端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2013年1月13日 23:39 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年1月14日 13:01 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月12日 13:42 |
![]() |
1 | 7 | 2013年1月12日 11:11 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2013年1月13日 19:45 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2013年4月18日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

SPモードメールでしょうか?
であれば残念ながら、個別やグループごとの設定は出来ません。
現状ではそういう仕様です。
2月中旬以降にドコモメールがサービス開始予定です。
こちらは個別の着信音設定にも対応しているようですので、キャリアメールでとなれば待つしかないですね。
書込番号:15614698
2点

とんぴちさんが仰っているように、spモードメールの着信音のことであれば、グループ毎、個人毎とも着信音を設定することはできません。
新しく導入される予定のクラウド型の「ドコモメール」に期待したですね。
なお、GmailやSMSであれば次のアプリを使用することで、グループ毎や個人毎に着信音を設定できますので、ご参考までに。
【アリーマフリー(グループ、個人別Gmail通知)】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kigate.AlarmyGmailFree&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5raWdhdGUuQWxhcm15R21haWxGcmVlIl0.
【アリーマフリー(SMS/MMS)】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kigate.AlarmyFree&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5raWdhdGUuQWxhcm15RnJlZSJd
書込番号:15614759
1点

早速の返信ありがとうございます。
設定が出来ないのはとっても残念です。
でも2月からはできるんですね。
それまで、楽しみに待つことにします。
ありがとうございました。
書込番号:15614800
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
12月末に購入したのですが、充電器をさすところのカバーがしっかり閉まりません(。>д<)
ぎゅっとしめても、何やら浮いてしまうんです。。
一応防水のはずなのに、これでは機能果たしてないですよね?
みなさんのaxはしっかり閉まりますか?
私のが不良品なのか…雑に開け閉めはしてないつもりなんですが。
書込番号:15613063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電は卓上ホルダーで行っていますでしょうか?
卓上ホルダーで充電は行っていて、購入直後から浮いているのであれば初期不良かもしれません。
この機種は他の機種と違い、キャップの交換は預かり修理かつ保証期間内でも4935円の有償となってしまいます。
12月末に購入との事で、まだ日も経っていませんのでお早目にショップにいって相談するのが良いかと思います。
時間が経てばこちらの開け閉めのしすぎでこうなったのでは?と、こちらの責任になる可能性もあります。
このタイプのキャップは充電をいつも開け閉めてしていると、いずれ閉まりが悪くなるかと思います。
充電は出来る限り卓上ホルダーで行うのが良いと思いますよ。
書込番号:15613132
2点

きっちり閉まらないのでしたら
再度、開けて蓋のパッキンを確認してみては?
合わせ目に異物が無いか、蓋側のパッキン(黒いゴム輪状)が外れかかっていないか、ねじれていないか?です。
書込番号:15613242
2点

浮いてないのに浮いて見える時もありますね^^;
閉める時、斜めじゃなく、真横から真横に押す感じで閉めてみて下さい
それでもだめならショップで文句言いましょう
書込番号:15615190
2点

お返事ありがとうございます!
充電はなるべく卓上でしたが、何度か直接さしたこともあります。
閉まってても、裏面から見ると浮いてるようなんです。ぎゅっとしめても、ふわーっと浮いてきます。
横から押すのをやってみたら、多少閉まりました!が、まだ浮いてるので、docomo行ってきます!Σ( ̄□ ̄;)
書込番号:15617091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ガラケーの時に非通知着信拒否と公衆電話着信拒否の項目がありましたが、XperiaAX(Android??)では公衆電話拒否って出来ますか?
書込番号:15606820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
WiFi環境でスマホでダウンロードした映画をテレビで見ようと思っていますが、パナのBZT710をジャンプリング機能で見ようとしますが、映画の題名までは出ますがそこから先ネットワークに接続していませんと表示されます。写真はテレビの画面で見ることができますが動画は見れません。同様にレグザ26RE1Sでも同じ状況になります。WiFi環境ではテレビで動画は見ることができないのでしょうか。
0点

SONY製でもワイヤレスお出掛け転送非対応テレビやレコーダーは視聴不可です。
ワイヤレスお出掛けに対応したSONY製最新レコーダーなら外付けHDDからでも録画番組視聴可能。
リアルタイムの放送もライブチューナーという項目が出ますので視聴可能です。
書込番号:15604503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AXに入ってる動画をテレビに飛ばして見るって事ですよね?
書込番号:15604537
0点

