端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全608スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2013年1月6日 11:52 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月6日 08:41 |
![]() |
1 | 4 | 2013年1月6日 01:16 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年1月6日 00:53 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月5日 07:13 |
![]() |
1 | 7 | 2013年1月5日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
初めてのスマホ。SVαを購入。spモードで受けたメールが、たまにとてもとても小さな文字で、ムシメガネを使わないと読めません。でもたまに普通の文字で出てきて(肉眼で)読めるメールも来ます。家族の持ってるSVでは同じメールを受けてもまあ読めてます。
PCからのメールの話です。
どうしてくっきりサイズで読めるメールと、ムシメガネサイズの文字にしかならないメールとに分かれてしまうのでしょうか。
たった2週間前まで使っていた、fomaのi modeではこんなこと全くなかったのですが。
スマホってこういうものでしょうか。
SVαだけの現象でしょうか。
i Phoneにしようか迷って、ギャラクシーSVαにしたのに。
とほほ。
3点

galaxynote2所有ですが画面下ホームボタン左の設定ボタンを押すと設定画面でます。
設定→ユーザー補助→視覚→文字サイズで全体の文字サイズ調整できますよ。
あとspモードメールですがcommunicaseというドコモのメールアプリの方が良いですよ。これはマルチアカウントでgmailや他のメールアカウントも設定できるので良いと思います。google playから無料でダウンロードできます。
書込番号:15569497
1点

haibe61 さん
早速のご返事、ありがとうございました。
書き忘れましたのですみません。
設定から文字サイズを「大」「最大」と変えてみてやってみましたが、ムシメガネサイズは変わりませんでした。
同一画面の中にもムシメガネサイズ(本文)と大きな文字(例えば署名)が現れます。
本当に困っています。とほほの100乗です。
どなたか他にお困りの方や、アイデアをお持ちの方いらっしゃいますか?
i phoneが良かったかなあ、また愚痴ってしまった。
communicaseは後でトライしようと思います。なにせアプリのダウンロードなんて、まだやったことがないもので。でも、大変期待しています。ありがとうございました。
書込番号:15573098
0点

どうも、どうもさんこんにちは。
PCから送られてくるメールには、テキストメールとHTMLメールがあります。
テキストメールの場合は、SPモードメールアプリの文字サイズが反映されますが、HTMLメールの場合はSPモードメールアプリではデコメールとして判断されるので、送ってきた人が設定した文字サイズを尊重するため、文字の大きさが変えられません。
そして困ったことに、SPモードメールアプリでは、PCだと一般的な文字サイズ(10ポイントくらい)だとめちゃくちゃ小さく表示され、しかも大きく表示する方法がありません。
設定ではなんともならないので、送ってくる人にテキスト形式で送ってもらうか、文字サイズを大きくして送ってもらうしかないという感じです・・・。
ですので、上の方がおっしゃっている通り、Communicaseに乗り換えるのが一番手っ取り早いと思います。
Communicaseの方が、同じ文字サイズでも大きめに表示してくれるのと、アプリの文字サイズを大にするとすこし拡大してくれるため、読みやすいと思います。
余談
>家族の持ってるSVでは同じメールを受けてもまあ読めてます。
アンドロイドOSのバージョンが違う(4.0と4.1)ので、SPモードメールのバージョンも異なっているのが原因だと思われます。
同じように見えて別のアプリなので仕様が異なる部分があるようです。
書込番号:15573687
1点

相手に、gmailアドレス宛に送信してもらうのも一つの手
書込番号:15574292
0点

Echidna Hedgehog さん
画像付きの解りやすいご回答、大変ありがとうございます。
全く画像の通りがなんです。
DECOではちっこい文字なんです。
となると、spモードでは受け手としては対処の方法がないわけですね。
多くの送り手さんにtext形式にしてくださいってお願いできないし。
こんな大切なこと、docomoは全く説明してくれなかった。
i phoneよりこっちが良い、良いって。社員は皆持ってるって。
(そりゃそうだろう)
説明すべき責任を放棄している。
docomo2店舗に持っていって質問して来ました。送り手側の問題と一笑にふされました。
売上が減るわけだ。
Echidna Hedgehog さん
年明け早々、初心者に付き合っていただきまして、感謝いたします。
書込番号:15575189
0点

>docomo2店舗に持っていって質問して来ました。送り手側の問題と一笑にふされました。
それは新年早々、大変な思いをされましたね。
一応ビジネスメールではテキスト形式を使うのがマナーとされていますが、そんなこと取引先に言えるわけもなく、また用途がビジネスに限定されるわけでもないので、SPモードメールアプリがまわりのメールソフトに合わせるべきなのは、少し考えればわかることのはずですが・・・。
上で貼り付けた画像の下半分は、Communicaseアプリの画像になっていたのですが、ご確認いただけましたでしょうか?
文字の大きさは何とか実用できる範囲だと思いますので、乗り換えをお勧めします。
アプリのダウンロードの仕方は、こちらのページの
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/support_guide/index.html
「アプリを入手してカスタマイズ」の「GooglePlayからアプリをダウンロードするには?」をご参照ください。
アプリを入手した後の設定は、ここが分かりやすいと思います。
http://andronavi.com/2012/10/225203
いい加減な対応をするdocomoショップと、最初から入っているアプリで満足にメールが使えないままにしているdocomo自体にもげんなりされたと思いますが、この機種自体はそんなに悪い機械ではないと思いますので、メールがうまく使えるようであれば、もう少し使ってあげてください。
書込番号:15577878
0点

