端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2012年11月27日 08:53 |
![]() |
2 | 4 | 2012年11月27日 09:43 |
![]() ![]() |
12 | 11 | 2012年11月28日 00:26 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月27日 10:56 |
![]() |
3 | 7 | 2012年11月30日 13:13 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年11月27日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

カメラの設定でも、音設定でも項目がないので正攻法では
無理なのではないでしょうか?
書込番号:15397759
1点

>キンメダルマンさん
ありがとうございます。
やっぱり出来ないのですね…。
カメラのアプリを使うと音は変えられるのでしょうか?
書込番号:15397778
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
電話帳に電話番号しか入ってない人に番号にメールをしようとSNSでメッセージを送ったのですが、返事がないんですが、ちゃんと送れてるんですかね?Σ(ノд<)
スマホでのショートメールはよくわかりません↓
よろしくお願いします!
書込番号:15397317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

送った相手が、ショートメールをよくわかってない場合もあります。(迷惑メールと勘違いしたり)
そういうのって私もたまにありますよ。
たぶん届いていると思います(^^
書込番号:15397564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

送れているとは思いますが、本人に聞かないと確認しようがありません。
よっぽど気になるのならば、「ちゃんと送れていましたか?」などと
再度送られてはどうでしょうか…
書込番号:15397765
1点

皆様どぅもありがとございます!
確かに確認すればいい事ですよね(。>д<)
なんだか、ガラケーの時みたいにメール打ってる感ではなく、チャットみたいな感じがしたので本当に送れてるのか気になって.....ありがとございます★
書込番号:15397902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
はじめまして宜しくお願いします。
AQUOSのSH-02Eと迷っており参考にしたいので教えてください。
こちらの機種でpsのゲームが出来るらしいのですが、現在何タイトルくらい対応しているのでしょうか?
RPGだと具体的にどんなものがありますか?
わかる方教えください。
書込番号:15397272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

psというかPS(プレイステーション)です。
分かりにくいですね。すみません。
書込番号:15397505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現時点では国内メジャータイトルは一本も用意されていないので、
あまり期待しない方が良いかもしれません。
書込番号:15397690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなのですか。
XperiapJayと同じくPlayStationCertifiedに対応、プレイステーションのゲームが楽しめる、往年の名ゲームを楽しめると記載があったのでXperiaPlayで遊べるポポロクロイス等もAXで出来るのかと思ったんですが。
書込番号:15398521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もそれを期待していただけにがっかりでした。
公式を見つけたので参考にどうぞ。がっかりします(笑)
http://www.jp.playstation.com/psn/psm/
書込番号:15398703
2点

>XperiaPlayで遊べるポポロクロイス等もAXで出来るのかと思ったんですが。
私もacro以来離れていて、あれ?っと思ったんですが、やっぱりプレイできないんですかね?
折角ゲーム買ったのに。
書込番号:15398988
1点

ぶた小屋さん
リンクありがとうございました。
見ました。そしてがっかりしました。
予想通りがっかりです(笑)
ポポロクロイスとかXIとまったくありませんね。
まだAX購入したわけじゃないのに悔しい!
書込番号:15399038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
もしかして以前購入した分も出来なくなってしまったんですか?
書込番号:15399048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納得いかなくて問い合わせみました。(最初からしとけってね汗)
どうもポポロやXIが遊べたのはPlayStationSuiteという規格で
それが10月3日?にPlayStationMobileに変更された折にポポロ等(PlayStationアーカイブスにあたるもの?)はやめになったようです。
現在のPlayStationMobileのタイトルで唯一PlayStationのゲームにあたるのはクルトンというゲームらしいです。
これが往年の名ゲームにあたるのかな?
すみません、私は全然知らなかっです。
ちなみにスレ立てたのはAXのスペシャルガイドブック(貰い物)を見てのことです。
私の理解力が足りないのかな。
でもまさかPSのゲームがクルトンってのだけだとは思いませんでした。
しかしながら、Suite時代に購入した分も遊べないとかならどうかと思います。
書込番号:15399160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

