端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年11月30日 15:19 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月30日 11:09 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月1日 23:00 |
![]() |
1 | 5 | 2012年12月2日 00:36 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2012年11月30日 23:06 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年11月29日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
当初、おでかけ転送は別のシャープ製スマホでしようと思っていたのですが
だんだんとSONYの新レコーダーにも興味が出て来て、今までこだわって
来たDV端子との決別も考え、ET1000の値段がこ慣れてきた頃に購入を
しようと思っています。
現在DIGAの映像は、編集したものはAXで見れないのですが
SONY機では問題なくワイヤレスおでかけ転送ができるのでしょうか?
音楽番組を切り取って、貼り付け直してスマホに転送する事が多々あるので
気になります。
どなたか、試された方がおられれば、情報をいただけないでしょうか?
よろしく、お願い致します!
0点

毎度です(笑)
早速試してみました。
結果的には出来ました。が、段取りが必要です。
設定/編集>部分削除でCMを削除してみましたが、
加工した時点で転送設定が外されてしまいます。これは予約時にワンタッチ転送を設定していた番組も同様です。
情報で確認しましたが、有線・ワイヤレスどちらのお出かけ転送アイコンも消えてます。
このまま転送しようとしても「ブルーレイレコーダー側の設定で出来ません」と表示され、変換しながら転送も出来ません。
しかし、再度レコーダー側でお出かけ転送を選択して事前に変換作業(当然それなりの時間を要します)を行えば無事転送できました。
ちなみにですが、有線転送は変換しながら転送は可能でした(使用端末はPSPgo)
書込番号:15412650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
お待ちしておりました!(笑)
いつもありがとうございます!
問題なくできるみたいで安心しました。
恐らく私が今までしていた行為以上の事はせずに済みそうなので
これからレコーダー購入の物欲との戦いに明け暮れると思います…
書込番号:15412785
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ipodのボイスメモの音質が素晴らしく、
一方xperia rayの音質が酷いので
そのためだけに二台持ちしています。
(音楽の仮録音のため)
axでは音質はどうなのでしょうか?
これさえクリアされてれば買い換えたいです。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
いつも参考にしています。当方11/28のアップデート済みの上での質問です。
ピンポイントの事例で恐縮ですが、オリンパスのE-PL2からAXへ画像を転送するため、ペアリングをしました。双方認識しているようなので、デジカメからデータを転送するのですが、一向に送れずタイムアウトばかり。何度もやり直したのですが、データは送れず・・・。
偶々なのですが、@『AX側のペアリングを解除し、カメラ側からデータ転送し、転送先を探している間にAX側のBT検出開始をする。すると、ペアリングしますか→はいの流れで、どさくさ紛れに転送中のデータが無事(?)転送されました。』
続けてデータ転送できるか試しましたが、出来ません。複数データを転送する場合、都度、また一から@の作業をしなければ、データ転送出来ません。
arcの時は問題無く出来ていたので仕様とは思えませんが、皆様デジカメ等とのBTは上手くいってますか?また先日のアップデート後改善されましたか?
書込番号:15411378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう今更な上、需要なさげな情報でしたが、報告まで。諦めていたのですが、先のアプデにより、上記の問題点が改善されていました。本来出来たであろう手順でBluetoothによる画像受信が出来るようになりました(>_<)
自分にとっては、非常に嬉しい改善となりました(^^)v
書込番号:15966787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
昨日Xperia AXに機種変したのですが、自宅Wi-Fiの速度があまりにも遅いです。
ルータはLogitecのW300DRを使っています。
機種変前のXperia acroでは全く問題なく、現在もiPadやPCは問題なく、速度が出ています。
妻のと合わせてAX二台とも速度が極端に遅いので、端末の初期不良等は考えにくいです。
何か解決策がありましたら、ご教示ください。
もし、ルータの買い替えしか方法が無いとすれば、オススメのものを教えてください。
宜しくお願いいたします。
書込番号:15411255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認ですが、Wi-Fiの接続に切り替えは行っておりますでしょうか?
質問者様の解決策にはなりませんが、
私はルーター;NEC Aterm WR8750Nを使用しており、他の接続機種(ノートPCなど)と同等のスピードが出ております。
ルーター設置場所と同じ部屋の計測で
下り48.93Mbps
上り45.03Mbps
ご参考になれば幸いです。
書込番号:15411333
0点

私の奥さんも最近、Xperia AXに変えました。
BUFFALO WZR-300HPを使用し自宅Wi-Fi(光回線)ですが、速度は65Mbps出ているので問題ないですよ!
書込番号:15411334
1点

