GALAXY S III α のクチコミ掲示板

GALAXY S III α

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY S III α 製品画像
  • GALAXY S III α [Titanium Gray]
  • GALAXY S III α [Sapphire Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III α のクチコミ掲示板

(3762件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全608スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S III α」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III αを新規書き込みGALAXY S III αをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

最大待受時間と起動について・・・

2012/12/05 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

・最大待受時間がsc-06dが400時間だったのに比べ、
sc-03eは490時間になっております。購入された方電池もちはどうですか?
・起動、電源を切るの2つの作業はそれぞれどのくらいかかるのでしょうか?

書込番号:15436710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:151件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/07 20:43(1年以上前)

どうですか?
誰かおしえて下さい・

書込番号:15446496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/08 11:31(1年以上前)

こんにちは。
こちらが参考になると思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000426891/SortID=15445148/

夏モデルのS3で起動が1分、シャットダウンが30〜40秒ですので、それ位だと思いますよ。

書込番号:15449095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリが

2012/12/08 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 JET-Dさん
クチコミ投稿数:1件

使用していて、タスクを確認すると何時の間にか起動していないアプリが勝手に立ち上がってるのですが、これはこの機種特有なんでしょうか?また、メモリを軽くするためにこの現象を防ぐ方法はあるのでしょうか?

書込番号:15448736

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/08 10:30(1年以上前)

Androidの仕様です。必要に応じて、各種サービスは自動的に起動されます。また、RAMがある限り、次の起動に備えてRAM上にキャッシュされつづけます。
むしろ、RAMを有効利用していると考えてください。この機種はRAMは2Gですから、RAMの空きを気にする必要はもう無いはずです。タスクキラーの類で無理にキルしても、必要ならまた再起動されますから、バッテリを無駄に使うだけです。よほど空きが少ないならともかく、RAMを空けても軽くなりませんし、メリットもありません。
きちんとしたアプリなら、裏に回れば完全に停止しますから、悪影響はありません。ただしLINEなど、一部のアプリは、場合によっては、常に動き続け、バッテリを浪費することもあります。

使わないと分かっているアプリなら、アンインストールするか、無効にしてください。

書込番号:15448845

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続が出来ません

2012/12/06 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:47件

Wi-Fi接続が出来ません!
baffaroのルーターを使用しています。

baffaroのAOSSというアプリを使って接続しようとすると

設定の変更が必要です
次の設定画面で「接続出来ない電波を無視する」をオフにしてください

というポップアップがでてしまいます。
設定画面へを押し、設定画面にいっても、接続出来ない電波を無視する。といった項目が見当たりません。

ポップアップを無視して次に進むこともできるのですが、ルーターを認識してもIPアドレスが自動取得できません。

Wi-Fi設定画面でも、アドレスが出るものの、
接続が悪いため、ネットワークが利用できません。
と出てしまいます。

昨日までは初代ギャラクシーで接続出来ていたのですが、、、

ルーターが未対応なのか、設定が間違っているのか、、、

どなたか教えてください!よろしくお願いします!

書込番号:15439076

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/06 01:37(1年以上前)

ルータと接続端末の世代が離れていると自動接続がうまくいかない場合がありますので、その場合は念のため手動接続を試すことでしょう。

あと、無線ルータの型番やファームウェアのバージョンを明記した方が解が出易い場合もあります。

書込番号:15439089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/12/06 01:41(1年以上前)

追記です

接続が悪いため、、、と出てしまいますが、電波は強です。
Wi-Fiに接続しました。というポップアップも出ます。

IPアドレスが取得出来ないようです。
Wi-Fi設定画面でも、永遠とIPアドレスを取得中です、、、とでています。

書込番号:15439098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/12/06 01:49(1年以上前)

スピードアート様こんばんは!
AOSSアプリの最終画面で

正常に設定できましたが、IPアドレスの自動取得が出来なかったため、接続できませんでした、
ネットワーク上にルーター(DHCPサーバー)が存在するかを確認してください。

とでました。

ちなみにルーターは
baffaro
WHR-G301N
です。
3ヶ月前くらいに購入したものです。

書込番号:15439114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/12/06 07:53(1年以上前)

Android4.1でAOSSのアプリが上手く動かない噂を聞きましたが

書込番号:15439502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/12/06 08:15(1年以上前)

ルーターの後ろの、ルーター切り替えスイッチがOFFになっていました!
ONにすることでつながりました!