かりかりまんさんその通りです。AXでダウンロードした映画をテレビで見ようとしているのです。ちょっと素人でわかりませんがオンラインモードをオンにしてThrow(これも意味がわかりません)が一様してやってみますができません。よろしくお願いします。
書込番号:15604585
0点

失礼いたしました。逆でしたね。
書込番号:15604696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

映画をDLしたことないのでわかりませんが自分が無線でテレビに飛ばせたのは自作の動画だったからかも。
購入した動画とか無線は制限あるのかもしれないですね。
HDMIでつないで出力するれば見られるかもしれませんが別にアダプター買わないといけないですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/ipod/cable/hdmi/bsmpc09bk/
書込番号:15604847
0点

今回の条件とは全く異なりますが…
以前、パナソニックのジャンプリンク機能付き防水テレビを検討してた時に販売店の店員さんが言ってたのが「ディーガで市販のDVDビデオ・ブルーレイ(どちらもコピーガード付き)を再生しても飛ばすことはできません(HDDに録画したものは可)」でしたので、もしかしたらですけど著作権の絡みがあるのかもしれませんね。
可能性の話で答えになってなくてスミマセンm(_ _)m
書込番号:15606258
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
11月に購入しましたが、最近電池のへりが異常です。朝8時100%で夕方6時には0%です。その間はメール、SNSを1時間ぐらい使用です。アプリとしては、Line、facebook、タスクキラーです。あと、最近の変化点として発熱はよくあります。それも関係してるのでしょうか?また、電池を持たせるためにはどうしたら良いのでしょうか?
書込番号:15603892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

playストアからバッテリーミックスをインストールして原因をお調べください。
Android4.0はタスクキラー系のアプリの必要性は低いお思います。
Facebook、ラインは重たいアプリなので「履歴消しゴム」なのでキャッシュを削除してあげてくださいね。
書込番号:15604323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEやFacebookなど常時通信しているアプリは裏で動いているので、電池の減りは早くなる可能性はありますね。
あとタスクkiller系のアプリは入れない方が安定するかもしれません。
この端末は使えば減りは早いですが、スリープ時は頑張っていると思います。
画像添付しておきますね。
発熱はどの機種でもある程度はしますので、どのくらいの温度か管理するのも一つだと思いますよ。
個人的には50℃以上が頻繁に起こるなら異常かと。
書込番号:15609354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんぴちさん
右端の温度スケールのMAXが「40℃」という
のは素晴らしいですね。
書込番号:15609469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
この温度表示ですが、おそらくバグだと思います。
SH-09Dの時も同じ様に最初は40℃以上が表示されていませんでした。
インストールし直したら表示されるようになりました。
AXになってからまだ日にちが経っていないので、同じかもしれないです。
それでもこの機種になってから、まだ40℃は越えたことがないですね(Battery Mixでの温度表示ですが)。
書込番号:15609563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんぴちさん
そういう不具合が潜伏してるんですか(^^;
計測温度が一度でも40℃を越えるとスケール
は自動的にMAX「50℃」表示に変わるはずと
思っていたのですが。
(試しに履歴データをオールクリアすると初
期表示はMAX「40℃」になりますね)
>スレ主さん
本題から逸れて失礼いたしました。
書込番号:15609741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
いま充電しながら試しに使ってみたら40℃を越えましたので、確認してみるときっちり表示されていました。
今回はバグではなかったですね。
スレ主さん
話が逸れてすいまさん。
書込番号:15609769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんぴちさん
不具合でなくてヨカッタです。
>スレ主さん
機種/OS違いなので当てはまらないかもですが
(グラフは青色が電池容量、もう一方が温度)
01:00までスリープでほぼ横這い状態
↓
ブラウザ起動したので電池消費/発熱を開始
↓
01:30 突然3G電波ロストしネット閲覧不可に
↓
ブラウザ終了し画面消灯してスリープ状態へ
↓
02:10 スリープしてたのに電池激減、温度も
上昇したまま
↓
(機内モードオン/オフして3G電波を回復)
↓
再び画面消灯してスリープ状態へ
↓
02:40 電池減りナシで横這い、温度も下降
以上のことから、3GやLTEの不安定な状態に
陥ったままだとその探索にかなり激しく電池
を浪費しかつ発熱も起こる、ということです。
電池激減の事例の一つとしてご参考になれば
幸いです。
書込番号:15610086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、返信ありがとうございます。
タスクキラーはいれない方が良いのでしょうか?
余計に電池が食いますかね
あと、ドコモ電話帳も電池が食ってますが、削除出来ないので食わない方法ありますか?
書込番号:15610750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的にはタスクキラーアプリは必要無いかなと思っています。
アプリ自体が電池消費の増加に繋がる場合もありますし、キルしてもまた立ち上がっているもの(ゾンビアプリ)も多くありますから。
私はタスクキラーのアプリはインストールしていません。
電話帳はそのままにしています。
電話帳は他のアプリを使用しています。
稀に電話帳サービスの稼働率が上がることがありますが、再起動で戻ることが殆どです。
特にこれといって対策をしているわけではありませんが、通常であれば画像のような稼働率になります。
書込番号:15611092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はタスクキラーを入れる派です。
常駐タイプでないシンプルタスクキラーというものですが。
消してもすぐに立ち上がって来るものは、極力削除か無効にし
どうしても仕方ないものは無視リストに入れます。
書込番号:15613536
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
スマホ初心者です。よろしくおねがいします。
インターネット上で、Yahooメールを書いたりブログにコメントを書いたりと、
文字入力をすると、一文字目が自動で確定されてしまいます。
例えば「明日」と入力しようとすると「あ」を入れた時点で勝手にひらがな確定されてしまい、
漢字変換の対象が「した」の部分だけになるのです。
もう一度ゆっくりやり直すと普通に変換できることもありますが、
何度も打ち直さなければならず、ストレスです。
ちなみに、ブラウザはChromeを使っています。
入力方法はフリックと普通の携帯打ちと両方使っていますが、どちらでもこの現象がでます。
SPモードのメールではこの現象は起きていません。
同じような現象のかた、いらっしゃいますか?
解決方法があれば教えてください。
宜しくお願いします。
0点

