端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全608スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年12月15日 11:47 |
![]() |
1 | 3 | 2012年12月13日 15:08 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月14日 01:26 |
![]() |
15 | 5 | 2012年12月14日 17:13 |
![]() |
4 | 3 | 2012年12月14日 21:48 |
![]() |
5 | 2 | 2012年12月14日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
ADW.Launcherを「常に使用する」設定してホーム画面に使用しています。
新着のGmailをステータスバーから開き、
戻るボタンを数回押してホーム画面に戻ると、
ADW.Launcherのホーム画面ではなく、デフォルトのホーム画面に戻ってしまいます。
他のアプリを開いて戻るボタンを押しても同じ現象は起きませんし、
ホーム画面上のGmailアプリを開いて、戻るボタンを押しても同じ現象は起きません。
どなたか同じ現象が起きてる方いらっしゃいませんか?
また、改善策がおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

設定→アプリケーション管理→全て→Gmail→アップデートのアンインストール
をしてみてはどうでしょうか。
そうすると改善された、という事例があるようです。
(参考)
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1846164
書込番号:15474465
0点

不具合でなくなりました!
次からはインストールしなおすという方法をまず第一にやってみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:15481088
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
GalaxyからGalaxyS3αへの機種変更をいたしました。
さくさく動きますし、大変満足しております。ただYouTubeなどの動画は見れるのですが、ネットに繋いだ際、そこに添付されてるような動画や写真(一部)などが以前は見れたのに、今回は見れません。FlashPlayerなどはインストールされてるのですが、どうしたらいいのでしょう?
非常に初歩的な質問ですが、わかれば・・と思います。
0点

AndroidOS4.1に対応してないファイルなのでは?
書込番号:15472590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『雲を掴むやうな話』ですね。
具体的なサイトアドレスを明示してくれないと、正解なんて出ないでしょうに・・・
書込番号:15473090
0点

戦場のメイド様:確かにそんな気はしておりました。多分そうなんでしょう・・ね。すいません!ありがとうございました。
とらX3様:おっしゃるとおり、この質問では曖昧ですね。でもまぁ、4.1に非対応のようですので、もう少し色々見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:15473121
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
L-02Dから機種変更、サクサク動作で気に入っています!
お気に入りフォルダ設定から使いたいフォルダに設定してます。
いざメールの入力画面にてお気に入りフォルダ内のデコメを使おうとするのですがダウンロードしたデコメが使えません(-_-;)
使える画像もあるのですがなぜでしょうか...
ちなみに画像サイズはそこまで大きくないのを使おうとしています。
書込番号:15471955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えるデコメと使えないデコメというのが、よくわかりませんが、私の場合は、extsdcardにフォルダ分けして、保存しているデコメの自分が、一番良く使うフォルダをお気に入りに入れて、たまに使うフォルダの物は、少し小さくて選ぶ時に見にくいですが、ダウンロードしたデコメから、使いたいフォルダを選び使いたいデコメを選んで使っています。その設定で、普通に全部使えています。
お役に立てるかどうか、わかりませんが・・・。
書込番号:15473765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大きい物で、2×5センチくらいのデコメですが、使えています。
機種変更されておられるので、SDカードに保存されておられるデコメを設定されておられるのですよね。
もし、本体に保存されておられるデコメを設定されておられるなら、SDカードに保存されてそちらを設定してみて下さい。
書込番号:15475654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
3年半使ったガラケーからついにスマホに変えました! が、
いろいろと勝手が違って大変ですね。
iPod touch 4thを2年以上使っててiOSには慣れきってるのに、
Androidはまたいろいろと解らんです。
そんななか、
超初心者?ともとれる事態に困ってます。『通話の切り方がわからない』
どこかに電話をかけた後、当然、『通話を終了』ボタンを押したり、
留守電メッセージ入れた後に『#』を押したりする訳ですよね。そこまではわかります。
しかし、その『通話を終了』ボタンがある画面が表示出来ません。
通話開始後しばらくたつと、液晶が自動OFFになりますが、
液晶OFFになった後にロックがかかると、
その後はどのボタンを押しても液晶画面が復帰しません。
ホームボタン押しても電源ボタン押しても何も変化無く、
電源長押しでも電源断も出来ません。
このため、毎度、慌てて裏カバーはずしてバッテリを抜いて電源切断してる始末です。
その後、再起動してもかわりません。
いったい、どうしたら良いのでしょうか?
5点