今まではOFFでも、初代とUは繋がっていたのですが、、、、
ま、それはいいとして
お騒がせしましてすみませんでした!

泣きうさぎさんもスピードアートさんもありがとうございました!

書込番号:15439555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/12/06 16:54(1年以上前)

やはりトラブル発生、、

今度はUとipadが繋がらなくなった、、、
ルータのルータースイッチをonにすると、一人しかログイン出来なくなってしまう様です。

バッファローのAOSSアプリがαのOSに非対応らしいとのことです。

手動でやってみます!

書込番号:15441299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/12/06 17:07(1年以上前)

ルータのルータースイッチをOFFにして
無事ギャラクシーUとipadはつながりました!

そしてVαは、
AOSSアプリの説明に、端末の再起動、、とあったので再起動。
すると、つながりました!

今のところ3台ともWi-Fi繋がっています。

しばらく様子を見て見ます(^-^)/

書込番号:15441340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/08 02:10(1年以上前)

ぎょったんさん、お世話さまです。とりあえず落ち着かれた様で何よりです。

おおよそ、オートは便利さと裏腹でそういった課題があったりしますね。
ゆえに、個人的には半自動・準手動か、問題が起こった場合は完全手動なことが多いです。

書込番号:15447965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/12/08 08:26(1年以上前)

数日たちますが、良好です。
皆様ありがとうございました!

書込番号:15448420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイについて

2012/12/07 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 skybusukaさん
クチコミ投稿数:57件

今まで見た、スマホで有機ELはどれも色のバランスが悪く、緑が強かったり画面全体が赤みがかっていたりしましたがこの機種はいかがですか?購入された方、感想をお願いします。

書込番号:15446886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/12/07 23:15(1年以上前)

以前よりは改善されてきていますが、発色に癖があるのは相変わらずです。
バランス良い発色となると液晶の方が上です。
また同じ会社の有機ELでも、機種によってもロットによっても違いがあります。
あと有機ELには画面の焼き付きも有りますね。

ただ有機ELには、色の濃さやコントラストの高さ、動きの早い映像へも応答性の良さなど優れた部分も有りますから、後はスレ主さんの好み次第ですね。

書込番号:15447334

ナイスクチコミ!6


スレ主 skybusukaさん
クチコミ投稿数:57件

2012/12/07 23:48(1年以上前)

ありがとうございます。やはり液晶より、個体差が激しいみたいですね。以前夫婦で同一機種を購入したのですが、片方はかなり青く、もう片方はちょっと見るに耐えないぐらい赤みがかっていました。まだまだ有機ELは発展途上ですかね。

書込番号:15447506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoのスマホについて GALAXY s3α と ZETA

2012/12/06 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 BBloveさん
クチコミ投稿数:2件

GALAXY S3αとZETAだとどちらがよいでしょうか??
1・サクサク動く
2・不具合が少ない(固まったりしない)
この2つを求めています。特に防水や 赤外線などはこだわりありません。

あとdocomoのスマホはdocomoショップで買うのと、 
ヤマダ電機など量販店だとどちらが安く買えるのでしょうか??

両機ともに発売して間もない機種だと思いますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:15443096

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/12/07 02:25(1年以上前)

私はZETAをオススメします。
今年の夏モデルのSH09DからSH02Eに変えたばかりですが、大変満足しています。
電池持ちもかなりいいですし、画面もキレイです。
SHARPは日本人好みの色合いが出る液晶だと依然ヤマダ電機の店員さんに言われたことがありますが、本当にキレイです。
GalaxyS3を主人が使っていますが、着信や受信等の通知が分かりにくいことや、何だかんだで防水でないことなど、不満なところがあるみたいですが、国内メーカーなのでSHARPは痒いところにも手が届く感じで不満なところが見当たりません。

書込番号:15443718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 03:42(1年以上前)