acroの時は容量不足から泣く泣く削除しましたし、以後は再ダウンロードする余裕なんで生まれませんでしたからねぇ。
私は、auのVLユーザーなんで、LTE機と3G機の互換がありませんので、acroを初期化した今でも試すことはできません。
確かにタッチパネルのレスポンスだと、みんごるなどは正直プレイするに耐えない操作感でしたが、ポポロなどのRPGは充分楽しめましたので残念ですね。
確かにSCEの自前ソフトだけでは魅力十分とは言えないし、サードパーティーはPSプラットフォーム縛られず、直接googleplayで出したほうが中間マージンも無く自由に展開できるので、当初からPSsuiteの先行きは不安でしたが(PSPレベルのソフトが出せるならともかく)
まさか、購入済みアプリまで反故にされるとはね・・・・
残念というか、行き当たりばったり感にはちょっと閉口しますね。
書込番号:15399228
1点

ACテンペストさん
削除しない限り遊べるが削除してしまうと再ダウンロード不可らしいです。
確かにSuitは先行き不安ですね。こんなことソニーの方々なら十分予想出来ただろうに…
再ダウンロードできないってちょっと酷い。
やっぱPSはゲーム機でやってね!ってことなんでしようか…
残念です。
書込番号:15401267
1点

返信ありがとうございました。
お蔭さまで迷いもなくなりました。
あこがれのXperiaはまたの機会にしようと思います。
書込番号:15401287
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
先日AXにガラケーから機種変しました。
質問なのですが、設定→アプリで表示されているのにトップ画面に表示されていない=使用できない アプリがあるのですが、どのようにしたら表示されるのでしょうか?
例えば、最初から入っているであろう「ドコモデータ量確認アプリ」とか「魔法の森」とか「Gガイド番組表」等などです。購入後、自らインストールしたアプリについては問題なく表示されているようなのですが。。。
0点

設定やメディア等に組み込まれているものは表示されていないものが多いですね。
アンインストールして、再度インストールすれば表示されるかもしれませんが
最初からの関連性を考えると、何か不具合が起きそうで怖いですね…
書込番号:15397741
0点

私も同じ状況でした。
テレビ番組表が開かず、ドコモショップに持ち込み問い合わせたところ、
アンインストールして、再度インストールをしたら問題なく開きました。
「ドコモデータ量確認アプリ」も同様で、再インストールしたら、ちゃんとアイコンも出るようになりましたよ!
書込番号:15398084
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
スマホデビューしたばかりです。 メールの受信について教えてください。 家にいるときはwifiで使用しています。 メールの自動受信ができるときとできないときがあります。 右上のランプが点灯していれば、自動受信したということですよね。 そろそろメールがきている頃なのに点灯していないので、メール問い合わせをすると受信されます。 どうしたら必ず自動受信ができるのでしょうか? よろしくお願いします。
0点

スリープ状態の時、Wi-Fi-がOFFになってるのかもしれません。
設定>電源管理>省電力モード設定でWi-Fiを変更しないに変えてみて下さい。
書込番号:15397761
1点

私もWi-Fi環境だとspモードメールが未受信のことがあります。
が、通知バーに未受信のアイコンが出るので、画面を見ればわかります。
まぁ、着信音がしないので、しばらく気付かないことはありますが。
なんでかはわかりませんが、あきらめてます。
これは前のスマホ(Xperia arc)時代からなので、慣れてしまいました。
書込番号:15398080
0点

Vanillachocolateさんもおっしゃっていますが
[設定]で[Wi-Fi]をONにして接続したあと
その画面の右下の四角が縦にみっつ並んでいるところをタップすると
「詳細設定」というメニューがあると思いますので選択してください。
「スリープ時のWi-Fi接続」を選択してください。
ここを「使用する」に変更することで
液晶画面が暗く(スリープ状態に)なってもWi-Fiは有効になったままですので
spモードメールの受信があれば受信してくれるようになります。
お試しください。
書込番号:15398428
2点

