GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(3762件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III α」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III αを新規書き込みGALAXY S III αをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード入力中に起きる現象について

2013/01/03 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件
機種不明
機種不明

ATOKでドルフィンブラウザを使っている時

標準IMEでQuick ICS Browserを使っている時

mixiやFacebookなどの入力フォームに文字を入力中、入力ミスした箇所にカーソル移動をしようと←キーを押すと画像のように変なところに移動してしまい、まともにカーソル移動してくれません。
例えばiPhone5と入力するところをlPhone5と入力してしまい、lをiに直すときにカーソルを左に動かそうと←キーを押すと画像のような感じになってしまうのです。
水色になっているところがありますが、それがカーソルを動かしたときになった現象です…
ATOKでも標準IMEでも、標準ブラウザでもドルフィンブラウザでも同様にこの現象が起きます。

Android4.1のバグなのでしょうか…?

書込番号:15564405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/04 20:10(1年以上前)

断言は、できませんがgalaxy s3α、アプリ、サイト、os すべての問題だと思われます。
ソフトウェアですから、それぞれ、滑車のようにうまく噛み合わせがあわないと、バグがでますから、仕方ないのかなと思います。
iphoneは、すべてが、統一されており、部品も、ソフトウェアも一つのでなので、バグも、発見しやすいですが、android は、どれが、要因か見つけるのは、とても、困難をきわめます。
cpuも、osも、いろんなものが、使われてます。

お使いにくいと、思われますが、あまり
気になさらないことをオススメいたします。
atokのアプリの、データ消去か、再インストールを、

書込番号:15570483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件

2013/01/04 20:12(1年以上前)

ありがとうございます。
しばらくはこのまま様子を見てみることにします。

書込番号:15570494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

文章の貼り付けについて

2012/12/28 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 hanehaneさん
クチコミ投稿数:14件

文章を貼り付けるときに、場所を長めにクリックすると青矢印みたいのが表示され、その上下に「貼り付け」が表示され、それをクリックすると文章が貼り付けられるようですが、貼り付けようとすると貼り付け位置が動いてしまってうまく貼り付けられません。
私のやり方が悪いんだと思うのですが、何かコツがあればご教授して頂けると幸いです。

書込番号:15541514

ナイスクチコミ!1


返信する
吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/31 14:24(1年以上前)

 貼り付ける前にカーソルをあらかじめ希望の位置においた後は本文には触れないようにして、
 あとは貼り付けボタンを押すようにしています。

 アンドロイドのIMEはカーソルだけを左右の矢印キーで動かせるのは気に入ってます。

書込番号:15551848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hanehaneさん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/04 08:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

位置を決め、貼り付けを押そうとするのですが、ずれたりして
また、違うところに張り付いたりして(→これはバグ?)苦戦しています。
もうちょっと頑張ってみます。

書込番号:15567693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhoneに買い増し

2013/01/02 03:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:2件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4 スヌーピーファンの男の・・ 

docomoの通話タダトモ用に買い増ししました。

スマホ暦は iPhone 3G→iPhone 4S です。

動作感は、最新型だけあって、サクサク動いてストレスはありません。
iPhoneからの乗換だと、メニューやらボタンやらが違い過ぎてかなり戸惑っています。

画面は大きくてみやすいけど、片手持ちでの操作では親指が画面全体に届かないので難しいかも。

パソコンもMacなのですが、必要なソフトをいれても、数回接続に成功したものの、途中から接続できなくなりました(/_;)

いろいろ調べたら、ギャラクシーの設定メニューから、USBデバッグという処理をしなければならないみたいです。(まだしてません)

サムスンとアップルが敵対関係なので致し方ないのかもしれませんが、残念です。

書込番号:15558364

ナイスクチコミ!1


返信する
吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/02 23:14(1年以上前)

 購入おめでとうです^^

 大きさに関しては、両手入力が増えますがその分早く操作できたり、親指が腱鞘炎にならなくなるなどのメリットも意外とありますよ^^

 メニュー画面に関しては最初だけはとっつきにくいかもしれませんがiOS風にも3Dでもなんでもかなりカスマイズできるので自分好みに追い込んでみると愛着わきますよ^^


>パソコンもMacなのですが、必要なソフトをいれても、数回接続に成功したものの、途中から接続>できなくなりました(/_;)

「Android File Transfer」を使って接続できなくなるとなると、
 端末側のUSB接続モードもありえるので下記にたどってチェックの入れ替えで認識すると思われます。