なったことも聞いたこともありませんね、、、
書込番号:15602142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AXのデフォルトの入力でChromeでyahooメールを使いましたが
問題なく変換できました。
他のブラウザでもなりますか?
書込番号:15602205
0点

こちらはGX→標準ブラウザ使用でたまにスレ主様と同じ症状になります。(入力方法はフリック固定)
SPメールでは普通に入力出来ますし、ブラウザでなる頻度も少なくページ戻ってやり直ししたら入力出来ますので仕方ないかな?と思って使ってます…
書込番号:15602343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確実ではありませんが、原因と思われる要因がわかりました。
無料アプリのゲームをよくしているのですが、
それをバックグラウンドで起動させているとこの現象が出るのかもしれません。
いまテストしたところ、ゲームが起動していない時はいたって普通に動きました。
確定は出来ませんが、今度からゲームは都度消そうと思います。
他にも原因をお分かりの方がいらっしゃっいましたら、引き続きアドバイスお願いします。
書込番号:15602433
2点

私もたまに起こります。同じくChromeです。
検索など、フォーム入力をしているときによく… ちなみにこれを打っているたった今起こりました。
「けんさく」と打つと「け」だけが確定されています。
…上の行で3回起こりました…。
特別この文字がうまくいかないというのはありません。
一瞬変換候補窓?が表示されかけます。
フリック入力に慣れているとはいえないので、指がおかしな動きをして変なところを触っているんだろうなと思っていました。
が、同じ症状の方がいて、しかもChromeということで、気になりますね…。
ちなみに私はバックグラウンドで特にアプリは使っていません。
以上の文章全体で10回は起こっています。
書込番号:15609897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia acro IS11Sですが、同じ症状に悩んでいます。
Xperia共通の不具合なのかもしれないですね。
入力ソフトはpobox、google日本語入力、Simejiと試しましたが変わりません。
書込番号:15983750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

T-02D,P-02Eとスマホを利用してきて入力をGoogle日本語入力で文字入力をすると頻繁に発生します、都度入力を取りやめ再度入力欄をタッチしてキーボードを表示させるやり方で対応してますが非常にイライラしますよね。
ちなみにバッググラウンドで動作してるゲームはなし、Google日本語入力を使わなければこの症状は起きませんから入力ソフトの問題なのかな
書込番号:16030414
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)