Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アダプター

2012/11/12 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:35件

この機種でスマートフォンデビューをする者です。付属品にアダプターが付かないとのスレがありますが、本当に付かないのでしょうか? 量販店で本体購入予定なのですがもし付いてないときはアダプターだけDSに買いに行かないとならないでしょうか!?

書込番号:15331047

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/12 18:19(1年以上前)

最近のスマートフォンでは別売の場合が多い
ようです。
充電周りの製品は量販店でも売ってると思い
ますのでわざわざDSへ足を運ばなくても良い
かと。
本体ご購入の際に併せてどうぞ。

書込番号:15331082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/11/12 18:19(1年以上前)

充電専用の卓上ホルダが付いてきます。受取時に確認して下さい。
ドコモ純正のACアダプタ04を使えば急速充電も可能なようです。
その他、一般的なスマートフォン用充電器も使えるでしょう。

書込番号:15331083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/12 18:38(1年以上前)

ちなみにdocomo純正ACアダプタ04は14日発売予定、1575円のようです。

書込番号:15331154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2012/11/12 20:06(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございました。発売前に量販店にて探してみるか、アダプター04も気になるので検討してみようと思います。
今までのガラケーは当たり前のように付いてきたので、余計な出費なりますね(T^T)

書込番号:15331496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/12 20:14(1年以上前)

スレ主様

ACアダプタ04で注意事項があって、AXの場合、卓上ホルダーでの充電のみ急速充電に対応しているのであって、microUSB単体での充電は、ACアダプタ04であっても急速充電はしないので、ご注意下さい。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/index.html

書込番号:15331527

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2012/11/12 20:21(1年以上前)

なか〜たさん 注意事項ありがとうございます。
単体での急速充電ができないのは残念ですね。
普通のタイプのを量販店で購入して、後でポイントを使って04を購入してみようかと思います。

書込番号:15331561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/12 21:19(1年以上前)

SONY純正アダプタと、USB接続では急速はどうなんでしょうかね?

04以外もSONY純正(2300円くらい)という選択もある

書込番号:15331900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/12 22:01(1年以上前)

AXの充電は卓上ホルダー用の端子とミクロUSB端子があります。
急速充電は端子用です。マイクロUSBでの急速充電はあり得ないと思われます。
リチウム電池の寿命が短くなると思います。

もう一点、Sonyは付属品ではなく「試供品」としてSDカード等を付けることがあります。
「卓上ホルダー」は付属品ですが、ひょっとするとACアダプターが「試供品」で付くかもしれません。
実際にAXを受け取るまで購入は待つべきだと思います。

書込番号:15332145

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2012/11/12 22:08(1年以上前)

おやじ12さん、本体購入まで待ってみようと思います。試供品として付かなかった時は量販店で一緒に購入してみようと思います。
教えて頂きありがとうございます。

書込番号:15332179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/12 23:15(1年以上前)

私もacアダプタ04からマイクロUSB経由で急速充電出来ないとの記述の件気になっています。
auのVLの説明書を見ると付属の充電器でUSB経由と卓上ホルダ経由で充電時間が異なるという記載はないようです。
D+D-ショートでAXは急速充電にならないのか、アダプタ04はショートさせてないのかどっちなんでしょうかね

書込番号:15332601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/15 20:51(1年以上前)

説明書がupされたので見てみました。
ACアダプタ03(1A)で、USB接続160分、卓上ホルダ170分
auのVLは付属のACアダプタ(1.5A)でUSB経由130分。
ACアダプタ04(1.8A)ではどうなるのでしょうか?
予測されるのはUSB経由では130分で頭打ち、卓上ホルダ経由では1.5~2倍の記載がacアダプタ04の紹介にあるので85~113分の間でしょうか。
説明書にアダプタ04の記載がないこと、AXは大容量バッテリーでないことから卓上ホルダでここまで短くならないかもしれませんね

書込番号:15344920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

機種選びで迷っています

2012/11/12 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:2件

現在FOMAのガラケー使用中ですが、今年中にスマホデビューしようと考えております。

候補としてはSO-01EとSH-02Eを考えていますが、どちらにすべきか悩んでおります。

カタログ等から得た情報による、私の両機種に対する印象は以下の通りです。


SO-01Eについて

国産ブランドとしては販売実績が長く信頼できそう

デザインが好みである

バッテリー容量が1700mAhと冬モデルの中では少ないが大丈夫だろうか?

