GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(3762件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III α」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III αを新規書き込みGALAXY S III αをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

予約についてです

2012/12/04 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:16件

明日いよいよギャラクシーS3α発売ですね(^O^)/そこで質問なのですが父が予約の手続きをしたのですがギャラクシー本体を受け取る際に父でなくても良いのでしょうか?まだ色々な契約をしていません。(クロッシィなどのプランなど)これでも大丈夫ですか?

書込番号:15432411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/12/04 19:27(1年以上前)

予約されたショップにお問い合わせされたほうが早いかと。

ギャラクシーXXXさんの年齢にもよりますし。

書込番号:15432432

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/04 20:24(1年以上前)

もうちょっと、早くアクション起こしてショップにTELすれば良かったモノを、、、

広い池さんも書かれてますが、スレ主さんの年齢次第&契約上当人なのか
次第では、駄目かもしれませんね。委任状とか持っていけば、良い場合も有る様なので
ドコモHPを見る事を、お薦めします。

書込番号:15432685

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初スマホですが

2012/12/04 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:104件

SH02Eを予約したのですが様々な不具合情報が投稿されているのですが、こちらの機種については不具合の発生率はどの位あるのでしょうか?
発売前ですが情報ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:15431704

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/04 16:43(1年以上前)

発売前の機種なので、不具合がどの程度出てくるかは分かりませんが、経験上、GALAXYシリーズはスマホの中では最も動作が安定している端末だと思っています。
ただ、Android 4.1なので、対応していないアプリもあるかもしれません。

書込番号:15431774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/04 19:18(1年以上前)

SH-02Eは安定しているかと思いますよ。
どうしても普通に使えているスレよりも悪いスレが目立ってしまいますからね。
この冬モデルで言えばXperiaAXの方が不具合は多いのではないでしょうか。

この機種は明日発売ですので、以和貴さんが書かれているようにわからないです。

多少なりの不具合はどの機種でも起こる可能性はあると思っておくのが良いと思いますよ。

不安であれば発売日に購入するのではなく、様子をみてから購入するのが良いかなと思います。

ただGalaxyS3を購入している人は見送る人が多いかなと思いますので、なかなかレビューや口コミは上がらないかもしれません。
同じようになるかはわかりませんが、GalaxyS3の口コミである程度不具合などは見ておくのも良いのではないでしょうか?

書込番号:15432395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ピンチイン&アウト

2012/12/03 02:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 マンネさん
クチコミ投稿数:11件

初めまして♪
スマホ初心者です。

iphoneのようにメール画面でのピンチイン&アウトで
文字の拡大縮小は出来るのでしょうか?

どうぞご指導下さい。

書込番号:15425016

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/03 03:14(1年以上前)

SPモードメールでしたらピンチイン&アウトでの文字の拡大縮小は出来ません。Gmailも不可能です。
アプリの設定より文字サイズを変更されてご使用ください。

あと1月に同サービスのクラウド化が行われますので、どうなるかわかりませんがアプリの使用が大幅に変更される可能性もありますよ。参考程度に・・・(笑)

書込番号:15425075

Goodアンサーナイスクチコミ!2


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/04 18:48(1年以上前)

つい最近GMailのアプデがあり、スレ主さん御希望の操作ができる様になったみたいですね。
http://juggly.cn/archives/76510.html#more-76510

書込番号:15432261

ナイスクチコミ!3


nitanさん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/04 19:56(1年以上前)

霞小僧さまAndroid4、0以降ならすべて対応ですか?4、2でないと無理ですか?

書込番号:15432559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/04 20:14(1年以上前)

nitanさん>
既にNexus 4やNexus 10、Android 4.2を搭載したNexus 7やGalaxy Nexusでは利用できる機能が、Android 4.0/4.1を搭載した端末でも利用可能になったということになります。
・・・と言う事みたいです。

リンク先juggly.cn様の本文を引用させて頂きました。m(__)m

書込番号:15432628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/04 22:53(1年以上前)

私が書き込んだ次の日にアップデート発表されてましたね(^^;)
まぁ使えるようになったのでよかったです。

書込番号:15433650

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 galaxy s3aとzetaで迷ってます。

2012/12/02 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 Torao620さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
現在初代galaxyを使用しており、機種変更を検討していますが、galaxy s3aとzetaで迷ってます。
そこで質問があります。
galaxy s3aのドコモの初期の発表ではLTEの連続待受時間は270時間ぐらいとなっていたような気はしますが、今日カタログを確認したら430時間となっており、クワッドコアの搭載により無印と比較し1.6倍の待ち受け時間となったとありました。
素人の感覚ではクワッドコアのほうが性能が上がる一方で消費電力も大きくなるため、無印と同等レベルであるのは改善されていると考noのようなえていました。このため1.6倍ということでかなりgalaxys3aに惹かれています。
一方でzetaは350時間と記載されています。
現在初代galaxyを使用しているため操作が新鮮で興味があります。
各社発表の待ち受け時間は例えばJIS共通の試験方法があり同一試験の結果なのでしょうか?
またカタログの注記には環境により半分程度の時間位なる場合もあるとあります。

