Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifi接続

2012/11/23 07:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:4件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

機種変でXperiaAXにしました。早速自宅のwifiに接続したのに、ネットにつながりません、パソコンは使えるのでルータの故障でもなさそうなので、DSに行ったところDSのwifiではつながります!?一緒に変えた家族のGALAXYS3も同じようにだめです
何かしらの設定とかあるのですか?ルータはロジテックの300NRです

書込番号:15378083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/23 07:58(1年以上前)

どういうやり方で接続したか書いていただかないと。

自分でTIKP等のセキュリティパスワードを入力されましたか?

書込番号:15378150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/23 09:07(1年以上前)

TIKPって?設定の通りしました。同じようにしたiPhoneは使えるのにね
どうして??

書込番号:15378359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/23 09:59(1年以上前)

ファーウェアは最新でしょうか?

あとはルーターの再起動をしても変わらないでしょうか?

書込番号:15378607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/23 10:43(1年以上前)

スレ主様

シャープ製のスマホとロジテックの無線LANルーターとの相性が悪くて、スピードが出ない事例が過去スレにありましたが、ACテンペストさんの回答通りにやっても変わらないのであれば、断言は出来ませんが、ルーターとの相性があるかも知れません。

シャープのスマホの過去スレで、参考になるかどうか分かりませんが、こちらをお読みになられたらいかがでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14879271/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000382056/SortID=14835419/

書込番号:15378833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/23 11:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
相性ってあるんですねぇ
買い換えを検討します
何がいいですかねぇ?パソコンは富士通なんですが

書込番号:15378925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/23 11:27(1年以上前)

スレ主様

自分の自宅では、バッファロー製の無線LANルーター(PCは富士通のノートPC)を使っておりますが、スレ主様AXをお持ちですから、無線LANルーターが貰えるキャンペーンもやっております。(NEC製と書いてありましたので、恐らくNECアクセステクニカ製だと思いますが…。)

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html

一早く無線LANに接続したいのであれば、家電量販店で無線LANルーターを購入となるのですが、最近は2.4GHz帯の11n/b/gの他に、5GHz帯の11a対応の物が多く見掛けますから、店員さんに相談して購入するのも一つの手でしょうね。

書込番号:15379057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/23 13:10(1年以上前)

見る限り、設定ミスと思われます。(前提、PCとiponは繋がっている。)

AXの「設定」「Wi-Fi」を開いて確認してください。
@自宅の無線LANのコードは表示されていますか。
A自宅のLANに「接続されました」あるいは「保存済み」との表示がありますか。

Aが出ていれば、AXにLANの設定がされています。

「接続されました」ならLANに接続されています。使えるはずです。
「保存済み」表示で繋がっていなければパスワードが間違っています。

B自宅のLANが一覧に表示されていなければ
自宅無線LANの設定が「公開」ではなく「クローズド」で一般に見れない設定になっています。
この場合、無線LANの設定説明書で確認の上設定してください。

まず以上確認してください。ここからがスタートです。

書込番号:15379535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/23 13:42(1年以上前)

だから他のiPhoneとかは使えるので、その設定はできているんですよねぇ

書込番号:15379657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/23 13:58(1年以上前)

PCが繋がってるのであれば、SSID・パスワード及びセキュリティの入力の間違いと思います。

買い換えを検討されてるなら、私はAppleのAirMac Extremeベースステーションかデータの保存もできるTime Capsuleを薦めます。コレガやバッファローも使いましたが。

設定が簡単で何年も安定して使えています。

書込番号:15379729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/23 14:17(1年以上前)

>だから他のiPhoneとかは使えるので、その設定はできているんですよねぇ

それは、ルーター側の設定の話です。

私とVanillachocolateさんが言っているのは、AX側の設定の話です。
AX側の設定の確認は出来ていますか。

DocomoでドコモWi-Fiが使えて、PC、iopnが自宅で使えていればAX側の設定問題の可能性が大ですね。

私の書き込みした点が確認できていてそれでもダメなら事態は複雑です。

書込番号:15379805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/23 17:42(1年以上前)

Xperiaシリーズはバッファローとの相性はあまり良くないかもしれません。
過去の機種でもバッファローとで接続が切れるなどありましたので。
比較的NECが安定しているかなと思います。

ただ気になるのは、AXダメなだけなら相性もあるのかなと思うのですが、同じようにGalaxyS3も繋がらないのは気になりますが。

購入して改善されるといいですね。

書込番号:15380538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/23 18:35(1年以上前)

バッファロー製ならAOSSでやってみたらどうです?