Galaxyシリーズ以外はレスポンスに期待できません。
国内は機能重視で性能は二の次です。
スペックだけではわからない体感スペックはSC-03Eが圧倒的です。
液晶も格段に綺麗です。
性能的にもSC-03E、不具合の少なさやアップデートの対応の早さで断然SC-03Eです。
国内スマフォはレスポンスが悪く、データが増えればその分重くなります。
電力の変換も国内は無駄が多くて電池消費が激しいです。
これはいまだに改善されません。
PCと買い方は一緒で、余計な物がついてない方がいいです。
ちなみに、防水だと密封されてるため熱冷却が悪く熱くなります。
ファンもついていないクアッドコア端末に密封は恐ろしいですよね。
そんなPCはありませんものw
機能重視ならばシャープ
性能重視、レスポンス、電池の持ち重視ならGalaxy
です。
家電量販店だと代理店を挟んで、かなり安くなってますので家電量販店で購入しましょう。
ショップと比べると5000円〜数万程価格に差があります。
何処で買っても改造しなければショップでアフターケアを受けれますので安心してください。

書込番号:15443796

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/07 07:46(1年以上前)

同じCPUでもZETAは省電力に設計されたもので、1世代古いギャラクシーとは違い密閉されていても発熱は少ないです。
とはいえ、両方サクサクなのでどちらを選ばれてもその点は困らないと思います。

液晶はギャラクシーは有機ELで焼きつきの心配もあり、また屋外では見えにくいといった(noteで体験)不具合もあり注意が必要です。
またアップデートの早いギャラクシーでは逆にアプリが対応できず不具合を生じるケースも考えられ、
一概に早ければ良い(安定性の面)というわけでもありません。

後は実際手にとって使いやすい方を選ばれれば良いかと思います。

機能、性能重視、電池の持ち重視ならシャープ
見た目、重量重視ならGalaxy
かと思います。

書込番号:15444062

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/07 10:53(1年以上前)

osアップデートなどの面を見るとGALAXYのほうが良いのではないでしょうか?

書込番号:15444570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ieppinさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/07 11:32(1年以上前)

国内端末はAndroidの標準状態からゴテゴテ追加、改変してるから基本不安定。
もちろんその分多機能ではある。
軽快動作と安定性を求めるならSC-03Eでいいでしょ。

全世界で売ってるモデル(の機能追加版)と国内でしか売ってないモデル、信頼性に足るのはどちらかね。

書込番号:15444687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/12/07 12:08(1年以上前)

>全世界で売ってるモデル(の機能追加版)と国内でしか売ってないモデル、信頼性に足るのはどちらかね。

全世界で販売していようが一部地域のみで販売していようが、安定性の信頼度は
docomo謹製アプリが数多くプリインストールされた時点で五十歩百歩な気がする

書込番号:15444784

ナイスクチコミ!6


ieppinさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2012/12/07 12:30(1年以上前)

アプリは無効化すりゃ皆一緒。
問題は本体カーネルに手を入れた部分の完成度。

ま、何せ持ってない機種(SC-03Eには来週機種変予定)だし、
感覚論であまり適当なことを言うのもなんなのでこの辺で失礼。

書込番号:15444863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/07 12:39(1年以上前)

ZETA使ってるものの意見です
1ここまでくるとどちらも変わらない
ZETAでカクツク動きすると指が大変なことになりそう、普段使っててももんだいはなかったです
ギャラクシー推しの人はレスポンスは断然ギャラクシーといいますが正直スマホをポンポン買い換えてるマニアにくらいしか体感できないかと。


2機械の当たりはずれで変わってきます。
国産メーカーのZETAですがフリーズや再起動などのメジャーな不具合などはでておらず快適にすごしてます
もちろん固まりもなし

あとディスプレイは確認したほうがいいですよ
液晶と有機ELではぜんぜん別物のような感じになってますので

聞かれてませんが電池持ちについてはs3αがどれくらいもつかしりませんがZETAの省電力性能は素晴らしいです

書込番号:15444905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


TIME-TIMEさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/07 13:12(1年以上前)

 GLAXY S3αがいいなと思ったのは、本体が持ちやすくて、持った状態で操作し始めるのが楽でした。

 ZETAは持ちにくくて両手でがっつり構えてからでないと使うのに不安を感じました。
 
 
 動作安定性に関しては、今までのGLAXYシリーズの実績からして、S3αに部があると思います。
 ただ、ワンセグだけはしょぼいのでワンセグは緊急用と割りきったほうがいいです。


 スマフォラウンジや店頭のデモ機をじっくりと操作して、気に入ったほうでいいと思います。
 

 ただ、他の人が指摘してる有機ELの焼きつきは売れた実績と生じてる不具合事例数と他のシャープ製含む国産製品の不良の数と大差ないと思います。
 国産製品の不具合の数も多いです。
 

書込番号:15445021

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/07 19:23(1年以上前)

この機種はnoteみたいなメール不具合は起こらないんですか?