通常は接近センサーで液晶面が耳から離れると画面復帰します。
耳から離しても画面復帰しないのであれば、
(1)液晶保護シートで接近センサーを覆っている
(2)接近センサーの故障
のいずれかだと思います
接近センサーは端末によって違うので、取説で確認してください。
というかDS行った方が早いかも
書込番号:15472029
3点

AS-sin5さん早速のご返答ありがとうございました!
センサー関連ですか。
実は、液晶ガラスが割れてしまいましてヒビが派手に入ってます。
(買って3日目で破損でしたが、コトの顛末はひとまずここでは割愛させて頂きます)
画面が復帰しない理由の一つはこれがあてはまるように思います。
あと、解せないのは、
このような場合、画面を復帰させるには、ホームボタンや電源ボタンなどによって、
画面復帰させる方法はないのか? という疑問です。
液晶ガラスについては、近々修理に出すようにしますので、
それによって解決するかもしれませんが、
画面復帰の方法は、引き続き知りたいと思います。
ありがとうございました。
またよろしくお願い致します。
書込番号:15472083
1点

ちなみに私の使用しているIS11CA(アンドロイド2.3)では設定→ユーザー補助の中に「電源ボタンで通話終了」という項目があるのですが、これがアンドロイド共通仕様だったのか端末固有の仕様だったのか(また4.0にも継承されているのか)不明です。
接近センサーは着信で有効になるようなので、ボタンで画面を復帰させる方法花井かも知れません。
ちなみに私はBluetoothヘッドセットを使用して通話をするので、電話が繋がったら、手動で画面OFFしてポケットへ入れます。
この場合(相手が電話を切って)通話終了して数秒すると「通話終了」画面がかえってくるので通常通話でも待ってればかえってくる気がするのですが。
書込番号:15472229
3点

サムスンの電話帳、ダイヤルアプリでは、通話終了ボタンが、画面上出ているので、タップすると通話終了します。
ドコモの電話帳、ダイヤルアプリは、使用していないので、わかりません。
それから、AS-sin5さんが、書き込みされておられる、設定の方から設定する事もできるようです。
書込番号:15473032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面が、復帰出来ないので、画面上、操作が出来ないという事ですね。
画面部分の損傷だけではなく、内部部分も何か、故障しているかも?しれないですね。
災難でしたが、早めに修理されるか、保証サービスを使って交換されるしかなさそうですね。
書込番号:15477765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
こちらでは初めて書き込みさせていただきます。
現在、ギャラクシーネクサスを使用しております。
端末自体は気に入っているのですが、タブレットを持つ必要が出てきて、なるべく安くタブレットを野外で使うには、自分なりに調べた結果テザリングがベストだと考えました。
しかし、現状ではテザリングに対応しているものの、FOMA契約では料金が高額になってしまいます。
そこで、テザリング料金が別途発生しないクロッシィにするため、嫁も機種変更を希望しておりセット割が使えること等を考え機種変更することにしました。
現在の運用状況ですが
FOMA SSタイププラン、Iモード、Iモードネット、モペラUライト。
という状態で、イモニを使ってIモードメールを残しております。
諸事情でIモードメールは残さなければなりません。また、SPモードにすればIモードメールアドレスは使えるそうですが、SPモードメールの評判があまりにも悪いので使いたくありません。
あちらこちらのショップなどを回って聞いたり、ネットで調べた結果、
クロッシィではモペラUライトは契約できず、スタンダードプランに変更されるとの記載を見つけました。しかし、近所のドコモショップで今回の機種変更を相談した際に、そういったことは一切言われず、今のままの内容で回線プランのみFOMA回線からクロッシィプランに変更になると説明をされました。気になるのは、説明していたのが、研修生だったのですが・・・
実際のところ、モペラUライトはクロッシィには対応していないのでしょうか?
もし、スタンダードプランに変更しなければならないのなら、
Iモード 315円
モペラUライト 315円
Iモードネット 210円
ISP割 −315円
合計 525円 だったものが
Iモード 315円
モペラスタンダード 525円
Iモードネット 210円
ISP割 −315円
合計735円
のように値上がりしてしまうので、SPモードに切り替えることも検討しています。
そこでもう1点質問なのですが、
SPモード 315円
Iモード 315円
Iモードネット 210円
ISP割 −315円
合計 525円
のように、モペラとSPを入れ替える契約をすれば、これまでと同様に
SPモードメールを使わずに、イモニにてIモードメールの運用が出来るのでしょうか?
いまいちSPモードというものが理解できていないようで。
そもそも、テザリングやドコモWIFIを利用するのに、モペラだったりSPモードがどの様に関係しているかといった基本的な部分もよく理解できていないようです。
モペラもSPモードもプロバイダーという認識で間違いないのでしょうか?
悪評高いのは、SPモードプロバイダーのSPモードメールとそのアプリってことなのでしょうか?もし、プロバイダーとしてのSPモード自体には問題がないようなら、また上記運用でイモニがこれまで同様に使用できるのなら、モペラとSPモードを入れ替えた方が今後も何かと世話が無いように思えてきました。
現在、クロッシィ契約でモペラを利用されている方、もしくはSPモードでイモニを使用されている方など、詳しい方から、利用状況なども含めて、アドバイスをいただけたらと思い書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。
1点