CPUがDual Coreだが不足は無いのだろうか?(動画等重いデータを扱う予定はないので問題は無い                     ような気もする)


SH-02Eについて

冬モデルの中ではほぼ最強スペックである

省エネ新世代液晶IGZO搭載だからバッテリー長持ち?

夏モデルも人気機種だったようなので、当機種も人気沸騰か?

私には本体サイズが大きすぎるような気がする

バッテリーの取り外しができないので、バッテリー交換の必要が生じたら修理扱いになるのか?


以上が私の両機種に対する印象と疑問点です。

ヘビーユーザーになる予定は無いのですが、後悔しない機種選びをしたいので先輩ユーザー皆様方

のご意見をお聞かせください。



書込番号:15330476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/12 15:00(1年以上前)

この2機種で悩まれている方はたくさんいるかと思います。

過去スレにもありますので、まずはそちらを参考にしてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15325168/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15282281/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15236940/

書込番号:15330494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/12 16:51(1年以上前)

スマホは冒険しない方が良いでしょう(^_^;)
まともに動くのはソニーと寒損くらいらしいのでAX予約しました。
今は不治痛ですが懲りました┐(´д`)┌ヤレヤレ

書込番号:15330779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/12 17:41(1年以上前)

シャープも発売実績は長いですね

SO-01E
バッテリーに関してはauに兄弟機のVLという機種が発売しているのでそちらのレビューや口コミを参考してみては?(´・ω・`)

デュアルコアですがデュアルコアの中でも高性能のCPUを積んでいます
まーぴゅんさんがガラケーから乗り換えということなので不足することはまずないです
これで不足するようならこれまで出たスマホはなんだったんだろってなりますね

ウォークマン機能搭載なので音楽をよく聞く人には嬉しいかも

SH-02E
本体の大きさですがスペックがでた当初はでかいなと思いましたが実寸でAXと幅がたしか5mmしか違わなかったと思います
縁がかなり狭いためこのサイズで再現できてますね

伝言メモやおでかけ転送対応、FMトランスミッタ搭載など機能が充実していてガラケーから変わってもこれないの?ってなることが少ないかもですね

ヘビーユーザーでないということですがそれなら見た目で選んでもいいと思います

とりあえず過去スレにたくさんおなじようなすれがあるのでそちらも参照してくださいな

書込番号:15330946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/12 19:01(1年以上前)

デュアルコアといってもMSM8960ですからね。去年よく使われてたTegra 2やSnapdragon S4とかのデュアルコアSoCよりは断然性能は上です。
問題はチューニングです。
チューニングさえよければデュアルコアでも快適に動きます。逆にチューニングが悪いとクアッドコアだろうが酷いものは酷いです。
T-01DとかF-05Dはデュアルコアでもシングルコアみたいな動きしてましたからね。
この辺り、Sony、Samsung、LGあたりは上手いんです。

という前に私が聞いたものの引用ですがもしよろしければどうぞ。

書込番号:15331233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/12 19:50(1年以上前)

>去年よく使われてたTegra 2やSnapdragon S4とかのデュアルコア〜

と書かれているようですが、MSM8960はSnapdragon S4で今年の夏モデルから出荷ですから、Snapdragon S3の事だと思いますけど…。

スレ主様

以前、別の方にも書きましたが、まずスレ主様が何の使用目的でお使いになるかにもよりますし、グラフィックを多用したゲーム等で使わなければ、クアッドコアは必要ないと思いますよ。
勿論、タッチパネルなどのレスポンスは、各メーカーのチューニングにもよりますからね…。

それに、デュアルコア・クアッドコアにしても、作業内容によってCPU側で判断して各コアを動かす仕組みですから。

お使い道・サイズ感なども考慮を入れてご検討された方が良いと思います。
先に書かれた方々にもあったように、過去スレをよく読んで下さいね。

書込番号:15331432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/13 09:53(1年以上前)

回答くださった皆様ありがとうございました。

過去記事及び皆様からの回答を熟読し機種選定の参考にさせていただきます。

書込番号:15333956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

何色が人気

2012/11/12 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 totthi-103さん
クチコミ投稿数:45件

この機種は何色が人気なんでしょうか?

