Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Docomoとauのケースの違いについて

2012/12/08 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 Daifukuppyさん
クチコミ投稿数:2件

Xperia AXを使っている者です。
auのデザインカバーで、Xperia VL用のケースを購入しようと思ったのですが、
AXとVLではケースは異なるのでしょうか。
amazonで調べてみたところ、AX専用と記載しているケースも、AX/VL兼用と記載しているケースもあるのですが・・・。
会社によって異なるのでしょうか。

auのデザインカバーでケースを購入した方いらっしゃいますか?

書込番号:15447636

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/08 01:09(1年以上前)

両機種ユーザーでは無いので、恐縮なんですが
この2機種は、殆ど一緒なんですが、微妙な所が違いますので
ケース・カバーに因っては、合う合わないが有るかもしれません。
ストラップ穴の位置も違うようですし、形状も微妙に違います。

出来れば、AXを謳っているケースなどを、購入した方が無難だと思います。

形状などの違いが、わかりやすく解説してます。↓
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/07/news024.html

書込番号:15447816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/08 01:44(1年以上前)

望見者さんが言われるように、デザインが若干違います。特にボディーの下端のデザインが全然違うので、そこを覆うカバーだとハマらないと思われます。
ちなみに、細かいことですがカタログ上、最厚部は0.1o違います(^_^;)

書込番号:15447909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Daifukuppyさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/08 02:04(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
デザインが違うとは知っていましたが、ストラップホールなども違ったとは驚きました。
iPhoneのようにあまりケースの種類がないので、デザインカバーには期待していたのですが・・・。

デザイン性が高いケースは、Ray-outからもっとたくさんの種類が発売されるのを待つしかないですかね(´・ω・`)
詳しいサイトなどを紹介してくださり、勉強になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:15447949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/08 02:23(1年以上前)

Amazonとかで検索すれば、山ほどヒットしますよ。参考までに…

書込番号:15447987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/08 02:38(1年以上前)

私はVLを購入予定で、先走ってエレコムのVL用のケースを購入してしまいAXに装着していました。

シリコンや、TPUならば恐らく入ると思います…
主要な部分は同じ位置なので、個人的には問題ありませんでしたが、ややイヤホン
部分の入り方が悪く、AX用を購入しました。

ハードケースは入らないと思いますし、間違って買うのならともかく、最初からうものを購入するのはやめておいたほうがいいと思います。

書込番号:15448006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 『カタカナ』について

2012/12/07 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:16件

すごく初歩的な質問ですみません。

現在、文字入力でPOBoxtouchというものを使っているのですが、カタカナの打ち方がわかりません。

予測変換などでのカタカナではなく、単独?でカタカナの文字を打ちたいのです。

半角、全角両方の打ち方を教えてもらえると嬉しいです。

何方かご存知か方、教えて下さいm(__)m

書込番号:15447429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/12/07 23:51(1年以上前)

ひらがなで入力して、変換するしかないかと・・・

書込番号:15447519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2012/12/08 00:48(1年以上前)

ひらがなを入力した後に「英数カナ」というキーを押せば全角カナ、半角カナの候補が出てきますが、それではだめなんですか。

書込番号:15447758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/08 09:50(1年以上前)

他のアプリ(ATOKなど)でもカタカナをダイレクトに入力するのは無理だと思います。

今のやり方に慣れるしかないかなと。

書込番号:15448702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/12/08 11:02(1年以上前)

了解しました。

ひらがな打つときに英数カナを押して、変換したいと思います。
3人のお方、ありがとうございました(*^^*)

書込番号:15448981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池持ちが悪いです。。

2012/12/07 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 chiiiiikanさん
クチコミ投稿数:4件

数日前にarcから変えました。
以前と同じように使用していますが、電池の減りがすごく早いです…
2年近く使ったarcのほうが、持ちがよかった気がするのですが…
液晶は暗めにしたりしているのですが、みなさんはどうですか?