一口にSPモードといっても
プロバイダとしてのSPモードと
メーラーアプリとしてのSPモードメールは意味合いが違います
プロバイダとしてmoperaで出来てSPモードで出来ないことは
非docomo端末やスマホ以外(モバイルルーター等)の端末でのネット接続位だと思います
書込番号:15476533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モペラUのサイト、Uライトプランの注意事項に
・Xiデータ通信専用プラン、Xi総合プラン、FOMA定額データプランには対応しておりません。
Xiデータ通信専用プラン、Xi総合プラン、FOMA定額データプランをご契約時は
Uスタンダードプランをご利用いただくこととなります。
とあります。
モペラU Xiデータのプラン
http://www.mopera.net/service/plan/std/index.html
えと、この機種(S3 a)をルーターにしてテザリングするっていうことですよね?
”テザリング料金が別途発生しない”と仰いましたが
確かに料金は発生しないもの、テザリング時にもデータは使用するので7GBの制限に引っかかる可能性があります。
7GBを超えると以下の制裁を受けます。
・当月ご利用のデータ量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります。
なお、別途お申込み(7GB超過後2GBごとに2,625円)をいただくことで
受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbps(Xiエリアの一部に限ります)でご利用いただけます。
私はデータライトプランなので、先月3GBを超えて制限されましたが
まぁ、使えたものではありませんでした。(涙)
使用端末が10インチタブレットだったこともありますが。
あと、スマホでiモードは契約できないと思います。
見当違いな回答だったらごめんなさい。
書込番号:15477864
1点

お二方、レス有難うございます。本日機種変更してきました。
結局、モペラを解約、SPモードをiモード、iモードネットを継続のまま契約しました。
今、イモニをダウンロードしたところ、使用が可能でした。
そこで、もう一つ質問があります。
Spモードメールは使うつもりはないのですが、spモードを契約するとメールアドレスが付与されますよね?普通はそのアドレスが、それまで使っていたiモードメールアドレスになるのでしょうが、
自分はiモードは残してそちらでiモードメールアドレスがあるので、spモードのアドレスは確認だけしておきたいだけなのですが、どのようにして確認ができるのでしょうか?
スタートアップガイドでspモードメールのアドレス確認方法が記載されていますが、spメールのアプリをダウンロードしないと確認が出来ないのでしょうか?
書込番号:15478782
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
発売日当日に購入。まだまだわからない事が多いです(^_^.)
この機種でスマホデビューしました!!
電話番号しか知らない人へショートメール送れますか?
自分相手や友達相手に試したのですが、うまく出来ないようです。
教えて下さい。
1点

メールアプリはプリインの「SMS」を使用されたのでしょうか。
また、送信先がSMSの拒否設定をしていることはないのでしょうか。
こちらの機種のユーザではありませんので、SMSが正常に送れるかは確認はできませんので、あしからず…
【参考】
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/sms/
書込番号:15470980
2点

以和貴さん,SMSで出来ました。
SMSを拒否している人もいるようですが、拒否していない人には出来ました。
ありがとうございまた。
書込番号:15478633
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)