端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全608スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年1月28日 01:35 |
![]() |
2 | 10 | 2013年1月31日 10:16 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月28日 07:42 |
![]() |
0 | 7 | 2013年1月29日 21:36 |
![]() |
4 | 2 | 2013年1月27日 08:12 |
![]() |
27 | 17 | 2016年10月5日 11:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
すみません、物理キー(ホームボタン?)について教えてください。
携帯ショップの店頭に置いてあったこの機種に触れたときに、webやアプリなどを開き、それらを開いた状態で物理キーを押しても、ホーム画面に戻らず、何も反応を示さなかったのですが、物理キーを押してホーム画面に戻ることはできないのでしょうか?
できないとしたら、開いたものを全て戻るキーにタッチしてホーム画面まで戻らなければならないのでしょうか?
この機種は大変気に入ったのですが、そこだけが気になってしまいました。
ですので、どうぞよろしくお願いします。
0点

ホームボタン(取説ではホームキー)を押せば文字通りホームが表示されますよ。
押すときにちゃんと押されてなかったということはないですよね?
この機種の場合、キーは少し押し込むような感じですが
しっかりと押した感触があるので分かりますもんねぇ・・・。
デモ機が壊れてた!?(^^;
書込番号:15680987
1点

kan643様
早速のお返事、また、取扱説明書の画像まで載せていただき、ありがとうございます!
kan643様のGALAXY S III αではホーム画面に戻るということ、また説明書にそのような記載があるということは、店頭のデモ機の問題かもしれませんね。
疑問を解決することができました。
本当にありがとうございました。
書込番号:15681141
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
一括0円のお店をどなたか知りませんか?
ビック、ヤマダで一括0円のキャンペーンをしていたのですが
必ずキッズ携帯を抱き合わせされます。
単体で0円で販売しているお店を探してます。
よろしくお願いします。
0点

別の書き込みでイオンで一括0円とありましたが、関西のイオンはやってないのでしょうか?
書込番号:15681686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イオンは近くにないので未確認です。
関西はやっぱり0円やってる店はないんでしょうか。
月が変わると値上がりするのかしないのかわかりませよね。
書込番号:15682326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

姫路ですけどイオンはキッズと一緒でないと0円にはならないようです><
関東が羨ましい!
書込番号:15684513
0点

高速バスで東京まで来たらどうですか?
大阪からなら片道4千円くらいですよ。
書込番号:15688357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関西情報です。
○テックランド高槻大塚本店でNMP:\10.000やってました。
コンテンツ縛りアリ・3か月
○ヨドバシ梅田店
ガラケー(SH03E or P-01E)+SC03E=\1.0
コンテンツ縛り6個・1か月
ガラケーは、2012冬モデルのシャープのSH03EかパナソニックのP-01Eの最新モデルです。 月\980 無料通話\1,000付でした。
2か月後、SC03Eでも無料通話\1,000が利用できます。
本日契約してきました。
私はコンテンツ解約手続きが面倒なんで、
コンテンツ分現金で支払いました。(\3,000弱)
2台持ちにはなりますが、電池不安になるよりかマシかと・・・。
ドコモの祭りバンザ〜イ!
書込番号:15688547
1点

東海の情報もあるようですね。関東より先に安かったようです
書込番号:15689286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

千葉で一括0円ってどこかご存知ありませんか?
近くのコジマは19800円、イオンは再入荷のめどが立たないので予約不可といわれました。
書込番号:15690827
0点


ヤマダ電機門真店で、明日までの限定4台で
MNP一括9800円でしたよ!
まだ、あと3台いけるって昨日の夜言うてました!
店頭にはキッズセット0円のポップしか無いけど、いけるみたいです。
書込番号:15691467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東京でMNP、一括15800円で購入しました。有料コンテンツ3つ付。0円の所もあるそうですが、値下がりはやくない?w
書込番号:15695768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
すみません
USBデザリングドライバをDownLoadしたいが、URL:http://www.samsung.com/jp/support/download.htmlではマニュアルしか見つかりませんでした。ご存知の方、教えてくださいませんか
0点


ありがとうございました。
Download できました。
書込番号:15681576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

戻るキーを長押しして半円形のタブを表示させ、下にある[編集]を押して左側もしくは右側にあるアプリ一覧から追加や削除が行えます。
また、半円形の部分を上にスワイプしてアプリ一覧を表示させた状態で半円形の部分を長押しすると、ランチャー自体を上下左右自由に移動・配置できます。
さらに、ランチャーを閉じている状態で半円形の部分を長押しすると半円形の部分の位置を調整できますよ。
書込番号:15680676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足ですがマルチウィンドウで使用出来るアプリは限られています。
私の場合ですと元々のアプリ以外ではFacebook公式アプリだけですね。
自分の好きなアプリを追加できると便利なんですけどねぇ。
書込番号:15680884
0点