ご回答ありがとうございます。
今日空港でWi-Fiに接続したら、普通の速度でした。
やはりLogitecの機器側の不具合の可能性が高いです。
携帯の為に買い替えなんて、非常に悲しいです。。
書込番号:15412694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様こん○○は。
Wi-Fiルーターが故障カモ?
そんなお悩みをお持ちの方に。
既にご存知の方も多いと思いますが、
現在ドコモでは、「自宅でサクサク 無線LANスタートキャンペーン」で、
無線LANルーターNEC製Aterm WR8160N(STモデル)を無料でプレゼント中です。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html
ただし、
・キャンペーン期間中に月々サポートにて15,000円以上のスマートフォンまたはタブレットをお買い上げの個人名義のお客様
・パケ・ホーダイ フラット、Xiパケ・ホーダイ フラット、Xiパケ・ホーダイ ライト、Xiデータプラン フラット にねん、Xiデータプラン フラット、Xiデータプラン ライト にねん、Xiデータプラン ライト、定額データプラン フラット バリュー 契約
・VIDEOストア(月額525円)を2ヶ月以上契約
と言う条件が有りますので御確認を。
我が家にも本日1台到着也〜
…ま、壊れた時のバックアップ用と言う事で。
書込番号:15413069
0点

昨日、LogitecとDocomoに電話しましたが、やはり原因不明で解決しませんでした。
そして今日、NEC Aterm WR8750Nを購入し、無事接続できました。
皆様どうもありがとうございました。
書込番号:15419815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
自動的にLTE通信に接続するのはいいのですが、アンテナが2本しか立たなくて通信速度が遅すぎて困っています。
また自宅にあるwifiにもパスワードのようなものがあり、それがわからなく接続できていない状況です。
以前使っていたスマホは、3G通信というものだったのですがこの端末は、その通信にはできないのでしょうか??
とにかく通信速度が遅すぎて困っており、昨日買ったばかりなので、何もわからない状態です。
改善策がわかる方、教えて下さいm(__)m
書込番号:15411055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的に3Gで接続し、LTE電波の入る場所では優先的にLTEを拾いに行く仕様ですので、
確かにLTE電波の弱い場所では3Gよりも速度が劣るということがあるかもしれません。
そのため自宅などではWi-Fiを使うと快適なわけですが、パスワードはそのWi-Fiのセットアップをした人でないと分からないですよ…
書込番号:15411070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

akinoriさん
早速のお返事ありがとうございます。
やっぱりそうなっちゃいますか(^^;
ならwifiのパスワードの方を頑張ってみたいと思います!!
書込番号:15411077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3G固定にしたいのでしたら、下記スレが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426875/SortID=15358100/#tab
自分もこれを参考に3Gのみで運用中です。
※ドコモは認めていないそうですが・・・・
自宅wifiの方は、スレ主様のご自宅の無線ルーターの側面等にPWが明記されてると思いますので、確認してみて下さい。
書込番号:15411115
0点

唖莉霞さん
アプリの紹介ありがとうございました。
おかけで3G通信のみでできそうです(*^^*)
Wifiの方もこれから、やってみたいと思います♪
書込番号:15411315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンテナ本数だけでは速度を判断できないので、speed testなどのアプリでLTEと3Gの
速度を調べ速いほうを使ったほうがいいかと。
あまり変わらないなら、電池持ちのいい3Gでいいと思います。
書込番号:15411342
0点

ご自宅にwifi環境があるのでしたら、そちらをおすすめします。
繋ぎ方に関しては、こちらの口コミでも色々書いてあるので検索してみてください。
ご自宅で3G固定にしてもパケットはかかりますからね。
wifi接続ならば速いですし、パケットは気にしなくてもいいですしね。
書込番号:15411355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかして前機種がFOMAですでに7G超えてたってことはないですよね?
その場合128mbpの通信速度だから遅いということもかんがえられますね。
書込番号:15412364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キンメダルマンさん
速度を調べることができるんですね。
知りませんでした(^^;
調べて速いほうを使いたいと思います。
とんぴちさん
Wifi接続ができたので、なるべくwifiを使っていきたいと思います。
3Gでもパケットが取られるのなら、尚更ですしね(^^)
ミコアズさん
さすがに7Gは越えていないと思うので、これからも気を付けて使っていく次第です。
皆様ありがとうございました(*^^*)
書込番号:15414680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

アプリの一覧の中に【メッセージ】というのがありませんか?
そこから閲覧や返信も可能ですよ。
あと質問するのは構いませんが、過去に質問した結果は返信したり解決済みにするのが良いですよ。
アドバイスしている方はスレ主さんが解決したのかどうかわかりませんので。
書込番号:15410511
1点

すみません返信の仕方がわからなかったです( ´,_ゝ`)あとやはり返信できません。履歴がみれないです。
書込番号:15410564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【メッセージ】アプリを開いたら相手から送られてきているメールがないですか?
書込番号:15410592
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)