Echidna Hedgehog さん
再度、御回答いただきまして、誠にありがとうございました。
>上で貼り付けた画像の下半分は、Communicaseアプリの画像になっていたのですが、ご確認>いただけましたでしょうか?
>文字の大きさは何とか実用できる範囲だと思いますので、乗り換えをお勧めします。
はい、拝見いたしました。これは良いですねえ。なんとかトライしてみます。
購入してまだ1ヶ月もたっていません。
おっしゃる様に気長に付き合っていきたいと思うようになりました。
Echidna Hedgehog さん
今後のご活躍を期待いたします。
#########
docomoはいつまでこの問題を隠しておくのでしょう。
販売に際して明確に説明すべきです。
只、売れば良いでは没落の一途です。
いずれ軽笑されます。と警鐘を発しておきます。
#############
書込番号:15579447
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
iPhoneにて聞き慣れていた着信音、メール通知音などについて
本機でも同様の環境にしたかった為、下記アプリ等で簡単に出来ましたので書き込みます
無料アプリ
@iSyncr
AESファイルエクスプローラー
@について
iTunesのミュージック移行(プレイリスト含め)が簡単に移行できました
Aについて
iTunesの着信音ファイルを、一度PCの適宜ドライブにコピーし、コピーしたファイルの拡張子
(m4r)の名前をmp3に変更後、Aのアプリを使ってnotificationsフォルダにコピー
以上で、着信音・通知音がiPhoneで聞き慣れていた環境に移行できました
Android使用歴がまだ浅いため、色々悪戦苦闘しておりますが、結構楽しいですね!
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
30日に2年使ったF-06Bから機種変更してきたのですが、時々圏外になります。
他の機種ではあるものの、対処法としては有効かなと思い、UIMカード抜き差しを何度か試してますが、時々圏外になるのは変わりありません。
初期不良品のような感じもするのですが、どうなのでしょうか・・・。
ちなみに、居住地はxiエリア内なので、問題ないはずですが・・・。
製造は2012年11月で、初期の製造のものです。
1点

詳細はわかりませんが、F-06B比頻繁で、ショップ前とかでも再現するくらいでしたら、一度ショップでの比較とかをされた方がいいと思います。
書込番号:15556165
0点

他機種ですが、電池残量表示のアプリが時々圏外になる原因になるときもある、とあったので、Android系の端末ではずっと使用してきたBattery Mixというアプリを削除したところ、圏外になる頻度は減りました(それでも時々圏外になるが)。
なお、F-06Bとの比較は、残念ながらSIMカードの大きさが違うので(F-06BはSIM、SC-03EはminiSIM)、交換はできません。
数日様子を見て、支障があるようであればDSに行ってみます。
書込番号:15560145
0点

御解答ありがとうございました。
本日1月5日、最寄りのDS(購入時のDSには遠隔地のため行けなかったため)へ行って来まして、ショップ内で申告の症状再現有りで、完全初期化後も通信不能を再現したため(アプリの影響を考慮しての初期化)、購入後1週間で2代目に交換となってしまいました。151の故障診断窓口の方には、カードの金属部の清掃を試すと言われてたので、それをやっても頻度が減るだけで効果はほぼ無しでした。
今回は、購入したDSで押してもらっていた保証書他一式持っていってたので、無償で最寄DSにあった同色の本体と交換となりました。今後、メーカーに送られ、検証にかけられるようです。
注)DS:ドコモショップの略
書込番号:15577881
0点

解答ありがとうございました。
無事、ショップ内でも症状再現を確認できたため、保証により無償交換で対応してもらえました。
書込番号:15577887
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
本機種のspメールでは非マナーモード時にメール着信音だけ鳴らすことはできますでしょうか?
初代sから今回3sαに機種変しました。初代の時には非マナーモード時には着信音のみでバイブは鳴らなかったのですが、3sαでは着信音とバイブが一緒に鳴ってしまいます。
設定→サウンドで、サウンドとバイブのチェックは外してあります。また、spメールの設定でバイブの時間を0としてしまうと今度はマナーモード時にバイブしなくなってしまうので駄目でした。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:15577785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
この端末を使って2週間ほど経ちます。
最近、省エネモードから立ち上げた時、回線(LTE・FOMAとも)が切れていることに気付きました。DSに持っていったのですが、原因が分かりません。
その他にも、WiFiを切った状態で省エネモードになると、勝手にWiFiがONになっています。
何か設定で直すことが出来ますでしょうか?
0点

別機種の事例ではありますが、以下の対処法を試してみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14922983/#14985456
書込番号:15572595
0点

アドバイスありがとうございます。
早速参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:15572694
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

このキャンペーンのカバー
なかなか良いですよ
無料だし
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/03/news054.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15419795/
Vαは出たばかりなのでまだ間に合いそうです
書込番号:15568887
1点

回答ありがとうございます!
どこで応募すればいいのでしょうか?
書込番号:15568946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすみません。
これってお金などがかかるのでしょうか?
書込番号:15569044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に申し訳ありません。
無料とかいてあるのに聞いてしまいました。
無事応募することができました!
ありがとうございました!
書込番号:15569066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗ですみませんが、FaceBook利用者以外は応募できないのでしょうか?
何度やっても登録するように促されますが?
書込番号:15571700
0点

一応私から…
多分応募できないかと…
書込番号:15571741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)