Android側の仕様らしいですね。
MEDIAS Wのデュアルディスプレイでサブディスプレイ側で動かすことができるアプリも限られてるので。
書込番号:15681460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

裏技的なやり方ですが任意のアプリを自由に何個でもマルチウィンドウに追加する事もできます。
root化は不必要ですが、正常に動かないアプリもわずかにあったりするなど何かあっても自己責任というのを忘れずに。
気になる方は「MultiwindowAPKModifier」で検索を。
私はこれで2〜3個好きなアプリをマルチウィンドウしてます。
書込番号:15682107
0点

>passojpさん
google playで調べたのですが、そんなアプリありませんでした。
どこで調べたらいいですか?
書込番号:15684295
0点

>reon1029さん
Googleplayにはありません。
正直少し敷居が高そうに思われるのでオススメできないかもしれません。
ここで詳細書くのも違うと思い、自己責任で調べられる方への情報でした。
ご了承ください。m(__)m
書込番号:15685508
0点

みなさん、いろんな意見ありがとうございました。
なんでもできるわけじゃないんですね。
書込番号:15689079
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
毎回ではないのですが、車で少し出かけた時などに
ふと、スマホを見てみると通知バーに通知され、見てみると、画面の大半を占めて
私の住んでいる「自宅までの距離・カレンダー・天気など」が表示されています。
特に悪さをする様な表示ではないようですが、この通知はなんでしょうか?
何のアプリ?何の設定なのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい、よろしくお願いします。
0点

Google Nowの機能だと思います
「Google Now は、何も聞かなくても、あなたにピッタリの情報をちょうどいいタイミングで知らせてくれます。携帯端末の下部から上方向にスワイプするだけで、交通情報、付近の人気スポット、お気に入りのチームの試合経過などを知らせてくれます。」
書込番号:15676416
2点

>携帯端末の下部から上方向にスワイプするだけで
↑NEXUSの説明そのままコピペしたので、下記に訂正します
「ホームボタン長押しで、真ん中のgボタン」
書込番号:15676471
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
わかる方教えて下さい。
ホーム画面にフォルダを置いてアプリを整理しているのですが、そのフォルダをタップした際に鳴る音が気になるのですが変更(消音)の仕方がわかりません。。
現状バイブ、サイレントモードにした状態でもタップした際にぽちぽち音が鳴っています。
よろしくお願いします。<(_ _)>
書込番号:15670611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それってフォルダだけでなくソフトをタッチしても鳴る音ですよね?
設定→サウンド→タッチ操作音ではないですか
書込番号:15670709
2点

レグ南無さんの仰っているように「タッチ音」だと思いますが、マナーモード(バイブ、サイレント)にしても音が出るのが気になりますね。
一度、端末を再起動しては如何でしょうか。
それでも、音が出るようなら、次のよんな音量系のアプリで「システム音量」をゼロにしてみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smartandroidapps.audiowidget&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zbWFydGFuZHJvaWRhcHBzLmF1ZGlvd2lkZ2V0Il0.
書込番号:15670759
2点

回答ありがとうございます。
レグ南無さん
タッチ操作音は購入当初よりチェックは外しているんです。フォルダ以外はタップしても音は出ていません。
以和貴さん
たった今再起動試しましたが変化ありませんでした。
皆さんの端末ではタッチ操作音offで消えるんですかね??
またアプリでシステム音量をoffにするとその他のシステム音量も当然offですよね、、、
書込番号:15670938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>皆さんの端末ではタッチ操作音offで消えるんですかね??
こちらの機種のユーザーではなく、使用しているのはGALAXY SV SC-06Dです。
「タッチ音」のチェックを外すと、フォルダだけでなく、他のアイコンなどにタッチしたときの音も消えます。
>またアプリでシステム音量をoffにするとその他のシステム音量も当然offですよね、、、
仰るとおり、他のシステム音も消えます。
因みに、ホームアプリは何を使用されていますか。
また、ホームアプリを変更しても、同様にフォルダをタッチっしたときに音が出るのでしょうか。
書込番号:15670986
2点