 USB接続モード :「設定」→「ワイヤレスネットワーク」→「USB設定」
 USBデバック  :「設定」→「アプリケーション」→「開発」


 この現象は、Android 4.xからUSBマスストレージを廃止したためにMACでの接続に手数がかかるようになってます。
 これはサムソン社等の端末側でなくて、Googleのいきなりの仕様変更が原因です。

 
 ps、
 恐縮なのですが某林檎との関係どうこうの語句が含まれると過去の事例からして、スレ違いの内容の荒れる書き込みが生じやすいため、できればですが端末の使用等に関してだけに内容を絞ってくれると助かります。
 ユーザーとしてはもっと端末の使い勝手等、有益な話題をしていたいと希望しています。

書込番号:15561777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4 スヌーピーファンの男の・・ 

2013/01/03 17:01(1年以上前)

吉竹さん

返信&アドバイスありがとうございました。

Macとの連携が難しくなったのはAndroidの仕様変更に因るものだったのですね。失礼しました。

> 「Android File Transfer」を使って接続できなくなるとなると、
>  端末側のUSB接続モードもありえるので下記にたどってチェックの入れ替えで認識すると思われます。
>
>  USB接続モード :「設定」→「ワイヤレスネットワーク」→「USB設定」
> USBデバック  :「設定」→「アプリケーション」→「開発」

USBデバックにチェックを入れてみましたが、認識不可でした。
USB接続モードは、各種設定メニューを探してみましたが見つけられませんでした。

SC-03EとMacの組み合わせで使っている人が少ないせいか、情報も探し出せていませんが、成功例を待ちたいと思います。

書込番号:15564695

ナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/04 05:37(1年以上前)

 はまってそうですね;;

 ちょっと方針を変えて、USBケーブルで接続を後回しにして、
 Wi-FiでMACと接続して、データの入れ替えしませんか?
 あとはSDカード経由は手数はかかるけどお手軽です^^;

 Wi-Fiで接続するのには一例にこんなソフトがあります。
 (ほかにも何種類かのソフトがあるけどこのアプリはブラウザ経由でOSに依存しないので端末が無線ネットワークに入ってさえいたら使えます。)

 
 http://octoba.net/archives/20120512-android-app-6.html



 購入直後の出だしでつまづくとテンション落ちますよね;;
 

書込番号:15567413

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 please select a song

2013/01/01 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 laugh7000さん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4

画面の下の方にちょこちょこplease select a song とでるのですがわかる方教えてください

書込番号:15554121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/04 00:05(1年以上前)

できればスクリーンショットを掲載してもらったほうが
状況がわかりやすくなってよいかもしれません。

書込番号:15566759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Adobeフラッシュについて

2013/01/03 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:44件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

アンドロイド4.1からフラッシュが入ってないようですが、PDFがこの機種では見れないのでしょうか?
Adobeフラッシュプレイヤーをインストールしたのですが見れませんでした。
他の方法で見れることは出来るのでしょうか?
教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:15566145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/03 22:26(1年以上前)

PDFのリーダーはフラッシュプレイヤーとは別です。
この機種のユーザーでは無いのでハッキリ解りませんが何らかのリーダーはデフォルトで搭載しているとは思いますが…

なければacrobatリーダーをインストールしてみてください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader

書込番号:15566203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kan643さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/03 23:38(1年以上前)

プリインのPolarisOfficeで見られるはずですが?

PDFファイルをタップして見られませんか?

もしくはPolarisOfficeを起動して下に4つ並んでいるアイコンの
「フォームタイプ」をタップするとファイル別に端末内のリストが表示されますので
該当するファイルをタップしてもOKです。

書込番号:15566622

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/03 23:52(1年以上前)

ありがとうございました。プリインの物を登録すれば出来ました。

書込番号:15566705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/03 23:56(1年以上前)

同じ事をNexus7でもやってみます!

書込番号:15566719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのクイック起動について

2013/01/03 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:5件

教えてください。
先日、GALAXY S III αを買ったのですが、
カメラのクイック起動のやり方がわかりません。

店頭に置いてある、小さな冊子のカタログには
「ロック画面中にタップしながら90度横に傾けると、
瞬時にカメラが起動します」
と書いてあるのですが、「設定」画面から
「モーション」を開いても、そのような項目が
見当たりません。

どのように設定すれば良いのでしょうか?
何卒ご教示ください。

書込番号:15565431

ナイスクチコミ!0


返信する
yossy1964さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/03 20:13(1年以上前)

設定→(パーソナル)ロック画面→ロック画面オプション→(機能)カメラクイック起動ON
で出来ます。

書込番号:15565493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/03 21:22(1年以上前)

早速のご回答、有難うございます。
できるようになりました。
画面ロックをパターン認識で設定していたので、できなかったようです。
有難うございました!

書込番号:15565820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III α」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III αを新規書き込みGALAXY S III αをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)