便乗の質問で申し訳ないですが、wi-fiをオンにしてwi-fiが切れている時は
3G通信もされていないのでしょうか?
それとも、フライトモードにして、wi-fiをつなげるのが一般的なのでしょうか?
書込番号:15398480
0点

Vanillachocolateさん、yumin_yuminさん、わぶんさん
みなさま、どうもありがとうございました。
早速、設定の変更をしてみました。
メールの自動受信ができました。
これでしょっちゅうメール確認しないで済みます。
ありがとうございました。
キンメダルマンさんの質問内容の状態の時の、受信が気になります。
回答があるとよいのですが。
どなたか、お分かりになる方、回答をお待ちしています。
スマホはケータイと全然違うモノなんですね。
あれこれ知った方がいい機能がいっぱいありそうです。
またわからないことがありましたら、よろしくい願いします。
書込番号:15398593
0点

>便乗の質問で申し訳ないですが、wi-fiをオンにしてwi-fiが切れている時は
>3G通信もされていないのでしょうか?
wi-fiが切れている時も問題なく3Gがつながっているみたいなので、スリープ時に
wi-fiがオフになっていても関係ないみたいですね。
ま、切り替えのタイミングに受信している場合はどうなるかわかりませんので
何にしろ回線は固定させておくにこした事はないと思いますが。
>スレ主様
明日より、ドコモメールというのが使えるようになるらしいです。
SPメールの代わりに使えるのは、来年から?みたいですが、SPメールの
ダメな所が改善されるらしいので、期待できるかもしれませんね。
書込番号:15412336
0点

>明日より、ドコモメールというのが使えるようになるらしいです。
訂正
勘違いしていたみたいなので、この部分は無視して下さい!
書込番号:15412418
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ショップで実機を手にした感じで、Xperia AX SO-01Eにほぼ決まりなんですが、バッテリー量が気になります。
ガラケーでは、ネット接続3時間程度(モバゲー、閲覧)、メール2,3通のやりとり。
購入されて、似たような使い方をしている方いらっしゃったら、どんな具合かお教えくださいm(__)m
0点

ほぼ電池切れになります。
スマホ買うのならそうゆうもんだと覚悟しないと
買ってから後悔しますよ
書込番号:15397244
1点

トラブルなどや不意な設定で不意にバッテリー食ったりするので、十分な容量でも安心できないし、モバイルブースターとかの選考に頭脳使った方がいいです。
ずーっとスマホの書き込みとか見てきてそう思いました^^;
書込番号:15397278
0点

恐らく持たないでしょう…
バッテリーを重視するならば、この機種はやめておいたほうがいいと思います。
とはいえ、スレ主さんの使い方であれば、どんなスマホでもモバイルブースター等の
使用を考えた方がいいと思います。
それであれば、AXでも十分使えます。
どうしても、バッテリーを重視するのであれば、今週発売のシャープのZETAは
省エネ液晶を採用し、バッテリー容量も大きいのでレビューの様子をよくみて
考えられてはどうでしょうか?
書込番号:15397777
1点

この機種ではありませんが、使い方次第になるかなと思います。
連続で3時間繋ぎっ放しであればかなり減るかと思います。
時間帯、場所、電波状況にもよりますが、だいたい1時間で20%〜30%あたり減るかと。
予備バッテリーもしくはモバイルブースターは持っておくのが良いと思いますよ。
書込番号:15398518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様。ご意見ありがとうございます。
やはり保ちませんか。
しかし、手に馴染んだのがこれだったんで。
実際は3時間つなぎっ放しではなく、1時間を3回くらいです。
会社や車での充電もできるので、なんとかなるかなぁ。
もう少し悩んでみます。
書込番号:15401108
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)