自分は黒を予約していて発売日に手に入れるつもりです!

書込番号:15328695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/11/12 04:24(1年以上前)

この価格.comを見るとブラック・ホワイト・ピンク・ブルーの順番だと思います。

書込番号:15329022

ナイスクチコミ!1


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/12 07:17(1年以上前)

ドコモショップで予約していてターコイズ(青)を予約しているのですが、この色だけが16日に渡せない可能性があるそうです。
他の色ならOKと言うことなので、青が一番人気だと思います。
ただ、初期出荷数が予約数に対して少ないと言うことなので青の生産量が少ないだけかもしれません。
今日、ドコモショップから、最終情報が入ります。

書込番号:15329188

ナイスクチコミ!4


togekidsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/12 12:51(1年以上前)

はじめまして。

昨日予約してきました。
rayからの機種変です。
私は白です。rayも白でした。

vaio_uさんと同じように16日には渡せない可能性があると言われました。
私は週末(土日のどちらか)にもらいに行くつもりなので問題はないですけどね♪

書込番号:15330096

ナイスクチコミ!1


セタさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/12 16:24(1年以上前)

私はコジマで黒を予約しています

先日モックを見に行って、他の色はキレイだったのですが黒だけ
素材的にキズが付きやすいようで、すごいキズだらけだったのが
気になって昨日白に変更出来ないか電話で問い合わせしました。

白と黒が人気で初回入荷予定分は既に予約が埋まっており
今変更すると、次回入荷枠に回されて11月末か12月初めになる
と言われました。
他の色では?と聞いたら他の2色は初回分の予約がまだ埋まっていないので
今変更しても発売日にお渡しできますと言われました

やっぱり無難な色が人気なんだなと思います

書込番号:15330712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/12 19:06(1年以上前)

私は黒で予約してきました。

今まで明るい色傾向が多かったのですが
ちょっと大人っぽくシンプルに行きたくなったので。

それにスマホはカバーで色を変えるということができるので
一番色になじみやすい?黒がいいかなと思い予約しました。
カバーがなくてもいい色出しているので
そのままの利用するのもありですね。

書込番号:15331253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/12 22:17(1年以上前)

私は青で考えて居ます。

ただ、別のやり方もあります。
例えば黒を買います。黒はサイドと裏カバーの質感が違いますね。
裏カバーが痛んでくると市販カバーを買う前に正規の色違いのカバーをDSでチェックします。
もし、黒のサイドと色調が合えば、正規のカバーを買って取り替える。
正規のカバーはおそらく900円〜1000円です。
このやり方なら変な市販カバーで折角のAXのスリムなアークスタイルを壊さなく済みます。

私は市販カバーを使わずに裏カバーが痛んできたら正規カバーを買い換えるつもり。
サイドのスリ減りは裏が新品であればごまかせる。

書込番号:15332253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/12 23:18(1年以上前)

ヨドバシでは白と黒が同じくらい人気と言ってました(^^)

私は白にしました♪

書込番号:15332618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/13 08:32(1年以上前)

自分も白で予約しました。個人的にXPERIAは白いイメージなもので(^o^;)
preminiU以来のSONY端末なので楽しみです。

書込番号:15333743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/15 10:53(1年以上前)

私もサイドがどの色とでも一番合わせやすそうだという基準で黒にしました。
白の純正リアカバーも同時に注文しましたので、
ブラック×ホワイトで遊んでみようと思います。