書込番号:15380762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/23 21:08(1年以上前)

ACテンペストさんも仰っていますが

AOSSのアプリを使えば、簡単に設定出来ると思います。


自分もSO-03Dですが、直ぐに接続出来ましたよ。

書込番号:15381463

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/11/23 21:11(1年以上前)

iPhone買った時、自宅のwifi使用の際には、他の方が散々言われている
パスワード入力しましたけど?勝手に繋がると、これ程怖い物は無い!!
(専用アプリでの設定は抜きの話で)

単に、忘れてるだけじゃ無いの、設定した事>iPhoneで

書込番号:15381478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/23 21:40(1年以上前)

確かに繋がらない時はAOSSカモですが、マルチセッティングとかでWEP設定にするかぐらい?セキュリティが落ちる場合があって、私は使わなくなりました。
ゆえに手動設定に近いのですが、そのせいかWZR-HP-G300NHで(Xperiaはありませんが)ノープロブレムです。

書込番号:15381633

ナイスクチコミ!0


piskenさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/24 22:09(1年以上前)

私も全く同じ状況でした。Xperiaaxで、ルーターもロジテックの同機種。iPodで普通に使えてました。結論、NECのAterm WR8750N-HPに買い替えて改善されましたよ。しかも5GHzで150Mbpsで以前より快適になりました。

書込番号:15386778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリーの認識

2012/11/23 06:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:3件

どなたか教えてください。

microB端子のところにUSBハブを接続しているのですが、
ここにUSBメモリーを挿しても認識しません。
他のUSB機器を挿しても同様で、
外部ストレージとして認識されないのです。何がおかしいのでしょうか。

同じUSBハブを使用して、PCとは接続できるので、接続機器の不具合ではないと
思いますが…。

「接続設定」-「USB接続モード」でMSCに切り替えはやってみました。

書込番号:15377974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/23 08:42(1年以上前)

私はVLですが、説明書を確認してもUSBホスト機能の書いてありませんけど。
ホスト機能は無いのでは?

書込番号:15378270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/25 09:45(1年以上前)

ACテンペスト様

返信ありがとうございます。

説明書など見ました。確かにどこにも書いていないですね。
元々、付いていない機能だったんですね。




書込番号:15388687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8003件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/26 02:34(1年以上前)

見当違いならごめんなさい


ハブはどうなるかわかりませんが、ホストコード使えば出来るんじゃないですか?


エレコムとかでホストUSBコード出してます


書込番号:15392759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/04 04:00(1年以上前)

京都単車男様

ありがとうございます。
試してみますね。

書込番号:15429955

ナイスクチコミ!0


kozuttiさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/07 02:44(1年以上前)

家のはSony Tabletのケーブルとハブを使ってマウスと8GBのUSBメモリを認識して使えましたよ

書込番号:15583688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 発熱について教えてください

2012/11/23 03:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 anmmanさん
クチコミ投稿数:7件

スマホデビューにこの機種を考えていますが、購入された方、発熱はどの程度ありますか?
スマホは多少は発熱するものだと思いますが、少ない機種にしたいと思っています。
防水機能が付くと発熱しやすいというのは本当なのでしょうか?
本当であれば、GXであれば発熱は少ないでしょうか?
AXのサイズが好きなので、ごくごく一般的な程度であれば、AXに決めたいと思っています。
スマホ初心者ですので教えて頂けると助かります。

書込番号:15377766

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/23 07:40(1年以上前)

防水だから発熱しやすいというのは都市伝説です。
cpu等高性能な部品になればなるほど発熱するものなので最近熱で騒がれてるのはそれが原因かと

書込番号:15378096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/23 09:40(1年以上前)

>cpu等高性能な部品になればなるほど発熱するものなので最近熱で騒がれてるのはそれが原因かと

クアッドコアの最新CPU(APQ8064)を搭載したOptimus Gを使っていますけど、発熱は皆無ですね。
発熱は恐らくデュアルコアMSM8960の仕様でしょうね。
過去にMSM8960を搭載したGALAXY S IIIとSH-09Dを使いましたけど、どちらも使っていると発熱がありました。
GALAXY S IIIに至っては発熱で起動不能にまで陥りました。

書込番号:15378509

ナイスクチコミ!0


スレ主 anmmanさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/23 13:24(1年以上前)

戦場のメイドさん

防水だから発熱するというのは都市伝説なんですね。であれば防水機能はついていると有難いです。安心しました☆

おびいさん

調べてみましたが、AXもMSM8960なんですね><
発熱すると考えた方がいいのでしょうか?

