端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2013年1月6日 14:57 |
![]() |
5 | 7 | 2013年1月6日 19:13 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年1月6日 09:22 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2013年1月5日 17:36 |
![]() |
13 | 4 | 2013年1月8日 20:40 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年1月5日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ブラウザにてページを表示させている状態でホームボタンをタップしてブラウザを終了(ホーム画面に戻す)させるとします。
再度ブラウザをタップすると、ホーム画面をタップする前に表示させていたページが表示されるのですが、これを常にモバイルヤフーのトップページにしたいのですが、何か方法はありますか?
戻るをタップし続けてホーム画面に戻り、再度ブラウザをタップすればモバイルヤフーのトップページを表示するのですが、いかんせん戻るをタップし続けるのは面倒なもので・・・
ブラウザ設定→全体設定→“ホームページを設定”はモバイルヤフー(http://m.yahoo.co.jp)に設定しており、ブラウザは出荷状態のものを使用しています。
1点

モバイルヤフーをブックマークし、ショートカットをホーム画面に置くのはどうでしょうか。
書込番号:15580062
2点

SO-03Dを使っていますが、同じ状況です。
元々入っているブラウザで、ホームページ(Yahoo!のPC画面)を登録しているのに、最後に見たページが出て来ます。
Google playから、ブックマークを入れて、そこからブラウザを開いています。
いつも、同じサイトを見るわけでないので、諦めました。
書込番号:15580082
1点

以和貴さん、のアドバイスで、色々やったら出来ました。
ブラウザを立ち上げて→Yahoo!→メニュー→ブックマーク→Yahoo!を長押し→ホームにショートカットを追加
有り難うございます。
ブラウザからメニューで、無かったので、諦めていました。
書込番号:15580149
1点

ブラウジング中にホームボタンを押した場合というのは
WINDOWSで言うアプリの最小化 と自分では解釈しています
つまり最後に表示したWEBページがバックグラウンドに
残っているので再度表示されます
ですので自分は画面を下方向にフリックすると出てくる
アドレスバーでタブマークを押して出てくるタブのバッテッンを
押して終了させています
書込番号:15580173
3点

返信いただいた皆様ありがとうございます。
まじでぇ様の返信をベストアンサーとさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:15580265
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
他のスレでもありましたが側面を押すとギシギシ音がなります。何回か押してると鳴らなくなりますが代わりにその近くのディスプレイ部かキシミます。ディスプレイ部が直ると側面が…の繰り返しです。
これは修理で直るのでしょうか?
書込番号:15579593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日キシミ音で交換してもらいました。
すんなり交換してもらえましたし、他の書き込みを見ても交換してもらえる
可能性は非常に高いと思いますよ!
防水が心配ですしね。
交換しても画面の縦縞は改善されませんでしたが…
書込番号:15579619
1点

返信ありがとうございます。
一回、スリープ死多発で交換してましてその症状が交換した為か設定を変えたからか解りませんが無くなりましたので交換だとまた違う不具合が起こる可能性を考えると修理がいいかなと思いまして(^-^;
書込番号:15579663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんでしょうかね?防水の割に外装がセパレートし過ぎの弊害でしょうかね?
デザイン的には秀逸なんですけどね。
書込番号:15580453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デザインが良くてもギシギシ鳴ってると安っぽくなりますよね(^-^;
細かいこと言うと側面下(短手)の上の角も指でなぞるとザラザラしてて布で拭くと糸が引っかかるし。
色々と残念です。
書込番号:15580572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーん。私はVLだし、軋みはないんでそこまで実感はないですが、こちらはこちらでマット層がよく剥げるのが難点ですね。
書込番号:15580615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マット?が剥げてる画像拝見しました(^-^;
AXもなるんですかね?私のザラザラしてる部分は塗料の粒が大きい感じです。塗装がザツみたいですね。
書込番号:15581410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

軋みは修理でもいけるのではないですかね?要は外装交換のみで。
書込番号:15581495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
他機種の例になるのですがメディアスだとかなり熱くなりますが、これは機種の構造上の仕様で不具合ではないと言われますよね?
それで、質問です。
ブラウザ使用時なのですが複数の窓は開かず、開いていても2つくらいの状態で操作をしていると、急激に文字入力やその他の操作が遅くなります。「あいうえ」と入力すると1秒ほど遅れて表示される感じです。
これはOSやクアッドコアであるために起こるものでしょうか?
この時に本体の真ん中より少し上の部分がかなり熱くなっています。
状態発生時に再起動したときの話なのですがバッテリー残量が50%から再起動後40%になんて事があります。
これば防水機種の仕様なのでしょうか?
別の話になりますがアルバムについてです。
このアルバム表示されない形式ってあるのでしょうか?
ファイルマネージャーで調べると見つかるのに
アルバムからだと見つからなかったり破損していたりします。
これはアルバムの仕様ですか?
Googleのサイトにはギャラリーが全てのスマホに入っていると書かれているのですが
初代のXperiaと同様の方法では出せなかったのですが出す方法はあるのでしょうか?
あと、他機種にはギャラリーから共有でwifi directで画像を送れるのですがこの機種は選択肢が出ないですが非対応機種なのでしょうか?
これ以前のso-01bとsc-01dを使用しているときには起こらなかった症状なのでハズレを引いた気分です。
ショップは症状を見ないと・・・とりあえず再起動・・・初期化・・・とお決まりのパターンで改善策を調べてくれることはないので直し方があれば教えていただきたいです。
文章汚くてすみません。
0点