書込番号:15446895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/12/07 22:38(1年以上前)

私はLTE圏外住なのでLTEsettingというアプリで、LTEをOFFにしています。
あまり効果は無いかもしれませんが、少しはバッテリー持ちに貢献してるのでは…?と思っております。
私は特にヘビーユーザーなので、予備バッテリー(2000mAh)を持ってます。
バッテリーが持つか持たないかと言われたら、私の場合持ちません。(笑)

書込番号:15447131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/08 02:11(1年以上前)

arcが1500mAHでFOMA、AXが1700mAHでXiなので、使い方によってはarcの方が若干もつかもしれませんね。
LTE圏外が多いのであれば、3Gのみに設定してしまう方がいいでしょう。

書込番号:15447967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/08 02:48(1年以上前)

私も普段は3G固定で、自宅ではwi-fiで使用しています。

勝手に通信したりするアプリは極力アンインストールするか、通信をオフにしており
勝手に立ち上がるアプリもタスクキラーアプリで確認し極力アンインストールしています。

書込番号:15448014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 13:31(1年以上前)

chiiiiikan さん

私も先週末に購入してバッテリーの減りのあまりの早さに困っていましたが、改善しましたのでお知らせします。

当初は朝一の充電完了後、何もしていなくても1時間に10%は減っていて、通勤時や仕事の合間などいままで使っていたAndroidと同じような使い方をしているだけで、夕方には電池切れを起こす様な感じでした。
バッテリーは純正の物で、LTEも有効にしてあります。

やりかたはキンメダルマンさんの仰っている事と同じです。

直前まで使っていたGalaxy Nexusとの違いは、ドコモの標準アプリが入っていたり、おサイフケータイなどの機能追加でしたので、これらで不要な物は片っ端からかたづけていきました。

まずドコモのアプリですが、契約していないサービス用アプリは可能であれば、アプリの管理メニューからアンインストールまたは無効としました。
アンインストールも無効にも出来ない場合には、各アプリの設定から、使用を控えたり自動更新しないようにしました。
Googleが標準でインストールしているChrome、Googleトーク、Google+など使わないアプリもアンインストールできないので無効にしました。

その他、アカウントの同期設定を必要最小限にしたり、スリープ中のWi-Fi接続、NFC/おサイフケータイ機能のロック(使わないので)、その他主だったアプリの通信設定などを見直しました。

結果、上記と同じような使用方法であっても、夕方で70%程度のバッテリー残量を実現することができました。
ひとつひとつの切り分けが面倒だったので、一気にばっさりやってしまいましたが。。。

人それぞれ、残しておきたい機能やアプリはあると思いますので、上記を参考にいろいろ試して頂ければと思います。

書込番号:15454913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chiiiiikanさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/09 19:30(1年以上前)

みなさま、返信ありがとーございます!
やはりLTEが原因でもあるのですね。。。

ドコモのもともと入っていてアンインストールできないアプリを通信オフにするというのは、強制停止するということでしょうか?

書込番号:15456491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/09 22:49(1年以上前)

>ドコモのもともと入っていてアンインストールできないアプリを通信オフにするというのは、強制停止するということでしょうか?

強制停止してもすぐに立ち上がると思います。

たとえば、ドコモ電話帳とかはアンインストールできませんが、設定画面で
コミュニケーションの取得設定等を無効にして不必要な通信、起動をなくす
ようにしたりしています。

あと、アプリの設定で選択肢で無効にできるものなども無効にしています。

書込番号:15457590

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモ電話帳への登録の仕方

2012/12/07 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 沙彩さん
クチコミ投稿数:135件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

受信メール、電話着信で未登録のメアドや番号を長押しし、電話帳へ登録しようとするとドコモ電話帳ではなく、連絡先と言う電話帳が出ます。
連絡先への登録は絵文字が使えないので、ドコモ電話帳へ登録したいのですが、どうやればいいのでしょうか?
連絡先に登録後、ドコモ電話帳を開き、編集で絵文字を入れればいい事なのですが、二度手間なので一度でドコモ電話帳へ登録出来ればいいなと思い、質問させていただきました。

書込番号:15446181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/07 21:13(1年以上前)

こんばんは☆
ドコモの電話帳に直接登録されたいなら、ホームの電話アプリ自体をドコモに変更されたらどうでしょうか…??

設定→Xperia→優先アプリ設定→個別で電話アプリ変えられます。
今はXperiaのダイアル使われてるかと思われますが、残念ながらそのままですと直接ドコモ電話帳に登録するのは不可能かと思います!