書込番号:15379585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2012/11/23 13:31(1年以上前)

私もAXを使っていますが発熱は感じませんねー。
動画を頻繁に使用するなら発熱があるかもしれませんけど。

書込番号:15379608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/23 13:41(1年以上前)

>anmmanさん

あくまで使いようです。ハードな使い方をすると発熱してしまうと言うことですね。

書込番号:15379656

ナイスクチコミ!0


スレ主 anmmanさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/23 13:51(1年以上前)

lingling1109さん

実際に使われて発熱はないのですね、安心しました^^
動画は頻繁には見ないと思います。メールやネットをしているだけで発熱があるのかと思い、心配になっていました。

おびいさん

使いようなんですね!ほとんどがメールやネットで、できれば音楽も聞きたいなぁと思っています。

書込番号:15379697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/23 17:40(1年以上前)

AXを使用していますが
一部アプリを使用すると40℃ほどまで
発熱したことがありました。

たとえば、LINE POPです。
連続でゲームをしているとだんだん熱くなってきて
その状態でBattery mixで温度を調べると
40℃超えはよくあります。

ゲームアプリで発熱するのは当然のことかもしれませんね

書込番号:15380525

ナイスクチコミ!1


スレ主 anmmanさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/23 18:16(1年以上前)

あそび.comさん

LINE POP、面白そうですね☆
私はゲームなどはあまりしないと思っていましたが、スマホを持つとはまるかもしれません!
ゲームをして発熱するというのはどの機種でもありそうですが、40℃を超えるというのはAXは発熱しやすいという事なのでしょうか!?
一般的な程度がわかっていなくて・・・

書込番号:15380682

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/23 19:45(1年以上前)

過去にXperia acro HDやXperia NXで40℃近くになると液晶にシミが出る不具合がありましたけど、それでも40℃くらいで起動不可になったりするような事はないです。
ただ、40℃はじっと持っているとやや熱くはなりますね。

書込番号:15381061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/23 19:46(1年以上前)

現状のスマホで40℃あたりでは発熱とは言わないですね。
私はSH-09Dを使用していますが、ブラウジングを長時間していれば47℃近くまで上がることもあります。
今のところこの機種の口コミで温度上昇で機能制限になったというスレもないので、発熱に関しては心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

書込番号:15381064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 anmmanさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/23 20:52(1年以上前)

おびいさん

40℃というのはじっと持っているとやや熱くなるんですね。
おびいさんが使われているOptimus Gでもゲームなどすればその位になりますか?

とんぴちさん

40℃では発熱とは言わないんですね。AXに機能制限になる程の発熱はないと聞いて安心しました。

書込番号:15381383

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/23 21:37(1年以上前)

44℃で約6時間、50℃で約3分間以上肌を圧迫させると低温やけどする場合もありますので40℃と言っても侮れませんよ。
私は殆どゲームなどしないので、今のOptimus Gにしてからは発熱と皆無です。

書込番号:15381612

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/23 21:46(1年以上前)

ただ、流石にOptimus Gでベンチマークソフトを試した時は少し暖かくなりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15237015/

書込番号:15381678

ナイスクチコミ!0


スレ主 anmmanさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/23 23:00(1年以上前)

おびいさん

低温やけど、怖いです!!
ゲームなどを長時間使用するようなら気をつけないといけないですね!

皆さんのお話を聞くとAXが特に熱くなるわけではなさそうですね。
おびいさんのOptimus Gとても良さそうで急に気になりだしました^^
私はAX位の大きさがちょうど良さそうなので、決めようかと思います。

書込番号:15382136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/23 23:08(1年以上前)

健康な人なら低温やけどは起きにくい。何時間も肌に密着させるってどんな使い方でしょうか。熱いなら離してしまうのが人間の反射です。

書込番号:15382167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/23 23:51(1年以上前)

低温やけどはカイロなど熱いと感じるかどうかの時に起きるのが問題なんですよね。
一応、取扱説明書のP.9にも注意項目として低温やけどの記載があります。

書込番号:15382402

ナイスクチコミ!0


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/26 16:03(1年以上前)

現状でAXとOptimus Gを使ってます。
どちらも発熱は感じないですけどね。
私はTwitterアプリが発熱しやすいので、これを指標にしています。
特にOptimus Gは発熱、皆無に近いです。
ただ、むやみにでかいのと、デザインがあまりに箱なので、近々、ZETAかARROWS Vに替えようと思ってます。
結論から言えば、AXはいい機械だと思いますよ。
ベンチマークもデュアルコアの中ではトップクラスでしたし。
スレ主さんがゲームをお考えでしたら、ずばりOptimus GかZETAをおすすめします。

