端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全608スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年1月8日 10:37 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月7日 17:20 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月7日 15:57 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月6日 22:22 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月6日 19:09 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月6日 18:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

私のも、すぐ、マイアドレスが消えてしまいます(゜ロ゜)なんでなんでしょう
書込番号:15578407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日の11時から、マイアドレスの件、Android4.1の機種のアップデートあるみたいです。
書込番号:15588776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
Gmailを使おうとすると、1日一回は強制終了してしまいます。
Gmailとαの相性はよくないのでしょうか?
みなさんは強制終了とかありますか?
書込番号:15585244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
どうやらSC-06Dではドコモ純正の「Galaxy SV用HDMI変換ケーブル」が必要みたいですが
SC-3Eのαも上記の製品で対応してるのでしょか?
家電量販店でよく売ってるのはSC-06Dは非対応みたいなので心配です。
どなたか利用している方いませんか?
0点

「HDMI変換ケーブル SC03」は、Galaxy SV用もSVαも同じものなので、使用できます。
書込番号:15539383
0点

わたくしは映像は映るものの、音声は出力されませんでした。急速充電の
ACアダプター04を使用してもダメです。
書込番号:15582571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
初めまして。先日、GALAXY S III α購入致しましたが質問です。
どなたか教えて下さい。
MP3ファイルを送信者別にメール着信音設定したいのですが可能でしょうか?
電話着信音の方は設定できたのですが、メールの方が分からず四苦八苦しております。
0点

もしSPモードメールをお使いでしたら、送信者別の設定はできなかったと思います。
GooglePlayにも要rootedのアプリしかなかったはずです。
書込番号:15581175
1点

Echidna Hedgehogさんが仰っているようにSPモードメールであれば、残念ながら個別着信音の設定は出来ません。
次期ドコモメールは出来るような情報もあるようですので、今後の情報を待ちましょう。
書込番号:15581479
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
昨年ガラケーからこの機種にスマホデビューしたものです。 こちらからの質問でよろしいのか分かりませんでしたが書き込みさせて頂きました・・・。こちらの機種のマウント可能な最大のストレージの64GBのSDXCカードを入れたのですが動作が不安定というか正常に作動しいないようなのです。SDカードのメーカーは「sandisk」でmaicroSDXCの64GBとなっています。動作の症状としては、PC(OS:ウインドウズxp)から音楽ファイル(mp3またはWMA)または画像(jpeg)などをコピペしました。PCのファイル上では、移行されているようなのですが実際スマホ本体側で確認すると移行したはずのファイルが無くなっていたりアクセスできなかったりしています。しかも変なのは、移行直後は再生出来たりするファイルが1日位(おそらく再起動後か?)置くと始めに書いたような症状になってしまいます・・・。SDカード単体ではPCから認識されていないのでSDカードをスマホ本体にマウントしたままケーブルで接続していました。もちろんSDカードはスマホ本体でフォーマットしてからの使用しています。前記の症状が発生してからカードフォーマットしたり、スマホのSDカードをいじっていそうなアプリを削除したりしていますが・・・。 どたか同じような症状が発生していらっしゃる方はいますか。ただ単にSDカードが本体に対応していないのであれば別のカードを買い換えも検討しています。よろしくお願い申し上げます。
0点

この機種ではありませんが、SC-06DやSC-02Eで同じような問題が起きているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426887/SortID=15464362/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SDXC#tab
SDXCカードの標準のファイルシステムであるexFATにandroid自体が対応していないため、いろんな機種でこの手の話題があるように思います。
(「スマートフォン SDXC フォーマッタ」などのワードで検索してみて下さい)
よくある解決策として、PCでバッファローのHPからダウンロードしたディスクフォーマッタを使用してFAT32でフォーマットしたら使えるようになった、というのがあるので試してみる手も・・・。
ただ、結果がどうなっても自己責任になりますので、その点をご了承の上実施してください。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/diskformatter2.html
書込番号:15581316
0点

早速のご返事恐縮です。自分でもいろいろとやってみるつもりでしたが手詰まり感があったので助かりました早速試してみます。ありがとうございます。
書込番号:15581389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)