今日ホットモックを触りましたがグレーがかっこいいと思いました。
皆様ご教授のほどよろしくお願い致します。

書込番号:15423553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/03 13:28(1年以上前)

そうですね
クワッドになっても延びているのは、魅力ですね
私も初号機を使用中です

2年使い倒したので、機種変しようと
私はNote2とS3αと悩んでおります
最近は唐突したスペックでは有りませんが
一度使うと、他人に何と言われようが他の端末が・・・

もうちょっと悩んでみようと思います

書込番号:15426415

ナイスクチコミ!1


t350t56abさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/03 23:10(1年以上前)

今シーズンのGALAXYは実はCPUのスペックで全面的にAQUOS PHONEに負けています。
ただし、実際の操作感、快適性は覆る可能性もあります。(ベンチマークの結果も少ししか変わりませんし。)

ただし、有機ELにいいイメージを持たない僕はIGZO搭載のZetaにすると思います。(焼き付きしやすい使い方をしてしまうので。)

それと、バッテリーの数値ですが、それも連続表示時間というのはまったくとまでは言いませんがあてになりません。(たしかテスト環境は同じはずです。)実際に使用するとCPUの効率や端末の制御、メーカーの力量が出てきます。この点では両者引き分けと言っていいでしょう。今シーズンはシャープは省電力+大容量バッテリーで攻めてますから。

恐らく、どちらの機種を購入しても極端な不満は出ないと思います。
あとはカメラ・画面・デザイン・サイズなどで決めて問題ないと思います。

全く個人的な意見ですが国内メーカーということもあり僕はAQUOS PHONEをおすすめします。

書込番号:15429035

ナイスクチコミ!4


スレ主 Torao620さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/03 23:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初代galaxyを丸二年使用していますが、焼き付きという現象を感じたことはありません。
今回ホットモックを触ってさらに進化したビビットな色合いに正直目を奪われました。
2年間液晶画面を見ていなかったため、今回zetaを触ったときは柔らかい華奢な色合いに正直不安を感じました。
USB部を修理して今回はスルーし次機種に備えることも含めて検討します。

書込番号:15429345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 00:33(1年以上前)

AQUOSフォンとGALAXY は、Docomo ショップで、見比べてみたら、違いがはっきりわかりますよ。
IGZO パネルは、鮮明さがないですよ。
ブラウン管テレビと液晶テレビの差くらいあります。

書込番号:15443456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/07 01:29(1年以上前)

連続待受時間はモバイル通信ユニットの待機試験でしかないので参考にならないですよ。せいぜい一般使用の5%未満の
ウエイトに過ぎません。
バッテリーを気にされるのであればnote2やZETAが良いかもしれません。

クアッドコアで消費電力があがるという考え方はその通りですが、一方消費電力を下げるために配線の幅を狭めた
(プロセスルール)回路を用いるために最新のCPUは消費電力を抑えることが出来ます。
ギャラクシーのデュアルが45nm、クワッドが32nmでメーカー発表では約20%消費電力が抑えられるとあります。
http://ggsoku.com/2012/04/galaxy-s3-quad/
ちなみにZETAは28nmのSnapdragon S4を使用しています。

待てるのであればFHD液晶が当たり前になる春モデルまで待ってみてはどうですか?
確かに有機ELは暗いところでは色が鮮やか(セッティング?)ですが屋外では見えずらかったです(note)。
ZETAも4種類モードがあるので鮮やかなモードにすれば印象が違うかもですが。

書込番号:15443620

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有機EL 焼き付き

2012/12/01 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:63件


GALAXY は有機ELを使っていますが
GALAXY S III α SC-03Eは焼き付きは
平気なのでしょうか?

焼き付きってどのくらいで
おこるものなんですか?

GALAXY S などを調べていたら
有機EL焼き付きが出たので
気になりました(>_<)

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:15418404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件

2012/12/01 20:11(1年以上前)


あとまたお聞きしたい事なんですが
例えばyoutubeを見ながら
ネット検索やメールやアプリをしながらの
操作でもサクヌルに動きますか?

書込番号:15418514

ナイスクチコミ!1


HAMODさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 20:25(1年以上前)

Galaxy Note SC-05Dを使っています。
有機ELですから必ず素子の経年劣化で焼き付きは発生します。

ただ、見て分かるレベルにまで劣化するのは大分先の話です。
初代Galaxyを利用している友人がいますが、2年経過しても暗所で神経質に見ない限り判別は不可能です。

一番分かりやすいのが青色素子の輝度低下であり、ブルースクリーンにしたとき焼き付きがある場所が暗くなるため分かります。
Android端末では上部ステータスバーで区切りができるので、均一な明るさの画像を表示した際に違いが分かりやすいでしょうか。