書込番号:15446188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BBloveさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/07 22:23(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
2機種の良いところ、気になるところ、皆様のおすすめ等、とてもわかりやすかったです。
コメントを参考にさせていただき、明日docomoに行き、もう一度実際に触ってみて決めたいと思います!!  

ありがとうございました。

書込番号:15447053

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属品について

2012/12/07 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

スレ主 cube3217さん
クチコミ投稿数:279件

GALAXY S III α SC-03E購入検討していますが付属品がどうなのか知りたいです。
充電器とか変換アダプタとか付属するのでしょうか?
購入された方教えていただけませんか?

書込番号:15445436

ナイスクチコミ!2


返信する
BMC_SNOWさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/07 16:13(1年以上前)

AC充電器・変換コネクタは付属しません。
USBケーブルが付属します。

書込番号:15445506

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/07 16:24(1年以上前)

USB接続ケーブルは付属していますが、変換アダプターや充電器は付属していません。
次から取扱説明書をダウンロードできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc03e/index.html

取扱説明書の2ページに付属品が、3ページに試供品が記載されていますので、よろしければご覧ください。

書込番号:15445533

ナイスクチコミ!1


スレ主 cube3217さん
クチコミ投稿数:279件

2012/12/07 16:24(1年以上前)

じゃー新たにAC充電器の購入が必要なんでしょうか?

書込番号:15445538

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/07 16:36(1年以上前)

現在、microUSBでスマートフォンを充電できる充電器をお持ちになっているなら、特に充電器を購入する必要はないと思います。
ただし、一部の充電器では充電できない可能性もありますので、実際に使用されてみて、充電できない場合は、ACアダプタ03を購入すればよろしいかと思います。

書込番号:15445573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cube3217さん
クチコミ投稿数:279件

2012/12/07 16:48(1年以上前)

機種不明

現在MADIAS WP N-06Cのスマホ使っていてmicroUSBっていうのでしょうか?変換アダプタみたいので充電しています。

書込番号:15445616

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/07 17:02(1年以上前)

FOMAで使用していたACアダプタにmicroUSB変換ケーブルを接続して充電することも可能ですが、充電時間がACアダプタ03よりも長くなると思います。

書込番号:15445663

ナイスクチコミ!1


スレ主 cube3217さん
クチコミ投稿数:279件

2012/12/07 17:02(1年以上前)

連レスすいません。BMC SNOWさん・以和貴さん返信ありがとうございます。
microUSBからの充電だと充電時間が長くなるのでしょうか?

書込番号:15445666

ナイスクチコミ!1


スレ主 cube3217さん
クチコミ投稿数:279件

2012/12/07 17:06(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます。
充電時間が長くなるのはどの位でしょうかね?
ACアダプタ03使ったほうが公表されている充電時間に近いのでしょうか?

書込番号:15445684

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/07 17:18(1年以上前)

ACアダプタ03を使用しての充電時間は、約170分です。
大凡ですが、FOMA用のACアダプタでは、ACアダプタ03よりも1.3倍の時間がかかると思います。

書込番号:15445726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cube3217さん
クチコミ投稿数:279件

2012/12/07 17:35(1年以上前)

あまり充電時間が長くなるのは困るので素直にACアダプタを購入しようかと思います。

皆さんありがとうございます。

書込番号:15445772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 21:09(1年以上前)

機種不明

KIDIGI製 cover-mateクレードル

私の場合、マイショップ会員&事前予約の条件でタダで充電器をもらえました。
ただ充電器と言ってもただのケーブル+コンセントだし、すごくダサいデザインでした。

というわけで私はクレードルを購入しました。
これだとシリコンケースを付けたままでも使用できてカッコイイです。
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1806/

ただコンセント部分が付属してないので、それはタダでもらった充電器のものを使いました。。。

書込番号:15446627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S III α」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III αを新規書き込みGALAXY S III αをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S III α

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)