書込番号:15446643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 沙彩さん
クチコミ投稿数:135件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/07 21:25(1年以上前)

けんけん☆☆☆さん
こんばんは。
ありがとうございますっ!
出来ました(*^^*)

書込番号:15446711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/07 21:50(1年以上前)

無事に解決出来て良かったです(^^)v

書込番号:15446866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 沙彩さん
クチコミ投稿数:135件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/07 22:40(1年以上前)

本当に助かりましたm(__)m
出来るだけ自分で調べますが、
それでもわからない事がありましたらよまたろしくお願いします(^-^)

書込番号:15447137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 line通話について

2012/12/07 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:21件

lineで通話初めようとしたのですが、エラーになります。

通話相手は電話帳から友達になってる人で、双方、「相手が最新バージョンを利用していないか、通話機能に対応していない為、応答出来ません」と表示されます。
通話の受信許可にはチェックしてます、lineのバージョンは3,3,4で最新です。

どのようにしたら利用出来るのか、教えてもらえないでしょうか?

書込番号:15445952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2012/12/09 07:20(1年以上前)

問題解決しました。

書込番号:15453300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エリアメール

2012/12/07 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:30件

先ほどの地震で私だけ緊急地震速報のアラームがならなかった。
購入後何か設定しないとダメなんですかね?

書込番号:15445794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/07 18:04(1年以上前)

自分はきました。

特に設定してないです。

ちにみに、wifi接続です。

書込番号:15445858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/12/07 18:10(1年以上前)

エリアメール受信設定は現在デフォルトで「する」だと思います、アプリから確認してください。

私は南関東ですが今回は鳴りませんでした。
こちらの方向には送信が行われていないのだと思います、または震度のしきい置で行わないのかも。

規格が少し変わったらしいのですがドコモはブロードキャスト(ラジオのような感じ)でエリア内一斉送信なので、その時の電波の状況によっては受信できない可能性があります。警告の性格上、再送信はありません。

この辺は先の東日本大震災後、スマートフォンのエリアメール以前のスレッドですが参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159853/SortID=12777650/#tab

東北地方で鳴らなければ何か問題が、それ以外の地域でなら「なまず速報 β」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.twiple.android.quake&hl=ja
の方が速報が入る可能性は高いと感じます(実際そうでした)

ただ、これらは常駐しますし、データ通信を使うと考えられるので、省バッテリーアプリ等で制限が加わっていると機能しないはずです。

書込番号:15445876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tora1207さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 18:18(1年以上前)

私も鳴りませんでした。

でも同じaxを使ってる夫は、私と同じ部屋にいて同じWi-Fi接続中、災害キットの同意欄は未確認だった…という全く同じ状態でも鳴りました。

ちなみにAQUOS使用の息子も鳴りました。

地震多発地域在住なので、震災後も家族で一人だけ鳴らないなどよくありました。


書込番号:15445905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


togekidsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/07 18:57(1年以上前)

私のは着信音は鳴らないようにしてあって、バイブレーションをONにしてます。
でも、バイブレーションなかったと思います。
気がついたら「未着信メール」という表示が出ていたので、あれ?っと思い受信BOXを確認してもなし。
メール問合せをしたらエリアメールが着信しました。

職場のWifi環境でした。

書込番号:15446054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/12/07 20:34(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

設定を確認しましたが、受信する設定にきちんとなっていました。
周りのドコモユーザーは鳴っていたので、対象エリアではあるんですよね。

ただ、アプリを開いたとき利用規約がでてきたので、これを承諾しないと有効にならないのかと思いましたが、tora1207さんのコメントではそれに関係なく鳴るようですね。

Jailbirdさんのおっしゃるように電波状況によって、鳴ったり鳴らなかったりってことでしょうか。
エリアメールは心強いサービスなだけに、鳴らない事もあるってのは少し残念。
まあ、機器の不良で鳴らないってことも有り得るわけですが。。

次回(あまり来て欲しくはないですが、、)どうなるか、様子見てます。

書込番号:15446468

ナイスクチコミ!1


tora1207さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 23:42(1年以上前)

そうなのです。

私も承諾ってやってなかったからなのかな?って思って夫に聞いたら、夫もやってなくて、地震のあとにやったそうです。

次も私だけ鳴らないのかなぁ…(´;ω;`)

てちょっと不安ですが…。

鳴る機会のないことを願って。

書込番号:15447474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)