良くショップの展示機で焼き付きが気になると報告がありますが、専用アプリを導入し常時点灯にしてあるため劣化が進みやすい状態になっています。
一般的な使用状況と異なりますので気にしなくても大丈夫です。


焼き付きさせたい場合は

最高輝度で、スクリーンオフを無効化し、ホームアイコンを表示させたまま丸一日放置すれば確実に跡が残りますので意図的にしたい方は頑張って下さい(笑)


極端な話、2年以上同じ機種を使い続けたいと思う人は避けた方が良いでしょう。
目の良すぎる人もダメですね。神経質で完璧を求める方も避けましょう。
割り切りが悪い人は買ってはいけません。

その点をクリア出来れば、自己発光型のメリット、写真が動画で色再現性が高く、視野角の広いディスプレイを堪能できます。
液晶ディスプレイと異なる原理で発光するパネルですので、うまく付き合うことが大事です。

書込番号:15418556

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/01 22:06(1年以上前)

ここを見ている限り、既にauのHTCJでは申告があり、実際に店頭でも焼き付きの残像が出ている物を見かけますので、影響が出易い様に思います。
片やGALAXY系ではあまりそういった物を見かけませんので、実力として影響が出難いのではないかと思っています。
一口で有機ELと言っても、細かな使用材料等ににより差があるためで、「新」とかで変わった場合は状況が変わる可能性があるとは思います。

書込番号:15419067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/12/01 22:56(1年以上前)

すみません、焼き付きって何ですか?

書込番号:15419354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/02 07:53(1年以上前)

心配なら画面の明るさをさげたほいがいいよ

書込番号:15420497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/12/02 16:05(1年以上前)


ご意見ありがとうございます(*^_^*)

焼き付き気にしてたら
スマホ買えませんよね(>_<)

ありがとうございました。

書込番号:15422174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXY S III α SC-03E と AQUOS PHONE ZETA SH-02E

2012/12/01 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:63件


GALAXY S III α SC-03E と AQUOS PHONE ZETA SH-02E で
また迷ってしまいました(T ^ T)

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eが発売されて
レビューを読んだらバッテリーの持ちが
良いと高評価でした。

私は初スマホでネットやアプリなどを
よく?使うと思います。

なのでバッテリーの持ちを
すごく気にしてしまいます( ; ; )

GALAXY S III α SC-03E と AQUOS PHONE ZETA SH-02E では
バッテリーどっちが良いんですか?

もう自分の見た目の好みや性能の問題なのでしょうか?

皆様の意見をお聞かせください。



書込番号:15416644

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/01 12:40(1年以上前)

スレ主様

両機種共、大容量のバッテリーを積んでおりますが、使い方は人それぞれですから、動画とかヘビーに使っていけば当然減りますから、どうしても気になるのなら純正のポケットチャージャーか、家電量販店で売っているモバイルバッテリーを購入して対応した方がよろしいかと思います。

端末に関しては、個人の好みもありますし、両機種共販売価格は8万円前後しますから、既に店頭で触られたかとは思いますが、再度ご自身が納得するまでイジってみるのも一つです。

迷いもあり、色々意見を聞く事も重要ですが、最終的に端末を購入・操作するのはスレ主様ですから、目的・お使い道がブレずに決断なされた方が良いと思いますよ。
迷われていると、いつまで経っても買わず終いになってしまう可能性もありますので…。

書込番号:15416801

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2012/12/01 19:51(1年以上前)


ご意見ありがとうございます(*^^*)

完璧なスマホって難しいですよね(>_<)

持ち歩ける充電器買います(^ν^)

書込番号:15418411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/12/02 17:20(1年以上前)

GALAXY S3α SC-03E
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc03e/spec.html

ZETA SH-02E
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sh02e/spec.html

連続待受時間:GALAXY > ZETA
連続通話時間:GALAXY < ZETA
充電時間:GALAXY > ZETA
バッテリー容量:GALAXY < ZETA
バッテリー容量を考えると GALAXY > ZETA

書込番号:15422495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/12/06 09:27(1年以上前)

液晶の電池消費量に限っていえば、zetaが一番いいです。全体の消費量の約2割しかありません!!

書込番号:15439765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/15 04:13(1年以上前)

自分もGALAXY S III α SC-03E と AQUOS PHONE ZETA SH-02Eで迷いましたが、
αにそれほど魅力を感じず、最終的にSH-02Eに決めました。

電池の持ちは自分の使い方だと最高3日は持ちました。
ゲームは全くしない、メールとアプリとWeb閲覧を3日間ちょこちょこ程度なので、
スレ主さんのようにアプリとネットをよく使ったら、電池の持ちはどっちもどっちかもしれません。

でも先日ディズニーランドとシーに1泊2日で行った時も充電せず2日余裕で持ちました。
カメラ(50枚程度撮影)使ったり、暇つぶしにWeb閲覧したりと自分的には結構使った方かと。
念の為、モバイルバッテリーを2個も持参しましたが、出番はありませんでしたf(^^;)

書込番号:15479930

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III α」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III αを新規書き込みGALAXY S III αをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)