装着してみて、ぜーんぜん色味が不自然ならあきらめるけど。。

書込番号:15342972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヨドバシカメラで予約した方へ

2012/11/11 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

ヨドバシカメラで予約された方は入荷したら発売日に購入出来る方のみ前日迄にメールで連絡が来るそうです。
私は発売日に購入出来るか微妙な予約番号でした。
連絡が来ましたらここで教えて欲しいです。

書込番号:15327075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/11 20:26(1年以上前)

私はヨドバシとビックカメラで発表当日に予約をしました。
ヨドバシはまだ何もいってきませんが、ビックカメラは先週金曜日に16日に入荷しますので取り置きする旨の連絡が来ました。
ヨドバシは2番目の番号でしたので手に入るとは思いますが、連絡が遅く準備ができません。
連絡が早かったビックで購入すると思います。

書込番号:15327186

ナイスクチコミ!2


ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/11 22:26(1年以上前)

一昨日、ヤマダへ行きXperiaAXの入荷について聞いた所、今回AXは生産数がかなり多い為、予約すればほぼ確実に発売日に手に入れられると自信満々に言ってました。
ただ、ヤマダの場合ですが。

書込番号:15327886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/11 22:49(1年以上前)

SonyはGXとSXの生産を中止した。
AXとGX、SXは部品が重複している部分が多いと思うから、AXの生産量を増やすために2機種の生産中止したんじゃないかしら。
過去ソニーは人気機種を十分に供給出来なくて涙を何度ものんでいる。
今回は同じ間違いを繰り返さない様に考えて居ると思う。

まず大丈夫だと思う。

書込番号:15328043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/12 18:26(1年以上前)

ヨドバシから連絡が入りました。
16日に入手可能ということです。

参考までに。

書込番号:15331107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/12 22:56(1年以上前)

ひろぴーひろぴーさん

えー!本当ですか!(x_x;)
私はまだメール来ません。

他の皆様もご報告ありがとうございます(≧∀≦)



書込番号:15332469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

電池パック交換について

2012/11/11 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

標準の電池カバーのままで電池パックを大容量な物に変更出来ますか?可能なら容量は、どれ位までが標準の電池カバーを付けられますか?

書込番号:15325724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/11 16:04(1年以上前)

http://www.tvc-mall.com/details/Sony-Xperia-S-LT26i-Nozomi-Battery-Replacement-1900mAh-Model-BA800-BATY-LT26i-01/

だいたい出てくるのはこれですかね。
額面通りかも疑わしいですか、もちろん事故責任で。

Google検索すれば出てきますよ。

書込番号:15325859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/11/11 16:12(1年以上前)

こちらは海外での販売ですか?電池カバーは標準ので閉まりますか?

書込番号:15325890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/11 16:58(1年以上前)

>こちらは海外での販売ですか?電池カバーは標準 ので 閉まりますか?

でしょうね。元々はXperiaS等海外モデル用みたいで すし、私も買ったわけではありませんので判りませ ん。

直訳ですが、日本語の説明をみつけましたが、
Google翻訳のサイトは貼りつかないみたいなので、
BATY-LT26i-01で御自身で検索してください。

その他、並行輸入している業者が無いかAmazon、楽天市場、 ヤフオクで検索してみましたが、ヒットはしません ね。

これくらいの容量増加ではサイズに影響しないと思 いますのでカバーは閉まるんじゃないですか? あくまでも予想ですが。

正直これくらいの容量増では実使用では誤差の範囲 だろうし、逆に純正カバーが閉まるバッテリーなん て大して増加は見込めませんよ。 純正と変わらないサイズで破格の容量だったら眉唾 ですね。

私なら手をだしませんし、普通に純正バッテリーで ローテーションします。

得手不得手は取捨選択するしか無いんじゃないです か?