音量操作は関係無いです、タッチのチェックを外せば
音は消えます。
書込番号:15671024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信遅くなり申し訳ありません。
中々解決出来ません。あまり気にしない方が吉かな。。。
以和貴さん
度々ありがとうございます。
ホームアプリはtouchwiz標準を使用しています。
満月の朝さん
チェックを外してとは添付画像の状態で間違いないでしょうか?タッチ操作音は好きではなく購入当初より外していて、最近フォルダを作成した際に気がつきました。
書込番号:15681557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結論から言ってそれは不具合です。
自分も購入して暫くしてから発生しました。
ドコモお客様サービスセンターでも事象がないのでわからないとの事でした。
サウンドの中にない音が鳴るかと思いますが。
ショップへ持っていって現象を確認してもらい
機種交換してもらうしかないと思います。
自分も交換してもらいました。
因みにノートUでも同じ症状が出ている方がいました。
書込番号:15702005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリン0580さん
返信ありがとうございます。不具合なんですね。。。
大変気に入っている機種なので気にしないで使っていこうと思います(^^)
って、たった今確認したところ症状が改善しております。結果的に良かったのですが何が原因だったのか全く不明です。
特に変わった操作をやった記憶はないんですが、昨日
までは音は鳴っていました。
ともかく皆さんありがとうございました<(_ _)>
書込番号:15711440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原因がわからずに鳴る時と鳴らない時があるので
厄介ですね。
このまま鳴らなければいいですね。
とりあえず良かったですね!
書込番号:15711499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう亀レスかもしれませんが、一応報告します。
自分の場合はVibration Notifierというアプリが悪さをしていました。
アンインストールしたら見事に音がしなくなりました。
音の鳴る方はどうやら何かしらのインストしたアプリが原因のようです。
音が鳴る方はぜひ最近入れたアプリを疑ってみてください。
自分はネットにあった「NotifierProをアンインストしたら治った」という記事を参考にしました。
書込番号:16564117
2点

dopesickさん
こんばんは。返信ありがとうございます。
実は症状が改善したと書き込み解決済みにしておりましたが、その後すぐに再発し現在も鳴り続けています。。
やはり何かしらアプリが影響しているのですね。当方notifierは使った事ありません。
ほとんど諦めていましたが、時間のある時にでも怪しいアプリのアンインストールを試してみたいと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:16564537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分初期ロットではないでしょうか?
GALAXY系統は初期ロットの次のロットでないと他にも不具合出てくる可能性が全部とは言えないと思いますが、不具合がありますね。
2つ目以降のロットの商品変えて貰った方がいいと思います。自分はαVもnoteUもそうでした。
どちらもツートッロに変えて一切問題なしです。疲れますね!ショップの方はいい人で現象確認してこれはおかしいとすぐに交換してもらいました!
因みにこのフォルダーの音の不具合がなんと一番目でした。その後たくさんの方から事象をよく聞きました。交換してもらえばいいと思います!
書込番号:16564693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリン0580さん
こんばんは。返信ありがとうございます。
私は去年の12月購入ですのでおそらく初期ロットですかね?
ちなみに交換するとしたらドコモショップでしょうか?購入店はヨドバシカメラなんですが、、
数回ポッケから落としてしまい四隅にキズがありますので新品交換であれば嬉しいですね(^^)
書込番号:16568845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップですが、傷等入っているような無償ににるかはわかりません。
書込番号:16569913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一週間ほど過ぎました。
あれから、あのフォルダを開いた時の「カッ」っという異音は、「一切」「一度たりとも」鳴っておりません。
やはり私の場合はあの(Vibration Notifier)アプリが原因だったと断定できます。上で初期不良と騒いでる方がいらっしゃいますが、初期不良であればしばらく使っていて、いきなり音が鳴り出すというのはどうも腑に落ちません。初期不良であれば、端末を購入した最初から音が鳴っているはずです。ということは即ち、何かをして(原因を作って)→現象(音が鳴る)が出たと考えられます。
今一度、「音で知らせる」&「バイブ等で気付かせる」系アプリをインストールしなかったかどうかチェックしてみてください。原因はどうもこれ系のアプリのような気がします。
書込番号:16605684
1点

音声を消す方法がわかりました。私はGALAXY NOTE 2を使っていますが、設定は同じだと思います。
設定→システム→ユーザー補助→視覚→音声読み上げ出力→優先TTSエンジンのGoogleテキスト読み上げエンジンの右の歯車をタッチ→音声データをインストール→日本語をタップ→右側のゴミ箱をタップで削除。これでOKです。ただし、Googleテキスト読み上げオプションで、音声を自動更新とWi-Fi使用時のみの2つをOFFにしておきましょう。
もうひとつは、優先TTSエンジンでGoogleテキスト読み上げエンジンをSamusung TTSに変えても鳴らなくなりました。
少しでも皆様が快適に暮らせますように(^∇^)
書込番号:20267108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)