| 発売日 | 2012年12月5日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全608スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2014年5月31日 08:49 | |
| 0 | 4 | 2014年5月30日 21:30 | |
| 0 | 1 | 2014年5月30日 07:53 | |
| 0 | 3 | 2014年5月25日 14:56 | |
| 0 | 5 | 2014年5月21日 23:48 | |
| 4 | 4 | 2014年5月19日 08:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
聞きたいことがありまして(^_^;)
1,アプデ後スマートステイのマークが通知バーに出たまんまで消えないんですけどonしたまんまで消える方法ありませんか?
2,イヤホンさしこんだらホーム画面が専用ページ?に飛んでたんですが、なぜかさしこんでもなんの反応もなくなりました。
3,アプデ後やけに携帯が常に40℃超えで困ってます。
書込番号:17573815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答してくれた人へのお礼も無しに、また解決済みにもしないで
飽きもせずこのようなスレ立てたって、余程のお人好しでない限り答えてくれないでしょ!
書込番号:17574724
5点
ほんとですよねぇー。
待っておきます。
書込番号:17576390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
私の端末状態は
オフィシャルです。
書込番号:17572111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ここを参考にされてみては?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005351/SortID=15685329/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83J%83X%83%5E%83%80
書込番号:17572288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アップデート後の私の端末は下記のようになっています。
Androidバージョン 4.3
ビルド番号 JSS15J.SC03EOMUBND2
端末状態 オフィシャル
書込番号:17572574
0点
なってますよね!!!!!!
これが普通なんですかね(+。+)
みなさん有難うございました!!!!!!
書込番号:17574778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
先ほどOSアップデートしたんですが、
YouTubeのアプリが最新になって使いにくいです。
昔のバージョンに戻すことってできますか?
あと、とにかく電池の減りが半端なくなりました。
どうすれば、まっしになりますか?
書込番号:17571930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初期化して最小のアプリで立て直す。
今の○○の状況を反映かな
書込番号:17572548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
S3から変えました。
概ね 満足しておりますが。
スリープ時から復帰するさいに真っ暗な画面からデスクトップが表示されるまで
若干もたつきます。
なにか設定などが原因でしょうか?
0点
アップデートされましたか?効果あるかも。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03e/20140417.html?from=smt_bn
書込番号:17554902
0点
ありがとうございます。
最新ですね。最新の4.3が逆に重たいのでしょうか?
開発者向けオプションからも色々したのですが
変わらないんですよね。
ちなみにAPEXランチャーですがホームは関係なさそうです。
書込番号:17554932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SDカードを一旦マウント解除してお試しになってみては。
書込番号:17555102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
バッテリー残量がゼロになり、自動的にシャットダウンしたので充電ケーブルを接続して電源を入れたところ、SDカードが破損しました。と通知バーに表示されました。SDカードの抜き差しをしても回復されません。電源の入り切りで破損することなんてあるのでしょうか?
書込番号:17522041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初期化する前に、パソコンを持っているなら、認識するかどうか確認し、可能ならバックアップをとりましょう。
書込番号:17522056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パソコンは持っているのですがSDカードのアダプタが無いため、違うスマホで認識できるか確認してみます。
書込番号:17522889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
認識するのはパソコンでも確認できました。
写真などは全く残っておらず、開けないようなデータがいくつか入ってました。一応新しく16GBのSDカードは買ったのですが…。
書込番号:17541809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCで認識するのなら、まずは復元ソフトを試してみてはいかがですか?
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se475491.html
書込番号:17542078
0点
PCなんですがXPのまま買い替えてないのでネットに繋ぐのが少々不安で…。
それとHDD容量が目一杯で何とも…。
書込番号:17542218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
一番簡単だと思うのは、サムスンのユーザーサポートセンター(?)に電話して、教えてもらう。
サムソンユーザーでないので判らないがコンシューマー企業には、サポートセンターが有る。
サポートセンターに電話してサポートをしてもらうのは、製品価格に含まれていると私は思っている。
だからサポートセンターは活用するべきである。サポートセンターで解決出来ない時には、ここのクチコミか、メーカーの掲示板に相談する。
メーカーの掲示板にアクセスしている人はサポートセンターより製品の事を良く知っている人がいる。
ユーザーサポートセンターは多いに活用すべきだ。
書込番号:17531940
![]()
1点
設定>端末情報>ソフトウェア更新
詳しく知りたいならドコモのサイトから
お客様サポート>製品アップデート情報で
S3αを選択して下さい。
ドコモの表記ではWi-Fiで40分かかるみたい。
書込番号:17531973 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
サポートセンターに電話して聞いて見ます。
ありがとう御座いまm(__)m
書込番号:17532111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
教えて頂いた通りやったら出来ました。
詳しく教えて頂きありがとう御座いましm(__)m
書込番号:17532118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


