したいと思います。
書込番号:15789659
0点

自分もLINEが悪さをしているような気がしますが…。
一度友達自動追加やLINEのサーバーとの同期設定をOFFにして様子を見てみてはいかがでしょうか?
書込番号:15789830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
確かにLINEは容疑者最有力候補ではあります。が、OSアップデート前はそんなことなかったのですよねえ。後輩の同端末は絶好調ですし・・・
昨夜の監視記録ではLINEが動く前にOSが大量消費しているのが確認できました。
添付の通りです。
もう少し様子を見て同じようであれば、一旦LINEをアンストして試してみようと思います。
書込番号:15793239
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
立て続けにスレ立ててすみませんf(^^;
アプリの無効化なんですが、以前はXPERIA acroHDで結構無効化した(していい)アプリの情報が沢山得られたのですが、こちらの機種で調べましたがなかなか有力な情報が得られなかったのと、やはりメーカーが違うのでどれをどの程度削除や無効化しても大丈夫なものなのかイマイチわからなかったので、皆さんはバッテリー節約や空きRAMの確保のためにどんなものを削除または無効化されているのか参考までに教えていただけませんでしょうか?
書込番号:15783537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は サムスン関連のアプリ、グーグルムービー、ブック、は
削除出来ないので無効化。削除出来る物は削除 してますよ。
お陰でRAM容量も常に1G以上の空きが出来て快適です。
書込番号:15783679
1点



満月の朝さん REXPONさん
ありがとうございます!
非常に参考になりました!
因みにサムスンアカウントも止めてしまって何かしら問題はないのですか?
書込番号:15783863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんの問題があるのか?(笑)
SAMSUNGアカは、危ない気がします。
SAMSUNGアプリを見たい時は、セキュリティのきっちりしたPCから確認できますよ。たいしたもんないし、
書込番号:15783943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は問題有りません。
そもそも、サムスン アカウント登録してません。
でもちゃんとUPデートの知らせとか来ますので心配ないです。
書込番号:15783947
1点

PS
サクサク感upの設定
開発者向オプション → スイッチON
ウィンドウアニメ OFFへ
トランジションアニメ OFFへ
サクサクが更に良くなったような?!
気がするだけかも(笑)
書込番号:15784083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Samsungアカウントを登録すると使用可能な機能のうち、使えるな〜と思うのはSamsungDiveですね。
端末を失くしたときに、位置を教えてくれたり、遠隔ロックしたり、画面にメッセージをだしたり、データを初期化できる機能になります。
有料のセキュリティソフトなどでは、同等の機能を持っているものも多いので、そういうものを導入されていれば必要ないと思いますが、なければ登録しておいたほうがいいと思います。
ドコモのおまかせロックとの併用も可です。
とりあえず遊んでみれば、どんなものかわかると思います。(要アカウント登録)
http://www.samsungdive.com/DiveMain.do
書込番号:15789610
1点

サムスンアカウントは韓国と言う事もあり躊躇しましたがチェルシーケース貰うのに
登録してその後はkiesも慣れると便利で機能は制限されますがWi-Fiでコードレスで
接続出来るしEchidna Hedgehogさん同様携帯紛失した時の為SamsungDiveで最初の内は
遊んでました(^_^;)
スマホソフトは必要ないと思いますが色々便利です。
最初Kiesはアップデート対応してない記入出ていましたが接続してる時にアップデート
案内出て直ぐに完了しました。
セキュリティーの面で不安もありますが国内メーカーだからと言って安心とも言えない
ので割り切って使っています。
この機種はRAMの容量も2GBと大きいので追加でアプリを10数個入れましたが最初の内は
余り神経質になる事もないと思います。
サクサク感も変わらず気を付けるのはホームボタン長押しで必要でないソフトを終了させる
事ですかね。
書込番号:15802983
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
ブラウザで文章をつくる際に、ある程度の行数つくってから修正しようと思って文章の途中をタップして何かしら語句を打ち込むと、文頭に飛んだりカーソルのない半端なところに打ち込まれることが多々あるのですが、同様の症状がある方で原因がわかる方いらっしゃいますか?
ひどい時は一向に先に進めず非常に困っています。
書込番号:15783109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん、この症状↓の事だと思いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005351/SortID=15694335/#tab
自分もなります。
書込番号:15783150
0点

なるほど機種というよりはOSのバグなんですね?
しかしこれはどうにかしてもらわないとかなり不便ですよね。
危うく初期化しそうになりましたf(^^;
とりあえずのその場しのぎのやり方はわかったのでありがとうございました!
書込番号:15783189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)