SO-03Dを使っています。
Android 4.0にしたら、ギャラリーが無くなったので、Google playから入れました。
書込番号:15578688
0点

MiEV様
ギャラリーが無くなったので、Google pl ayから入れました。
との事ですがGoogleが作った公式のギャラリーでしょうか?
そうであれば見つけれていないのでURLを教えて頂きたいです!
4.0の機種でもSHARPのZETAにはギャラリーがあったんですよね...
何が違うんですかね。
書込番号:15578722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正確に書くと、Android 2.3の時は、「ギャラリー」というアプリがありましたが、Android 4.0にしたら、「アルバム」というのが、代わりに入っていました。
使い慣れた「ギャラリー」を使いたいので、Google playで探したら、同じ名前は無く、「ギャラリー++」があり、入れたら、レイアウトや使い方は同じでした。
書込番号:15578744
0点

MiEV様
アプリ、検索してきました。
あまり評価の良いものでは無いですね...
最終手段として候補に入れたいと思います。
ありがとうございます!
書込番号:15578770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
連投ですみませんが、教えてください。
Xperiaホーム設定で標記設定をOFFにしているのですが、ホーム画面で横画面になってしまいます。
皆さまのは如何なものでしょうか。
書込番号:15575128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホーム画面は通常では横にならないと思いますが?
充電時にクレードルにセットした場合は、強制的に横になります。
書込番号:15575149
2点

早急な返信ありがとうございます。
おっしゃる通りになっていました。
解決しました。
書込番号:15575215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VLですが充電クレードルにのせてる時のみは、縦横自動回転します。
なので、強制横でなく、自動回転してる感じです
書込番号:15575309
1点

AXも強制横画面ではないです。
クレードル時には強制で自動回転です。
縦にすれば縦画面、横にすれば横画面になります
書込番号:15575344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
今、使っているmicroSDHCの容量(4GB)だったので容量の大きい物に変えたいと思います。
32GBで何かオススメのmicroSDHCを教えて下さい。
宜しくお願いします。
1点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000304678_K0000216937
モバイルウルトラは永年保証で、もう一つは5年保証。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000261633
輸入品ですので、日本のSanDiskの保証は、受けられないので、販売店での保証です。
SanDiskは、メモリーカードの世界では、一流です。
書込番号:15574872
3点

MicroSDHCを購入する際のポイントとしまして、いくつかコメントします。
■Class
パッケージに「Class」という表示があります。
Class6以上の商品を選べば、写真撮影の際に記録する時間にストレスがないと思います。
※Class10なら文句なしです。
■アダプタ付属
MicroSDHCは一番小さいですが、これをMiniSDに変換できるアダプタや、SDに変換できるアダプタがセットになっている商品があります。
パソコンなどに取り込む場合にはSDアダプタがあったほうが便利かもしれません。
■メーカー
サンディスク、東芝、パナソニックなどは安心できると思いますが、その分高いですね。
トラセンド、KINGMAXなどは安いですが大手です。
いずれにしてもSDカードはちょっとしたことで故障します。
大事なデータはパソコンなど他の機器に保存するようにしてください。
購入ポイントは、どのように使用するかです。
動画を記録するなら、書き込み速度が速いClass10を、
写真撮影程度でしたらClass6以上という感じでよろしいかと思います。
書込番号:15575202
8点

私は、SUN DISKの 32G Class10 UHS-1 (グレーと赤のストライプ)を購入しましたが、SUNがあらたに採用した技術仕様との相性で全く使い物にならず、あきらめてTrancendに変更しました。
SonyはもともとSDの相性が出やすいのですが、どのようなSDでも比較的動作が緩慢なようです。本来SUNは信用できるメーカなのですが、今回は残念ながら相性が複数報告されています。
SO-02Cの経験では、Class4とClass10ではのSDを使用したばあいATOKなど、常時SDとのアクセスをするソフトにおいて体感差がありました。値段的に下がっているので、できるだけ保証が長く、Class数が高いものをおすすめします。
耐久性能(書き換え回数)に差が出るので、メジャーブランドをおすすめします。
書込番号:15583605
1点

ありがとうございました。
用途に合うのを買いたいと思います。
書込番号:15591056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
メールを送信したのに、電話帳のコミュニケーションに反映されないことってありますか?
相手からの返信もないので、届いていないということでしょうか?
単なる不具合なのでしょうか?
ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。
書込番号:15573876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

送信メールを削除すると、コミニュケーションも消えます。
削除された事は、ないですか。
書込番号:15573922
1点

回答ありがとうございます。
送信したメールは送信ボックスに残っています。
その送信したメールの前後で別の人とやりとりしたものはコミュニケーションに反映しています。
やはり届いていないのかもしれません。。。
以前、別の友達がメールをくれたみたいなのですが、私の所には届いていない、ということもありましたので。
もう一度メールをして確かめてみます。
書込番号:15574983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)