書込番号:15394399

ナイスクチコミ!1


スレ主 anmmanさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/28 23:12(1年以上前)

皆様、先日AXを購入し、スマホデビューしました☆
発熱に関してはずっと弄っていると温かくなる程度で、トラブルはなさそうです^^

わからない事だらけで一日目でもう嫌…と思う事もありましたが、やはり便利だし嬉しいです♪

皆様のおかげで購入に踏み切る事ができました。ありがとうございました☆

書込番号:15405535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/29 01:20(1年以上前)

熱い時は水に浸ければいいんじゃないかな?まさに防水機能の恩恵だね。

書込番号:15406194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi

2012/11/22 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:103件

自宅にwifiの環境がありますが、自宅にいたら自動でwifiに切り替わるように設定はできないのでしょうか?教えてください。

書込番号:15377220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/11/23 00:08(1年以上前)

GPS機能を使って、登録したエリアに来たらONにするというアプリはあります。
が、結局GPSで電池を消費します。
WiFiを常にONにしておくのはダメなのでしょうか?

常にONでもさほどバッテリー消費は変わりませんし、
地図表示の位置測位も早くなって便利かと。

書込番号:15377318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/23 00:23(1年以上前)

http://y5.polidea.pl/

このアプリで大丈夫だと思いますよ。
バッテリーの消費もありません。
自分は愛用してます(^-^)

書込番号:15377392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/23 00:50(1年以上前)

設定→その他の設定→エリア連動wi-fi

で自宅のネットワークを登録して下さい。

書込番号:15377508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/23 13:19(1年以上前)

キンメダルマン氏の回答が正解です。
AXの基本機能です。
市販アプリを使う必要は全くありません。

追加ですが、Docomoの公衆無線LAN等もこれで設定でき、エリア内に入ればLAN、エリア外に出ればLTEあるいは3Gと自動で切替出来ます。

よく使うLANはこれに設定しておけばデータ使用量の節約、電池の節約になります。

書込番号:15379570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 目覚まし時計について

2012/11/22 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:103件

いつも充電後に目覚まし時計の画面が出てきます。出なくするにはどうしたらいいですか?
ちなみに皆さんのはどうですか

書込番号:15377201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/11/22 23:48(1年以上前)

夜間モードの設定を切ってください

書込番号:15377238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2012/11/23 00:03(1年以上前)

夜間モードはどこから
消すのですか?

書込番号:15377299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/23 00:33(1年以上前)

設定→experia→スマートコネクト

で、夜間モードはオフにできますよ。

書込番号:15377428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2012/11/23 07:21(1年以上前)

キンメダルマンさん、ありがとうございました。
助かりました。
夜間モードオフにすることが出来ました。

書込番号:15378047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字のコピーの方法

2012/11/22 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

ネットしている時(ヤフーメール等)アドレスをコピーしようと頑張っていますが、うまくいきません。文字の上でダブルクリック?や、長押しをやってみますが、出来ません。虫メガネが出てきます。成功すると黄緑?で塗りつぶされますが、いまいち分かりません。教えてください(*´-`)

書込番号:15377118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/23 03:18(1年以上前)

やりかたとしては合ってますが、どうわからないでしょうか?
もう少し詳しく教えてください。

書込番号:15377784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/23 09:43(1年以上前)

どうしたらいいのか全く分かりません(((^_^;)ガラケーならメニューを開いてテキスト範囲選択という項目でいけました。

書込番号:15378525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/23 21:11(1年以上前)

コピーのはじめ方は、Webなどの固定文は長押しで、
テキストボックス内などの編集中の文はダブルタップとなっているようです。

範囲の指定は涙型の始点終点カーソルを拡大鏡を見ながらドラッグして指定してください。

上または下に表示されるメニュはWebやGmailなど、場面によって異同がありますが、左から“田“型のアイコンは全ての範囲選択。2番目がコピー、2番目のハサミ付きが切り取り、一番右が指定された範囲をそのままコピぺ。となっているようです。

基本的には最初にカーソルドラッグして指定するか
、全文指定などして、2番目のコピーを選べば文を記憶し貼り付けたいところを長押しで、貼り付けの吹き出しがでますのでそれをタップすれば貼り付け完了です。

ただし、基本的にはコピーテキストは一しか保持できないので、複数コピーしたり、長期に渡っててを記録しておきたい場合は、以下のようなクリップボードアプリを活用してください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree

書込番号:15381475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/25 15:59(1年以上前)

詳しくありがとうございました(^-^)コピー出来るようになりました。

書込番号:15390005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)