あとはご自身で決断してください。

書込番号:15326091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2012/11/11 17:02(1年以上前)

色々と説明頂きありがとうございました。じっくり検討してみます。

書込番号:15326112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/11 21:50(1年以上前)

大容量と言ってもサイズ的に2千mAhを超えることがないと思うので1700mAhと大して変わりません。

またリチウム電池の2個使用はお勧めできません。
@防水のカバーを頻繁に開け閉めすることになり、緩んでくるリスクがあります。
A2個使いは100%の満充電時間が長くなるので通常使用であれば、2個のバッテリーをハイスピードで劣化させることになると思います。

リチウムイオンは充電率20〜80%で使用するのが理想です。SonyやPanaのノートPCは80%充電機能が標準装備されているのもそのためです。携帯は容量が少ないのでそのようなことが出来ず100%充電になり劣化してしまいます。使い方では2本とも2年持たずに劣化する。(100%充電前に充電を止めるのが理想)

また、ソニーを含め各社が出しているポータブルリチウム充電器を使うのも、上記Aの理由でお勧めできない。い。

お勧めは、単三4本用の充電パックをニッケル水素電池、Sonyサイクルエナジーゴールド2000mAh(4本で8千mAh)あるいはシャープエネループ1800mAhで使う。本体バッテリーが30%ぐらいになったら充電。これだと充電2千回以上は持つ。
2年弱で本体のリチウム電池がへたってきたら買い換える。

書込番号:15327653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/11/14 19:20(1年以上前)

電池パックの単体充電器は充電速度が遅いから本体で充電するより電池にとってはいいと思います
最近のは急速充電を謳っているものが多いですが、化学反応を急速に行わせるため電池の寿命を縮めてしまいます。
だから電池パックを交換して単体で充電するというのは電池の寿命にとってはいいことです
電池パック1つを使いながら充電するとさらに電池には悪い環境ですし、電池は2つ以上もつことをお勧めしますよ!
他の機種ですがAmazonに充電器+電池セットが安価であったりします、この機種も上げられている画像の電池が並行輸入されてると思われます。
ちなみにサイズが同じなのに大容量と謳ってるのは大体表示詐欺なので当てにしない方がいいと思います。
リチウムイオン電池の高密度化などその辺の業者が簡単にできるものではありません。

それに2年以内に買いかえる人が多いですし、劣化する前に買い替えなんじゃないでしょうか

書込番号:15340141

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品

2012/11/11 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 totthi-103さん
クチコミ投稿数:45件

この機種の付属品は何がついてきますか?

vlと同じですか?

わかる方お願いします。

書込番号:15325533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/11 15:00(1年以上前)

http://gpad.tv/phone/ntt-docomo-xperiaax-so01e-sonymobile/

VLとの違いは充電ケーブルとACアダプターが付属しておらず、試供品のSDカードが付属していること。

充電アイテムは過去モデルの流用が利くし、docomoのオフィシャル品もあるので問題無いと思います。

VLより一万円ほどお安くなっておりますので却ってお得では(笑)

書込番号:15325624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2012/11/12 08:00(1年以上前)

totthi-103様
この場をお借りしての質問ですみません。

付属されるSDカードは何GBになるのでしょうか?調べても解らなかったもので、どなたか教えていただけますか?

容量が少ないものでしたら新たに買おうと思っています。

宜しくお願いします。

書込番号:15329294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/12 08:29(1年以上前)

VLもAXもヘッドセットが付いて来ますが、VLのものはかなりちゃちく
AXのものはそれなりの感じがします。

>付属されるSDカードは何GBになるのでしょうか?調べても解らなかったもので、どなたか教えていただけますか?

たしか、2Gだったのでは?

書込番号:15329352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/11/12 17:16(1年以上前)

キンメダルマン様、ありがとうございます。

付属品ですのでそのくらいですよね。
やっぱり買った方がよさそうです。

ありがとうございました。

書込番号:15330847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/12 18:34(1年以上前)

はなふーさん

acroは本体容量の関係もあってか32GBがついていました。
その後の機種は本体容量が改善されているので2GBでも十分対応可能だとは思います。
写真や画像を多く保存されるのであれば16GBや32GBがあれば問題ないかもしれませんね。
要は使い方をどのように考えているかだと思います!

この機種も2GBが付属します。

書込番号:15331139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)